タグ

newsに関するmugi-yamaのブックマーク (44)

  • 中高年のひきこもり、国が用意した就労支援の実態は“人権を踏みにじるに近い行為”(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    互いに依存し合う家族関係の中、がんじがらめになった当事者たちは事態を打開することができない。その最悪のケースが、元農水事務次官が40代ひきこもりの息子を殺してしまった事件だろう。 「ずっと隠してきた結果ですよね。子どもが20歳ぐらいのときに何とか人のことを考えていたら……。20、30年前にはひきこもりの概念があったわけですから、何らかの手を打てば自分の子どもが40代まで何もなくなってしまう人生を送らせることもなかった……」 世間の声は元事務次官に同情的な一方、ひきこもりだった息子には厳しい。 「おかしいと思いますね。だったら殺されたあの子の人生はどうなるんだと。あまりにもすべて子どもが悪いふうにされて、妹の自殺も兄がいたから結婚できなかったからだと。家族の関係性がどうだったのかという点が裁判では全然見られていません。 彼は当に家族の関係性の中でがんじがらめになっていたのだと思います。

    中高年のひきこもり、国が用意した就労支援の実態は“人権を踏みにじるに近い行為”(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2020/01/27
    読み始めて「?」ってなったんだけど、コレ2ページめじゃねえか
  • 東京証券取引所 恒例の大発会 ことし1年の活発な取り引き願う | NHKニュース

    東京証券取引所ではことし最初の取り引きを前に恒例の大発会が開かれ、証券業界の関係者らがことし1年の活発な取り引きを願いました。 大発会にはおよそ240人が集まり、はじめに東証の親会社にあたる日取引所グループの清田瞭最高経営責任者が「中東情勢など地政学リスクの高まりで、相場が大きく揺れ動き始めている。ことしのえとの『ねずみ』は相場の格言で繁栄を意味すると言われる。リスクを乗り越え、いい年になるよう努めたい」とあいさつしました。 また麻生副総理兼金融担当大臣は「雇用と所得環境の改善を背景に、経済の好循環は着実に回り始めている。日の金融市場のますますの発展を祈念したい」と述べました。 このあと麻生副総理や晴れ着姿の女性が鐘を鳴らしたあと、全員で手締めをして、この1年の活発な取り引きを願いました。 東京株式市場では去年、アメリカ中国の貿易交渉が進展したことで、秋以降、株価は上昇傾向が続きまし

    東京証券取引所 恒例の大発会 ことし1年の活発な取り引き願う | NHKニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2020/01/06
    “晴れ着姿の女性が鐘を” なんか昭和どころの騒ぎじゃないけど、当分変わらんのやろうねえこういうの
  • ゴーン逃亡に沈黙し続ける日本政府の「無責任」

    「沈黙」は、遠藤周作による非常に美しい小説の題名だ。それはまた、マーティン・スコセッシが最近、それを原作として制作した映画の題名でもある。そしてそれは今、日産自動車前会長のカルロス・ゴーン氏の華々しい逃亡劇に対する日政治家や当局者たちの反応を雄弁に物語るものとなっている。 ゴーン氏が昨年末、突如としてレバノンの首都、ベイルートに姿を見せて以来、フランス、トルコ、レバノンの官僚たちはみな、この事件についての見解を表明している。ところが、日政治家たちは沈黙している。この国際的な話題のいちばんの当事国であるにもかかわらずだ。出入国管理手続きの任を負う法務相ですら、この問題の事実についてコメントしていない。 民間警備業界では知られた人物が助けた? 報道によると、昨年12月29日に、TCTSRと呼ばれるプライベートジェット機のボンバルディア グローバル・エクスプレスが、トルコの会社であるジェ

    ゴーン逃亡に沈黙し続ける日本政府の「無責任」
    mugi-yama
    mugi-yama 2020/01/05
    “世界は日本からの説明を求めている”って言われても、どうせ「対応は適切だったという認識」か、個人情報だか警備上だかの理由で「お答えを差し控えたい」かに決まってるもんねー
  • 現役最高齢95歳の助産師が引退 古希迎えた赤ちゃんも:朝日新聞デジタル

