タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

sambaとMacに関するanimistのブックマーク (1)

  • アクセス権を持たないファイルが出来てしまう問題の解決

    「ユーザーのホームディレクトリ移動 」の最後でも触れたが、MacWindows混在のローカルネットワークで、Windows側で製作したファイルをそのまま保存すると、保存先フォルダのアクセス権設定を無視して、かってに違うアクセス権が設定されてしまう。このままではネットワーク内の他のMac(サーバとして設定したMacは"オーナー"なので大丈夫)からではロック?が掛かってしまい、開く事が出来ない。 他のMac(AppleTalk)からのファイル保存は問題ないので、Sambaかな?と見当をつけ、 AppleTech Infoを探ってみた。 OS X Server10.1でほぼ同様の症例があるらしく、対処法が載っていたので、以下に画像を交えながら説明していきたい。 前述のWindows側から保存したファイルの情報を、サーバ側のMacで見てみると右図のようなアクセス権になっている。勿論、ここで設定

    animist
    animist 2008/08/05
    パーミッションがおかしくなる件について
  • 1