タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

windowsとペンに関するanimistのブックマーク (1)

  • Windows Inkでついに本格化するペン機能、これまでの歴史も振り返る (1/2)

    8月に配信が始まった、Redstone 1こと、Windows 10 Anniversary Updateの特徴の1つが、Windows Ink ワークスペースだ。これは、Windowsのペン機能を利用するためのランチャーで3つの新規アプリが登録されている。 Windowsのペン機能は「Windows Ink」と呼ばれる。Inkとは、ペンの軌跡を表現するWindowsのオブジェクトで、画面上では筆跡だが、内部に文字認識した結果などを持つことで、グラフィックスとテキストの両方の特徴を備える。文字認識の結果を使えば、文字列検索が可能になったり、あとからテキストに変換するといったことが可能になる。また、必要に応じて、各種のグラフィックス形式に変換することもできる。Inkオブジェクトは、ペンで入力する“つぶしの効く”形式なのだ。 しかし、Inkを扱うためには、アプリがWindows Inkに対応す

    Windows Inkでついに本格化するペン機能、これまでの歴史も振り返る (1/2)
  • 1