タグ

増田とこれはひどいに関するwisbootのブックマーク (16)

  • 結婚相手募集中

    あ、文消しちゃった。まあいいや。 コメントありがとう! そんなに釣り釣り言われると思わなかった。 でも、田舎って皆こんなもんじゃないの? 来世に期待系のコメントはなさそうだし、まだ私もいける気がしてきた。 とりあえずマッチングアプリ入れてみる!ありがとうね!

    結婚相手募集中
    wisboot
    wisboot 2020/01/16
    まぁこの状況だと、いくら働いてても早晩フリーキャッシュフローが枯渇して生活が成り立たなくなるよね…/普通のコンビニバイトより明らかに過重労働なので、今すぐ労基に駆け込んで会社には一切近寄らない方がいい
  • 中途デザイナーとして入社したCygamesを退職しました

    身バレを防ぐため、デザイナーという大きなくくりにしています。要は物を作る職種ですねー 下記退職エントリーに触発され自分なりに補填して退職エントリを書いてみました(元の記事はおそらくサイゲのえらいひとに葬り去られたので魚拓です) https://megalodon.jp/2019-0909-1128-47/https://anond.hatelabo.jp:443/20190908233119 このたび・・・といってももう結構昔ですが、中途でデザイナーとして入社したCygamesを退職いたしました このブログは可能な限り主観を抜かして事実ベースで書ければと思います。 基的に個人業務委託採用社内にいる人の7割が個人業務委託とと聞きました。もしくは派遣。 求人票では「正社員」として募集しているにも関わらず、です。運が良くて契約社員 そして内定が決まったら、1週間以内に了承をしなければ内定を取り

    中途デザイナーとして入社したCygamesを退職しました
    wisboot
    wisboot 2019/09/09
    『求人票では「正社員」として募集しているにも関わらず、です。運が良くて契約社員』エグイ。これが本当なら、「職業安定法第65条第8号により6月以下の懲役又は30万円以下の罰金」にモロに該当する。Cygamesクソだな
  • 36で職歴なしの男なんだがあんたらに一言いいか?

    俺らが抱いている苦しみや痛みだとかってのがどれほどか分かってるか? こっちは、常に悩みや苦悩を抱えて懸命に生きてんだよ。 どうしてその気持ちが分からないんだ。 俺は文系の修士まで出てる。 つまり、世の中的にいえば3%未満に該当する高学歴だ。 にもかかわらず、俺より大したことない大学行ってた奴や、高卒の奴らは普通に可愛い子と結婚したりして幸せそうにしてる。 こんな世の中の、どこがまともなのか教えてくれよ。 俺の方が18歳時点では学力が高かった。 俺は別に努力しなかったわけじゃない。 社会学を専攻して努力したし 修士までいってる。 にもかかわらず、就職活動の時は高卒以下の扱いを受け最後は無職になった。 院までいって、高卒が働いてる職場なんかに行けるか。 36つったって俺にもプライドがある。 そもそも、俺にはやりたい事が分からない状況。 やりたい事とできる事の一致を探しているが 日はそれができ

    36で職歴なしの男なんだがあんたらに一言いいか?
    wisboot
    wisboot 2019/06/05
    今すぐ行動しよう。10年は流石に長過ぎる。このままだと自立した社会生活を送れなくなる可能性が極めて高い/まずは体力作り。健康な肉体でなければフルタイムで働くことすら厳しい。病気には最大限気を付けて
  • 過労死を出した栄光ゼミナールがどうなっちゃってんのか書いておく

    栄光(学習塾の栄光ゼミナールなど運営)の元従業員だ。 増田ってやつは普段読みもしなければ書いたこともない。読みづらいのは勘弁してくれ。 これは告発でもあるから後ろめたい気持ちがなくはないが、公表することが顧客と従業員ひいては公益にかなうと信じて疑わないので書いてしまう。 組織としての栄光以外(つまり落ち度のない個人)に迷惑がかからないように書くつもりだ。 昨日の晩、後にNHKのニュースを見ていたら、「栄光の教室長が勤務中に過労死し、労災と認められた」とたまたま目に入った。 それだけなら(まあそういうことも、あの会社なら不思議ではないな)でスルーできたが、 亡くなられたのは俺が勤務していた教室の近隣教室(成城学園前)の室長だ、ということなので、さすがにスルーできなくなった。 スルーできないのは、過労死を出すような会社を批判したい正義感、とか個人の恨みで栄光憎しではない。 自分の中で罪悪感の

