タグ

ブックマーク / zasshi.news.yahoo.co.jp (64)

  • 森友学園理事長長男「関係が深い自民党の先生の名前明かす」 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    鴻池祥肇・元防災相が緊急会見で「無礼者! とカネは突き返した」と言えば、安倍晋三・首相は国会で「会ったこともない」と繰り返す。国有地払下げ問題の疑惑拡大とともに森友学園と“親交”があった政治家たちが一斉に手の平を返すなか、「あんなに応援したのに、政治家の先生方の物言いには納得がいきません」と怒る新たな証言者が現われた。 森友学園が幼稚園児に教えている君が代や軍歌の斉唱も、教育勅語の朗読も、「安倍首相ガンバレ」の激励を含めて、安倍首相の教育観と親和性が高い。だからこそ首相は国会で同学園の籠池泰典・理事長について最初はこう激賞してみせたはずだ。

    森友学園理事長長男「関係が深い自民党の先生の名前明かす」 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/03/06
    安倍サン本人はやっぱり会ってないんでないの…つーかそんなことはどうでもいいから、はやく土地取引の説明をしろい
  • WOWOWドラマで天才子役が号泣した徹夜の“違法撮影” (文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    5月放送のWOWOWドラマ「東京すみっこごはん」の撮影現場で、法令に違反する子役の就労時間オーバーが相次いでいたことが、「週刊文春」の取材により明らかとなった。 問題の撮影は1月21日、東京・練馬区の東映東京撮影所で行われた。夜を徹した長時間撮影を強いられたのは、NHKの朝ドラ「とと姉ちゃん」や「砂の塔」(TBS系)に出演した“天才子役”稲垣来泉(くるみ・6)だ。 この日、稲垣は昼12時入り。撮影は朝5時まで17時間続けられた。監督の三島有紀子氏(47)は稲垣の演技に納得がいかず、深夜3時過ぎからダメ出しを繰り返し、数十回にわたる撮り直しを強行。プロデューサーの森井輝氏(43)も現場にいながら撮影を中断しなかった。稲垣は同行していた母親に抱き付き、肩を震わせて泣き始めたという。この前日も稲垣は深夜2時まで14時間に及ぶ撮影をさせられていた。労働基準法では満13歳未満の年少者の20時から

    WOWOWドラマで天才子役が号泣した徹夜の“違法撮影” (文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/03/02
    子役を使う舞台って時間調節したりしてるのでわりとちゃんとしてるかと思ってたら、wikipediaの子役の項には映画界ではそうでないとあってフーンと。しかし十数回リテイクしてたらできるものもできなくなるよな普通に。
  • 反撃「石原慎太郎」インタビュー 移転問題に“私の就任前から豊洲ありきだった” (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    喧嘩殺法で向かうところ敵ナシの小池百合子都知事(64)。都議会制覇に、女性初の総理大臣と夢は膨らむが、小池劇場に引っ張り出された「元都知事」も黙っちゃいない。因縁の敵・石原慎太郎氏(84)が逆襲に転じた。 *** 「小池知事には、豊洲の『安心』と『安全』をごちゃ混ぜにして不安ばかりを煽り、問題を宙ぶらりんにしてしまった責任があると思う」 石原慎太郎氏が語気を強めるのも無理はなかろう。今月5日投開票の千代田区長選で、小池百合子都知事の支援した現職の石川雅己氏は、自民推薦の候補にトリプルスコアの大差をつけて圧勝。その余勢を駆って都庁の「おんな城主」は、 〈「記憶にありません」と逃げる姿勢を見せることは、それも国民の方がしっかりご覧になるだろうと思います〉(知事定例会見・2月10日) などと、次なるターゲットである石原氏への攻勢を強めている。 「小池知事は『石原さんは逃げ回っている』

    反撃「石原慎太郎」インタビュー 移転問題に“私の就任前から豊洲ありきだった” (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/02/26
    だから記者会見先延ばしにして週刊誌相手に喋ってないで、ちゃんと人前に出て来りゃいいのよ
  • 7割の人が住むのをためらう○○が多いマンショ (@DIME) - Yahoo!ニュース

