タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

recruitとanonymousdiaryに関するmugi-yamaのブックマーク (7)

  • 俺は大学でバイトもせず学業もいまいちで、サークルはクイズをやってたの..

    俺は大学でバイトもせず学業もいまいちで、サークルはクイズをやってたのだが下手の横好きでてんで弱かった。 何も実績は無かったんだが、クイズに答えるよりも問題作成や裏取りが好きだった。だからテーマに関わらず何かを調べること自体が好きでやり通せますみたいなことをアッピルした。就活先の企業がそういう調査をやるところだったからな。で、補欠だったけど一応受かった。 小さなエピソードでいいから自分がやったことから逆算して、俺にはこんな長所や特性があってそれは仕事の役に立つみたいなことを言えればいいんじゃないかな。塾講やってたならテキストの読み込みやしゃべり方とかで、ちょっとは工夫したところとかあるでしょ。 実績でウソつくと後からばれる可能性もあるが、内面ならなんとでも言えるから、盛っても少なくともウソにはならない。

    俺は大学でバイトもせず学業もいまいちで、サークルはクイズをやってたの..
    mugi-yama
    mugi-yama 2018/01/16
    有能な増田だなー
  • 専業主夫になりたい

    (希望条件) ・年齢:32歳まで ・年収:400万以上(将来性のあるお仕事をされてる方) ・包容力のある方 (僕のスペック) 年齢:26 年収:360(残業込み) 学歴:関関同立 容姿:普通です 身長:176 料理:就職してから一人暮らしなので、割となんでも作れる ・専業主夫と書きましたが、パートなら応相談です。 ・子供は僕はどちらでも良いですが、あなたが妊娠希望の場合、子供が産まれるまでは僕も働き続けます。 ・朝のお弁当は週2までならお作りします 僕と結婚してくれる方おられないでしょうか。 ※年齢についてご指摘があったため修正しました。お弁当ですが、毎日作って貰っている家庭なんて逆に珍しいと思いますよ。

    専業主夫になりたい
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/04/14
    専業主夫になるつもりなら、今の年収言うより貯金額書いたほうがよくなくない?余計なお世話?
  • 去年、新卒採用の面接やったんだが、数こなすと、スーツどころか、性別さ..

    去年、新卒採用の面接やったんだが、数こなすと、スーツどころか、性別さえも印象から消えたね。 だって、みんな言ってる事が、マニュアルから自分の考えってのを足したので、その足した内容が薄くて薄くて。。 いや、違うな。均質化され過ぎてる。誰も彼も同じニュース見て、同じ意見を鵜呑みにして、同じモノをべて、同じ服を着てる。 おじさん達は飽き飽きしてるから、気にするだけ無駄無駄無駄。

    去年、新卒採用の面接やったんだが、数こなすと、スーツどころか、性別さ..
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/04/10
    リアルやなあ
  • 就活やめたい

    3/20(月・祝)19:40 ESに挫折 アイデンティティーが瓦解する。 私は誰だっけ。何が好きで何が嫌いなんだっけ。 得意なこと、苦手なこと。ちゃんとあるはずなのにうまく言えない。 私はなんで生まれてきたんだっけ。どうして生きているんだっけ。 わからない。わからないよ。 私には400字語れる趣味さえない。私の人生は800字にも満たない。 きっとそういうことだ。 就活ってたぶん論理的で計画的で行動的な人が強い。 でもそんな人当にいるのかな。 私の行動はいつだって衝動に突き動かされていて説明なんかできない。 やりたいからやっただけ。好きだから好き。嫌なことは何言われたって嫌。 そんなもんじゃないのかな。 私は自分を正直に表すことにこだわりすぎてるんだと思う。 価値観とか気持ちとかが先にあって、うまくフィットする言葉を探してる。 でもたぶんそういうことじゃなくて、論理的整合性の取れたきれいな

    就活やめたい
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/03/21
    わたし2番目のトラバがちょういいこと言ってると思う。あと、どうにかして採用側の立場に立ってみたらいろいろ見えてくるんじゃないかなー(どうやって?)
  • お坊さんになりたいけれど•••

    生きづらいので、お坊さんになりたい。 厳しい修行をして鍛えられたい。仏教をインストールして少しでも苦しみを和らげたい。 こんな願望があるのだが、仏教の教えは変わらず素晴らしくともそれで飯をっていく 仕組みがオワコンになっている。しかも在家なので、 僧侶の資格がとれたとしても行く先が見つからない可能性がある。 なので、未だに檀家さんをいっぱい持っていて、 娘さんしかいないお坊さん。私を婿養子にしてくれませんか。 ※出来れば真言宗。(空海が好きなので)

    お坊さんになりたいけれど•••
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/09/22
    仏教しらんけど、こんなんでええの?
  • 内定出ません

    もうやだもうやだもうやだもうやだもうやだもうやだもうやだもうやだもうやだ 何が悲しくて自分に価値がないことを再確認しなければならないのか なんかもうどうせ無理なんだろうな、落ちるなら交通費とかもったいないなって思っちゃってエントリー増やす気にもならない なんでこんなにつらいんだ 説明会、最前列で説明受けてにこにこして面接受けてお祈りってもう何回やったんだ 別に大手を狙っているわけでもないのに全く受からない でも自分なりに反省して今回こそは!って何度も何度も思ってそのたびに落ちた 美人じゃないし頭も良くないし思い当たる節がありすぎて何を改善したら良いかもうわからない 心のそこでは働きたくない、と思っているのがばれているのかもしれない でも皆そうだよね 働きたい人なんて少数派だよね 世渡り下手な私が駄目人間なんだよね 就職活動くらいで落ち込んでたまるか、と思っているのに 色々なモノが私を焦らせ

    内定出ません
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/08/17
    まともに就活したことない私が言うのもあれですけど、『働きマン』で松方が面接官やる話とか参考になんない?(もう読んでたらゴメン)
  • 就活ではてなの人事と話す機会があった

    「うちの会社どう?興味ある?」と聞いていただいたので、 「クソみたいにスカしてるはてなのユーザー相手の仕事なんて絶対に嫌だ」と返した。(実際にはもっとマイルドに伝えた) 人事は苦笑いして、特に否定することなくその他の魅力に話を移した。

    就活ではてなの人事と話す機会があった
    mugi-yama
    mugi-yama 2014/12/24
    「クソみたいにスカしてるユーザー相手の仕事なんて嫌」を就活生的にマイルドに言うとどうなるの?
  • 1