タグ

newsと(ノ∀`)に関するwisbootのブックマーク (106)

  • Yahoo!ニュース

    医師が選んだ「もう一度見たい医療ドラマ」『JIN-仁-』『Dr.コトー』を抑えた1位は視聴率30%超え

    Yahoo!ニュース
    wisboot
    wisboot 2014/08/24
    路面に油とかマジで怖い、乗ったら即転倒、スピード出してたら即死もあり得る。なんつーはた迷惑な…/積み荷は発信前にちゃんとチェックしろよ…
  • Yahoo!ニュース

    「ママ、かゆい…」地震でやけど負った5歳男児が死亡 医師に“入院できない”と告げられ…「守ってあげられとったら」母の悲しみ癒えず

    Yahoo!ニュース
    wisboot
    wisboot 2014/07/22
    “親子ほどに年の離れた小学生の女の子を監禁し、捜査員が突入した際には、「自分の妻です」と話した。”…マジかよ/結婚までしてたなら自分の子供をもうけて愛でてれば…
  • 冷却スプレー吹きつけ後、ライター使い全身に火 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    20日午後5時頃、大阪府豊中市長興寺南の国道で、軽自動車を運転していた大阪市内の男性(24)が、たばこを吸おうとライターの火をつけたところ、全身に火が回り、重傷を負った。 助手席の男性(24)も顔や左手に軽いやけど。2人は、暑さを和らげるため、車内で冷却スプレーを全身に吹き付けていたといい、府警豊中署は、スプレーに含まれている可燃性ガスに引火したとみて調べている。 冷却スプレーによる同種事故では、2006年7月、埼玉県立高校の男子生徒5人が室内でスプレーを全身に噴射し、ライターで火をつけた直後に爆発し重傷。昨年7月には大阪府河内長野市の路上で、男性が自動車内でスプレーを使用後、たばこに火をつけて引火、顔にやけどを負った。 独立行政法人・製品評価技術基盤機構(NITE)は「冷却スプレーには可燃性ガスが含まれ、引火の恐れがあるので、使用後はライターなどを点火しないでください」と注意を呼び

    wisboot
    wisboot 2014/07/21
    Oh…/不燃性かつ人体に無害な低コスト圧縮ガスってあんまないのかなぁ。でも冷却スプレーぐらいは不燃性のタイプを採用しといて欲しいな
  • 中国男子バスケ五輪代表、5人対2人の数的有利も敗戦=「この国に残されたのは卓球だけ」―中国ネット (Record China) - Yahoo!ニュース

    中国男子バスケ五輪代表、5人対2人の数的有利も敗戦=「この国に残されたのは卓球だけ」―中国ネット Record China 7月10日(木)17時36分配信 2014年7月9日、中国新聞社によると、中国のバスケットボール男子五輪代表チームが、イタリアとの親善試合で、相手選手の退場で最終的に5人対2人となりながら敗戦した。 【その他の写真】 中国雲南省曲靖市で行われた親善試合。故障で選手1人を欠くイタリアは、先発選手と交代要員を合わせて9人で試合に臨んだ。 イタリアは、試合中に4人がそれぞれ5回のファウルを犯し相次いで退場。同点のまま延長戦にもつれ込むと、さらに3人が相次いで退場となり、試合終了1分前には2人だけとなった。だが、試合は数的劣勢のイタリアが107−97で中国に勝利した。 中国のネット上では、怒り・諦め・ため息などさまざまなコメントが書き込まれている。 「中国では笑い話で済

    中国男子バスケ五輪代表、5人対2人の数的有利も敗戦=「この国に残されたのは卓球だけ」―中国ネット (Record China) - Yahoo!ニュース
    wisboot
    wisboot 2014/07/10
    どういうことなの…w/ダイジェスト版見たいなー
  • 「裸見たくて…」女装して伊香保温泉の脱衣所侵入 容疑の29歳逮捕 - MSN産経ニュース

    群馬県警渋川署は5日、女装して女風呂の脱衣所に侵入したとして建造物侵入の疑いで、新潟県十日町市南新田町、団体職員、神田直樹容疑者(29)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は5日午後5時15分ごろ、群馬県渋川市の伊香保温泉で女風呂の脱衣所に侵入したとしている。神田容疑者は「裸を見るためにやった」と供述している。 渋川署によると、かつらで女装していたが一見して男と分かり、不審に思った温泉の従業員らが取り押さえ、駆け付けた署員に引き渡した。

