タグ

ビジネスとオタクに関するcinefukのブックマーク (45)

  • 小林宏行(CARISERA・詐欺グループダミー会社社長)の逮捕画像やインタビュー記事

    『FRIDAYデジタル』が、吉の芸人を中心としたお笑い芸人の闇営業忘年会について、それを主催した詐欺グループのダミー会社の名前を報じています。 そのダミー会社は、元詐欺グループのメンバーによれば、カラテカの入江さんにギャラを振り込む時にもダミー会社名義で振り込んだり、また入江さんのイベントの協賛として参加していたりしたそうです。 このダミー会社と、そのダミー会社社長で詐欺グループの幹部として逮捕された小林宏行について調べました。 詐欺グループのダミー会社は「CARISERA」出典:https://news.livedoor.com/article/image_detail/16654124/?img_id=21469496 誕生会で記念撮影する芸人たち。入江慎也(中央)の左隣にいるのが、100人以上いる詐欺集団を束ねた首謀者だ (中略) 誌はこの誕生会に出席した詐欺グループ元メンバーに

    小林宏行(CARISERA・詐欺グループダミー会社社長)の逮捕画像やインタビュー記事
    cinefuk
    cinefuk 2019/07/21
    吉本興業の騒動で話題になった「特殊詐欺ギャング団 #CARISERA」とアニメ・オタクビジネスの繋がり。裏で稼いだカネは、どこかで表に還流しないと使えない(マネーロンダリング)という事もあるのだろうか?
  • やらおんを陥れようとした萌通の正体について

    やらおん・やられやく分裂騒動がほぼ判明しました。以下がその真相になります。 http://anond.hatelabo.jp/20110127225558この騒動を引き起こしたのは「萌通」のこと古林弘忠という人間です。彼の所業について以下にまとめます。 やらおんを陥れようとした事件とは?2011年01月15日ごろ「やられやくの管理人がブログでトレントファイルを販売している」という話題が盛り上がりました。 証拠の不自然さからスレは鎮火したのですが、古林弘忠はやらおんが犯人に違いないと「萌通新聞」上で告発しました。 古林弘忠のネット上で6年間の行動まとめhttp://affisearch.com/?q=2311075118337001これらは現在「萌通」が使っているアドセンスコードから芋蔓式に発覚しました。上記サイトからそれを確認できます。 2004年以前  RO内にてヒロディーンを名乗りロキ

    やらおんを陥れようとした萌通の正体について
    cinefuk
    cinefuk 2019/07/11
    漫画村:星野ロミ界隈について言及した2011年の増田。アフィリエイト界隈というか厄介オタクblogって半グレみたいな連中がやってるんだな
  • JRが自ら招いた破綻への道のり……「阿佐ヶ谷アニメストリート」は、なぜ“死んだ街”になったか|日刊サイゾー

    「阿佐ヶ谷アニメストリート」公式サイトより 「やはり、マンガやアニメにはエロもあるじゃないですか。秋葉原の街なんか、そんなものであふれ返っている。でもね、阿佐ヶ谷アニメストリートは、エロはダメなんです」 聞いてもいないのに、担当者がそんなことを言いだしたのには驚いた。 2014年、鳴り物入りでオープンしたJR総武線・中央線高架下の「阿佐ヶ谷アニメストリート」が、来年2月末をもって閉鎖されることが発表された。もはや、この件すら話題にもなっていないことが、この新たなオタクの街が、どういった目で見られていたかを示している。 JR東日都市開発が、高円寺駅~阿佐ヶ谷駅間の高架下に「阿佐ヶ谷アニメストリート」をオープンすると発表したのは、13年6月のことだった。同区間高架下は生活道路として利用され、駐車場や倉庫も並んでいる。そこにアニメの関連ショップを並べて新たな街を創出するというのが目論見だった。

    JRが自ら招いた破綻への道のり……「阿佐ヶ谷アニメストリート」は、なぜ“死んだ街”になったか|日刊サイゾー
    cinefuk
    cinefuk 2018/12/16
    "出店した店舗にも、街を育てようという意識は薄かった。家賃が高めに設定されたために、出店したのは大半が企業系の店舗に。「企業系の店舗を運営する人の意識は、やはりサラリーマン的になってしまいます」"
  • 「BL趣味に理解ある男性と出逢える」 オタク女性にヒット、とら婚の新機軸 (1/3) - ITmedia NEWS

    BL趣味を理解し(た上でそっとしておい)てくれる男性と出逢える婚活パーティ!」をとら婚が企画し、女性から好評。どのように企画したのか。 「BL趣味を理解し(た上でそっとしておい)てくれる男性と出逢える婚活パーティ!」――虎の穴のグループ会社が展開する結婚相談サービス「とら婚」がそんなパーティーを企画したところ、1週間もたたずに予約が埋まる(男女8人ずつ)ほど人気が出た。BL(ボーイズラブ)とは男性同士の恋愛をテーマにした小説漫画などのジャンルのことだ。 「とら婚が企画した、数ある婚活パーティーの中でも特に人気。しかも女性の枠から埋まっていく、まれなタイプのパーティーだった」――とら婚のチーフアドバイザーである成田雅紀さんはそう振り返える。10月20日に開催した初回が好評で、その後も11月10日、12月1日とハイペースで開催している。 一般にコストが安い婚活パーティーは「男性の需要が高い

    「BL趣味に理解ある男性と出逢える」 オタク女性にヒット、とら婚の新機軸 (1/3) - ITmedia NEWS
    cinefuk
    cinefuk 2018/12/11
    #とら婚『男性からは「一緒にアイマスのライブに行ったりしたい」といった相談が寄せられるのに対し、女性からは「テニミュを一緒に見てほしいわけではないが、趣味を続けさせてほしい」などの要望が強い』
  • #いいにくいことをいう日 オタ婚専門の結婚相談所「とら婚」公式さんが、辛辣な現実を次々とぶちまける - Togetter

    とら婚~オタクに寄り添う結婚相談所~ @ToraCon_Akiba オタクに寄り添う結婚相談所◇成婚率60%&1200名突破!LINE友達登録→lin.ee/3vRc6ju 婚活恋愛相談→peing.net/toracon_akiba 対面&オンライン無料カウンセリング→toracon.jp/introduction/?… ※20歳未満はご利用になれません。 toracon.jp/?utm_source=tw…

    #いいにくいことをいう日 オタ婚専門の結婚相談所「とら婚」公式さんが、辛辣な現実を次々とぶちまける - Togetter
    cinefuk
    cinefuk 2018/11/29
    「オタク」であることが唯一のアイデンティティで「オタク濃度が高いことを評価されての結婚」を期待してこられても、それを望む異性は居ない。「オタク辞めろっていうのか」と逆ギレする人は結婚・恋愛に向かない。