    95歳の助産師、坂フジエさん=和歌山県田辺市=が今月、助産の仕事から退いた。現役国内最高齢とみられ、約5千人の赤ちゃんを取り上げてきた坂さん。70年超の助産師人生を「みんなの愛情に応えてくれる赤ちゃんは神様。一人一人の誕生に立ち会えて幸せだった」と振り返る。 JR紀伊田辺駅から東に約500メートルの住宅街。「年中無休」などと書かれた看板の立つ2階建ての建物が、坂さんの助産所だ。1階に赤ちゃんを取り上げる部屋や産後に母子が寝泊まりする和室がある。 14日朝、男の赤ちゃんが生まれた。「痛いのはおなかの収縮の動き。大丈夫やで」。坂さんは出産中の母親(38)を励まし続けた。助産所に来て約4時間でお産を終えた母親は「親身に付き添ってくれたおかげで安心できました」。 20日、最後となる赤ちゃんを取り上げた坂さんは「いい平和なお産ができました」としみじみ語った。 坂さんは田辺市の隣のみな…

    現役最高齢95歳の助産師が引退 古希迎えた赤ちゃんも:朝日新聞デジタル
    mugi-yama
    mugi-yama 2019/10/24
    「古希迎えた赤ちゃん」て、AKIRAに出てくる子供みたいのかと思った
  • 渓谷でハチに刺され 校外学習の中学生11人搬送 島根 出雲 | NHKニュース

    12日午前、島根県出雲市にある渓谷で、校外学習で訪れていた中学生がスズメバチとみられるハチに刺され、11人が病院に搬送されました。このうち、女子生徒1人が一時、重症となりましたが、その後、容体は回復したということです。 刺された生徒はいずれも1年生の男子生徒4人、女子生徒7人で、救急車で市内の病院に搬送され手当てを受けていて、このうち女子生徒1人がハチに刺されたことで急激なアレルギー反応を起こす「アナフィラキシーショック」とみられる症状で一時、重症となりましたが、その後、容体は回復したということです。 南中学校によりますと、12日は校外学習の一環で、1年生33人が学校から車で10分ほどのところにある立久恵峡を訪れていたということです。 消防などによりますと、中学生を襲ったハチはスズメバチと見られ、生徒たちがつり橋をわたっている最中に橋の下についていた巣から大量に出てきて突然襲ってきたという

    渓谷でハチに刺され 校外学習の中学生11人搬送 島根 出雲 | NHKニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2019/09/13
    「渋谷でハチに刺され」に空目
  • 東京五輪のボランティア募集 都立高校生に応募強要か「全員書いて出せ」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 東京五輪の都市ボランティアの募集が21日に締め切られ、多くの応募があった 「モーニングショー」は、10万枚の応募用紙が都立高校に配布されたと報道 「全員書いて出せ」と言われたとの声もSNSにあり、半ば強制的だった疑いも 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    東京五輪のボランティア募集 都立高校生に応募強要か「全員書いて出せ」 - ライブドアニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2019/09/11
    本題じゃないんですけど、なんかこう元記事のタイムスタンプをでっかく表示するような仕組みってできないもんスかね?はてブだけでもさ。
  • 奈良公園 シカによるけが人今年度すでに200人超 過去最悪に | NHKニュース

    奈良市の奈良公園でシカに突き飛ばされるなどしてけがをした人が、今年度、すでに209人に上り、過去最悪となっていることが分かりました。 大けがをした8人のうち5人は外国人観光客だったということで、奈良県は鹿せんべいを与えるときなどに注意するよう呼びかけています。 このうち8人は腰などを骨折する重傷で、うち5人が外国人観光客でした。 骨折した人は記録が残っている昨年度までの8年間で合わせて10人だったということで、今年度は特に多いということです。 また、大けがにつながる事故はシカの気性が荒くなる9月から11月の発情期に集中しているということです。 奈良県奈良公園室の北畑雄一郎室長補佐は「奈良のシカは人になれてはいるが鹿せんべいを与える時はじらしたりせず優しく接してほしい」と話しています。 奈良県などは「奈良公園のシカ相談室」を設けて公園のパトロールを毎日行い、外国人観光客に翻訳機を使って注意を

    奈良公園 シカによるけが人今年度すでに200人超 過去最悪に | NHKニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2019/02/06
    (シカというのは見境なくダジャレを言いたくなる動物なのであろうか…)
  • 震災に負けず続けた 夫婦の焼きハゼ作り、今年で最後か:朝日新聞デジタル

    北上川の河口に位置し、東日大震災で壊滅的な被害を受けた宮城県石巻市の長面(ながつら)浦で、雑煮のダシに使われる伝統材「焼きハゼ」作りが最盛期を迎えている。 震災後、地域で唯一生産を続けているのは榊(さかき)正吾さん(74)、照子さん(73)夫。自宅と作業場が津波にのまれたが、支援を受け漁具を新調し流された船も修復。正吾さんの実家の小屋を新たな作業場にして焼きハゼ作りを続けてきた。 6年以上住む仮設住宅から日の出ないうちに2人で船に乗り込み、長面浦に網を入れる。ハゼを水揚げ後1匹ずつ串に刺し、作業場のいろりで炭火焼きにし、わらで束ねた後1週間ほど乾燥させる。 橋の復旧工事で、作業場が使えるのは今年が最後になる予定だ。照子さんは「震災でもうできないと思ったのにその後も6年も続けられた。もう2人も年なので良い潮時」。笑顔で引退を決意している。(福留庸友)