    ここ数年、訪日外国人の数は増加傾向にあり、観光地だけでなく、スーパーや飲店でも見かけるようになった。また都心の飲店やコンビニでは、外国人の店員も多い。身近なところで外国人と接する機会が増えた分、「言葉の違い」や「文化の違い」などからトラブルへと発展してしまうこともあるのではないだろうか。オウチーノが2015年に、首都圏在住の20歳~59歳男女498名を対象に、「『外国人トラブル』に関するアンケート調査」を行なったところ、「外国人が多いマンション」は7割の人がためらうと答えていることがわかった。 土壌汚染問題の影響は?築地・豊洲周辺のマンション相場価格 ■21.9%が、外国人と「トラブルになったことがある」もしくは「困ったことがある」と回答 はじめに、「日国内で、外国人とトラブルになったり、外国人に対して困ったことはありますか?」という質問をしたところ、「トラブルになったことがある」

    7割の人が住むのをためらう○○が多いマンショ (@DIME) - Yahoo!ニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/02/26
    なんだこの記事?マンショ?
  • 万引き画像公開騒動 めがねお~社長が語る「警察が動かないならやるしかない」 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    〈WANTED〉〈あなたです!!  徹底的に追いかけます!! 覚悟してください!! 〉 上野近辺に店舗を構える眼鏡小売店「めがねお~」。その御徒町店のHPに物騒な言葉がアップされたのは、2月7日のことだった。 遡るその3日前、店は万引きの被害に遭遇。激怒した社長が、防犯カメラに映った“犯人”のモザイク付画像をアップし、3月1日までに返却か弁償をしなければ、モザイクも外す、と宣言したのだ。 この言動、すぐにマスコミに報じられ、物議を醸すことになったのは周知の通り。まずは騒動そのものを、渦中のご人に振り返ってもらおう。 「店長から“緊急です”と連絡があったのは、2月4日の夕方6時前でした」 と述べるのは、社長の張谷満氏(59)。PC量販店の営業部長を経て、約20年前に同社を設立した。従業員は10名程度、年間売り上げは1億から1億5000万円の規模である。 社長が続ける。 「聞く

    万引き画像公開騒動 めがねお~社長が語る「警察が動かないならやるしかない」 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/02/24
    この店長に気軽に同情してる人って小売業の経験ないんじゃないかなーと思う。気持ちは死ぬほどわかるけど、1回こんなことやると普通のお客さん来なくなっちゃうよ/保険には入ってなかったんかいな
  • 左派朝日新聞vs極右幼稚園 (文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    米・トランプ大統領とのゴルフ外交に挑み成功裏に終えた安倍晋三首相、その会談のツカミにこんな話をしたと伝えられています。 安倍「あなたはニューヨーク・タイムズ(NYT)に徹底的にたたかれた。私もNYTと提携している朝日新聞に徹底的にたたかれた。だが、私は勝った」 トランプ「おう、私も勝った!」 そ、そうですね……。 まあ、両者がメディアから叩かれている内容は違うような気もしますが……。権力者を監視し批判するのがメディアの役割であるとはいえ、何かしようとすると必ずいちゃもんをつけてくるマスコミが陶しいという気持ちを持ちやすいのは分かります。 で、先日は「教育勅語の活用」など、いろんな意味で右まっしぐらな学校法人「森友学園」に対し、財務省の近畿財務局が格安の値段で国有地を払い下げていたことが、朝日新聞の報道で改めて表沙汰になりました。もちろん、学校法人が法的に問題ない範囲内で彼らが正し

    左派朝日新聞vs極右幼稚園 (文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/02/23
    すごく面白い記事だったので、この人は週刊文春で連載したらいいと思います。タイトルは「切込隊長の俺様キングダム」とかどうでしょう?
  • 小保方晴子、いまだ悲劇のヒロイン気取り 「婦人公論」で新連載 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    〈ますます人間から遠ざかっているような気がして〉 新たに始まった連載で小保方晴子氏(33)は、STAP騒動直後の塞ぎこむ心境をこう綴った。書くことで“人間”を取り戻そうとしたのか。ところが、論文同様、その不完全な内容に物申す声が上がっているのだ。 *** 新連載は「小保方晴子日記」と名付けられ、1月24日号の「婦人公論」に掲載された。 「彼女は2年前から日々の出来事について、日記をつけていました。同誌で昨年、瀬戸内寂聴さんとの対談を行った縁から、編集長が、是非載せたいと直談判したのです」(婦人公論関係者) すでに2回掲載され、1回目は連載を引き受ける昨年11月の約2週間を描いている。例えば、うつとPTSD(心的外傷後ストレス障害)で治療中という冒頭はこう始まる。 〈今は栄養療法による治療に取り組んでいる。この一カ月で事もかなりべられるようになって、一日中寝込むこともなくなっ