    過労死を出した栄光ゼミナールがどうなっちゃってんのか書いておく
    wisboot
    wisboot 2018/12/09
    事実なら、これは酷いとしか形容しようが無い…。栄光ゼミナールって、こんな塾なのか/自社Webサイトで社長名でコメント載せてるけど、今後もこの体質は絶対変わらないだろうと認識させるに十分な惨状
  • PCデポの記事についてヨッピーさんにあれこれ聞いた話(後編)

    前回(https://anond.hatelabo.jp/20180902034231)の続きです。 続きがあります https://anond.hatelabo.jp/20180903013101 6.まとめ1ここで、3で提示した疑問と合わせて情報をまとめます。 ・当にお父さんを連れて行く必要はあったのか?あったと思われます。 というのも、ケンヂさんの主張はお父さんを連れて行く判断の主体こそ入れ替わっていますが、ケンヂさんがケンヂさんの身分証提示を拒否している点は共通しているためです。 PCデポとしては、契約書類を渡すなら人確認は必要です。 しかしケンヂさんが身分証を提示しない以上、PCデポ側の選択肢としては、書類を渡す事自体を拒否するか、お父さん人に対して人確認を行うかのどちらかしかありません。 すると、PCデポ側がお父さんを連れて来るよう要請するのは自然な事と言いますか、書類

    PCデポの記事についてヨッピーさんにあれこれ聞いた話(後編)
    wisboot
    wisboot 2018/09/02
    いやー、これは増田が無理筋でしょ。そこまで言うなら、ちゃんとヨッピー氏みたいに足を使ってPCデポとケンヂさんに直接取材を申し込むべきでは。読者に示す証拠が弱すぎる
  • アラサー引きこもりと接して思う

    全身全霊を込めてマジでぶん殴りたい。 体罰は何の解決にもならないとか言われるけど、そういう人たちはリアルな状況に接したことがないんじゃないかと思った。 というのも、ひょんなことからアラサー引きこもりを対応することになったからである。 自分は弁護士になれる才能があるけど勉強ができないのは環境が悪い。 でも弁護士になりたいんじゃなくて当の目標は言えない。 両親が全ての元凶だからあいつらをどうにかしてくれ。 散髪に行きたいけどお金がない。 家を出るにはお金がない。 ハローワークに行ったって仕事なんて見つかるわけもない。 僕の仕事は弁護士になって世界を正すことだ。 これで7年、一切仕事もしないで両親に養ってもらいながら悪態をつく。 テキスト代をもらえないことを「こういう親だから俺は勉強しても試験に受からないんだ!黙ってお前ら金だせよ!」である。 言い訳しかしないので理詰めをしたら「お前は恵まれた

    アラサー引きこもりと接して思う
    wisboot
    wisboot 2018/06/13
    「人を動かす」と「道は開ける」を他人に対して実践できるスキルを持ってるなら対処可能かもしれないが、それってもうプロレベルなので、素人の付け焼き刃ではどうにもならなさそう/辛いけど、どうにもならない
  • さよなら、チキンかあさん煮定食

    「チキンかあさん煮」「大盛り五穀米」 この二つのフレーズを言うだけで、数分後には私の目の前にチキンかあさん煮定が届く。 「チキンかあさん煮」はチキンカツをさらに煮たものであり、冷静に考えればおかしなべ物だ。 揚げ物のサクサク感はなくなり、煮たせいで衣は外れやすい。いい年をした大人にとって決して体に良いべ物ではないと思う。 二ヶ月ほど前、営業先の近くの大戸屋の席に座り、にこやかな店員にいつもと同じフレーズを伝えた。 店員Aは、何の問題もないという感じで私のテーブル上でのことを済ませ、次のオーダーを取りにせわしなく動いた。 七分ほどあと、いつもより遅いということに気付く。まあそんなこともあるだろう。そう思ってもうしばらく待つ。店員Bが少し暇そうに店内を歩いていた。 私の横を通り過ぎた時、私はくれぐれもとげのない声で「あの、まだ来ていないんですが」と伝えた。 店員は、「申し訳ありません。今

