タグ

教育と科学に関するcinefukのブックマーク (43)

  • 一家に1枚|科学技術週間 SCIENCE & TECHNOLOGY WEEK

    文部科学省では、国民の皆様が科学技術に触れる機会を増やし、科学技術に関する知識を適切に捉えて柔軟に活用いただくことを目的として、平成17年より、毎年1枚、学習資料「一家に1枚」を発行しています。 「一家に1枚」シリーズは全20枚、様々な科学技術を紹介しています。令和3年度発行の「海」以降、特設サイトや解説動画なども公開しております。みなさんの気持ちをワクワクさせてくれるような、お気に入りの「一家に1枚」を見つけていただければ幸いです。 文部科学省では以下の学習支援コンテンツポータルサイトを開設しています。 きみの好き!応援サイトたのしくまなび隊 へリンク

    一家に1枚|科学技術週間 SCIENCE & TECHNOLOGY WEEK
    cinefuk
    cinefuk 2023/09/28
    "文科省の「一家に1枚シリーズ」地学、生物学、宇宙など多くのテーマが一枚ずつまとめられた科学ポスター。このクオリティで無料でダウンロードし放題なのは本当凄い" https://twitter.com/chukenDr/status/1706953724609118466
  • 子どもが夏休みの自由研究で『風洞実験』をやりたいと言うので手伝った結果がすごい「これはお見事!」

    nikq @nikq コーヒーCG、ハイテクが好き || ゲームを作ってます / ここに書かれている意見はすべて個人的なものです / Tesla Model S 75に乗ってます

    子どもが夏休みの自由研究で『風洞実験』をやりたいと言うので手伝った結果がすごい「これはお見事!」
    cinefuk
    cinefuk 2023/08/31
    昭和のモデラーはタバコの煙をフーと吹きかけてたらしいけど(嫌煙家なので試した事ない)
  • 空気の流れを見てみましょう!|おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)|国立大学55工学系学部HP

    2013年1月9日 長崎大学大学院工学研究科 総合実践教育研究支援センター フィギュアには、ガチャポンに代表されるようにいろいろなものが発売されていて、物そっくりなものが数多くあります。これも日技術の1つと言えます。そこで、スポーツカーなどがいかにスムーズな形をして、抵抗を少なくしているのか、空気の流れを見ることで理解できます。そのような流れを見る装置を可視化風洞といいます。今回は、身近なもので可視化風洞を作ってみましょう。 用意するもの 透明のプラスチック容器(お菓子などが入っていたもの)、模型用プロペラ、モータ(1.5V用)、電池ボックス、ストロー、厚紙または発泡スチロール板(5mm程度)、両面テープ、線香、必要に応じて可変抵抗(20Ω程度)、定規、カッター、蛍光灯 など

    空気の流れを見てみましょう!|おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)|国立大学55工学系学部HP
    cinefuk
    cinefuk 2023/08/31
    なるほど。100均と模型店で材料揃いそう「整流格子の制作:ストローを25mmの長さに1000個ほど切って作る。両面テープで固定して容器にはめ込み、すき間にストローを少しずつ押し込んでゆるみがないようにします。」
  • インドの教科書から進化論や元素周期表が突然削除される、4500人以上の科学者や教師が反対を表明

    by DFID - UK Department for International Development 「生物は不変なものではなく、長い時間をかけて少しずつ進化してきた」という進化論は多くの研究や証拠と共に定説として受け入れられ、今では教科書にも記載されていますが、宗教や思想によっては進化論を受け入れない地域も存在します。インドでは、中学・高校のカリキュラムから進化論が削除されると報じられており、さらに元素周期表や公害・気候変動などのトピックも取り扱われなくなるとのことです。 Scientists in India protest move to drop Darwinian evolution from textbooks | Science | AAAS https://www.science.org/content/article/scientists-india-protest

