タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp (416)

  • プレカリアートユニオン 非正規雇用でも若い世代の正社員でも組合を作って労働条件をよくしたい!

    kumonoami プレカリアートユニオン 非正規雇用の駆け込み寺から砦へ 相談はTEL03-6276-1024 info@precariat-union.or.jp

    プレカリアートユニオン 非正規雇用でも若い世代の正社員でも組合を作って労働条件をよくしたい!
    D_Amon
    D_Amon 2015/10/04
    「シュレッダーの後ろ側壁に、「北朝鮮人は帰れ!」「過激派の流れを汲むような怖い人は去れ!」と書いた紙が貼られ、その上にAさんの顔写真、氏名、年齢を貼り付けられていました」ウヨマインドが社会に浸透してる
  • the_sun_also_rises氏の本音 - Danas je lep dan.

    まあ,知ってたけどさ。id:the_sun_also_rises 先に武力行使したのが独立運動側と政府側のどっちだったのか、平和的・合法的な独立運動が可能だったのかという肝心な点を書かずに、ただ成功失敗だけで括るのはどう id:ponkotsupon あまたある分離独立運動のそもそもの原因がどこにあるのかは正直わからないと思うよ。僕は誰が悪いかわからないという前提で後編を書くので、責任を明確にできると思うなら君が書いてみればいいのでは?2015/09/10 23:27id:the_sun_also_rises 先に武力行使したのが独立運動側と政府側のどっちだったのか、平和的・合法的な独立運動が可能だったのかという肝心な点を書かずに、ただ成功失敗だけで括るのはどう id:the_sun_also_rises いやあの、そのロジックだと中国のチベット独立運動弾圧にだって正統性を主張できちゃうけ

    D_Amon
    D_Amon 2015/09/11
    安定の自爆ボタンと言うまでもない。解説もいらないくらいの、これがありのままの「保守」の「良心」なのだろうな。
  • “流血”は分離独立運動だけの責任なのか? - Danas je lep dan.

    the_sun_also_rises氏より応答いただいたので応答を。 分離独立運動は流血を招く(中) - 日はまた昇る 基的にエントリ内容に対して事実面で言いたいことはあまりない。ところどころ危うい箇所も見受けられるが,そこは題とあまり関わりがない(たとえばケベックについて,ケベックを有利とする憲法案に対しケベック以外からの反対が噴出してうまくいかなかった――典型的にはミーチ・レイク協定のような――例があるのだけどそこが等閑視されてるように思える。タリバンその他は分離独立運動に含んでしまってもいいのか。あと,クロアチアとコソヴォの項でセルビアを「セビリア」と誤記しているけど,まああんまタイポをあげつらっても仕方ないか)。 わたしが言いたいのはただ一点である。 それって,全部「分離独立運動」側の責任なの? もちろん彼らにも事情はあっただろう。当時の情勢が許さなかったという擁護論もあり得る

    D_Amon
    D_Amon 2015/09/10
    成田闘争とか国家の理不尽が流血を招くので暗黒太陽は国家の理不尽を止めるといい。本当に正義や責任がどちらにあるか関係なく血を流させたくないのなら。理不尽を課すのを止めれば理不尽への抗いも生まれず流血回避
  • わたしを左翼っつったら左翼の皆さんに失礼だと思うんだけど - Danas je lep dan.

    沖縄の民族自決権行使を支持する - Danas je lep dan. ブログ主のようなサヨクは自説に都合よい民族自決権なる用語を使いたがる。沖縄の意見はもっと複雑。またアマゾンやチベットやパレスチナは全く異なる状況だし沖縄の状況とも異なる。それを同じと見る視野狭窄現象だ2015/02/23 00:48 いやまあ一見さんからのサヨク認定自体は別に慣れてるからいいんだけど,あれthe_sun_also_rises氏って以前からわたしのことウェブ上で見知ってなかったっけ,という疑問が。一貫して右派だと名乗っていたつもりだったんだけども,伝わってなかったんだろーか。 もちろん,自称が正しいとは限らない,というのは一般論として頷けるものであるので,「こいつは右翼を名乗っているが実際には左翼だ」と判断されるのであればそれはそれで一向に構いませんが,どういう基準で左翼と判定したのかはすごく気になるので

    D_Amon
    D_Amon 2015/02/25
    「人権重視の民族主義は明らかに左派」なるほど、チベットやウイグルに対して人権重視の民族主義なことを言う「右派」は嘘吐きだと。知ってたけど。国益主義的に「敵」の内紛を煽っているんだよね。ゆえに人権派の敵
  • 沖縄の民族自決権行使を支持する - Danas je lep dan.