    さよなら、チキンかあさん煮定食
    wisboot
    wisboot 2018/05/26
    最近大戸屋行ってなかったけど、何故客がこんな酷い仕打ちを受けなければならないのか…/近所の大戸屋はいっつも混み過ぎてて、自然と足を向けなくなってしまった。もう店の前を通り過ぎるだけ
  • 続・74歳だがフルキャストの日雇いバイト紹介先で1分も働かしてもらえず帰らされ、給与も交通費も支払ってもらえなかった件→一言でフルキャスト側の対応が変化。賃金の60%を支払ってもらうことになった→全額支払われることに

    結局、「休業手当」という名目で60%の賃金を貰えることになったので、タイトルを少し変更した。 前エントリはこちら http://anond.hatelabo.jp/20141205140837 友人のアドバイスを元に、フルキャストに以下の一言を伝えただけで、対応がガラリと変わった。 「フルキャストさんは紹介業務をするところだから責任はないですね。だから、紹介先のSBSロジコム株式会社に抗議します」 友人曰く、フルキャスト(他の斡旋業者も多分一緒)は、紹介先企業のことを「お客様」と呼び、ベッタリな状態である。そのため、「お客様」とのトラブルを嫌う。なるべくなら、フルキャストと被紹介者との関係だけで解決を望んでいるわけだ。だから、「フルキャスト―父」という関係から「紹介先企業―父」という関係に移すということを伝えれば、対応が変わるであろうとのこと。 実際にその通りになった。 昨日までは交通費す

    続・74歳だがフルキャストの日雇いバイト紹介先で1分も働かしてもらえず帰らされ、給与も交通費も支払ってもらえなかった件→一言でフルキャスト側の対応が変化。賃金の60%を支払ってもらうことになった→全額支払われることに
    wisboot
    wisboot 2014/12/06
    とりあえず金銭補償は受けられたようで何より/フルキャストってこんな傍若無人な振る舞いする会社だったんだ。自分達の給料の源泉が何かを全く理解していないように見える
  • はてなエンジニアランチの運営がクソだった

    http://hatenanews.com/articles/201409/22553 これ行ってきた。 感想は一言で言うとクソ。 いや、はてなのオフィスに入れたことやランチを頂けたことは良かったし、サカタ氏の講演内容も悪くなかったんだ。 何がまずかったって運営の女性が全て台無しになるくらいナメた仕事をしていたことだ。 サカタ氏の講演後にランチがあり、そのあと協賛企業の運営スタッフの女性2人によるPRがあったのだけど、そこでの内容がひどかった。 参加者の多くがどこかしら企業に勤めている正社員のエンジニアだったのに、ひたすらフリーランスにとっての派遣エンジニアとして働くことのメリットを強調していてチンプンカンプンな内容だった。 『派遣に登録すれば営業が不要、ウチなら社会保険も入れる』というのは聞いている側からすれば、「それなら俺ら正社員のままでいいんじゃね」ってしか思えなかった。 まぁそれは

    はてなエンジニアランチの運営がクソだった
    wisboot
    wisboot 2014/09/20
    ひでぇ、「クソガキ」なんて単語は社会人が相手に向かって使うような言葉じゃない、失礼にも程がある/リクルートってやっぱアレなんだな…
  • 強姦されて分かったことを書く

    大した金も持ち歩いてないし飲んで酔って外で寝ていたら強姦された。 シラフなら抵抗できただろうが、泥酔していて為す術もなかった。 最近になってやっとショックから立ち直ってきたので書く。 1。抵抗する気とか起きない 暴力で屈している状況から、抵抗してもっとひどいことをされるのではと思うと、何もできなくなる。 助けを呼ぶ声も出せなくなる。 2。事を荒立てる気にならない 数日間はショックで頭が働かなくなる。 警察に相談する気力なんて出るわけがない。 レイプは表に出ないことが多いのも分かった。 3。警察も親身になってくれるとは限らない 私の場合は、やっと気力を奮い立たせて警察に行ったのに、真面目に対応してくれなかった。 犯行から日が経っていて物的証拠も何もなく、証言も曖昧となると、門前払いに近い形で追い返された。 もはや泣き寝入りする形になった。 4。男でも襲われることがある 私のような毛深い100