    「裸見たくて…」女装して伊香保温泉の脱衣所侵入 容疑の29歳逮捕 - MSN産経ニュース
    wisboot
    wisboot 2014/07/06
    混浴温泉行けば良かったんじゃ…(ォィ/このネット全盛の時代にわざわざ手間暇かけて生で見たいとか、いらん方向に努力傾けんなよ…
  • 「飲酒運転、通報したの誰だ」 酔って交番に乗り付ける:朝日新聞デジタル

    飲酒運転の疑いがあると通報されたことに腹を立て、「誰が通報したんだ」と交番に車で乗り付けた男が、佐賀県警唐津署に道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕された。同署が29日、発表した。 発表によると、逮捕されたのは佐賀県唐津市の農業の男(43)。29日午前1時ごろ、匿名で「ふらふら運転の車がある」との通報が同署鏡交番に入った。署員が付近を捜しても見つからなかったが、通報された車のナンバーから男を割り出し、午前1時半ごろ自宅を訪問。署員が帰宅していた男に経緯を話し、やりとりしたが、現行犯ではないため逮捕できず引きあげた。 ところが午前2時40分過ぎ、男が軽乗用車で鏡交番に乗り付け、「誰が通報してきたのか」と質問。酒のにおいがしたため検査したところ、呼気1リットルあたり0・45ミリグラムのアルコールが検出されたため現行犯逮捕した。「ビールと焼酎を飲んだ」と話しているという。(祝迫勝之)

    wisboot
    wisboot 2014/05/29
    行動力溢れるエクストリーム出頭案件w/でも飲酒運転で亡くなった人の遺族はこんな人間が未だに公道を走り回ってるニュースを耳にしてやり切れない思いだろう
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    wisboot
    wisboot 2014/05/25
    なんという鳥頭…/これで来年過去最低まで落ちたら、どうやって商売するんだろ…/まぁそんなの一消費者が気にする問題じゃないのかもしれないけど、水産関係者は鰻を獲り尽くして絶滅させる未来を選択したのだろう
  • <ゼンショーHD>すき家184店 店員不足など営業できず (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ゼンショーホールディングス(HD)は14日、傘下の牛丼チェーン店「すき家」の28店舗がアルバイト店員の不足で現在、営業休止していると明らかにした。改装中の店舗も含めると計184店で営業を再開できていない。小川賢太郎会長兼社長は同日の決算記者会見で、「多くのお客様に迷惑をかけ申し訳ない」と謝罪した。 すき家は人手不足が原因で2月以降、約250店が一時休業や短縮営業に追い込まれた。6月からはすき家を全国7地域に分社化し、地域の実情に合わせて人材を採用するほか、賃金体系なども工夫して働きやすい職場作りを進めるなどの対策をとる計画だ。しかし店舗の営業中止などにより、15年3月期の売上高は約24億円、営業利益は約8億円それぞれ減少する見込みという。 ゼンショーが同日発表した14年3月期連結決算は、売上高が前期比12.2%増の4683億円だったが、営業利益は44.8%減の81億円だった。【神崎修一

    wisboot
    wisboot 2014/05/15
    m9/ウチの近所は6月中旬に再開予定って書いてあった。人が集まるとイイね(棒/モチロン行かないけどな。松屋と吉野家で間に合ってます
  • 猪瀬氏との違いは…渡辺氏「私は口座振り込み」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    借入金問題で記者の質問に答えるみんなの党の渡辺代表(中央)(27日午後4時21分、国会で)=吉岡毅撮影 みんなの党の渡辺喜美代表(62)の多額借り入れ問題で、渡辺代表は27日、国会内で記者会見を開き、化粧品販売会社・ディーエイチシー(DHC)の吉田嘉明(よしあき)会長(73)から8億円を借り入れたことを認め、資産報告書を訂正する考えを明らかにした。 ただ、「選挙資金や政治資金としては使っておらず、違法性の認識はない」と改めて主張し、代表を続ける意向を示した。 吉田会長が2012年12月時点で貸付金のうち約5億5300万円が返済されていないと説明した一方、資産等報告書に残高を2億5000万円と記載していた点について、渡辺代表は「事務的ミス。金額を精査して訂正したい」と述べた。 会見では、8億円の使途に質問が集中。渡辺代表は「政治家として生きていくのに必要なもろもろの費用」「政治資金を使うべき

