タグ

社会とUSAに関するcinefukのブックマーク (71)

  • 『ミスト』(2007)   社会的メタファーだと気が付くかどうか|cymro アマゾン殿堂入りレビュアー

    政治的にリベラルで知られるスティーヴン・キングだけに「アローヘッド計画」は原子力(あるいは化学/生物兵器)事故のメタファーという解釈もできるだろう。最近もHBOのドラマ『チェルノブイリ』についてツイートしていたくらいだ。 また、原作は1980年出版であるが、2007年公開の作品は9.11の影響を受けているという見方もできる。若い兵士を生贄として外に放り出す集団心理は、テロとの戦いと称してアフガニスタンへ兵士たちを送りこんだアメリカのアレゴリーのようにも見える。 ところで、霧の意味であるmistとfogの違いはなんだろうか?日語でも、適切な判断ができないという意味で「目が曇る」と言うが、mistには、目を曇らせるもの、判断力を鈍らせるものというような意味もある。 【以下、核心や結末に関する記述あり】 スーパーに閉じ込められた人々は、いわばアメリカ社会の縮図である。大卒で画家である主人公側

    『ミスト』(2007)   社会的メタファーだと気が付くかどうか|cymro アマゾン殿堂入りレビュアー
    cinefuk
    cinefuk 2024/02/17
    あとで見てみよう。「映画『ミスト』は ・役に立たない弁護士 ・暴走する宗教 ・生贄にされる若い兵士 ・最悪な結果を産む銃 が描かれており、アメリカの縮図なのだ」 https://twitter.com/Ragnvald_under/status/1758413789362635102
  • カリフォルニア州サンノゼにあるSafewayの従業員は、食べ物を盗んでいる人を見ても何もしてはいけないというのは本当ですか?もしそれが本当なら、彼らは何をすべきでしょうか?

    cinefuk
    cinefuk 2021/07/11
    『Safewayでは、食品を盗んでいる人を見ても「絶対」何もしてはいけない、という厳しい決まりがありました......ただし、“食べ残し”や開封されたパッケージを拾うことは許されていました』
  • 習近平よ、アメリカはもう許さない…! ここから中国が直面する「マジでヤバい問題」の正体(橋爪 大三郎) @moneygendai

    アメリカが「習近平を許さない」当のワケ バイデン政権がスタートした。 中国はこのチャンスに、米中の関係改善の糸口を探ろうと、サインを送った。だが新政権は、トランプの強硬路線を踏襲する構えだ。 ブリンケン国務長官は、「トランプ政権の対中強硬策は正しかった」と上院で証言した。これからも手綱をゆるめず、中国の態度が変わるのを待とう。「戦略的忍耐」である。 なぜアメリカは、習近平政権のやり方を、こうも許せないのか。 習近平政権が、信用ならないからか。それもある。武漢に始まったコロナ禍は、中国の責任なのに、情報を隠している。習近平が独裁的だからか。それもある。民主的な政権運営とは真逆のやり方だ。中国共産党が社会主義だからか。それもある。社会主義だから、自由や民主主義といったアメリカ的価値観と合致しない。少数民族を圧迫し、多様性を尊重しない。 だが根は、こうだ。中国政治システムが、アメリカや西側

    習近平よ、アメリカはもう許さない…! ここから中国が直面する「マジでヤバい問題」の正体(橋爪 大三郎) @moneygendai
    cinefuk
    cinefuk 2021/02/22
    これを「出エジプト記(exodus)」に例えるのは、わかりやすい『中国の政治システムが「法の支配」が成り立たないこと。特定の誰かが権力を握って、人びとを支配すること。このやり方は、文明の反対にみえる。』
  • 「トランプ支持者」を真に理解し、分断を癒すには─彼らに“共感”するため、5年間を共にした社会学者が解説 | 左派には見えない、右派が見ている「世界」

    選挙当時、アメリカ国内の新型コロナによる総死亡者数は25万人の大台を超え、その犠牲は他の西洋諸国をはるかに上回っていた。さらに選挙後、前大統領の支持者たちは、選挙結果が「盗まれた」という根拠のない主張を進んで受け入れているように見えた。 私が育ち、そして今も愛しているこの国で、いったい何が起こっていたのだろうか? そして、この狂気があくまで一時的なものに過ぎないという可能性はあり得るのだろうか? その答えを期待して、私はホックシールドに電話をかけた。カリフォルニア州立大学バークレー校の名誉教授である彼女は、社会学者として非常に有名だ。書くものがわかりやすく、一般読者を対象にした作品を多く著してきたということももちろんあるが、同時に、彼女が現実の人々の日々の生活と悩みに注目してきたためでもある。 左派には見えない、右派が見ている「世界」 ホックシールドはその50年のキャリアを通じ、人々が公共