    強姦されて分かったことを書く
    wisboot
    wisboot 2014/07/14
    タイトル:マジでこれを書く勇気が出るのかよ…/1~3:うへぇ、読んでて気が滅入る…/4:ファッ?!/とりあえず強姦した奴が地獄へ落ちますように…
  • 「深夜一人」「強盗の的」

    「深夜一人」「強盗の的」 これだけでどこのことだかわかってしまう飲店があるとすれば、店側からすれば実に不名誉なことである。が、実際あるので仕方がない。聡明な読者の皆様におかれましては、俗世の情報を全てシャットアウトした寡黙な山の修行僧でもない限り、あるいは大地を踏みしめ草木を愛し日々必要な分だけの命を頂き神に感謝して暮らすトラディショナルな生き様が美しい異国の民族でもない限り、もうこれが何を指しているのかはスイッチを入れれば電球に明かりが灯るが如くおわかりかと思う。 「人件費の削減」と一口に言って、何をイメージするだろうか。 半径200m以内に競合する三つの同業他社の店舗があるとしよう。今回話に出している、仮にA丼屋としよう、A丼屋という店は、同じ日の同じ時間に働いている従業員の数が他二店より必ず一人少ないのである。そしてこれは働いている側の実感からすると、「最低限の人数」ではなく、「最

    「深夜一人」「強盗の的」
    wisboot
    wisboot 2014/05/19
    こんな労務管理で店回すとか狂気の沙汰としか思えん。オレなら生活が危うくても即辞める。ストレスだけで心が壊されそう/たった一人で店を切り盛りとか、田舎の飯屋じゃないんだからちゃんとシフト組んどけ
  • 家族を捨てることにした。

    キングの小説に出てくる殺人ピエロ、ペニーワイズのモデルとなったジョン・ウェイン・ゲイシーは父親から常に完璧を求められ、少しのミスでも罵倒され続けた。 それでも彼は父を愛しており、父が求める完璧なアメリカ人になれば自分を認めてくれるだろうと思い、幾たびの挫折を乗り越え必死に努力して成功した。 福祉施設などを慰問し、子供たちの人気者になり、地元の名士としての地位を確立する。 だが父が自らの事を認めぬままに死んだとき、彼の精神は破綻し、33人の少年を殺害し、アメリカ歴史にシリアルキラーとして不朽の名を刻むことになる。 前置きはさておき、家族と30云年つきあってきてさすがに疲れた。 ここ数年間、精神科やアルコールの手を借りてまでどうにかしようとしてきたが多分もう無理だ。 距離的に、二度と会わずに済む場所で今仕事を探している。 近いうちに何も言わずに引っ越し、電話番号も変え、名前も変えようと思う(

    家族を捨てることにした。
    wisboot
    wisboot 2014/04/17
    なんという毒親…平然と我が子にこんな言葉を吐くのかよ…/しっかり準備して一切の接触を断つべき。これ以上関わっていたら心が修復不能になる/増田に幸あれ
  • 早稲田大学の理工系におけるコピペ文化について

    早稲田大学のコピペ文化が話題になっているので、早稲田の理工ではコピペに対してどのような教育がなされているのかの現状を書きたい。ちなみに、私は早稲田大学の理工を5年ほど前に卒業し、某国立大学の大学院に進学し、いまはふつうの社畜である。 今になってはとても反省しているが、早稲田の理系はコピペで成り立っているといっても過言ではなかったと思う。もちろん全ての学生がそうというわけではないが。 早稲田の理工に入ると、1年生の実験が始まる。週1回の実験で、レポートや試問が課され、それをまとめる必要がある。また、2年生になると学科別の専門的な実験が始まり、レポートの量も増え、求められるものも増える。レポートはダメなところがあると再提出になる。ひとつでもレポートが提出期限を守れていないと即留年である。規則は厳しい。 そこで、そのとてつもない量のレポートを量産するため、学生たちは必死にコピペを行う。先輩たちか

    早稲田大学の理工系におけるコピペ文化について
    wisboot
    wisboot 2014/03/15
    マジですか…/オレはコピペとか考えもせずただ必死こいて卒論考えて完成させたけどなぁ/ていうか、高専も毎週レポートがありそれも一から書いてたから、卒論の文章など苦にならなかったような…/実験が2コマか
  • おにぎりが食べられなかった為に離婚されそう