    震災に負けず続けた 夫婦の焼きハゼ作り、今年で最後か:朝日新聞デジタル
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/12/03
    「震災に 負けず続けた ご夫婦の 焼きハゼ作り 今年で最後」って断言すると短歌になるぞ
  • “明治150年”記念ロゴマーク 応募作公表し意見募集へ | NHKニュース

    政府は、来年、明治元年から150年を迎えることを記念して各地で行われるイベントを支援する方針で、ポスターなどで使用するロゴマークについて、今月中旬にも最初の審査を通過した応募作を公表し、国民から意見を募ることにしています。 その結果、全国から398件の作品が集まり、野上官房副長官や有識者らで作る選考会が10件程度の作品に絞り込みました。 政府はこれらの作品を今月中旬にも内閣官房のホームページで公表し、国民からの意見を募ることにしています。そして、寄せられた意見を踏まえて改めて選考会で審査を行い、ことし秋にも使用するロゴマークを決定することにしています。

    mugi-yama
    mugi-yama 2017/07/10
    たんに「明治」とだけ言うとやっぱチョコレートしか思い浮かばんなー。CMってすごい。イベントはどーでもいい。
  • 両陛下、「お忍び」で皇居外を散策 遭遇の通行人、驚く:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    両陛下、「お忍び」で皇居外を散策 遭遇の通行人、驚く:朝日新聞デジタル
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/04/02
    以前しばしば有名人が来る店で働いてたので、出会ってもとっさに知らん顔できる自信あるよ。みんなもそうしよう(提案)/ブコメでうっかり八兵衛の役割を知れてうれしい
  • 森友学園のBuzzFeed煽りタイトルに釣られた人々

    【森友学園】安倍首相「の携帯が水没」 籠池氏とのメール全文公開にあたりhttps://www.buzzfeed.com/kotahatachi/what-is-mizuhonokuni28 BuzzFeedの記事を見た、一部のはてなブユーザーが 安倍首相「の携帯が水没した」 ↓ ○○「携帯を水没さた?証拠隠滅だ!」 みたいに読み取った人がいて、そのコメントへの☆もかなり集まってます。 このBuzzFeedのタイトル表記のみだと、確かに携帯が水没したことにより 昭恵夫人の携帯が時期は不明だが何らかの事が起きたかのように感じられてしまう。 しかしながら、記事内容を読んでいくと、 「の携帯が一時水没しているので、それ以前のことはないんですが」 (中略) ちなみに、水没についてのメールもある。産経新聞が報じた2016年6月4日のメール(要旨)には、こんなやり取りがある。 昭恵夫人:携帯水没

    森友学園のBuzzFeed煽りタイトルに釣られた人々
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/03/26
    もういろんなニュース大杉でちゃんと読んでなかったのでセーフ
  • 米女優キャリー・フィッシャーさん死去 「レイア姫」 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    人気SF映画「スター・ウォーズ」シリーズのレイア姫役で知られた米女優のキャリー・フィッシャーさんが27日、死去した。60歳だった。広報担当の話として、AP通信が伝えた。 フィッシャーさんは23日、ロンドンからロサンゼルスへ向かう飛行機内で心臓発作を起こし、病院で治療を受けていた。 1977年に公開された「スター・ウォーズ」でヒロインのレイア姫を演じ、「帝国の逆襲」(80年)「ジェダイの帰還」(83年)でも続けた。昨年公開された続編「フォースの覚醒」で、32年ぶりにレイア姫の役を復活させて話題となった。(ニューヨーク=中井大助)

    米女優キャリー・フィッシャーさん死去 「レイア姫」 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/12/28
    サムネが
  • <関西大>「軍事研究」研究者の申請を禁止 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    関西大(大阪府吹田市)は7日、防衛装備庁が防衛装備品に応用できる研究を公募して資金提供する「安全保障技術研究推進制度」について、学内の研究者が申請することを禁止する方針を決めた。他大学の申請に共同研究者として名を連ねることも認めない。また、軍事を所管する国内外の政府機関の研究や、民間企業の軍事目的の研究にも協力しない方針を明確に打ち出した。 昨年度、学内の教員が同制度の資金提供に応募したことをきっかけに、議論してきた。以前から研究倫理として、「基的人権や人類の平和・福祉に反する研究活動に従事しない」と定めており、この原則に沿って判断したという。 関大の芝井敬司学長は「『研究の抑制になる』との意見もあったが、大学としての姿勢をはっきりする必要がある」と説明した。 安全保障技術研究推進制度は、軍事用と民生用のどちらにも応用できる「デュアルユース」研究を進め、防衛技術の基盤強化などを目的