    小保方晴子、いまだ悲劇のヒロイン気取り 「婦人公論」で新連載 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/02/23
    “新連載は「小保方晴子日記」と名付けられ” なんか「木戸幸一日記」とかみたい
  • 芸能事務所の「特殊かつ旧態依然」とした体質 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    週末に、2つの芸能ニュースがセンセーショナルに報じられました。そのニュースは、「清水富美加の『幸福の科学』出家」と「清水良太郎、遠藤要の違法賭博疑惑」。 特に前者は宗教団体が絡んでいるため過熱していますが、気になるのは報道が「洗脳されているのでは?」「仕事の責任問題」という点に終始していること。また、違法賭博に関しても、「当にやったのか?」「活動休止による影響」ばかりをフィーチャーした報道に違和感が残ります。 今回の騒動と、それに対する芸能人たちのコメントを聞いて見えてきたのは、芸能事務所の特殊かつ旧態依然の体質でした。もちろん人たちに反省すべき点もありますが、芸能事務所に一般企業とは大きく異なる現実があるのは間違いないでしょう。 これまで数多くのタレントや芸能事務所の人々と接してきた経験を踏まえつつ、その問題点に迫っていきます。 ■芸能事務所を擁護するメディア まずは、清水

    芸能事務所の「特殊かつ旧態依然」とした体質 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/02/16
    >さらに、能年玲奈さんが過酷な状況下に置かれているように< 「のん(本名・能年玲奈)さん」みたいな妙な書き方しないのはエライ!
  • みずほ銀で人事部長が「長期療養」へ――旧興銀役員の無理難題でダウン(選択出版) (選択) - Yahoo!ニュース

    みずほ銀行で約一年前から進められてきた「DKB撲滅作戦」。部長級などの枢要ポストから旧第一勧業銀行(DKB)出身者を排除するとともに、昇格・昇給対象者を大幅に削減するものだが、大詰めにきてやや混乱しているらしい。作戦を指揮する旧日興業銀行出身の人事部門トップ、石井哲・常務執行役員が次々と繰り出す無理難題に心身を蝕まれたのか、ナンバー2として実動部隊を率いてきた旧富士銀行出身の宇田真也・グループ人事部長が突如、顔面神経痛を発症。長期の戦線離脱を余儀なくされている。 人事部長がダウンした引き金とされるのは、石井氏が指示した「人事政策の抜的改革」だ。現在の年功序列的人事制度を廃止し、完全能力主義の人材登用制度に切り替えるよう具体策を要求したという。旧DKB勢を一掃しつつあるとはいえ、行員数でみると旧三行の中で石井氏ら旧興銀勢は依然、劣勢だ。能力主義を前面に打ち出せれば「相対的に優秀な行員が

    みずほ銀で人事部長が「長期療養」へ――旧興銀役員の無理難題でダウン(選択出版) (選択) - Yahoo!ニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/02/14
    「選択」がヤフーニュースに配信してるの知らんかった…なんかすごいな
  • 大谷翔平に子連れストーカー、警察沙汰にも 本人は「婿にしたい」 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    米アリゾナ州でのキャンプではMLBのスカウトたちに追いかけられること必至の大谷翔平(22)が、自主トレでもう追いかけられていた。ただし、子連れの“二頭流”で通いつめる女性ストーカーに。彼女、「翔平君を婿にしたい」と顔を赤らめるのだが……。 *** さしあたって“日での最後のシーズン”に向けて調整に余念のない大谷翔平だが、開幕前にWBCがあるなど、立ちはだかるものは多い。そのうえ、こんなものまでが。 「大谷は日ハムの2軍施設で自身が入る寮もある千葉県の鎌ケ谷球場で、1月末まで自主トレを続けていましたが、最近は集まるファンへの球団の対応が厳しくなり、サインを求めたりするのを禁止する張り紙も掲示されました」 とスポーツ紙記者。鎌ケ谷に通うファンの一人はそうなった原因を特定し、 「危ないことをする人物として、僕たちの間では有名なあの女性を鎌ケ谷で初めて見かけたのは、11月下旬だったと