    猪瀬氏との違いは…渡辺氏「私は口座振り込み」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    wisboot
    wisboot 2014/03/27
    …てことは、8億円の使途については猪瀬元都知事と全く同じ問題ということになりますが、ホントにそれでいいの?w
  • 片山被告の保釈停止 - 47NEWS(よんななニュース)

    47NEWS 参加社一覧 北海道新聞 |  室蘭民報 | 河北新報 | 東奥日報 | デーリー東北 | 秋田魁新報 | 山形新聞 | 岩手日報 | 福島民報 | 福島民友新聞 | 産業経済新聞 | 日経済新聞 | ジャパンタイムズ | 下野新聞 | 茨城新聞 | 上毛新聞 | 千葉日報 | 神奈川新聞 | 埼玉新聞 | 山梨日日新聞 | 信濃毎日新聞 | 新潟日報 | 中日新聞 | 中部経済新聞 | 伊勢新聞 | 静岡新聞 | 岐阜新聞 | 北日新聞 | 北國新聞 | 福井新聞 | 京都新聞 | 神戸新聞 | 奈良新聞 | 紀伊民報 | 山陽新聞 | 中国新聞 | 日海新聞 | 山口新聞 | 山陰中央新報 | 四国新聞 | 愛媛新聞 | 徳島新聞 | 高知新聞 | 西日新聞 | 大分合同新聞 | 宮崎日日新聞 | 長崎新聞 | 佐賀新聞 | 熊日日新聞 | 南日新聞 | 沖縄

    wisboot
    wisboot 2014/03/04
    正規の手続きの則っていて、検察が確実に特別抗告して来るのは分かっていたとしても、非常にやるせない気分にさせてくれる…
  • 厚労相、内部告発として扱わず 臨床改ざん調査消極的:朝日新聞デジタル

    厚生労働省がアルツハイマー病研究の国家プロジェクト「J―ADNI(アドニ)」のデータ改ざんを指摘する内部告発メールを研究チーム責任者に漏洩(ろうえい)した問題で、田村憲久厚労相は28日の記者会見で「告発として受け止めると、厚労省も調査に入らなければいけなくなる」と述べ、内部告発として扱わない考えを示した。 内部告発として受理すると、厚労省は公益通報者保護法施行に伴って政府が定めたガイドラインなどに従い、告発内容を調べなければならない。厚労相発言は国費約30億円が投入される国家事業の疑惑解明に後ろ向きな姿勢を示すとともに公益通報制度の根幹を揺るがすものだ。 厚労省はメールに加え告発者と2度面談し、改ざんの訴えを聞いた。告発者は朝日新聞の取材に「私は証拠書類を添えてデータ改ざんを内部告発したが、厚労省はもみ消そうとしている」と話す。

    wisboot
    wisboot 2014/01/29
    まさにそのために制度を整備したというのに、まさかの調査実施主体の厚労省が内部告発不受理という、前代未聞の暴挙に出るとは…w
  • <猪瀬氏>19日辞職表明 徳洲会5000万円引責 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    医療法人「徳洲会」グループから5000万円を受け取っていた東京都の猪瀬直樹知事が18日、辞職する考えを固めた。都議会は同日、罰則を伴う調査権を持つ調査特別委員会(百条委員会)を20日に設置する方針を決め、政府・与党内でも辞職を求める声が高まったことから、都政や2020年東京五輪準備の停滞を避けるため、辞職は不可避と判断したとみられる。19日に都庁で記者会見を開き、表明する見通し。 【「これ以上の質疑意味ない」】百条委設置へ:変遷する答弁に議会がしびれ切らす  都は来年度予算案の発表を来年1月中旬に控えているほか、1月末をめどに20年東京五輪の大会組織委員会も発足する。猪瀬氏は百条委でもこれまでのようなあいまいな説明を繰り返した場合、都議会から不信任決議を突きつけられる恐れがある。18日は登庁後、公務予定をすべてキャンセルし、副知事らと対応を協議。前知事の石原慎太郎氏と面会したとの情報もあり

