タグ

ブックマーク / asajikan.jp (3)

  • <亜麻仁(アマニ)油でまろやか、アスパラとしめじのレンチン蒸し> | 朝ごはんレシピ/朝時間.jp by レシピブログ

    グリーンアスパラガス 8 しめじ 100g 日酒 大1 めんつゆ(3倍希釈) 大2 アマニ油(もしくはゴマ油) 大1 作り方 しめじは石づきを取り1ずつにほぐす アスパラは下を1cm切り下を1/3ピーラーで皮をむき 4等分に切る耐熱容器に入れる 日酒を入れ電子レンジで(600W)4分加熱、 めんつゆをかけて全体を混ぜて再度2分加熱する フタを開けアマニ油をかけ完成 ※夏は荒熱が取れたら冷蔵庫で冷やしてからでも冷たい一品で美味しいです。 その場合は、べる直前にアマニ油をかけてください 前日に作って冷蔵庫保存したら、朝ご飯にぴったり! ワンポイントアドバイス ◆きちんとふたが閉まる耐熱容器を選んで下さい

    <亜麻仁(アマニ)油でまろやか、アスパラとしめじのレンチン蒸し> | 朝ごはんレシピ/朝時間.jp by レシピブログ
    atahara
    atahara 2018/03/15
    アスパラ、意外と安いからこうして使おう。
  • ひじきと豆腐そぼろの炒り煮… | 朝ごはんレシピ/朝時間.jp by レシピブログ

    乾燥ひじき 10g 木綿豆腐 1/4丁 人参 3cm ◎水 50cc ◎すりおろし生姜 適量 ◎顆粒和風だしの素 少々 ◎酒 大さじ1 ◎しょうゆ 大さじ1 ◎みりん 大さじ1 ◎砂糖 小さじ1/2 作り方 ひじきは水で戻し、ざるに上げて水気をきる。 人参は千切りにする。 豆腐はテフロン加工のフライパンに入れ、木べらなどで崩しながら炒って、そぼろ状にする。 2.のフライパンにひじき・人参と◎の調味料を入れる。 蓋をし、弱火で人参が柔らかくなるまで煮る。 蓋を外し、木べらなどで混ぜながら水分を飛ばす。 ワンポイントアドバイス ☆冷めると味がしみてきます。 ☆煮汁の量が足りないようであれば、適宜、水を加えて下さいね^^

    ひじきと豆腐そぼろの炒り煮… | 朝ごはんレシピ/朝時間.jp by レシピブログ
    atahara
    atahara 2018/03/15
    豆腐そぼろ、そうか大豆の代わりだって読めばいいんだね。
  • プチトマトのしそ生姜風味ノンオイルマリネ☆ | 朝ごはんレシピ/朝時間.jp by レシピブログ

    プチトマト 10個 水 200cc 顆粒かつおだし 1スティック (4g) 砂糖 2つまみ 塩 2つまみ しょうが 少々←香りをつけるためなので少しでOKです☆ 紫蘇 3枚 作り方 プチトマトのへたを取ってつまようじで10か所ぐらい穴をあける。 小鍋に湯を沸かし、顆粒かつおだしを入れて溶けたら火を止め、砂糖、塩を加えて粗熱を取る。 深さのある容器に2、を入れ、1、とショウガを加えてスプーンで混ぜて冷蔵庫で冷し、汁ごと器に盛り付け、刻んだ紫蘇をふりかけて完成! ワンポイントアドバイス しっかり冷やすと美味しいです!!

    プチトマトのしそ生姜風味ノンオイルマリネ☆ | 朝ごはんレシピ/朝時間.jp by レシピブログ
    atahara
    atahara 2018/01/19
    プチトマトって意外と食べにくいから、これはぜひやりたい。
  • 1