    「トランプ支持者」を真に理解し、分断を癒すには─彼らに“共感”するため、5年間を共にした社会学者が解説 | 左派には見えない、右派が見ている「世界」
    cinefuk
    cinefuk 2021/01/24
    「まるで親愛なる(前)大統領に命じられるがままのように、彼らはCOVID19を否定する。そしてそのウイルスによって死んでいく。気候変動についてもそう。親愛なる大統領がそれを否定するように命じているんですね」
  • https://www.elle.com/jp/culture/celebgossip/a35205214/ivanka-trump-indian-creek-country-club-210114/

    https://www.elle.com/jp/culture/celebgossip/a35205214/ivanka-trump-indian-creek-country-club-210114/
    cinefuk
    cinefuk 2021/01/18
    #IndianCreek(Florida)がどんな街か調べれば「保守派にも嫌われるTrumpist達のテロ扇動」と把握できる筈だが、デマ屋はフォロワーを騙す事にしか興味がない『イヴァンカも事件直後に侵入した暴徒たちを「愛国者」とTweet』
  • QAnon Is Destroying the GOP From Within

    cinefuk
    cinefuk 2021/01/18
    『分断の原因はリベラルにある。彼らTrumpist(QAnon)を包括する仕組みを作るべき』と主張する人たちが日本語圏にいるが、テロリスト・ネオナチ・KKKを承認する社会は、弱者を殺す社会だ。そんなもの容認できる筈がない
  • 白人社会では黒人は安全に暮らせない! 米ジョージア州で進む「黒人だけの町」建設計画 | 人種差別が解消されない社会では、多様性より安全が優先

    黒人だけの理想郷 米南東部ジョージア州の田舎町トゥームボロの近くに、黒人の家族19世帯が移住して黒人だけの町を建設する──。そんなプロジェクトが進行中だ。町の名前は「自由」を意味する「フリーダム」。 このプロジェクトを始めたのは、ジョージア州アトランタの郊外で暮らすルネ・ウォルターズ(36)とアシュレー・スコット(34)だ。理学療法士のルネは語る。 「前々から人種差別やパンデミックについては話をしていたんですが、そんなときにトゥームボロの町が170万ドルで売り出されたニュースを見かけたんです。それで実際に行ってみたら、売り出されていたのは、町ではなくてリノベーションが必要な36軒の建物でした。でも、その物件の代わりに見つけたのがこの土地です。一目見てここだと直感しました。興奮で体が震えました」

    白人社会では黒人は安全に暮らせない! 米ジョージア州で進む「黒人だけの町」建設計画 | 人種差別が解消されない社会では、多様性より安全が優先
    cinefuk
    cinefuk 2021/01/18
    『統制の所在が内側にある「内部統制型」の人は「自分の運命は自分である程度決められる」のに対し、統制の所在が外側にある人は「自分の運命は他人に決められる」土地の保有とFREEDOMの建設は、統制を取り戻すこと』
  • 新たな「恥辱の日」となった「2021.1.6」:横田増生 | 【特別連載】米大統領選「突撃潜入」現地レポート | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

    私がワシントンDCにある米連邦議事堂の裏玄関に到着したのは、1月6日の午後3時半過ぎのこと。 ジョー・バイデンが1月20日の新大統領就任式の時、演説をするために作られた議事堂の左右に急ごしらえされた座席は、トランプ信者で埋まっていた。裏門の周りには、ざっと1000人近い信者が詰めかけて身動きも取れないほどだった。 10分ほどかけて少しずつ歩を進め、裏門から5メートルのあたりまで何とかたどり着けた。

    新たな「恥辱の日」となった「2021.1.6」:横田増生 | 【特別連載】米大統領選「突撃潜入」現地レポート | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
    cinefuk
    cinefuk 2021/01/13
    #認知の歪み>"フロリダから来たというマイケル・エバンス(55)は「警察はいつも #BlackLivesMatter の味方なんだ。BLMのメンバーなら警官の顔に唾を吐きかけても、お咎めなしさ。警官は白人を敵視しているんだ」と言った。"
  • 連邦議会議事堂襲撃事件から見える「SNSの時代」を総括する SNSから締め出せばそれでいいのか?