    インドの教科書から進化論や元素周期表が突然削除される、4500人以上の科学者や教師が反対を表明
    cinefuk
    cinefuk 2023/06/01
    科学者を多数輩出してきたインドが「中学・高校のカリキュラムから進化論が削除される。さらに元素周期表や公害・気候変動などのトピックも取り扱われなくなる。民主主義と多様性に関するトピックも教科書から削除」
  • 「太陽が地球のまわりを回っている」35%が信じる ロシア世論調査:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「太陽が地球のまわりを回っている」35%が信じる ロシア世論調査:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2022/08/03
    "「初期の人類が恐竜と同時代に生きていた」との回答も21%あり、専門家は「科学を適切に理解する力が低いことで、感染症対策やワクチン接種の実施が妨げられている」などと指摘している。"
  • https://twitter.com/toshchy/status/1551747383373221888

    https://twitter.com/toshchy/status/1551747383373221888
    cinefuk
    cinefuk 2022/07/26
    "実際、水中には1[t/m3]=1,000,000[g/m3]の水分子が存在するのに対して、気温35℃の飽和水蒸気量はたったの39.6[g/m3]しかない。 質量比にして実に2万5千分の1。「来場者数30人のコミケ」と言えばスカスカっぷりが伝わるだろうか"
  • 飲みかけは危険!?ペットボトル内で細菌が増える条件

    cinefuk
    cinefuk 2022/06/08
    中学生の実験レポート、すごい「口をつけて3時間後の麦茶には、水質基準の約24倍もの細菌があり」「オレンジジュースはpH3、スポーツドリンクはpH4。酸性度の高い飲み物は細菌の増殖を抑えるのではないか」
  • 若手女性研究者の後押しを “マリー・キュリー賞” 初の授賞式 | NHK

    若手の女性研究者を後押ししようと、女性として初めてノーベル賞を受賞したマリー・キュリーにちなんだ新しい賞が設けられ、活躍が期待される日の女性研究者を集めて初めての授賞式が行われました。 日の科学技術政策を実行する科学技術振興機構は若手の女性研究者を応援する新しい賞を設け、女性として初めてノーベル賞を受賞したポーランド出身のマリー・キュリーにちなんで通称「マリー・キュリー賞」として、ポーランド大使館とともに授賞式を開きました。 最優秀賞には、数学を研究している京都大学助教の山下真由子さん(26)が選ばれ、賞状などが手渡されました。山下さんは東京大学で数学を専攻して23歳で京都大学の助教になり、素粒子物理学に応用できる数学の研究ですでに高い業績を挙げているということです。 このほか奨励賞や特別賞として宇宙物理学が専門で理化学研究所の木邑真理子さん、感染症疫学が専門でアメリカにあるエモリー大

    若手女性研究者の後押しを “マリー・キュリー賞” 初の授賞式 | NHK
    cinefuk
    cinefuk 2022/05/18
    「数学研究者の京都大学助教 #山下真由子 さん、宇宙物理学が専門で理化学研究所 #木邑真理子 さん、感染症疫学が専門で米エモリー大学 #塩田佳代子 さん、生命科学が専門でノルウェー生命科学大学 #齊藤真理恵 さん」
  • (追記あり)大募集(というか、助けてください)

    ★追記 ブコメもトラバもたくさんのおススメありがとうございます。こんなにたくさん教えていただけるとは思ってなかったのでとてもとてもありがたいです。 以前「宇宙よりも遠い場所」に親子でハマった時には図書館で「子どもでもわかりやすい南極や南極観測隊のはありますか」って聞いて「お子さん向けだとこれくらいしか…」とタロジロのを借りたんですが、あまり刺さらなかったらしく地方の市立図書館で探すことの難しさを感じまして。 今回お勧めしていただいたをいくつか検索してみましたが、もちろん蔵書のあるもありましたがないも多くあり、やはりこちらで尋ねてみて良かったなと実感しているところです。 機会があれば県立図書館のレファレンスサービスなんかも利用してみたいですが、とりあえずこちらで教えていただいた図書館や取寄せサービス、屋さんを利用して親子で楽しんでみたいと思います。 予想以上の回答の多さにお一

    (追記あり)大募集(というか、助けてください)
    cinefuk
    cinefuk 2022/05/10
    図書館に行ったら、読みきれない程の本に目を回しそう!
  • 中日新聞:自動車工場のガロア体 QRコードはどう動くか

