タグ

社会と事件に関するD_Amonのブックマーク (14)

  • 承前 - apesnotmonkeysの日記

    さて、東浩紀はなぜよりにもよって文庫版解説で*1こんなにもテキトーなことを書いてしまったのか。ひとことで言えば“(虚偽の)自白をしてから捜査当局が描き出そうとした菅家さん像”と“捜査線上に浮かぶ以前に「周囲」が認識していた菅家さん像”とをあまりにも無造作に一緒くたにしているからです。 警察は初動捜査で「前科・前歴・素行不良者」の洗い出しをやり、足利市の全世帯に市長名で情報提供を呼びかけるビラが配られ、事件発生後1ヶ月で現場から1キロ四方の3千戸の聞き込みを終了、約1万件の情報を収集しますが菅家さんが捜査線上に浮かぶことはありませんでした。警察が菅谷さんに目を付けたのは事件から半年経ってから、延べ2万6000人の捜査員を導入し、ローラー作戦を市内全域に拡げ*2、入手情報が3万件に達しようとし、県境を越えた隣接地域も含めた広域捜査になったころです。「周囲の視線」にとってそんなに「怪しく」見えた

    承前 - apesnotmonkeysの日記
  • 日刊ベリタ : 記事 : 在特会ら「親子で平和を考える催し」に押しかけ妨害

    記事スタイル ・コラム ・みる・よむ・きく ・インタビュー ・解説 ・こぼれ話 特集 ・アジア ・外国人労働者 ・国際 ・農と ・入管 ・核・原子力 ・中東 ・欧州 ・人類の当面する基問題 ・遺伝子組み換え/ゲノム編集 ・政治 ・地域 ・人権/反差別/司法 ・環境 ・みる・よむ・きく 提携・契約メディア ・AIニュース ・司法 ・マニラ新聞 ・TUP速報 ・じゃかるた新聞 ・Agence Global ・Japan Focus ・Foreign Policy In Focus ・星日報 Time Line ・2024年03月04日 ・2024年03月03日 ・2024年03月02日 ・2024年03月01日 ・2024年02月29日 ・2024年02月27日 ・2024年02月26日 ・2024年02月25日 ・2024年02月24日 ・2024年02月19日 夏休み。親子で戦争と平和

  • 壊れる前に…: 良き隣人と信じるためには何が必要なのだろう

    沖縄のうるま市で、2006年10月25日の夜、二人の男がナイフで人を切りつけ、現金や携帯電話などを盗む強盗致傷事件を起こした(沖縄タイムス、10月31日の記事、11月1日の記事)。事件翌日に出頭したDは、キャンプ瑞慶覧の海軍水兵Sの無職の夫だった。もう一人は海兵隊員のMで、基地内で米軍が身柄を確保し、日米地位協定に基づき日側へ引き渡されたらしい。那覇地裁で二人は禁固8年の判決を受けたようだ。 この顔ぶれが新聞に帰ってきた。今日づけのアメリカ軍の機関紙 Stars and Stripes の記事 "Sailor testifies she didn't try to have Marine killed" によると、S(海軍水兵の女性)が殺人教唆容疑で軍法会議にかけられている。夫のDが浮気をして相手の女性C(海兵隊員)を妊娠させたことに腹を立て、M(海兵隊員)にCの殺害を依頼したというのだ

    D_Amon
    D_Amon 2008/03/08
    一つの事件から「アメリカ軍の兵士の中にはギャングのメンバーがいる」ことが明らかに。兵員不足に対応するために志願兵に対する試験がザルになっている影響なのか、それ以前からなのかも問題な気がします。
  • 荻上チキ『ウェブ炎上』 - rna fragments

    ウェブ炎上―ネット群集の暴走と可能性 (ちくま新書) 作者: 荻上チキ出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2007/10/01メディア: 新書購入: 18人 クリック: 298回この商品を含むブログ (169件) を見る チキさん(id:seijotcp)の単著。献して頂いたので少し念入りに紹介してみる。 どんなか このは一言で言うとウェブの「力学」を学ぶためのガイドブックだ。「炎上」という言葉に象徴されるような、ウェブコミュニケーションで見られる一見奇妙な盛り上がり(サイバーカスケード)がどういう仕組みで起こるのか、そしてそれは何を生み出すのか、ということを日のネットユーザにはお馴染みの様々な事例を通じて描き出す。 「力学」の部分は社会心理学や社会学の比較的枯れた理論を参照しており、著者自身の独自の主張は抑えられている。強めの主張の後では読者が極論に流されないように引き戻すよう

