タグ

日本と ネタに関するwisbootのブックマーク (16)

  • エアロバイクをGoogleマップに連携して日本縦断の旅に出ます | オモコロ

    運動不足だ。もともと運動が苦手なくせに、外に出なくなったのでたちが悪い。ひどい時は1日30歩しか動かないし、歩き方を忘れてしまいそうである。体重は増加の一途を辿り、腹をつまむと見慣れぬ脂肪がぷにっと浮き上がった。君、いつの間に生まれたんだ。 というわけで買った。 エアロバイクである。フィットネスバイクとも呼ばれる。自転車のように漕ぐあれだ。色のクセが強すぎるのは安かったのと、他のバイクはどれも品切れだったからである。皆考えることは同じらしい。 早速漕いでみる。 ああ… 続かねえ。 全然続かねえ。漕いだ時間より組み立てる時間の方が長かった。かつてランニングも筋トレも、フィットネスゲームだって続かなかったのに、ただ漕ぐだけの運動が続くはずもない…。 申し遅れましたが、ライターの岡田悠と申します。趣味旅行です。最近趣味が消滅しました。 そう、そもそも当だったらGWは旅行に出かけていたはずだっ

    エアロバイクをGoogleマップに連携して日本縦断の旅に出ます | オモコロ
    wisboot
    wisboot 2020/05/01
    うわー面白そう。自分は動画やアニメ見ながらくるくる回してるけど、自分で漕いで進んでる風に出来るのは素晴らしい。製品化して!
  • ヤフージャパンの「ZOZO買収」が日本のネット界隈を大きく変える | 文春オンライン

    のインターネット業界最大手のヤフージャパン(代表取締役は川邊健太郎さん)が、アパレルEC大手の「ZOZOTOWN」を運営するZOZOを買収し、名物経営者であった前澤友作さんの代表取締役退任もあわせて発表されました。大変なインパクトが業界全体を襲っております。 ZOZOといえば、世界のロッテファンの聖地であるZOZOマリンスタジアム(千葉マリンスタジアム)のネーミングスポンサーであり、また、ヤフージャパンは総帥・孫正義さん率いるソフトバンクグループの孫会社でもあるため、我らが愛するパシフィック・リーグの西と東に福岡ソフトバンクホークスと千葉ロッテマリーンズが並び立つという快挙となるわけであります。 太古の昔からロッテを愛し、パ・リーグとともに歩んできた私たちは、このビッグニュースをどう受け止めるべきなのでしょうか。 EC最大手を目指し成長戦略を描くヤフージャパンの邁進 ヤフーショッピング

    ヤフージャパンの「ZOZO買収」が日本のネット界隈を大きく変える | 文春オンライン
    wisboot
    wisboot 2019/09/13
    “相手チームを恐怖に陥れる打点王から一転、味方ロッテが絶望にハマり込む併殺打王へと転職を果たすわけであります。”ワロタw/タイトルと内容が一切関係ねぇw
  • サトウのごはんってなんであんな臭いの?

    サトウのごはんってめっちゃ臭いよね? いや、サトウのごはんだけじゃないよ。レトルトのごはんは全部臭い。 なんなのあれは。 そう思ってこの前海外旅行行ってレトルトのご飯を買ってべたんだけど、全然臭くないの。 なんなの、これ日で売れよって思ったけど。

    サトウのごはんってなんであんな臭いの?
    wisboot
    wisboot 2019/04/30
    サトウのご飯が臭いと思ったことは無いなぁ。普通に美味しいし、いつでもレンジで2分のお手軽調理で白米食べられるの最高(でもコスパは悪いので、自分は精米から炊く
  • 【画像】 ダンボールで作られたレクサスがすごすぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 ダンボールで作られたレクサスがすごすぎると話題に 1 名前: デンジャラスバックドロップ(四国地方)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:00:44.01 ID:4ljrMyOy0●.net レクサスが初めて、すべて段ボールでできた新車を発表しました。 この車は内装、ドア、ヘッドライトからタイヤに至るまで、すべて段ボールの折り紙で作られており、 なんと運転が可能だそうです。 “匠”と呼ばれるレクサスの生産ラインで働く男女物のレクサスのを作るように精密な技術を 駆使して完成させたものだそうです。 エンジンだけはスチールとアルミニウム枠で出来ています。完成には3か月費やしたそうです。 http://www.scienpost.com/archives/1041943723.html 2: エクスプロイダー(茸)@\(^o^)/ 2015/10/06(火) 22:01