    <猪瀬氏>19日辞職表明 徳洲会5000万円引責 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    wisboot
    wisboot 2013/12/18
    ようやくか/これで2014年からいきなり都知事選が始まるわけね。まったく無駄に税金使わせやがって…/まぁこの知事を選んだのも都民だから自業自得とも言えるが
  • 猪瀬陣営事務員「金受け取ってない」架空計上か (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    猪瀬直樹・東京都知事(67)陣営が昨年12月の知事選の「選挙運動費用収支報告書」に記載した事務員らの人件費や宿泊費を巡り、事務員ら4人が読売新聞の取材に「金は受け取っていない」と証言した。 4人への支払額は計103万円に上るが、架空計上の疑いが強い。記載が事実と異なれば公職選挙法違反(虚偽記入)にあたる恐れがある。 猪瀬知事は、選挙違反事件で捜査を受ける医療グループ「徳洲会」側から知事選直前に5000万円を受け取った問題を巡り、都議会で追及を受けている。16日から開かれる都議会総務委員会では、今回の虚偽記入疑惑も問題となりそうだ。 収支報告書によると、猪瀬知事は、17日間の選挙期間中、事務員6人とウグイス嬢ら車上運動員11人の計17人に報酬として1日1万〜1万5000円、計294万円を支出。事務員ら4人に計81万6000円の宿泊費を支払ったとされる。 しかし、事務員3人と車上運動員

    wisboot
    wisboot 2013/12/15
    あらあらw/まぁ細かく検証したら他の陣営でもボロが出る可能性はあるだろうけど、支出先が領収書の提出や署名を拒否ってのは、なぁ…/しかも選挙運動自体は行ったと判断出来る証言がありそうなので、えー…w
  • タイガー・ウッズの兄逮捕=勤務先に「冗談で」爆破予告―米 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ロサンゼルス時事】米西部アリゾナ州フェニックスの警察は、勤務先に虚偽のビル爆破予告を行ったとして、プロゴルファーのタイガー・ウッズ選手の異母兄アール・ウッズ容疑者(58)を逮捕した。ロイター通信などが13日、報じた。逮捕された12日のうちに釈放されているという。 ウッズ容疑者は州経済安全保障局に勤務。12日、同局が入居するビルに電話をかけ「爆弾を持っている。ビルを爆破する」と脅迫した疑い。州当局は警察に通報し、約100人がビルから避難する騒ぎになった。驚いたウッズ容疑者は「冗談だった」と名乗り出て逮捕された。

    wisboot
    wisboot 2013/12/14
    何やってんの…/アメリカで爆破予告とか、しかも58にもなって…
  • マクドナルド、「消えたメニュー表」が復活 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    12月11日、マクドナルドは「クォーターパウンダー ホワイトチェダー」などの期間限定商品を発売した。実は、これと同時にレジカウンターから姿を消していたメニュー表を全国一斉に復活させている。  【詳細画像または表】 大半の店舗のレジカウンターからメニュー表が消えたのは昨年10月から。翌11月の決算説明会で日マクドナルドホールディングス <2702> の原田泳幸会長兼社長は、「お客様のベネフィットのためにやった」と話していた。メニューを見ながら商品を注文すると時間がかかり、後ろに並ぶお客にフラストレーションがたまるため、”メニュー表撤去”で商品の提供時間を早めるというのが、その目的だった。■ カサノバ新社長の采配?  今回の復活ついて、「初めて店に来たお客様や不慣れなお客様から、ゆっくりとメニューを見たいという声があったことは事実」(日マクドナルド広報)という。要は、商品の提供時間を早め

    マクドナルド、「消えたメニュー表」が復活 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    wisboot
    wisboot 2013/12/13
    なんだ、結局復活させたのかw/でもやっぱりマクドには足が向かんなぁ。モスあるし
  • 猪瀬知事:「自宅に直帰」ウソ 5000万円受領日 - 毎日新聞

    wisboot
    wisboot 2013/12/12
    辻褄合わせるのって、公人だと大変だな…/なにせ税金使ってるから、予算執行に絡む行動は全部説明責任のために記録されるという。自分の記憶と実際の行動がアンマッチだとこうやって追求を受ける
  • 「整骨院に急いでいた」時速146キロで走行した男を逮捕 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    制限速度を90キロ以上オーバーして乗用車を運転したとして、兵庫県警相生署は11日、道交法違反(速度超過)の容疑で、兵庫県佐用町の会社員の男(23)を現行犯逮捕した。「整骨院に行くため、急いでいた」などと容疑を認めているという。 逮捕容疑は11日午後3時40分ごろ、上郡町光都の県道で、時速50キロの制限速度を96キロオーバーした146キロで運転したとしている。 同署によると、現場は見通しの良い直線道。レーダーで交通取締中の同署員が男の速度超過を発見、停止させたという。

    wisboot
    wisboot 2013/11/13
    下道で100km超とか、いくら道が良くても恐ろしくて絶対無理。いつ横から人や車が来るか分からないのに/50kmオーバーは12点で一発免停90日の罰金10万ぐらいか
  • JR北海道 データを改ざんか NHKニュース