    米軍基地問題をはじめとする現在の沖縄の問題の源流はここにある。現在の問題とは沖縄の民意を無視してよいものと扱い、政府が一方的に強制できる対象とみなす、そんな政府と国民の態度のことだ。 米軍基地は、「外交・安保は国の専管事項」を隠れみのに、いかに沖縄にとって不当であろうと強制される。多数決原理の下、日総体としてそれを容認してきた。県という枠組みにある間、沖縄は常に強制され続けることになる。その淵源(えんげん)が琉球併合なのだ。 だとすれば、やはり自己決定権回復以外、解決の道はない。今日の世界には過去の不正義の是正を求める潮流があり、人権や自決権の重みが増している。沖縄側の主張は、丁寧に訴えれば共感を呼ぶはずだ。「米国はなぜ不正義の上に利権を確保するのか」と国際社会に訴えるのも有効であろう。<社説>道標求めて やはり自決権回復しかない - - 沖縄の新聞、地域のニュース わたしはヤマトンチュ

    D_Amon
    D_Amon 2015/02/23
    Mukke氏をサヨク認定する方が右に傾き過ぎているだけだと思う。これは筋を通しているがゆえになされる主張であり、問われるべきは、むしろ反発する側のチベットやウイグルなどに対する姿勢の方だろう
  • 「在特会」はどのように生まれたのか――樋口直人『日本型排外主義』 - Danas je lep dan.

    発足当時は一部ウォッチャーに注目されるだけだったが,あれよあれよという間に全国紙に何度も登場しついには流行語大賞にまで影響を及ぼすようになった排外主義団体「在日特権を許さない市民の会」。それをめぐっては多くの言説が飛び交ってきたが,実は格的な学術研究は殆ど現れていなかった。書『日型排外主義――在特会・外国人参政権・東アジア地政学』は在特会に関する初めての格的研究であり,従来の在特会理解に修正を迫るものである。日型排外主義―在特会・外国人参政権・東アジア地政学―作者: 樋口直人出版社/メーカー: 名古屋大学出版会発売日: 2014/02/22メディア: 単行この商品を含むブログ (9件) を見る 書の構成は次の通り。プロローグ(1-7頁)序章.日型排外主義をめぐる問い(9-28頁)第1章.誰がなぜ極右を支持するのか――支持者像と支持の論理(29-48頁)第2章.不満・不安で排

    D_Amon
    D_Amon 2014/11/28
    「不安を抱えていた人びとがたまたま引き寄せられたのが在特会だったのではなく,もともと保守的・右派的なイデオロギーに親和的な人びとが在特会という極右に引き寄せられたという構図」
  • 咲-Saki-色のクオリア――能力者は量子雀牌の夢を見るか? - Danas je lep dan.

    神はサイコロを振らない。     ――アルベルト・アインシュタイン 雀卓は宇宙やから!     ――清水谷竜華 咲-saki-ではモモや怜など特殊な能力者をのぞけば、能力者は牌の位置を操作することで能力を発動しています。代表的な能力者の咲は、必要牌を嶺上牌におくことで能力を発揮しています。では、どの段階で牌の位置は操作されているのでしょうか。 常識的に考えれば、牌ヤマがセットされた段階で牌の位置は決定されているはずです。ですが、競技者の選択によって必要牌は変化します。最たるものでは、Bブロック2回戦では、霞がすべての一色を自分の配牌とツモ牌におくという能力を行使しましたが、他の競技者の鳴きが入ってからは一色は新たなツモスジに移動しています。 たまに「誰もその牌が何かは分からないのだから、入れ替わっても矛盾はない」という人がいますが、麻雀牌くらいマクロな物体だと、視覚で認識されているのと変わ

    D_Amon
    D_Amon 2013/06/02
    「哲也」の印南最強能力者説。ガン牌能力的に考えて。
  • 石原慎太郎は何故バカ呼ばわりが相応しいのか? 『合衆国最後の日』 - ゾンビ、カンフー、ロックンロール