    ついに「トランプ現象」に一つの終わりが近づいている。それで影響力がなくなるわけではなく、別のものに変わる可能性は高いが、過去10年間続いてきた「SNSとその影響力の時代」が結果として何をもたらしたのか、それが見えてきたように思う。今回はそのことを筆者なりに考察してみたい。 ※記事は2021年1月11日に公開されたものです。件を取り巻く状況は急激に変化する可能性があります。 この記事について この記事は、毎週月曜日に配信されているメールマガジン『小寺・西田の「マンデーランチビュッフェ」』から、一部を転載したものです。今回の記事は2021年1月11日に配信されたものです。メールマガジン購読(月額660円・税込)の申し込みはこちらから。 「連邦議会議事堂襲撃事件」が衝撃的であった理由 1月6日に米国ワシントンDCで起きた連邦議会議事堂の襲撃事件は、われわれが思う以上に、アメリカ合衆国に住む人

    連邦議会議事堂襲撃事件から見える「SNSの時代」を総括する SNSから締め出せばそれでいいのか?
    cinefuk
    cinefuk 2021/01/13
    国内でも #集団ストーカー など、典型的な精神病の妄想がSNSで相互接続できるようになり、エコーチェンバー効果で更に強化される様子が観測される。誇大妄想の交換・思い込みの強化の結果 #Qanon #MAGAterrorism に至るとは…
  • 分断の米国で耳にした 「フライオーバー」って何のこと:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    分断の米国で耳にした 「フライオーバー」って何のこと:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2020/12/10
    ハロウィンで射殺された高校生 #服部剛丈 氏の話も。『頭上を通過される。地方で働く自分たちに都市部の人間は興味なんて持ってくれやしないと。普通の人が「自分たちはflyoverされる側の町で暮らしている」と言う』
  • バイデンでは癒せない米国の分断とハイパーバトルサイボーグ達|畠山勝太/サルタック

    米国の大統領選挙も終わり、留学生・国際協力の立場からすると、バイデン次期大統領が誕生したのは大変喜ばしい事です。しかし、獲得代議員数だけを見るとバイデン次期大統領が圧勝したかのように映りますが、単純な票数だけ見れば、なかなかの接戦でした。 トランプ政権誕生の背景にはリベラルと反リベラルの分断があり、トランプ政権下でこの分断は一層深刻化したと言われています。では、バイデン次期大統領はこの分断を癒すことができるのでしょうか? 私は、分断が一層深刻化することはあっても、これが癒えることはまず無いと思っています。それは、リベラルと反リベラルの分断はもっと根が深い所にあり、1980年代以降の教育政策がその悪化を加速させ、これが改善に向かう見込みがないからです。どういう事でしょうか? まず、リベラルとは主に誰で、反リベラルとは主に誰なのかを確認しましょう。バイデン次期大統領の支持は、①都市部、②若者、

    バイデンでは癒せない米国の分断とハイパーバトルサイボーグ達|畠山勝太/サルタック
    cinefuk
    cinefuk 2020/11/22
    竹中平蔵のような「貧困は自己責任」という奴にNOを言い続けていく必要がある。 https://b.hatena.ne.jp/entry/122260638/ 「成功するまで努力し続けなかった貧乏人・怠け者の分際で、富裕層の足を引っ張るな」という傲慢
  • 「現実をどう伝えたらいい?」警官に憧れ過ぎの息子が心配です

    PHOTO ILLUSTRATION BY SLATE. PHOTO BY MASTER1305/ISTOCK/GETTY IMAGES PLUS <5歳の息子は警官のことを、優しい正義の味方だと思っています。でも、それは私たちが裕福な白人だから。多くの人にとって警察がどんな存在なのか、きちんと話したいのですが──。文化評論家ジャミラ・ルミューの回答は?> Q:5歳の息子が警官に夢中です。制服もパトカーも警察犬も大好きで、「大きくなったらおまわりさんになる」とみんなに言います。通りで警官を見つけると、駆け寄って挨拶します。私たちが暮らしているのは白人しかいないような住宅地なので、警官も気さくに息子の相手をしてくれます。彼らはたいてい暇そうですし、息子がパトカーを触ったり制服をじろじろ見たりしても気にしません。 こんな息子の憧れがとても心配です。息子は警官のことを、優しい正義の味方だと思って