    異常なレールの放置が相次いだJR北海道で、検査や補修を担う一部の現場の部署が、ことし9月の国の監査の直前に、レールの幅などのデータが基準以内に収まるよう改ざんしていた疑いがあることが関係者への取材で分かりました。 JR北海道は、緊急の調査を始めました。 JR北海道では、ことし9月の脱線事故のあと社内調査をしたところ、合わせて270か所で補修が必要なレールの幅などの異常が放置されていました。 ところが、社内調査に対し「異常はない」と報告した一部の現場の部署が、脱線事故後に行われた国土交通省の特別保安監査の直前、異常が見つかったレールの幅などの検査データを、基準以内に収まるよう数値を改ざんしていた疑いがあることが関係者への取材で分かりました。 NHKが入手したこの部署に関する検査データの内部資料では、今年度、現場で測定したレールの幅などを記録する「野帳(やちょう)」と呼ばれる用紙に記入された数

    wisboot
    wisboot 2013/11/12
    何してくれてんねん/そして、これを見逃したJR北海道上層部は恥を知れ。現場にこんな過大なストレス与えといて自分たちは何も知りませんでしたとか、単なる無能宣言してどうするつもりだ?本当に安全は確保されるの
  • 【関西の議論】恥の上塗り、和歌山県警反論「性器の形状聴くべきだった」…聴取PTSD訴訟、泥沼の“強気”の不可思議、原告側は絶句(1/3ページ) - MSN産経west

    性生活に関する事細かな聴取の是非などが争われている訴訟が波紋を呼んでいる。和歌山県警による強制わいせつ事件の参考人聴取で心的外傷後ストレス障害になったとして大阪地裁に提訴した女性は、「県の主張で侮辱された」と新たに別の訴えも起こした。写真は、8月の提訴時に大阪市内で会見した代理人弁護士3人。9月には県側の代理人弁護士の懲戒請求を申し立てている 和歌山県警の参考人聴取で内縁の夫との性生活をしつこく聴かれ、心的外傷後ストレス障害(PTSD)を発症したという大阪府内の30代女性が大阪地裁に起こした訴訟が再び“炎上”している。被告の県側が新たに提出した準備書面で「刑事が内縁の夫の性器の形状を聴かなかったのは不十分」との主張を展開し、物議を醸しているのだ。県側は7月の第1回口頭弁論で、女性の飲業という過去の職歴から「下ネタ話への許容性が高い」と反論し、女性側の反発を買って別の訴訟を起こされたばかり

    wisboot
    wisboot 2013/11/08
    和歌山県警、頭おかしい/こんなプライバシー侵害しといて、捜査のために必要な聴取だから違法ではないとか、明後日の方向で弁明するなど正気の沙汰ではない
  • BIGな1等、10億+2円 国内くじ史上最高額:朝日新聞デジタル

    【阿久津篤史】日スポーツ振興センター(JSC)は6日、第662回サッカーくじ(スポーツ振興くじ、toto)の「BIG」の1等当選金を最高10億2円にすると発表した。10日から販売する。数字選択式宝くじ「ロト7」の最高8億円を抜いて、国内のくじ史上最高額となる。通常のBIGは1等3億円(繰越時最高6億円)。 今回は23日開催のサッカーJリーグ1部(J1)、24日の同2部(J2)から14試合の結果をコンピューターが予想する。繰越金がなければ1等6億円だが、現在約70億円の繰越金があり、1等が10億円に達するのは確実とみられる。1口300円。当選金は100円あたりの金額が政令で定められており、繰越時の当選金も3の倍数とするために2円の端数が出た。

    wisboot
    wisboot 2013/11/07
    web宝くじシミュレーターで毎日絶望を味わっていますw