    D_Amon
    D_Amon 2012/12/26
    ベトナム戦争はアメリカにとって限定戦争に留めねばならない戦争だった。中ソを含む全面戦争にしないために政略としてアメリカの戦争手段は制限された。核で脅せば北朝鮮は屈すると考える石原は政略のリアルを知らぬ
  • またまた慰安婦問題の本質が変わったぞ。 - プログラマーm-matsuokaの生存記録

    http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120821-OYT1T01135.htm id:s-ryoo 強制連行云々は慰安婦問題の質ではない。戦争終結時に慰安婦らを現地に置き去りにした棄民政策が問題。id:m-matsuoka第二次大戦は韓国政府が始めたとでも思ってるのかね。バカも休み休み言いなさい。 相も変わらず慰安婦問題捏造派は常識外れな主張を繰り返しますね。 強制連行云々は慰安婦問題の質ではなく捏造でしょ。 棄民政策が問題? 戦争終結時に現地に置き去りにされたのならば、その人が所属する政府が迎えに行くべきでしょう。 日政府は、終戦時に各地に置き去りにされた日人を日に帰国させるため帰還船などを出して迎えに行っています。 なぜ韓国政府は自国民を迎えるために帰還船を仕立てなかったのかな? 日の左

    D_Amon
    D_Amon 2012/08/24
    コメント欄に入力できない。どうやら拒否設定されているようだ。
  • 従軍慰安婦とは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな

    政府は、1993(平成5)年の河野談話「発表までに政府が発見した資料の中には、軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」と答弁しています。ここで注意しておきたいのは、強制連行は無かったではなく『93年までの政府調査』で「強制連行を『直接示す』『記述』」が発見できなかったと答弁していることです。そしてその後の93年以降、日が当時支配した地域の軍や各部隊単位で暴力や脅迫を用いて女性を無理やり連れて行くような「強制連行」をいくつも行っていたことは報告されています。 1994年にオランダ政府が公表した『日占領下蘭領東インドにおけるオランダ人女性に対する強制売春に関するオランダ政府所蔵文書調査報告書』と題する公文書には、インドネシアのオランダ人抑留所から強制連行された女性たちが慰安所で性行為を強制されたことが報告されています(詳しくは後述『4. 強制連行などの証拠

    従軍慰安婦とは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな
    D_Amon
    D_Amon 2012/08/24
    dj19さんの労作。頭が下がります。
  • もしネット右翼がニーチェの哲学書を読んだら - kurakimoの日記

    ニーチェが嫌いだ。 っていうより、日におけるニーチェの受容のされ方が嫌い。 「普通の若者、ビジネスマンがニーチェを読んでいる」と言われてきて久しいけれど、その実態はというと、著作から勇敢そうで歯切れのいい言葉を恣意的に引用・編集し、ポジティブ思考を翼賛しまくるだけの自己啓発へと貶められている…。 哲学をちょっとでも愛する人には、こういう不満をもつ人が多いだろう。しかしこれぐらいのことなら、ウザくてバカバカしいとは思うものの、まだ笑って許せる範囲ではあるまいか。もっと根深い問題は、ニーチェ・ブームとやらが偏狭なナショナリズムに吸収されてしまうことなのだ。現にニーチェの研究と翻訳に長年携わってきた第一人者に、西尾幹二みたいな、ニーチェが言うところの自由精神とは全く程遠い人物もいる。これはまさしくこの問題の深刻さを象徴している現象と言えよう。 ニーチェは、当時勢いを増しつつあった社会主義を批

    D_Amon
    D_Amon 2012/08/17
  • 小学校笑いぐさ日記

    検索エンジンからやって来たけどそれらしい記事がない、という方は、左下の検索窓でブログ内を検索して下さい。

    D_Amon
    D_Amon 2012/06/30
  • トンデモ教育論「親学」を推進してる人たちの話 - 俺の邪悪なメモ

    D_Amon
    D_Amon 2012/05/04
    カルト保守の所業。こういうカルトを批判するより批判側に噛みつく方に熱心な人々は内面はどうあれその行為においてカルトの加担者でしかない。
  • 戦略(Strategy)、作戦(Operation)、戦術(Tactics)、そして兵站(Logistics) - UEI/ARC shi3zの日記.

