タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

広告とネットに関するanimistのブックマーク (4)

  • 「広告と中身が全然違う」「美少女ほとんど出てこない」勘違いを誘発するゲーム広告、景表法違反の可能性も 弁護士や消費者庁に見解聞いた

    WebサイトやSNSを閲覧していると、さまざまなゲームの広告が目に入ります。 美少女があられもない姿になる戦争ゲームや、知的好奇心をくすぐる独創的なパズルなど、どれもキャッチーな魅力にあふれて面白そう。しかし中には「戦うのは美少女じゃなくてモブ兵士」「パズルのシステムが広告と全然違う」など、実際のゲームと異なる印象を受ける広告も多いようです。 “釣り”とも取れるゲーム広告に法的な問題はないのでしょうか。専門家や消費者庁に見解を尋ねました。 広告(上)と実際のゲーム(下) ※出典:「ビビッドアーミー」広告、「ビビッドアーミー」ゲーム画面 広告(上)と実際のゲーム(下) ※出典:「ホームスケイプ」「ガーデンスケイプ」広告、「ホームスケイプ」ゲーム画面 果たして美少女にお仕置きはできるのか? 2019年から見かける機会が増えた「ビビッドアーミー」のバナー広告には、あられもない美少女キャラクターの

    「広告と中身が全然違う」「美少女ほとんど出てこない」勘違いを誘発するゲーム広告、景表法違反の可能性も 弁護士や消費者庁に見解聞いた
  • アナ雪2ステマ加担絵師「誹謗中傷リプに援護射撃ありがとうございます」と信者ファンネルを肯定してしまう

    12月3日: 複数の作家が同時刻に一斉にアナ雪2の感想漫画をアップ PRタグが付いていないが「ステマなのでは?」との疑惑持ち上がる まとめ ステマ検証 アナと雪の女王 アベンジャーズエンドゲーム キャプテンマーベル(後半メンタンタンドン) ツイッターを主な活動の場とする知名度的に二軍の漫画家さん達が同時刻にPRタグを付けずに宣伝漫画を投稿。僕の大好きなステマの香りがしたのでまとめました。軽量版https://togetter.com/li/1440888 メンタンタンドン情報 https://togetter.com/li/1440900 現在進行形のステマを観測できる喜びを共有するために記録。 後半メンタンタンドン。 1744753 pv 8280 1113 users 916

    アナ雪2ステマ加担絵師「誹謗中傷リプに援護射撃ありがとうございます」と信者ファンネルを肯定してしまう
  • あなたの知らない「狙う広告」 0.1秒の世界:日本経済新聞

    「どうして同じ広告ばかり表示されるのか」。インターネットを見ていて疑問に思ったことがあるだろう。実は、過去に見たサイト履歴などからあなたの好みや属性を機械が推測し、興味がありそうな広告を0.1秒以内に配信しているのだ。この作業が膨大に繰り返され、1兆円市場を形作る。知られざる「ターゲティング広告(狙う広告)」の世界に飛び込んでみよう。 2000年ごろまで広告取引はシンプルだった。広告を出したい企業と、出してもらいたいメディアがおり、その取引を広告代理店の営業マンがつないでいた。 ネットが普及して広告枠が大量に増え、人力で埋めるのが難しくなった。そこで2010年ごろ、広告を機械が自動で取引する仕組みが拡大。今では自動取引が全体の8割に達し、2018年には1兆円を超える見通し。 パソコンを立ち上げてサイトを開く。その瞬間、あなたが見たサイト履歴や検索した単語を機械が分析。「引っ越し先を探してい

    あなたの知らない「狙う広告」 0.1秒の世界:日本経済新聞
    animist
    animist 2018/09/04
    おもしろいインフォグラフィックだった。アニメーションでわかるお金の流れナマナマしくて最高
  • 『フジテレビ韓流人気捏造問題は、大手広告屋の劣化が原因』

    結論から先に言って申し訳ないが、フジテレビの韓流人気の捏造問題は、この記事タイトルで全て表せている(気がする)。 高岡蒼甫氏騒動でクライアントが慌て出す?スポンサー離れか ふかわりょう高岡蒼甫に共感? 韓流偏重「テレビ終わったな」 まず、今回のフジテレビの韓流捏造問題のどこが批判されているのか、下記のようにまとめてみた。 ----- (1) 公共の電波があそこまで偏った情報を垂れ流していいのか? = 民法局といえど電波(メディア)は国民の財産であり、公共性が求められるが、韓流のゴリ押しは一企業(フジテレビや広告代理店) の都合でしかなく、公共性があるとは言えない (2) その 「韓流人気」 とやら自体がでっち上げだろ? = 一企業の利益だけを目的として、国民の共有物でもある電波を使い、捏造・洗脳・扇動を行って良いのか? (3) 無関係な番組にも無理やり韓流の話題を混ぜるなよ = 真実性が求

    animist
    animist 2018/05/31
    一時期の探偵ファイルってそんなに売り上げてたのか。おっそろしい世界やなぁ。Youtuber の萌芽みたいなものは疾うの昔からずっとあったのだな
  • 1