    その誕生を地元新聞も経済新聞も記事にしなかった。2年後、『コードの情報を白黒の点の組み合わせに置き換える』と最下段のベタ記事で初めて紹介された時、その形を思い浮かべることができる読者はいなかった。いま、説明の必要すらない。QRコードはなぜ開発され、どう動くのだろうか。 QRコードは、自動車生産ラインの切実な要請と非自動車部門の技術者の「世界標準の発明をしたい」という野心の微妙な混交の下、1990年代前半の日電装(現デンソー)で開発された。 トヨタグループの生産現場では、部品名と数量の記された物理的なカンバンが発注書、納品書として行き来することで在庫を管理する。そのデータ入力を自動化するバーコード(NDコード)を開発したのがデンソーだ。 バブル全盛の1990年ごろ、空前の生産台数、多様な車種・オプションに応えるため、部品も納入業者も急激に増え、NDコードが限界を迎えていた。63桁の数字しか

    cinefuk
    cinefuk 2022/05/08
    日本電装のNDコード、これを更新する規格がQRコードのはじまり。開発者、原昌宏氏のインタビューに留まらず、仕組みをアニメーションで解説するweb記事ならではの仕組み。執筆記者は数学者?
  • 第449回 「アーク灯の仕組み」:でんじろう先生のはぴエネ!:中京テレビ

    電気の放電を利用した照明「アーク灯」が点く仕組み (1) これはランタンです。明るく光っています。 どんな電球なのか?扉を開けてみると・・・ (2) 中に入っているのは電球ではありません。 これは『アーク灯』と呼ばれるものです。 放電灯とも呼ばれ、電気の放電を利用した照明です。 (3) アーク灯が点く仕組みをこちらの装置でお見せしましょう。 交流電源が、炭素棒につながっています。電気を炭素棒の先端から放電させて明かりを作ります。 (4) どのくらいの電気が流れたかわかるように、電流計も取り付けました。 では、電源のスイッチを入れてみましょう。 (5) 一瞬光りましたが、すぐ消えてしまいました。 (6) 炭素棒の先端を見ると、短くなっています。 (7) 電流計のメーターも一瞬で振り切ってしまいました。 (8) 放電が起こると、電流が流れやすくなります。その結果、大量の電気が流れて、一瞬明るく

    cinefuk
    cinefuk 2022/01/13
    "一瞬光りましたが、すぐ消えてしまいました。炭素棒の先端を見ると、短くなっています。つまり、これを照明として使うには『安定器』が必要。こちらのコイルが、安定器の働きをします。"
  • https://twitter.com/kasoken/status/1452223503504084992

    https://twitter.com/kasoken/status/1452223503504084992
    cinefuk
    cinefuk 2021/10/25
    『私のシリーズは「必ず失敗するお料理キッチン」現場に来て初めて「え、今日は失敗する料理の?」と気付くパターンでした。偽レシピがなぜ失敗したかを自分たちで考えてもらいながら、正解レシピを探るという流れ』
  • 愛好家の標本がピンチ | NHK | WEB特集

    博物館に並ぶチョウやカブトムシなどの昆虫の標。 実は、愛好家が趣味で作ったものがたくさんあるということを知っていますか。 「その趣味格的すぎない?」 どちらかというと虫は苦手な私ですが、その精巧さに驚き、愛好家の標作りを取材することにしました。 見えてきたのは、地域の生態系の研究を支えてきた愛好家たちの標が、今、失われる危機にあるという現状でした。 (高知放送局記者 林沙也香)

    愛好家の標本がピンチ | NHK | WEB特集
    cinefuk
    cinefuk 2021/10/13
    『愛好家は、現在70代のいわゆる団塊の世代に多いといいます。1950年代から60年代は、身近な自然を学ぼうという風潮が強く、学校教育で昆虫採集がよく取り上げられていた。かつて虫を追いかけていた子どもが、いまも』
  • たまたま日本で生まれた人々がノーベル物理学賞を受賞 - [間歇日記]世界Aの始末書