    D_Amon
    D_Amon 2012/04/18
    「戦術とは軍隊でいえば鉄砲の打ち方の問題」←これは戦闘階層だと思う。戦術は軍隊でいえば迂回とか分進合撃とかでは。というか色々と例示に違和感を感じる/「戦略が悪い」な人の言う戦略が説得術=戦術なのを連想
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    10年同じお店に通い続けたことなんてなかったんじゃないかな 1月末で行きつけの飲み屋が閉店してしまった。ひとりで飲みに行けるようなお店はそのお店しかなかったので、完全にひとり飲み難民である。 とはいえ、子が生まれてからの1年以上、もっといえば生まれる少し前からなので1年半以上はそれ以前(たぶん週2くらい)のペース…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    D_Amon
    D_Amon 2012/04/05
    id:chabokano050busさん、編集しました。ご意見がありましたらお願いします。
  • 自称中道とは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな

    D_Amon
    D_Amon 2012/04/05
    id:chabokano050busさん、コメントしました。
  • それこそ歴史修正主義w - メモ他

    いやーまさか自分で勝手に足し算した結果と差し替えてもいいとはしらなかったわー(棒) あんな都合のいい解釈があるなんて驚愕を通り越して恐怖だわ・・・あんまり話の通じない奴ばかりだからwikiの方に書いといたわ。原典とリテラシーのある方々の意見に基づいてwもしあれが「修正」でもされたらとんでもないことだべw

    D_Amon
    D_Amon 2012/03/07
    自爆芸の次は「あれは自爆ではない。集計する方が悪い」という逆切れ芸。キツネとブドウか。/自らの無知による勘違いで自爆した上でこのような精神的勝利に逃げ込む。人間として腐っている浅ましい言動だと思う。
  • 反歴史修正主義の人はかわいいなあ - メモ他

    谷寿夫死刑判決(犠牲者数34万人以上*5)〜 *5:「日軍に捕えられた中国の兵士、民間人のうち、中華門、花神廟、石観音、小心橋、掃箒巷、正覚寺、方家山、宝塔橋、下関、草鞋峡などで集団殺戮に遭い死体を焼き払われたものは合計19万人に達する。中華門、下満碼頭、東岳廟、堆草巷、斬龍橋等で個別に虐殺され、死体を慈善団体によって埋葬されたものは合計15万人以上に達する。その犠牲者総数は合計30余万人である」http://nanjingforever.web.infoseek.co.jp/nankinsaiban.html資料調査に関する概算見積 - 誰かの妄想・はてな版 えっ? もしかして30余万人=34万人と思っちゃった?余は〜以上という意味で4という意味じゃないよw(ちなみに四の旧字は肆)*1 引用元が画像で間違えてるからそこから原文確認せずに孫引きしちゃった?*2 歴史のお勉強の前に国語の素

    D_Amon
    D_Amon 2012/03/06
    ここで一句。自爆芸、端数切捨て理解拒否 今更やめれぬ上から目線(字余り)。30万人説の数字が軍民三四万名の端数切捨であることは南京事件において常識レベルの知識だと思います。東京裁判20万人説は26万の端数切捨。
  • Shuichi Taira’s photolog

    furisky 孤独であるということ、歩くということ、それが私のスナップの原点である。そんな思いを胸の片隅に抱えながら、一期一会の光との出会いを求めて日々スナップしております。 ご連絡の方は上の私のidをクリックしてください。私、平 修一宛てのメールフォームが開きます。

    D_Amon
    D_Amon 2012/02/08
  • 中国の新幹線事故 - マトモ亭 後だしジャンケン連敗録

    もちろん中国でも大きく報道されていて、ひょっとしてこの事故について一般の中国人は何も知らされてないとか、中国の交通行政に文句をつけられる状況にないと思っている方がいたら、それは事実では無いですよ(もちろん、全く情報統制が無いというワケではないだろうケド、それは日の原子力発電所の事故も一緒のような気がする)。 今日の朝刊でも、写真入りで大々的に報道されて、この事故に関する疑問として、「なんで事故車両を先に埋めちゃったんだ?」「はっきりとした調査も済んでないのに運行再開したのは何でだ?」というコトを見出しをつけて言っているからね。 ワスなんか油断するとそーゆー傾向があるんだケド、特に外国の場合に顕著なんだケドも、そこに住んでる人はそこの政治状況に賛同していると勘違いしてるってコトない?例えば、キューバに住んでる人って、パッと想像する時、なんとなくカストロ支持者って思っちゃうじゃん?(もちろん

    D_Amon
    D_Amon 2011/07/27