    大谷翔平に子連れストーカー、警察沙汰にも 本人は「婿にしたい」 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/02/12
    新潮社もYahooも、もうちょっと真面目に考えたほうがいいんじゃないですかね?
  • 中絶手術後急死事件:小池都知事と上田令子都議にお願いしたいこと --- 筒井 冨美 (アゴラ) - Yahoo!ニュース

    2016年12月5日、フジテレビ系ニュース番組(http://kakaku.com/tv/channel=8/programID=54796/episodeID=1017555/)で「無資格医師が中絶手術で患者死亡」「23歳、新婚8日目の急死」というショッキングなニュースが報じられた。テレビでは、「笑顔で婚姻届を手にする可憐な生前写真」「涙ながらに亡きを語る夫」などを放映して、視聴者の同情と涙を誘った。翌6日からは各種メディアで病院名と共に「無資格医師」「違法手術」などの報道が続き、9日の定例記者会見で小池都知事は「この病院は(継承時の内紛など)かなり問題の多いところ」と断言し、件の刑事告発を発表した。 私がこのニュースを聞いてまず疑問に思ったのは、「胎児の発育が良くないと診断されたため人工妊娠中絶手術を受けた」という患者側の説明である。単に「胎児の発育が良くない」という状態では経過

    中絶手術後急死事件:小池都知事と上田令子都議にお願いしたいこと --- 筒井 冨美 (アゴラ) - Yahoo!ニュース
  • 白鵬、初場所で「協会に恥をかかせてやる」と反発か (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    初場所千秋楽の翌日に開かれた横綱審議委員会は、初優勝した大関・稀勢の里の昇進を全会一致で「推挙」するとの答申を出した。大相撲ファンが待ち望んだ日人横綱の誕生となったわけだが、その議論は異例のものだった。 「協議はたったの15分間。また、直近の4横綱(朝青龍、白鵬、日馬富士、鶴竜)の昇進前『6場所』の成績を載せた資料が配られたことも異例でした。稀勢の里が過去1年、どれだけ安定した成績をあげてきたかを評価してほしいという意味でしょう」(協会関係者)

    白鵬、初場所で「協会に恥をかかせてやる」と反発か (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/01/30
    基本的にこういう価値判断を含んだ記事は、署名記事にすべきだと思うよ。
  • 副大統領マイク・ペンスとは誰か?LGBTを巡るアップル、セールスフォースとの「因縁」 (ビジネス+IT) - Yahoo!ニュース

    トランプ政権」と聞くと、女性差別、Twitter、米国中心主義、白人至上主義などのキーワードが思いつく。しかし、米国では、これらとともにドナルド・トランプ政権と結びつけられる言葉がある。「反LGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダーといった性的少数者)」だ。これは、米国内で副大統領のマイク・ペンス氏が「反LGBT」の代表格ととらえられていることに起因する。それはなぜか。LGBTの権利をめぐるペンス氏とアップル CEO ティム・クック、そしてセールスフォース CEO マーク・ベニオフ氏ら経営者たちとの闘い、ペンス氏が支持する反LGBT思想、そして、米国で行われたLGBT当事者へのアンケート調査からトランプ政権を分析する。 ●ホワイトハウスWebサイトから消えた「LGBTの権利」 民主党オバマ政権から共和党トランプ政権への移行が終了し、いくつかの変化がすでに現れた。米国

    副大統領マイク・ペンスとは誰か?LGBTを巡るアップル、セールスフォースとの「因縁」 (ビジネス+IT) - Yahoo!ニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/01/28
    “「ペンスアジェンダ」…その中の「米国家族の強化」という項目で” 日本会議…!(違)
  • SMAP5人の映像がTV局でお蔵入り 元SMAPの肩書きも禁句 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    解散間もないSMAPの動向を伝えるニュースを報じたのだが、奇妙なことに画面にはSMAP5人の姿が映されることはなく、代わりに精巧な似顔絵イラストが映し出されていた。昨年12月26日放送の『SMAP×SMAP』(フジ系、以下スマスマ)最終回では、「世界に一つだけの花」を歌った後に、リーダーの中居正広だけが後ろを向いて涙ぐむ“名シーン”があった。しかし『とくダネ!』ではつい1週間ほど前に自局で放送したこの場面さえ、わざわざイラストになっていたのだ。