    「現実をどう伝えたらいい?」警官に憧れ過ぎの息子が心配です
    cinefuk
    cinefuk 2020/11/17
    警察組織がwhitesupremacyギャング団の拠点になっている現状があるんだよな id:entry:4691480714043850242 日本の警察組織もそうだけど、高い理想を持つ人向けの職場ではないと思う。ホッテントリに入った警察学校blogも信じないか?
  • 大切な人と政治の話ができぬ国…パックンが見た大統領選:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    大切な人と政治の話ができぬ国…パックンが見た大統領選:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2020/11/10
    人種差別を肯定し、コロナは風邪・ニセ科学を信奉するTrump氏の支持者7000万人を尊重しろ!と言われても、まあfactが違いすぎるよな。「米国に住んでいる警察官の弟はトランプ氏の支持者。彼と政治の話はしなくなった」
  • So You Want to Talk About Race - Wikipedia

    cinefuk
    cinefuk 2020/10/05
    『特権とは、誰かの不利益の上に成り立っていると指摘する。肌色の明るい黒人は、肌の色が濃い黒人より「より知的で危険ではない」と見られる。つまり特権は、肌の色の濃い黒人が受ける不利益の上に成り立っている』
  • 敵を完全拒絶…若者の姿勢を批判する老害と、それをディスる若者(池田 純一) @gendai_biz

    オバマ・プレジデンシャル・センター 10月に入り長らく待たれていた、オバマ・プレジデンシャル・センターの完成イメージが公開された。それを記念して2019年10月29日、イリノイ工科大学で、第3回オバマ・ファウンデーション・サミットが開催された。その場で、バラク・オバマ前アメリカ大統領は、人気の若手女優であるヤラ・シャヒディとともにトークを行った。 プレジデンシャル・ライブラリーではなく、プレジデンシャル・センターと称されたのは、センターが設置されるシカゴのサウスサイドにおいて、コミュニティの中心となるような施設にしたいという願いが込められていたからだ。 アメリカでは、退任後の大統領は、その功績を記憶するものとして「プレジデンシャル・ライブラリー」を設立するのが慣例となっている。そして、しばしばその「メモリアル」な施設の設置を巡って、大統領に縁のある街が名乗りを上げ、ちょっとした誘致合戦が繰

    敵を完全拒絶…若者の姿勢を批判する老害と、それをディスる若者(池田 純一) @gendai_biz
    cinefuk
    cinefuk 2020/09/10
    #Boomer=老害『アメリカの世代区分では、ベビーブーマーは1946年から1964年までの生まれ、ミレニアルは1981年から1995年、GenZは1996年から2010年までに生まれた世代。ちなみに #GenZ の次の世代は #Genα(ジェン・アルファ)と』
  • 差別された黒人に差別された私がいま思うこと(熊川 鮎子)

    5月25日に起きた黒人男性ジョージ・フロイド氏の死亡事件から1ヶ月半。現地アメリカでは今月9日、トランプ・タワー正面の通り(5番街)に「BLACK LIVES MATTER」の大きな文字が黄色いペンキで描かれるなど、BLM運動の勢いはまだ続いている。 幼い頃、アメリカに住んでいたライターの熊川鮎子さんは、そんなBLMに関する報道を日々目にするなかで、昔のある記憶が蘇ってきたという。それは、目の前で黒人女性が白人から差別を受けたときのこと。その時に黒人女性から言われた言葉の意味を、熊川さんは今も考え続けている。 ※以下、熊川さんによる寄稿。 黒人女性がプールに入った途端 白人の子たちが出ていった 私は80年代後半、アメリカ中西部にあるオクラホマ州で、幼稚園から小学校3年までを過ごした。オクラホマは1830年代にアメリカ東部に住んでいたネイティブアメリカンが強制移住させられた地で、いまもネイテ

    差別された黒人に差別された私がいま思うこと(熊川 鮎子)
    cinefuk
    cinefuk 2020/07/18
    『差別されるからには、何か理由があるのだろう』と差別を容認し続けるネット民も、学校のいじめで「虐められる方が悪い」論には激怒できる
  • Black Lives Matterが意味するもの|アメリカ大統領選挙2020|NHK NEWS WEB