    【画像】 ダンボールで作られたレクサスがすごすぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    wisboot
    wisboot 2015/10/09
    なぜ造ったしw/匠すげーけど、そんな暇あるならLexus LFAの次世代車造ってくれよーw
  • New community features for Google Chat and an update on Currents

    Join the official community for Google Workspace administrators In the Google Cloud Community, connect with Googlers and other Google Workspace admins like yourself. Participate in product discussions, check out the Community Articles, and learn tips and tricks that will make your work and life easier. Be the first to know what's happening with Google Workspace. ______________ Learn about more Goo

    New community features for Google Chat and an update on Currents
    wisboot
    wisboot 2015/09/07
    とんでもねぇ大規模CFだった。スコアもENLがぶっちぎり/しかしほとんどが海上とはいえ邪魔リンク全部潰してCF張ったとは…凄まじいw
  • メタボ検診 システムのミスで十分活用出来ず NHKニュース

    「メタボ健診」を受けたすべての人のデータを蓄積して、医療費の抑制につなげようと厚生労働省が整備したシステムに設計ミスがあり、およそ20%の人のデータしか活用できない状態だったのに運用が開始されて6年経った今も改修されていないことが会計検査院の調べで分かりました。 しかし会計検査院によりますと同じ人のデータでも健康保険証の番号などが半角文字と全角文字といった異なる形式で提供されると暗号化した際に同じ人のものと認識されなくなるなどの設計ミスがあり、平成23年度からの2年間ではメタボ健診を受けた人の22%しかデータを突合できなかったということです。国は昨年度までの7年間にメタボ健診に1200億円余りの補助金を投入していますが、その効果の検証にもシステムを十分活用できない事態となっています。 厚生労働省は3年前には突合率が低いことを把握しましたが、原因が分からず改修していなかったということで、会計

    メタボ検診 システムのミスで十分活用出来ず NHKニュース
    wisboot
    wisboot 2015/09/05
    え、健康保険証の番号って自然キーでしょ?DB上では人工キーを割り振ってて番号登録時に正規化して無かったのか。なんという間抜けな設計…/集計時に名寄せの為にキーとなるのはあらかじめ想定されてたはずなのにな
  • これは過酷すぎる!路線バスだけで北海道横断(函館~根室)の行程表

    これは過酷すぎる!路線バスだけで北海道横断(函館~根室)の行程表 2014/09/15 北海道トピックス 交通, 殿堂入り, 知床世界自然遺産3070view 沿岸バス公式Twitterアカウント(以下、沿岸バス)が作成した、一般路線バスだけを使った北海道縦断の行程表(函館~稚内間)が予想以上の反響を呼んだが、北海道縦断があるなら北海道横断も欲しくなる。同社は早速、北海道横断の行程表(函館~根室間)および稚内~根室間の行程表を作成し公開した。 その乗り継ぎ行程表によると、一般路線バスが通っていない地域があるため大幅に迂回しなければならず、北海道縦断以上に過酷な旅になることが予想される。かかる日数は函館~根室、稚内~根室ともに丸5日間。北海道横断については、高速乗合バスを使えば最短2日間で着く行程だが、路線バスだけで行こうとすると大変な旅程になることが判明した。果たしてチャレンジするツワモノ

    これは過酷すぎる!路線バスだけで北海道横断(函館~根室)の行程表
    wisboot
    wisboot 2014/09/15
    路線バス縛りゆえ、致し方なし。それにしても過酷過ぎる…w/行くとしたらGWかお盆しかない。もしくは3連有休の荒技を繰り出すか。どちらにせよハードルは高い
  • 「主食だけを食べ過ぎだろ……」日本人の炭水化物ラブを理解できない中国人オタク(百元) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    中国オタク「日人、主だけをい過ぎだろ……」■ 今回は思い出したころにやってみるべ物ネタで一つ。日事で「主に炭水化物の、中国では主カテゴリになるべ物」がおかずになっているのが、中国の感覚では不思議に思えたりするそうです。 この辺りに関しては「餃子をおかずにしてご飯をべる」などといった辺りが中国における「日の変わった事ネタ」の定番になっています。 中国のネットを巡回していてそんな「日の主の扱い」に関するやり取りを見かけましたので、今回はその辺りについてを例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。 東大 ラーメン並+小ライス / rhosoi ■中国オタクの議論 私は日のアニメや漫画、ドラマなんかの事のシーンが好きだし、出てくる料理をウマそうだとか思ったりもする。 しかし……全体像を考えると途端に引っ掛かる所が出てくる。ハッキリ言って、日人、主

    wisboot
    wisboot 2014/06/02
    おにぎりだけあれば後は何もいらぬ。10個とか余裕で食べる。で、後でお腹痛いよーってなるw/でもやめられない…
  • 認知症で「はいかい」不明 1年で1万人 NHKニュース