  • 【B面】犬にかぶらせろ! - 新風舎より削除要請がきた

    先週、はてなより削除要請のメールが来た。 さて、このたびid:gotanda6様にご利用いただいているはてなダイアリーの下記記事「騙されてないすか?」 http://d.hatena.ne.jp/gotanda6/20070731/book の記事内の「新風舎って、あの詐欺まがい商法の?」との記述につきまして名誉毀損、信用毀損、営業妨害に該当するとして、株式会社新風舎より削除要請が参っております。 先週はあまりに忙しかったこともあり、要請通り削除したが、この際だから新風舎についてちょっと書いておこう。 新風舎は昨年の出版点数だけでいえば講談社を超える、日一の出版社。 しかし、講談社などの普通の出版社とビジネスモデルはまったく違う。新風舎は“共同出版”の出版社。共同出版は、自費出版を一般書店で売ることができるということを売りにして、お金を集めるというビジネスだ。 この手のビジネスは定年退

    【B面】犬にかぶらせろ! - 新風舎より削除要請がきた
  • Tomorrow is Another Happy - FC2 BLOG パスワード認証

  • 母子家庭の高校生、中学時代の同級生DQN数人にリンチされ殺される : 痛いニュース(ノ∀`)

    母子家庭の高校生、中学時代の同級生DQN数人にリンチされ殺される 1 名前:【news:3】 理学部(東京都) 投稿日:2007/08/28(火) 20:15:46 ID:DDrGIlys0 ?PLT 高3暴行死、2時間以上もリンチ…現場には中学生ら十数人 北海道函館市の公園で函館大有斗高3年、佐藤智也さん(18)が集団暴行を受けて死亡した事件で、傷害致死容疑で逮捕された中学の同級生や後輩など15〜18歳の7人の少年による暴行は2時間以上にわたって行われ、中学生や少女を含む十数人が見ていたことが28日、函館西署の調べで明らかになった。 少年らは「日ごろから(佐藤さんを)いじめていた」「佐藤さんが金銭問題で友人同士の仲たがいの原因を作った」などと話しており、同署が詳しい動機を調べている。 調べによると、佐藤さんは、現場とは別の公園で遊んでいたところ、少年4人に呼び出され、同市富岡町の富岡中央

    母子家庭の高校生、中学時代の同級生DQN数人にリンチされ殺される : 痛いニュース(ノ∀`)
  • アベ内閣の闇 - きっこのブログ

    【警告】当ブログ内に掲載されているすべての文章、画像等の無断転載、転用を禁止します。すべての文章、画像等は日の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。 Copyright 2005〜2018 Kikko. All rights reserved. Never reproduce or replicate without written permission. 先週の土曜日から今週の月曜日のお昼近くまで、「きっこの日記」にアクセスできなくて、いろいろと心配してくださった人もいると思うので、簡単に説明しとくけど、26日(土)の午前2時ころに、この「きっこの日記」がお世話になってる「さるさる日記」の3号サーバーがダウンしちゃって、いつもなら半日ほど復旧するのに、今回は2日半、60時間近くも復旧しなかった。それで、3号サーバー以外は稼動してたから、4号サーバーを使ってる「きっこの音楽日記

    アベ内閣の闇 - きっこのブログ
  • miyazakimanabu.com - このウェブサイトは販売用です! - 宮崎学 警察 ポチの告白 イベント 監督 トーク 上映 高橋 リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! miyazakimanabu.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、miyazakimanabu.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