    きっかけとなったのは、2012年に起きた事件だ。 2月に南部フロリダ州でトレイボン・マーティンさんという黒人の高校生が夜、フードをかぶって飲み物とお菓子を買って帰るとき、自警団の男性に不審者と見なされて射殺された。 マーティンさんは当時、銃などは持っていなかったが、男性は正当防衛が認められ無罪になった。 それを知ったアリシア・ガルザさんという黒人女性がSNSに投稿した文章、“Black people. I love you. I love us. Our lives matter, Black lives matter”が始まりだ。 直訳すると『黒人の皆さん。私は皆さんを愛している。私たちのことを愛している。私たちの命は大切。黒人の命は大切だ』という意味。 これを見た友人の女性がハッシュタグをつけ、そこからSNSで拡散していった。 この2年後の2014年には白人の警察官による取締りで、黒人

    Black Lives Matterが意味するもの|アメリカ大統領選挙2020|NHK NEWS WEB
    cinefuk
    cinefuk 2020/06/24
    だからこそ「黒人の命を奪うな」と読み替えていくことが必要だ。『保守派は「All Lives Matter(すべての命が大切)」と運動の焦点を「差別反対」から「命の尊さ」という無難なテーマへずらそうという政治的動きがある』
  • 「黒人よりもアジア人が差別されている」の誤解 日本人に教えたい米国の「制度的人種差別」 | 文春オンライン

    動画には「描写がステレオタイプ的だ」「複雑な背景をあまりに簡略化している」との批判が相次いだ(NHKは9日に動画を削除し、謝罪)。中には、米国の人種差別の実態を理解するには、「制度的人種差別」を学ぶことが欠かせないとする声もあった。 BLM運動や米国の人種差別についてより詳しく知るため、米国史の専門家で、米国研究者がNHKに提出した同動画への要望書の呼びかけ人の1人でもある一橋大学教授の貴堂嘉之先生にお話を伺った。 ◆ ◆ ◆ 社会構造に組みこまれている「制度的人種差別」って? ——白人警官によるジョージ・フロイドさんの殺害、そしてその後のBLM運動を受けて米国では「制度的人種差別」についての議論が活発に行われています。「制度的人種差別」とは何か、教えてください。 貴堂嘉之先生(以下、貴堂)英語ではinstitutional racism(インスティトゥーショナル・レイシズム)というのです

    「黒人よりもアジア人が差別されている」の誤解 日本人に教えたい米国の「制度的人種差別」 | 文春オンライン
    cinefuk
    cinefuk 2020/06/24
    『そもそも、アメリカ南部の警察組織の原型は、奴隷の逃亡や反乱への抑止力として組織された奴隷パトロール。 南北戦争後、警察は「放浪」「徘徊」など微罪で黒人を逮捕し、囚人労働を使ってインフラ整備を行った』
  • なぜ抗議活動はしばしば暴力に発展してしまうのか?

    by Kelly Kline 2020年ミネアポリス反人種差別デモでは、一部で暴力的な衝突や放火、略奪などが起きていると報告されています。「極端な抗議行動は支持者を増やすのではなくむしろ減らしてしまう」といわれているにもかかわらずこのような事態が発生する理由を、社会心理学の専門家が過去の事例を元に解説しています。 Why do protests turn violent? It's not just because people are desperate https://theconversation.com/why-do-protests-turn-violent-its-not-just-because-people-are-desperate-139968 「そもそも、いまだ新型コロナウイルスが猛威を振るっているアメリカで、一体何が大規模な抗議活動の原動力になっているのか?」という

    なぜ抗議活動はしばしば暴力に発展してしまうのか?
    cinefuk
    cinefuk 2020/06/22
    トランプ氏をはじめ「protester(抗議者)=looter(略奪者)」と短絡する人が目立つが、実際は「デモ警備で手薄になった警察の裏をかいて、泥棒が便乗ビジネスやってる」と見るのが自然かな。何へのprotestか思い返すべき
  • Capitol Hill Occupied Protest - Wikipedia

    Publications AK Press Autonomedia The Blast Catholic Worker Cronaca Sovversiva Fifth Estate Free Society Freiheit Golos Truda Liberty Loompanics Mother Earth PM Press Regeneración Vanguard The Word Works Resistance to Civil Government (1849) To the Workingmen of America (1883) Anarchism and Other Essays (1910) Now and After (1929) In Defense of Anarchism (1970) Post-Scarcity Anarchism (1971) The A

    Capitol Hill Occupied Protest - Wikipedia
    cinefuk
    cinefuk 2020/06/17
    Capitol Hill Autonomous Zone ( #CHAZ) または Capitol Hill Occupied Protest ( #CHOP)、シアトル市長の発言にあった「ブロックパーティ」とは、日本でいうとホコテンのようなものか