    ▼ノーベル物理学賞、素粒子研究の日人3氏に (asahi.com) http://www.asahi.com/science/update/1007/TKY200810070297.html スウェーデン王立科学アカデミーは7日、今年のノーベル物理学賞を、素粒子物理学の理論づくりに貢献した米シカゴ大名誉教授で大阪市立大名誉教授の南部陽一郎氏(87)と、新たな基粒子の存在を共同で提唱した高エネルギー加速器研究機構(茨城県つくば市)名誉教授の小林誠氏(64)と京都大名誉教授で京都産業大理学部教授の益川敏英氏(68)の日人計3人に贈ると発表した。日人が一つの賞で同時受賞するのは初めて。 おおお、ひさびさにめでたいニュースだ。日人がノーベル賞を取るたびに、いままでの受賞者をちゃんと憶えているか指折り名前を挙げてゆくのがおれの習慣なのだが、記憶力が衰えてきているうえ、今回のようにいっぺんに

    たまたま日本で生まれた人々がノーベル物理学賞を受賞 - [間歇日記]世界Aの始末書
    cinefuk
    cinefuk 2021/10/06
    「ベンチがアホやから野球でけへん」発言のあと、江本は引退したが、若手は大リーグに移籍するようになった
  • 光触媒の「父」中国移籍 藤嶋昭・東大特別栄誉教授と研究チーム 上海理工大に「頭脳流出」 | 毎日新聞

    光で化学反応を起こす「光触媒」を発見し、ノーベル賞候補にも名前が挙がる藤嶋昭・東京大特別栄誉教授(元東京理科大学長)が8月末に、自ら育成した研究チームと共に中国の上海理工大に移籍した。同大は今後、藤嶋氏を中心とした研究所を新設する。 財源不足などにより日の研究環境が悪化する中で、産業競争力にも直結する応用分野のトップ研究者らの中国移籍は、日からの「頭脳流出」を象徴する事例とも言えそうだ。 上海理工大の発表によると、藤嶋氏と研究チームは専任職として勤務する。同大は今後、藤嶋氏のチームの研究を支援するプラットフォームとして、光触媒に関連する国際的な研究所を学内に設置する計画だ。

    光触媒の「父」中国移籍 藤嶋昭・東大特別栄誉教授と研究チーム 上海理工大に「頭脳流出」 | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2021/09/03
    塩対応で研究者を冷遇している科学・教育行政に対し「こっちに来たら研究やり放題、自由にやれますよ」と誘ったら、行かない方が馬鹿でしょ。口先だけはともかく、行動を見る限り、日本政府は科学教育を憎悪している
  • 「稼げる大学」へ外部の知恵導入 意思決定機関設置、来年法改正:時事ドットコム

    「稼げる大学」へ外部の知恵導入 意思決定機関設置、来年法改正 2021年08月26日21時54分 総合科学技術・イノベーション会議で発言する菅義偉首相(左)=26日午後、首相官邸 政府は26日、総合科学技術・イノベーション会議(議長・菅義偉首相)を首相官邸で開き、世界トップレベルの研究開発を目指す大学の経営力向上を図るため、産業界や公的機関などの外部人材を入れた意思決定機関を各大学に設置する方針を決めた。年内にメンバー構成などの詳細を取りまとめ、来年の通常国会で必要な法改正を行う考えだ。 ネコ救いたい…東大に寄付殺到 「腎臓病薬開発に」2週間で1.4億円 政府は今年度中に10兆円規模の「大学ファンド」の運用開始を予定している。合議体の設置は、その運用益を活用した重点的な支援を受ける際の条件となる。首相は「いまだ世界の大学とは経営改革や資金獲得の面で大きな差がある。世界に伍(ご)する大学をつ

    「稼げる大学」へ外部の知恵導入 意思決定機関設置、来年法改正:時事ドットコム
    cinefuk
    cinefuk 2021/08/27
    赤字インフラも「自分で食い扶持を稼ぐ」事が求められるのだろうか。警察が民営化して、えげつない罰金ノルマを警官に課すとか(相次ぐ不当逮捕)、消防署は火災保険に加入してない家屋の消火をしてくれないとか
  • 愛媛県立長浜高等学校水族館部がクラゲ予防クリームを企業と共同開発! | 海と日本PROJECT【日本財団】