    SMAP5人の映像がTV局でお蔵入り 元SMAPの肩書きも禁句 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/01/16
    「元ス○ップ」でいいんでないの
  • 若者は、有名人の「残業しない自慢」をマネてはいけない --- 筒井 冨美 (アゴラ) - Yahoo!ニュース

    バブル時代と呼ばれた頃の日には、「寝てない自慢」が溢れていた。「24時間、闘えますか~♪」というCMソングの栄養ドリンクがバカ売れし、サラリーマン兼デュオ歌手のシャインズは「睡眠時間の少ないことをやたらと自慢する~♪」と、「私の彼はサラリーマン」で歌った。あれから約二十数年がたち、2011年に元シャインズの杉村太郎氏は癌によって47歳で亡くなった。2014年には「3、4時間闘えますか?」というキャッチコピーの栄養ドリンクが発売されたが、たいして売れなかったようだ。 そして2017年、「働き方改革は構造規制の柱」なのだそうで「長時間労働の是正」は官民を挙げての最優先課題となった。厚労省の労働局は昨年末の電通過労自殺事件に続いて、三菱電機の幹部を「社員に違法な残業をさせた」という罪状で書類送検した。ホリエモンは6時間睡眠を公言しているし、有名ブロガーのイケダハヤト氏による「16時には仕事

    若者は、有名人の「残業しない自慢」をマネてはいけない --- 筒井 冨美 (アゴラ) - Yahoo!ニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/01/14
    何言ってんだこいつ?ていうか誰??
  • 乙武洋匡氏、政治に“白旗宣言” (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    「乙武洋匡、40歳、無職」。最近の乙武洋匡氏が使っている肩書である。もしも、あの騒動がなければ、その肩書は今頃「参議院議員」になっていたかもしれない。 ’15年の末頃から、乙武氏が参院選に出馬するという報道が出始めた。当初、我々は参院選出馬はないと踏んでいた。というのも、’14年に新宿区長選に出馬するという噂が流れたときも「人生、何が起きるかわからないので将来的に政治家になるという選択肢を完全に否定はしませんが、現時点ではまったく考えていません」ときっぱりと否定していたからだ。さらに乙武氏は作家、スポーツライター、教師、東京都教育委員など数々の仕事を経験するなど、常に自分の興味のある仕事を多方面に複数抱えるタイプ。政治家のように縛り付けられる仕事人の志向するところではないだろう、とも考えていた。 だが、’15年末の取材で「参院選には出るんですか?」と聞いたとき、乙武氏はこれまでと同

    乙武洋匡氏、政治に“白旗宣言” (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/01/10
    乙武さん関係ないんだけど、署名が一番下にある記事で文中にいきなり「我々は」とか出てくると「えっ?誰?」ってなっちゃう/あとなんで乙武さんはマネージャーに指図されてるの
  • 「米国でもクリスマスはチキン」 ケンタ社長がTVで大ウソ~日本独自の習慣の秘話 (NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース

    すかいらーくなど外1号店が誕生した1970年。外元年と呼ばれたその年に日米の巨大企業の合弁会社として産声を上げた日ケンタッキー・フライド・チキン(KFC)。創業時のメンバーとして大日印刷から転職し、大失敗を喫した1号店の店長を務め、後に3代目社長となったのが大河原毅氏だった。クリスマスにチキンをべる習慣を日に根付かせたアイデマン。国産鶏にこだわり続けた頑固な一面も併せ持つ。 ◇ ◇ ◇ ケンタッキーの店舗が100店にいくかいかないかの73年12月のころです。東京・青山の店舗近くのミッション系幼稚園からこんな相談を受けました。「(小柄な)尼さんばかりなのでクリスマス会のサンタクロース役がいません。フライドチキンを買うのでサンタに扮装(ふんそう)してくれませんか」 お安い御用です。会場に入って「メリークリスマス!」。幼稚園児は大喜び。慣れない踊りも場を盛り上げました。次第にい

