タグ

戦争と映画に関するanimistのブックマーク (5)

  • 慰安婦テーマの映画「主戦場」、右派論客に「歴史修正主義者」のレッテルを貼ったのか?(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース

    慰安婦問題をテーマとしたドキュメンタリー映画『主戦場』をめぐり、ケント・ギルバートさんら5人の出演者が、監督と配給会社を相手取り、映画の上映差し止めと計1300万円の損害賠償を求めている裁判。その判決が1月27日、東京地裁で言い渡される。公開直後からSNSで話題となった作品はなぜ争われているのだろうか。これまでの経緯を振り返る。(ライター・碓氷連太郎) ●監督をつとめたのは日系アメリカ人 監督をつとめたのは、米フロリダ州出身の日系アメリカ人、ミキ・デザキさん。2007年に来日し、2012年まで山梨と沖縄の学校で英語指導助手をつとめた。その後、帰国したデザキさんは2015年、上智大学大学院進学のため再来日し、慰安婦問題をテーマにした映画の制作をすすめた。 完成した『主戦場』は2018年に韓国の釜山国際映画祭で初上映され、日でも2019年4月から公開が始まった。ジャーナリストの櫻井よしこさん

    慰安婦テーマの映画「主戦場」、右派論客に「歴史修正主義者」のレッテルを貼ったのか?(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース
  • 上海陸戦隊 - Wikipedia

    『上海陸戦隊』(シャンハイりくせんたい)は東寶映畫株式会社が製作した日戦争映画。昭和14年(1939年)公開。 概要[編集] 日中戦争(支那事変)最中の1939年(昭和14年)に公開された戦争映画で、第二次上海事変での上海海軍特別陸戦隊の戦いの様子をセミ・ドキュメンタリータッチで描く。 大日帝国海軍の全面協力を得ているだけあって飛行機や戦車、重機関銃など実物の兵器も多数登場する。2006年(平成18年)に東宝からDVDが発売された。 スタッフ[編集] 後援:海軍省 指導:海軍軍事普及部 監修:山口肇、田代格(共に当時の海軍少佐) 製作:森田信義 脚:沢村勉 補訂・製作主任:安達伸男 製作主任:大岩弘明 撮影:鈴木博 装置:北猛夫 編集:今泉善珠 演奏:海軍軍楽隊 指揮:内藤清五 演出:熊谷久虎 キャスト[編集] 中隊部 大日方伝:中隊長・岸中尉 清川荘司:指揮小隊長・前田特務少尉

  • 『ハイドリヒを撃て!』…英雄譚は何故つくられるか? | ドイツ大使館 − Young Germany Japan

    『ハイドリヒを撃て!「ナチの野獣」暗殺作戦』は2016年製作のチェコ映画で、歴史に名高いナチスのチェコ副総督、ラインハルト・ハイドリヒSS大将の暗殺(エンスラポイド作戦)を描く内容です。 映画にて描かれる暗殺作戦の経緯 1942年春、ナチス占領下のチェコ。 ハイドリヒSS大将は執念深い鬼畜であり、彼の暴虐かつ仮借ない攻撃により、チェコ市民の生活およびレジスタンス活動は壊滅寸前だった。そこに英国から飛来したチェコ人特殊部隊員ふたり。彼らの使命は英国の指示によるハイドリヒ暗殺。だが待て、と地元レジスタンスたちはたじろぐ。そんなことをしたらどんな苛烈な報復が来るかわからんぞ。やるべきなのか? …そう、確かに報復はあるだろう。だが、今だって地獄じゃないか。この状況で何もやらないままでいる姿勢が人として正しいといえるのか? かくして人間の尊厳を守る大義のため、特殊部隊員たちは禁断のラブロマンスを交え

  • 梶ピエールの備忘録。 - もう一つの『グアンタナモ 僕達が見た真実』

    ドキュメンタリー・マニアの僕としては、「再現映像」というとどうも『そのとき歴史が動いた』とかを連想してしまってあまりまともに見る気になれない。それが「悲惨で、筆舌に尽くしがたい」出来事を扱ったものであるならなおさらだ。例えば『ショアー』にホロコーストの再現映像とかそういった類のものがちょっとでもでてきたら何もかもぶち壊しでしょ? しかしそんな僕でも、今年初めに公開された『グアンタナモ、僕達が見た真実』(僕はこれを去年の夏バークレーでキューバ旅行に出かける直前に見た)が、どうしても再現フィルムの手法を用いて作られなければならなかったということはよくわかる。それは、グアンタナモで行われていたことが単に「悲惨で、筆舌に尽くしがたい」ものであるからだけでなく、「通常の感覚を持った人間の想像力を超えている」からだ。たとえこの映画の製作意図や政治的姿勢に批判的であっても、映画を観た後では、グアンタナモ

    梶ピエールの備忘録。 - もう一つの『グアンタナモ 僕達が見た真実』
    animist
    animist 2007/08/07
    興味が湧いてきた。見に行ってみよう映画見に行ってみようか。ウイグル人の話についてはこれだけではよくわからないので判断を留保
  • ヒロシマナガサキ

  • 1