    愛媛県立長浜高等学校水族館部がクラゲ予防クリームを企業と共同開発! 高校生たちの研究から、海にもクラゲにもやさしいクラゲ予防クリームが商品化されました。そしてこの夏、日焼け止め機能を追加した新商品『JELLYS GUARD SUN SCREEN』をラインナップに追加! 2021.08.16 “駆除ではなく危険を緩和して海洋生物との共存を目指す”。そんな生き物にも環境にもやさしいクラゲ予防UVクリーム『JELLYS GUARD SUN SCREEN』が2021年4月に発売されました。 これは海と日プロジェクト推進パートナーの愛媛県立長浜高等学校の研究を発端に、静岡県の株式会社エイビイエスとの共同開発によって発売したものです。 発端となったのは、それまで多くの研究者が長年解明できなかった世界的大発見となる研究でした。 今回は、その長浜高校水族館部の顧問である重松洋先生と、研究班メンバー1年生

    愛媛県立長浜高等学校水族館部がクラゲ予防クリームを企業と共同開発! | 海と日本PROJECT【日本財団】
    cinefuk
    cinefuk 2021/08/17
    「ハタゴイソギンチャク刺胞射出の秘密:なぜカクレクマノミがイソギンチャクに刺されないのか?10年近い研究の末、カクレクマノミはマグネシウムイオンを身に纏うことを発見し、クラゲ予防クリームの共同開発に」
  • 75万人登録のユーチューバー 物理研究から転身のわけ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    75万人登録のユーチューバー 物理研究から転身のわけ:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2021/07/31
    『教育系YouTuber #ヨビノリたくみ さん。「予備校のノリで学ぶ『大学の数学・物理』」大学レベルの数学や物理について、予備校の授業のようにユーモアをまじえて解説する動画を配信しています』
  • 昆虫採集どうあれば アマ活躍の一方、自然破壊の批判も:朝日新聞デジタル

    スカッと抜ける青空に、照り返す木々の緑。そこに黒く輝きながら優雅に舞うアゲハチョウ。網を手に追いかけた興奮を覚えている方も多いでしょう。大人になっても採集を続ける昆虫愛好家には研究者級の人も多く、レッドデータブックの作成でも活躍しています。一方で、採集には希少種を脅かす自然破壊だとの批判も。昆虫採集、どうあるべきでしょう? アマも自然研究に貢献 「こんな姿の虫が存在するなんて。とにかく驚きでした」 1980年春、東京都町田市のお寺で見た虫を吉田篤人さん(54)は忘れられません。市内の高校に進学し、入った生物部の採集会。顧問の先生が長さ数メートルもある捕虫網で、カエデの樹上にたくさん咲いた赤く小さい花からすくい取った虫でした。 小さな瓶に入れた1センチもない小さな虫。一見するとハチ。でも上半身は……カミキリ? その虫、コジマヒゲナガコバネカミキリの異形は、昆虫好きで図鑑の虫だった吉田少年にも

    昆虫採集どうあれば アマ活躍の一方、自然破壊の批判も:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2021/07/09
    『最初は多分、懲らしめたかったんです。小学生の時、ムカデをコーヒーの空き瓶に閉じ込めました。気持ち悪いのに目が離せません。チョウを採って瓶に入れました。チョウは食われながら死ぬ。興奮しました』
  • 鯵坂もっちょ🐟 on Twitter: "円周率πが無限に続くのはなんで? https://t.co/ZckXABiG2F"

    円周率πが無限に続くのはなんで? https://t.co/ZckXABiG2F

    鯵坂もっちょ🐟 on Twitter: "円周率πが無限に続くのはなんで? https://t.co/ZckXABiG2F"
    cinefuk
    cinefuk 2021/07/08
    「π進法だと10だよ」「π進法って作れるの?」