    <関西大>「軍事研究」研究者の申請を禁止 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/12/08
    サムネが南場会長
  • 鎌倉の海岸:男性死亡…掘った穴の周囲崩れ、埋まったか  | 毎日新聞

    13日午後3時20分ごろ、神奈川県鎌倉市稲村ガ崎3の腰越海岸の海水浴客から「男性が穴に埋まり、脱出できない」と119番があった。男性(49)は駆けつけた消防隊員に約30分後に救助され、病院に運ばれたが、間もなく死亡した。 市消防部や県警鎌倉署によると、男性は都内から家族と砂浜を訪れ、波打ち際から…

    鎌倉の海岸:男性死亡…掘った穴の周囲崩れ、埋まったか  | 毎日新聞
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/08/14
    なんだこのタグw > 折々のうた
  • 北海道の件について三行だけ: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(334) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(60) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

    mugi-yama
    mugi-yama 2016/06/03
    禿同。あとは当事者の話/ただこの件から第三者がなんらかの教訓を読み取ろうとするのも、べつに勝手にやればいいことだろうと思う
  • ポイ捨て注意され、6歳の首絞めた疑い 75歳男を逮捕:朝日新聞デジタル

    たばこのポイ捨てを小学生から注意され、男児の首を絞めたとして、兵庫県警は加古川市の無職の男(75)を暴行の疑いで逮捕し、21日発表した。「注意され腹が立った」と容疑を認めているという。 加古川署によると、男は20日午後2時すぎ、自宅近くの路上で喫煙後に吸い殻を道端に捨て、遊んでいた小学1~4年の男女4人に注意され、1年男児(6)の首をいきなり両手で絞めた疑いがある。 児童らは男が家に入るのを確認して警察へ通報。「ポイ捨てはあかんのに」と話していたという。注意した他の児童3人も「腕をつかまれた」などと話しており、署は状況を詳しく調べている。

    ポイ捨て注意され、6歳の首絞めた疑い 75歳男を逮捕:朝日新聞デジタル
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/03/22
    このサムネのシリーズ、はてなと朝日新聞のなんかのキャンペーンだと思う(考えすぎ)
  • 誤報のイラスト

    あいまい検索(英語検索) あいまいな日語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 AIを使っていらすとや風の画像が生成できるサービスです。 Eテレのショートアニメです。 いらすとやが更新されたらお知らせするツイッターアカウントです。 いらすとやLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。

    誤報のイラスト
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/03/08
    何があったの?
  • 「リケジョ」育成議題へ 5月の科学技術相会合 NHKニュース

    政府は5月の主要国首脳会議、伊勢志摩サミットを前に開かれる科学技術相会合で、女性が輝く社会の実現に向けて、「リケジョ」と呼ばれる理工系の女性研究者の人材育成などを議題として取り上げることにしています。 これを受けて、政府は5月15日から3日間の日程で茨城県つくば市で開かれる科学技術相会合では、「リケジョ」と呼ばれる理工系の女性研究者の人材育成や活躍の場を広げるための方策などを議題として取り上げることにしています。 これに関連し、島尻科学技術担当大臣は先の記者会見で、「女性研究者を増やすことは、女性の視点からのイノベーション=技術革新を生み出すという意味で、大変重要なポイントだ」と述べ、意義を強調しました。 政府は今後、会議の成果などを盛り込んだ文書の取りまとめに向けて、高級実務者会合を開くなどして、各国との間で調整を進めることにしています。

    「リケジョ」育成議題へ 5月の科学技術相会合 NHKニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/02/22
    「女性が輝く」だの「リケジョ」だの「島尻」だのネタがいっぱいありすぎて何も言えないパターン(なんだそれ)
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    mugi-yama
    mugi-yama 2016/01/16
    去年の今頃は陰惨な事件が続いて(特に何もしてないけど)大変だった記憶があるので、この程度のことでずっと騒いでいられたらきっとすごく幸せだとおもうわ…
  • 古市憲寿氏ハーフは劣化が早いって何? - はてなブックマーク

    mugi-yama
    mugi-yama 2016/01/06
    トピックのタイトル、ブラウザのタブには「古市憲寿は差別主義者」って出るぞw