  • Spike's Military Affair Review

    長久手氏の立て篭もり事件では防弾ベストの問題が指摘されましたが、アメリカで再び防弾ベストの問題が持ち上がっています。4月20日に軍が支給する防弾ベストよりも市販品の方が優れているという記事を紹介しましたが、この論争がまだ続いているのです。military.comとArmyTimesが、それぞれこれについて報じています。 ArmyTimesによると、NBCのニュース解説者を務めているウェイン・ダウニング退役陸軍大将もドラゴン・スキンという防弾ベストが優れているとコメントしました。記事には実際に行われた実験の結果についても書かれています。 こうした記事は日ではガンマニア向けの雑誌でしか見られませんが、アメリカの場合、兵士が不良品で戦わせられることに対する強い嫌悪感があります。そして、その責任は軍の責任者へと向かい、常に厳しい批判へと発展します。だから、詳細に報じられるわけです。日の場合

    D_Amon
    D_Amon 2007/05/21
    「日本の場合、装備に問題があっても長いこと放置されることが多く、メディアが取り上げることもほとんどありません。ここに意識の違いを感じさせられます」
  • 審議入り? /マイクパフォーマンスガイド/インターネット規制-カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記

    http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006112401000319 2006年(平成18年)12月 5日 「特定の思想を禁止」 教育行政で伊吹文科相 伊吹文明文部科学相は24日午後の参院教育法特別委員会で、教育行政について「教育は、法律の定めるところにより行うべきもの」と規定した政府の教基法改正案について「国会で決めた法律は、国民の意思で全体の意思だ。これと違うことを特定のイズム(思想)や特定の思想的背景を持ってやることを禁止しているのがこの条項だ」と述べ、法に基づく学習指導要領などの運用の在り方が法改正で明確になるとの認識を示した。〔略〕 民主党の福山哲郎氏への答弁。〔略〕 さすが統一協会系文部科学相http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.h

    審議入り? /マイクパフォーマンスガイド/インターネット規制-カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記
    D_Amon
    D_Amon 2006/12/05
    「ロートルな「左翼」な方々はこういう感覚にたいへん疎くて、自分の情緒を吐き出すだけというあまり賢明でない発言をしがちである」人々をひきこむセンスを磨くことが必要と
  • 2006-12-04

    http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20060327#1143396645■[読書]『電波利権』 の続き。 第2章 民間企業の資関係にまで行政や政治家が介入できるのは、免許という絶対的な権限を政府がもっているからである。 〔略〕日の放送業界では、免許の申請者を「一化調整」し〔略〕実際は彼らの談合によって「大連合」が形成され、ほとんど自動的にその局に免許が与えられることになる。(43-44p) ラジオの場合にも、東京では民放FMは3局ぐらいしか聞けない。AM局の圧力によって、その枠を極端に絞り込んだためだ。〔略〕アメリカには1万2000局ものFM局がある。大都市では200局ぐらい聞けるのが普通で、〔略〕細かくセグメント化された市場で多様な番組が聞ける。(45p) 全国にテレビのネットワークが急速に広がった最大の原因は、政治家による利害調整だった。〔略〕 日の民

    2006-12-04
  • 反戦な家づくり 住基ネットと裁判長の死

    木の家をつくる建築家。国産材と自然素材で平和な家を作ります。戦争と放射能は人間と共存できません。地上から無くすためにはどうしたらいいのか、毎日考えています。 体力は限界だけれど,あまりにもびっくりしたのでニュースの引用だけでも。 大阪高裁判事が自殺か、住基ネット訴訟で違憲判決 3日午前9時ごろ、兵庫県宝塚市山台に住む大阪高裁判事、竹中省吾さん(64)が自宅書斎で首をつって死んでいるのを、(59)が見つけた。遺書などは見つかっていないが、宝塚署は自殺とみている。 竹中さんは住民基台帳ネットワークシステム(住基ネット)を巡る訴訟の控訴審の裁判長として、先月30日に高裁レベルで初の違憲判断を示した。 調べによると、竹中さんは自宅二階の書斎のパソコンラックに、ショルダーバッグのベルト部分をかけて首をつっていた。通報で救急隊員が駆けつけた際にはすでに死亡していた。1日は通常通り出勤し、2日夜に

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    D_Amon
    D_Amon 2006/12/04
    「日本という国家が、そういう判決を出した下級審の判事に冷や飯食わせるという民主主義国家とは思えない風習がある極めてアジア的な人治国家つーだけのことだ」
  • 1