タグ

ブックマーク / koenjilala.hatenablog.com (1)

  • 精神科医の苦悩 - 女だから言えること | 引きこもり、精神病からの生還

    忘れないうちに書いておかないとと思い、メモしておく。 私には一人だけ精神科医の知人がいる。知人と言ってもその辺の酒場で偶然会えば話をする程度の知人。だから利害関係がないので互いの心情を率直に打ち明けあえる。 先方は50代のおじさんで、私は歳の近いおばさんなので、気安くタメ口で話せる仲。私自身が精神病闘病経験者で父が重度の統合失調症だったということもあり、細かい話も通じて楽しい。 で、私は、たまたま彼の名を知ってしまった。下世話な私が人の名を知ってググらないわけがない。彼の名をググると彼の学歴、経歴が当然出てくる。で、彼はかなりの学歴と職歴を持つ人で、とある病院の経営側っていうの?管理側っていうの?だということがわかった。博士号持ちの精神科医なんてゴロゴロいるが、まあそんなような感じの人です。 これは面白い!と思って、次に会った時に色々聞いてみた。あ、ちなみに彼自身は一切、自分の学歴

    atahara
    atahara 2018/10/01
    私は(精神科の)主治医が喜ぶような事を話題にしがち。主治医は母の年齢に近い女性で、母を喜ばせたい気持ちを重ねているんだろうなあと。彼女もそっちに話を持っていくきらいがある。
  • 1