    趣味が登山で頂上でべるおにぎりが最高って話を嫁に何気なく話してたみたいなんだよね。 そんで昨日有給取れたから久々に登山に行こうって事になって嫁もついてくる事に。 お昼はお弁当作るって事で嫁が実家でお義母さんと準備して持って来た。 そんで問題の頂上での昼の話。 作って来たのが卵焼きとおにぎり。 俺人の握ったおにぎりえないんだよね。 その事言えなくて卵焼きばっかべてたら嫁に 「なんでおにぎりべないの?頂上でべるの好きって言ってたでしょ?」 って言われたからポッと 「なんか汚いからいらない」 って言ってしまったんだよね。 そしたら嫁激怒。 「ちゃんと手も洗ったし」 だって いや、そういう事ではないんだよね。 こればっかりは俺の好きな堤さやかが握ってくれても無理なんだよね。 でも何を言っても通じない。 いやーどういう風に伝えれば通じるのかな。 なんかいい例え無い? 女ってめんどくさい

    おにぎりが食べられなかった為に離婚されそう
    wisboot
    wisboot 2014/02/14
    今日おにぎりを食べたオレにタイムリーなネタ/自分で握るの面倒と感じるのでむしろ握ってくれてありがとうだなーオレは/とりあえず、どう言い繕おうと話が通じる訳無いので、ひたすら平身低頭で謝り続けるしか無い
  • NHKのクローズアップ現代がやばかった

    今日放映されたNHKクローズアップ現代 「あふれるポエム!?不透明な社会を覆う優しい言葉」 異常な回だった。 居酒屋甲子園の(すばらしい)内容を放映していて、違和感を覚えたので見てたら、ある居酒屋店員Wさんが紹介された。 客に喜んでもらうために、ケーキに自作ポエムを書き込むのだそう。一日の労働時間は16時間で年収は250万円と紹介された。こうした取り組みが縁を結び、この会社の入社希望者は20人にもおよぶらしい。(にもおよぶ?) そして満開の笑顔で研修に励むやる気のある(洗脳された)社員達を紹介して、真っ黒ですばらしすぎる会社のVTRが終わった。 「お客さんのためにおれたちは頑張っているんだ!お客さんの笑顔が見られれば一日16時間だって働く!給料が低くたっていいんだ!」 これをブラック企業というテーマで放映しなかったNHKNHK気で労基法違反の飲店をdisったある意味すばらしい回だっ

    NHKのクローズアップ現代がやばかった
    wisboot
    wisboot 2014/01/15
    いやマジでドン引きでしたわw/もう自己啓発ここに極まれりって感じで、俺は一秒も耐えられそうになかった/番組内容はポエムを切り口に現状の解説とそれを社会はどう受け止めるべきかと問い掛けてて非常に良かった
  • 31歳になって盛大にバリウム入りのうんこ漏らした

    先日、半日人間ドッグがあり、バリウムを飲んだ。 生まれて初めてのバリウムだたので緊張。 その後、下剤を2粒渡される。普段から下痢気味なのだがとりあえず摂取。 この下剤は遅効性なので、8時間後に聞いてくるとのこと。 ただ、その日は人間ドッグのあと、夕方から友人たちと飲み会。 8時間後というとおそらく飲み会の2次会くらいに当たる時間帯なので 用心には用心を重ねて自宅で数回の運行を執行してから飲み会に向かった。 飲み会においてはつつがなく進行。心配していた便意も催さず、一安心。 結構飲んでご機嫌な俺。 まったくもって便意もなく、不安も感じないまま飲み会も終了し、終電前あたりで帰路に向かいました。 自宅最寄り駅に到着し、自転車に乗った瞬間 ブリョリョリョリョリョリョリョリョ!!!! えっ?(;^ω^) リョリョリョリョブバッ!!!! サドルにまたがった瞬間勝手に肛門がフルオープンし、盛大に噴出しま

    31歳になって盛大にバリウム入りのうんこ漏らした
    wisboot
    wisboot 2011/12/14
    下剤って肛門括約筋マヒすんの?これを教訓に絶対同じ境遇に陥らないようにしたいから調べる/あと、酒飲んだ後に自転車乗ると飲酒運転で捕まるよ。来年1月から自転車の取り締まり強化するらしいから気を付けてね
  • 1