    認知症やその疑いがあり、「はいかい」などで行方不明になったとして警察に届けられた人が、おととし1年間に全国で延べ1万人近くに上り、このうち死亡が確認されたり行方不明のままだったりする人が合わせて550人を超えることが、全国の警察部への取材で分かりました。 こうした実態が明らかになるのは初めてで、専門家は「まだまだ氷山の一角で、国は詳しい分析を行い有効な対策を打ち出す必要がある」と指摘しています。 NHKは、ことし2月、おととし1年間に認知症やその疑いがある人が「はいかい」などで行方不明になったケースについて全国の警察部を対象にアンケート調査を行いました。 その結果、行方不明になったとして警察に届けられた人は全国で延べ9607人に上ることが分かりました。 このうち、川に転落したり交通事故にあったりして死亡が確認された人は351人に上りました。 さらに、その年の末の時点でも行方不明のままの

    wisboot
    wisboot 2014/04/17
    両親が認知症で徘徊し出したら、常にポケットにiPhoneを忍ばせて置く予定。どこでも位置確認出来て便利w/リモートからメッセージ送るのも容易だし。問題はバッテリーかな…
  • 三種の神器、20年ぶり外に 両陛下、伊勢神宮へ出発:朝日新聞デジタル

    天皇、皇后両陛下は25日、式年遷宮があった伊勢神宮(三重県伊勢市)に参拝するため、新幹線の臨時専用列車で東京駅を出発した。歴代天皇に受け継がれる「三種の神器」の剣と璽(じ、まが玉)も一緒に運ばれた。剣と璽が皇居外に持ち出されたのは20年ぶり。 皇居に置かれているのはまが玉のみ。剣は熱田神宮(名古屋市)、鏡は伊勢神宮に置かれ、いずれも複製品が皇居・御所の「剣璽の間」に納められている。 東京駅のホームでは、お付きの侍従2人が黒い箱に入った剣と璽をそれぞれ捧げ持ち、新幹線に乗り込んだ。車内では、剣と璽は両陛下と同じ車両に設けられた専用台に安置された。

    三種の神器、20年ぶり外に 両陛下、伊勢神宮へ出発:朝日新聞デジタル
    wisboot
    wisboot 2014/03/26
    これは大神の思い出が蘇る…!w/NHKのニュースウォッチ9によると、草薙剣は皇居にある熱田神宮の形代を持ち出したとのこと(分身、まぁ直接的に表現するとレプリカ
  • ホクトのCM「立派なきのこ」がインパクト強すぎて放送禁止になりそうな件 : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    ホクトのCM「立派なきのこ」がインパクト強すぎて放送禁止になりそうな件 : 市況かぶ全力2階建
    wisboot
    wisboot 2013/10/27
    ア、ア、セウト!w/ま、まぁ、子どもは見ても意味分からんだろうし(震え声
  • 【画像】 日本の「田んぼアート」がすごいことになってると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 日の「田んぼアート」がすごいことになってると話題に 1 名前: ターキッシュアンゴラ(北海道):2013/07/10(水) 08:18:32.07 ID:ddegGOmV0 日の「田んぼアート」がスゴいことになってる! 「田んぼアート」は異なる稲の品種を使って田んぼに絵柄を描く大規模なアート。 1990年代の前半に始まりました。最近では判明しただけでも日全国で137ヶ所となっていて、主に東北を中心に田んぼアートが盛んに行われています。 古代米の紫、黄、緑、赤などの色とりどりの葉や穂を使って絵や字を描くので、着色剤で化学薬品などは一切使用しないというのが驚きです。 最近「田んぼアート」は全国に知れ渡り、観光目的でバスツアーが組まれて多くの観光客が 訪れています。 青森県田舎館村では毎年10万人から20万人の観光客を集めているそうです。 ぜひ見に行ってみたいですね! http:

