タグ

船と歴史に関するcinefukのブックマーク (12)

  • 【定遠館】太宰府天満宮近くにある清国の軍艦の部材で造った館 | 太宰府魅力発見塾

    cinefuk
    cinefuk 2022/06/20
    "ボートのオールが縁側の下の部材と使用されていたり、玄関口には装飾品として使用されているものもあります。また、駐車場の門扉は #定遠 の装甲鉄板を使っており、海戦時の砲弾が炸裂した痕が残ったまま"
  • 米空母キティホークが廃棄処分へ、70年代には人種暴動の舞台にも

    甲板に艦載機を配置し、メキシコ湾を航行する米空母キティホーク=2003年3月/Steve Helber/AP 韓国ソウル(CNN) それはかつて、インド太平洋における米国の軍事力を示す最大のシンボルだった。ベトナムからペルシャ湾まで数々の戦闘を経験し、ソ連の潜水艦との衝突事故も生き延びた。 だがUSSキティホークと呼ばれた艦船の輝かしい日々も幕を閉じる。役目を終えた巨大空母はワシントン州からテキサス州まで、約2万5750キロの最後の花道を歩み出した。その後は解体され、スクラップとして売りに出されることになる。 昨年、テキサス州ブラウンズビルにあるインターナショナル・シップブレーキング・リミテッドは、退役軍艦の処理を担当する米海軍海洋システム・コマンドから1ドル足らずでこの艦船を買い取った。 全長約319メートル、幅約77メートルの空母は巨大すぎてパナマ運河を通過することができない。そのため

    米空母キティホークが廃棄処分へ、70年代には人種暴動の舞台にも
    cinefuk
    cinefuk 2022/03/19
    「キティホークは米国最後の石油動力空母。ニミッツ級の原子力空母が現れる前の時代の遺物だ。ベトナム戦争から冷戦期の大部分にまたがるその時代には社会が激しく揺れ動き、母国の姿を一変させる出来事も起きた。」
  • サーモピレー - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "サーモピレー" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2016年3月) サーモピレー(英: Thermopylae)は、1868年に完成した、イギリス・ホワイトスターライン(ジョージ・トンプソン・アンド・カンパニー社)(White Star Line/George Thompson & Co)の帆船である。中国やインドからの茶の輸送を目的に建造された高速外洋帆船であり、いわゆる「ティークリッパー」の一隻である。同じティークリッパーとして高名な、カティーサークのライバルとして知られている。 建造と構造[編集] サーモピレーは、186

    cinefuk
    cinefuk 2021/07/08
    #テルモピュライの戦い よりも先に、帆船模型ブームの中でティークリッパーとしてこの名前を覚えたなあ #Thermopylae
  • CGで完全再現したらわかった! 元寇で押し寄せた蒙古軍船の弱点(播田 安弘)

    ときは13世紀後半、の第五代皇帝フビライは、高麗を配下に収めると、その先の海上にある島国・日に狙いを定め、1274年の「文永の役」、1281年の「弘安の役」と、2度にわたって侵攻してきました。 1度目の文永の役では、博多湾に上陸した蒙古軍は、伝統にのっとり一騎討ちで立ち向かう日武士たちを、集団騎馬戦術と新兵器の「てつはう」でさんざんに打ち破ったといわれています。博多市街も焼かれ九州は陥落寸前となるも、なぜか蒙古軍はその夜、全軍が撤退して船に兵を引き揚げ、そこへ暴風雨が直撃して壊滅し、日は救われた――これが歴史の教科書にも書かれているストーリーで、日にはいざとなったら神風が吹くという「神国思想」が生まれるきっかけともなりました。 しかし、なぜ蒙古軍が一夜にして撤退したのかは、じつはいまだに謎のままなのです。さまざまな説が唱えられてきましたが、科学的に考えると現実離れしたものばかりだ

    CGで完全再現したらわかった! 元寇で押し寄せた蒙古軍船の弱点(播田 安弘)
    cinefuk
    cinefuk 2020/09/18
    『つまり実際に戦ったのは、蒙古兵の中に雇われ高麗兵が多数混じった、寄せ集めの歩兵軍団。日本を襲った蒙古軍の実体は「単騎の日本武士に集団で襲いかかる蒙古騎馬軍」といった通説とは、少なからぬギャップが』
  • インディアナポリス (重巡洋艦) - Wikipedia