    「米国でもクリスマスはチキン」 ケンタ社長がTVで大ウソ~日本独自の習慣の秘話 (NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/01/06
    オメーか犯人は!(別に怒ってない)
  • 星野源、ファン殺到で両親のジャズ喫茶が閉店 「逃げ恥」開始から2週間 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    人生訓めいた題名を戴いたばかりに、実人生も試練にさらされたわけでもなかろうが――。ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(TBS系)で新垣結衣(28)と共演、人気が弾けた星野源(35)だが、その間、両親はジャズ喫茶を畳んでしまっていた。恥を忍んで逃げたのか? 逃げてなにかの役に立ったのか?  *** なにしろ、この秋から各局が繰り広げた連続ドラマの視聴率鶏(チキン)レースで、「逃げ恥」は、初回の10・2%が、第10回には17・1%にまで上昇。比例して星野人気も上り続けたのだが、ただし、シンガーソングライターや物書きでもある星野は、ここ数年はそれなりの売れっ子であった。 「2010年に放送されたNHKの朝ドラ『ゲゲゲの女房』に、源くんが出演しているのに気がつき、それを伝えると、おかあさんはうれしそうに“おかげさまで”と言っていました」 そう語るのは埼玉県蕨市のとある住人。実は、星野の両親は

    星野源、ファン殺到で両親のジャズ喫茶が閉店 「逃げ恥」開始から2週間 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/01/06
    逃げる云々も失礼なら、なんでドラマの視聴率がチキンレースなのかもイミフ
  • 幻冬舎 見城社長流・人脈整理術「SNSはムダ! 大切なのは、義理・人情・恩返し」 (プレジデント) - Yahoo!ニュース

    極限までモノや情報、人付き合いを減らす「ミニマリスト」と呼ばれる人たちが増えているという。「捨てる」ことでどんな効果があるのか。達人に聞く。 ■辛いときの恩はずっと忘れない 編集者として数多くの大物作家、著名人と親交を深めてきた見城徹氏。数こそ多いが、関係のつくり方は究極のミニマリストだ。見城氏の編集者人生は、狙いを定めて全力で向き合う「正面突破」が貫かれてきた。 「異業種交流会やパーティー、催しと名のつくものは全部くだらないと僕は思っているわけ。よっぽど義理のある人に頼まれない限り、参加しないよ。表面的な名刺交換をして、『いい天気ですね』って雑談をする程度で関係性がつくれるはずがないじゃないですか。人脈ができたと勘違いしても、実際は余計な名刺が増えただけ。“人脈”って言葉自体、大嫌い」 結婚式も、義理のある人物が関わっていない限り参加しない。 「土曜か日曜を潰されて、ご祝儀を包

    幻冬舎 見城社長流・人脈整理術「SNSはムダ! 大切なのは、義理・人情・恩返し」 (プレジデント) - Yahoo!ニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/01/03
    見城氏はどうでもいいんだけど “GNOが所以で始めたのが” 所以ってこういう使い方するの?
  • 監督が儲からない、日本の映画業界への不安〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース

    新人映画監督に贈られる日映画製作者協会の新藤兼人賞。2016年の授賞式で、映画監督でもある俳優の津川雅彦(76)が乾杯のあいさつに立った。 「日映画がすばらしいのは、安く作ってもいい作品ができることだ」 とほめた。一方で、こうぶちあげた。 「配給会社は利益を吸い取る。制作側がもうかるわけがない」 絶好調の日映画だが、手放しで喜べないという関係者は多い。理由の一つが「配給会社だけがもうかる」現状だ。冒頭の式にも出席していたある映画関係者が打ち明ける。 「津川さんの指摘は正しい」 作品によって異なるが、日では興行収入の5~6割を映画館が持っていき、あとは宣伝費に数億円、残りの3割程度が配給会社に入る。さらに残った分を製作委員会が分け合い、実際に手を動かした制作者の手元には、どんなにヒットしても最初に決めたギャラ以外入らないことが多い。 ●映画作りには多様性 「誰も知らな

    監督が儲からない、日本の映画業界への不安〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/12/26
    是枝監督くらいの人になっても興収の何%みたいな契約はできないのかしら