    【画像】 日本の「田んぼアート」がすごいことになってると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    wisboot
    wisboot 2013/07/13
    凄すぎだろw/是非見に行きたいが、見られる時期短いのかな
  • 【画像】 チリから被災地にモアイ像が届く : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 チリから被災地にモアイ像が届く 1 名前:BaaaaaaaaQφ ★:2013/05/25(土) 22:09:23.88 ID:???0 東日大震災の津波で被災した宮城県南三陸町にチリから贈られたモアイ像の贈呈 記念式典が25日、町内の仮設商店街で開かれ、参加者約200人が像の前で町の復興を願った。 イースター島の石を使ったモアイ像は、高さ約3m、重さ約2トン。昨年12月に東京に到着し、東京や大阪での展示を経て、今月16日に南三陸町の商店街に設置された。 式典の中で、白いサンゴと黒曜石で作られた瞳がはめられ、像が完成した。佐藤仁町長 は「像が町の 復興を見守ってくれる。シンボルとして大事にしていきたい」と話し、パトリシオ・トレス駐日チリ大使は 「像は自然災害に屈服せず、希望と前を向くという日とチリの気持ちを表している」と強調した。 南三陸町は1960年のチリ地震の津波でも被災

    【画像】 チリから被災地にモアイ像が届く : 痛いニュース(ノ∀`)
    wisboot
    wisboot 2013/05/26
    チリの人達ありがとう!/さて、フォローはしたので。違和感ありすぎだっつーのw こんなん行くしかないではないかw
  • 政治に実業家が寄り添うにあたって気をつけて欲しい2つのこと - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    おそらくはこの辺が元ネタになって起き始めている騒動だろうとは思いますけれども、老婆心までに。 日起業家が増える日 http://blog.livedoor.jp/daisuke_iwase/archives/6454906.html 岩瀬大輔さんについては、こちらの名著がありまして、是非とも穴が開くまで読まれたい逸品となっております。 [引用] 新経済連盟の代表理事である三木谷氏が産業競争力会議に、同じく理事である金丸氏が規制改革会議に入っていることは、今後の経済再生にとって大きな意味を持つ。 まさに、正論ですね。 正論であるがゆえに、だいたい2つの方向からつつこうという勢力が出てくることを忘れてはなりません。もちろん、片方は、その正論が政策的に実現されようとすると割をう人たち。またもうひとつは、その実現するパワーを発揮する人をコケさせたい人たち。いまは、後者の勢いが衰えているので画

    政治に実業家が寄り添うにあたって気をつけて欲しい2つのこと - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    wisboot
    wisboot 2013/04/16
    日本維新の会とmixiの組み合わせ…、これはつまりmixiと共に◯◯して欲しいってことですねw
  • 平成25年1月15日知事記者会見 | 秋田県公式Webサイト 美の国あきたネット

    ●知事発表   (1)企業誘致について (2)シベリアの受領について ●幹事社質問事項   (1)津波浸水想定等について (2)市町村に対する除雪支援について ●その他   (1)一括交付金の廃止について (2)地方公務員の給与削減について (3)体罰問題について 時間:13:00~13:42 場所:プレゼン室 (幹事社) では、定刻になりましたので知事会見の方を始めさせていただきます。よろしくお願いします。 まず今日は知事発表があるということですので、2点ですね、そちらの方をよろしくお願いします。 (知 事) 企業の受け入れが最初の話でございます。今回、3件の事業所を誘致企業として認定することになりました。これで平成24年度の件数が6件でございます。 1件目は、株式会社グリーンパッケージ大館工場でございます。これは段ボール関係の会社でございまして、これまで大館市

    wisboot
    wisboot 2013/01/18
    あざとい、さすがロシアあざとい/いや、普通に喜ばしいですね、大事に飼ってあげてください
  • 日米同盟の真の姿

    在日米海軍司令部 @CNFJ つんつんて・・・そうそう、皆さんお伺いしたいことがたくさんあるようですよ。RT @jmsdf_pao: つんつん(´・ω)σσσ(´・∀) @CNFJ 2011-06-24 18:37:07

    日米同盟の真の姿
    wisboot
    wisboot 2012/09/22
    微笑ましいw/こういう瞬発的なやり取りこそTwitterの醍醐味だよね。まぁその分地力が出やすいというか
  • 1