    インディアナポリス(USS Indianapolis, CA-35)は、アメリカ海軍のポートランド級重巡洋艦。艦名はインディアナ州インディアナポリスに因む。 1945年7月26日にテニアン島へ原子爆弾を運んだ後、7月30日フィリピン海で日海軍の潜水艦、伊58(回天特別攻撃隊・多聞隊)の雷撃により沈没した。第二次世界大戦中に敵の攻撃により沈没した最後のアメリカ海軍水上艦艇である[注 1]。 第二次世界大戦前[編集] インディアナポリスは1930年3月31日、ニュージャージー州カムデンのニューヨーク造船所で起工された。1931年11月7日に進水し、フィラデルフィア海軍工廠でジョン・M・スミリー大佐の指揮下1932年11月15日に竣工した。 1932年2月23日まで大西洋とグアンタナモ湾で整調の後、パナマ運河地帯とチリ沖の太平洋で訓練を行った。フィラデルフィア海軍工廠でオーバーホールの後、19

    インディアナポリス (重巡洋艦) - Wikipedia
    cinefuk
    cinefuk 2020/03/27
    重巡インディアナポリスは、原子爆弾運搬の任務を与えられ1945年7月16日にSF港を出港し、7月28日に原爆の最終組立地テニアン島に到着。この帰路、1945年7月30日伊号第五八潜水艦の魚雷によって撃沈。もし往路であれば…
  • B2001004.html

    日(01/04/03)の産経記事にて、 戦艦陸奥の装甲が原子力開発において欠くべからざる素材として珍重されていると知りました。 意外な第二の人生に驚きましたが、より詳しい情報が得られればとここに質問させていただきます。 また、このような「戦前の鉄」が利用されるような事例は他にありますか? 勝井 私は産経新聞を読んでいないので、回答が記事の内容よりも薄かったらとても恥ずかしいのですが、あえて気にせずに回答します。 まず、「陸奥鉄」の用途ですが、ごく微量の放射性物質を測定するときに不可欠な材料として珍重されてます。これは戦前に製鉄されているという理由によるものです。 というのは、戦後に製鉄された鉄には微量の放射性物質が混入しているからです。これは高炉(耐火レンガ)に仕込まれた放射性物質(Co-60)が耐火レンガの磨耗に伴って製品(鉄)に混入してしまうことによります。高炉にCo-60を仕込んで

    cinefuk
    cinefuk 2020/03/13
    「1945年7月16日に原子爆弾実験が行われて以来、世界中に鉄の放射性同位元素がまきちらされてしまったため、その後で精錬した鉄はかならず放射能をもってしまいました。このため、精密な放射線をあつかう装置には」
  • 2023年 長崎造船所 史料館 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー

    予約をして、長崎駅から出ている資料館行きのバスに乗って伺います。有料です。 立派な赤煉瓦の建物は、原爆の爆風にも耐えたという事で、外観はとても重厚感があり、天井の立派な梁・鉄骨がドンと視界に入ってきて圧巻でした。 印象的だったのが、海底を調査する為に作られた潜水用具。 自分たちも中に入る事が出来ます。体を張って調査をするという事と使命感も感じ、緊張しました。 今まで訪れた事のある他の資料館で知ったものと、関わりがあるものがたくさん展示されていて、三菱の歴史と偉大さを知ることが出来ました。

    2023年 長崎造船所 史料館 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー
  • ラジャ・フマボン (フリゲート) - Wikipedia

    ラジャ・フマボン (BRP Rajah Humabon (FF-11)) は、フィリピン海軍のフリゲート艦である。2011年まで、長年にわたりフィリピン海軍の旗艦を務め、フィリピンにとって最大の戦闘艦艇だった(en:BRP Dagupan City (LC-551)等車両輸送艦には更に大型の物もある)。 艦名はセブ島でフェルディナンド・マゼランにより最初にキリスト教の洗礼を受けた族長の名前ラジャ・フマボン(王)en:Rajah Humabonに因む。 この時イスラム教徒として反抗しマゼランを討ち取ったのがラプ=ラプであり、ラージャはサンスクリット語で王の意味である。 艦歴[編集] as USS Atherton circa 1945 as JMSDF Hatsuhi circa 1967 as AFP Rajah Humabon circa 2010 アメリカ海軍[編集] 1943年キャノ

    ラジャ・フマボン (フリゲート) - Wikipedia
    cinefuk
    cinefuk 2017/06/19
    1943年キャノン級護衛駆逐艦アザートン(DE-169:USS Atherton)として竣工⇒1955-75年、あさひ型護衛艦「はつひ」として海上自衛隊に貸与⇒米海軍に返還後、1976年フィリピン海軍で「ラジャ・フマボン」と命名。現在に至る
  • 虎虎虎 ①芦屋町に軍艦出現! 2013/10/5(土) 午後 0:

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    cinefuk
    cinefuk 2017/01/28
    ドライブ中に偶然立ち寄った芦屋町の郷土資料館に『トラ・トラ・トラ』のロケの記録(芦屋海岸の再現模型も)があったのはびっくりした。九州で映画撮影が盛んだった理由があるのね https://t.co/tlUWH02iAc
  • 日本のお尋ね者【11】瀬戸内最大の海賊は構成員2000人

    5月20日からジョニー・デップ主演の『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉』が公開されているが、あちらは映画の中でのお話。2005年にはマラッカ海峡沖で日の商船が襲われる事件も発生したが、戦後の日でも、瀬戸内海で海賊が跳梁跋扈した時期があった。 * * * GHQ統治下、瀬戸内海では海賊が跋扈していた。機銃を据えた機帆船に乗った彼らは日刀やピストル、ダイナマイトなどで武装して船舶を襲撃し、沿岸地域を荒らし回った。 中でも派手に暴れ回ったのが、昭和24年3月3日に逮捕された青果商・丸山秀義(29)らの一味。彼らは一般民家を襲うことは少なく、主に闇ブローカーや企業、官庁などを標的としていた。 丸山の自供によれば、海賊団の構成員は実に2000人。高松、丸亀、観音寺に拠点が置かれ、5人の貸元(頭目)が陣頭指揮を執っていたという。構成員には会社員、漁師、博徒まで様々な職業の人間がおり、貸元の

    日本のお尋ね者【11】瀬戸内最大の海賊は構成員2000人
    cinefuk
    cinefuk 2015/07/01
    「昭和20年代初頭のGHQ統治下、瀬戸内海では2000人の海賊が跋扈していた。機銃を据えた機帆船に乗った彼らは日本刀やピストル、ダイナマイトなどで武装して船舶を襲撃」
  • 【太平洋戦争】今でもトラック諸島海底に眠る日本の艦船の姿【画像】 : 世界の憂鬱 海外・韓国の反応

    ミクロネシア連邦にあるトラック環礁周辺には太平洋戦争中に沈没した日の艦船や航空機の残骸が今でも眠っています。地上とは違い70年前の悲劇をそのままの形で残す海底の遺跡から当時の記憶を辿っていきましょう。 じゃねろ丸、瑞海丸、国永丸、伯耆丸、花川丸、桃川丸、松丹丸、麗洋丸、大邦丸、西江丸、北洋丸、乾祥丸、桑港丸、五星丸、山霧丸、第六雲海丸、山鬼山丸、富士川丸、天城山丸(航空燃料輸送に使用)トラック島空襲 - Wikipedia 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 この記事を読んだロシア人のコメント ・素晴らしいスレッド、よくやった ・陶器だけは何十年も海に放置されても新しいままなんだな ・これら日の沈船がタイタニックの撮影に使われたらしい ・これらの画像って全

    【太平洋戦争】今でもトラック諸島海底に眠る日本の艦船の姿【画像】 : 世界の憂鬱 海外・韓国の反応
  • 朝日新聞デジタル:独から広島へ、Uボート極秘航海 唯一生存の元乗員証言 - 社会

    1943年9月に広島・呉港で行われたUボートの譲渡式の映像日海軍の案内で大分・別府温泉の「地獄めぐり」をするUボート乗組員の映像  【中川正美】第2次大戦中の1943(昭和18)年夏、ドイツは同盟国の日に最新鋭潜水艦を無償譲渡した。その1号艦「U511号」を欧州から約3万キロ離れた広島・呉港まで回航し、唯一生存するドイツ人の元乗組員がこの夏、朝日新聞の取材に応じた。片言の日語を交えて70年前の「極秘航海」を語った。  U511のドイツ人乗組員の消息については、潜水艦による日独間の輸送作戦を取り上げた作家吉村昭の著書「深海の使者」は「米軍の沖縄上陸が開始された頃、ジャワ海で全員戦死した」と記述。旧防衛庁防衛研修所が編纂(へんさん)した公刊戦史などに詳しい記述がなく、日側の史料でははっきりしていなかった。  今回取材に応じたのは、ドイツ在住のエミール・ワーグナーさん(91)。潜水艦学校

    cinefuk
    cinefuk 2013/10/12
    U-511(さつき1号)クルーでまだ生きていた人居るのだねえ。 #艦これ 初の海外艦はU-511(呂号五〇〇潜に改名)でないかと疑っている。
  • 1