タグ

ブックマーク / sankei.jp.msn.com (231)

  • 【あめりかノート】慰安婦問題 国辱晴らすとき+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    朝日新聞の慰安婦問題での誤報の訂正と記事取り消しがついに米国側の関係者らに直接のインパクトを及ぼし始めた。2007年7月の連邦議会下院での慰安婦問題での日糾弾決議を推した米側の活動家たちが同決議の作成は吉田清治証言にも朝日新聞報道にもまったく影響されなかった、という苦しい弁明を9月25日に発表したのだ。 しかもこの弁明は同決議推進側が最大の標的としてきた「日軍による組織的な女性の強制連行」への非難を後退させ、日軍の慰安所への「関与」や「運営」に焦点をシフトしてしまった。この種のうろたえは日側の国辱を晴らすための対外発信が効果を上げる展望を示すともいえそうだ。 ワシントンのアジア関連のニュース・評論サイト「ネルソン・リポート」に「毎日新聞記事への共同の対応」と題する声明が載った。下院の慰安婦決議案の作成にかかわったアジア関連の民主党系活動家ミンディ・カトラー氏ら4人の連名による、毎日

    【あめりかノート】慰安婦問題 国辱晴らすとき+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
    D_Amon
    D_Amon 2014/09/28
    「カトラー氏周辺では「朝日新聞攻撃はジャーナリズムとは無縁の歴史糊塗(こと)を狙う右翼の策謀」(東洋経済新報社系英文サイトのピーター・エニス記者)という主張も盛んである」こういう認識の方が正しいと思う
  • 首相、朝日慰安婦報道に「世界に向って取り消しを」 - MSN産経ニュース

    安倍晋三首相は14日のNHK番組で、朝日新聞が従軍慰安婦の一部報道を取り消した問題をめぐり、朝日新聞に対し「世界に向かって取り消していくことが求められている」と指摘、事実関係を国際社会に説明すべきだとの認識を示した。「事実ではないと国際的に明らかにすることを、われわれも考えなければならない」とし、政府としても対応する意向を明らかにした。

    首相、朝日慰安婦報道に「世界に向って取り消しを」 - MSN産経ニュース
    D_Amon
    D_Amon 2014/09/17
    「世界が吉田証言報道をした朝日に騙されている」という認識のもと、海外のジャーナリストや知識人や首脳を容易に騙される愚か者扱いし、その知性に対する侮辱を行う日本首相。侮辱になると認識してないだろうけど
  • 米紙も朝日会見伝える NYタイムズ、それでも慰安婦問題「日本が数万人の女性に強いた」 - MSN産経ニュース

    【ワシントン=加納宏幸】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は11日、朝日新聞が東京電力福島第1原発事故をめぐる「吉田調書」に関する記事を撤回したことについて、台北発で「他媒体からの数週間にわたる批判を受けて、影響力のある記事を撤回した」と報じた。 ニューヨーク・タイムズ紙は、朝日新聞が5月に東電福島第1原発所長だった吉田昌郎氏の「聴取結果書」を「所長命令に違反、原発撤退」と報じたことに関し、産経新聞などが「(所員の)離脱は連絡ミスの結果だとし、吉田氏の発言を(朝日と)違った形で表現した」と伝えた。 5月の朝日報道を受けニューヨーク・タイムズ紙も「パニックに陥った作業員が原発から逃走した」と報じていたが、11日の記事ではこの事実に言及していない。慰安婦関連記事の一部撤回にも触れたが、「日が数万人の女性に戦時売春施設での労働を強いたことはほとんどの歴史家が同意している」とした。 一方、米紙

    米紙も朝日会見伝える NYタイムズ、それでも慰安婦問題「日本が数万人の女性に強いた」 - MSN産経ニュース
    D_Amon
    D_Amon 2014/09/13
    「慰安婦関連記事の一部撤回にも触れたが、「日本が数万人の女性に戦時売春施設での労働を強いたことはほとんどの歴史家が同意している」とした」慰安婦問題の歴史学的事実に吉田証言は関係ないからこれが当然の反応
  • 国会周辺の大音量デモ規制も検討 自民ヘイトスピーチPT - MSN産経ニュース

    自民党は28日、「ヘイトスピーチ」と呼ばれる人種差別的な街宣活動への対策を検討するプロジェクトチームの初会合を党部で開き、国会周辺での大音量の街宣やデモに対する規制も併せて議論する方針を確認した。高市早苗政調会長は「仕事にならない状況がある。仕事ができる環境を確保しなければいけない。批判を恐れず、議論を進める」と述べた。

    国会周辺の大音量デモ規制も検討 自民ヘイトスピーチPT - MSN産経ニュース
    D_Amon
    D_Amon 2014/08/29
    自民党ならばこうするだろう。そして、これは国連で何が憂慮されていたのかへの無理解の証であり、要望に応えるものではない。恥ずべきは欧州のようなヘイトスピーチ規制ができないこの国の市民社会の程度というもの
  • 注目高まる安全な原発 日本がトップ独走、次世代型「高温ガス炉」 国が開発推進+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    2030年の実用化目指す 東京電力福島第1原発事故の教訓を受け、過酷事故のリスクが低い次世代の原子炉「高温ガス炉」が脚光を浴びている。放射性物質の放出や炉心溶融などが起きないとされ、2030年の実用化を目指して実験が進んでおり、国は研究開発を積極的に推進していく方針だ。(伊藤壽一郎)◇自然に停止 ヘリウムガスを冷却材に使う高温ガス炉は、基的な仕組みは既存の原発と同じだ。ウラン燃料の核分裂反応で生じた熱でタービンを動かし、電力を生み出す。だが過酷事故の発生リスクは極めて低いという。 茨城県大洗町にある日原子力研究開発機構の高温ガス炉の試験研究炉「HTTR」。ここで4年前、運転中に炉心冷却装置を停止する実験が行われた。福島第1原発事故と同じ状況だ。原子炉は、いったいどうなったか。 「何も起こらず自然に停止した。何もしなくても安全だった」。同機構原子力水素・熱利用研究センターの国富一彦センタ

    注目高まる安全な原発 日本がトップ独走、次世代型「高温ガス炉」 国が開発推進+(1/4ページ) - MSN産経ニュース
    D_Amon
    D_Amon 2014/08/26
    「ヘリウムガスを冷却材に使う高温ガス炉」木星からヘリウム採掘できるようにする方が先なのでは?な頭がSF(少し不思議)な話に見える。ヘリウムは「現在のペースで消費を続ければ25年後に枯渇する計算」s.nikkei.com/1vIBjqj
  • 中国で出所の高氏、拷問で「精神破壊」 歯抜け22キロ減、会話不能…妻は米に対中圧力要請 - MSN産経ニュース

    米人権団体「フリーダムナウ」は15日までに、中国の刑務所を7日に出所した人権派元弁護士、高智晟氏が服役中の当局の拷問により、肉体的、精神的に「完全に破壊された」状態になっているとの声明を発表した。高氏ので米国在住の耿和さんは治療を急ぐ必要があるとして、高氏の米国への渡航を中国政府に認めさせるようオバマ大統領に求めている。 官僚の汚職疑惑などを追及してきた高氏は、2011年12月に収監。フリーダムナウによると、刑務所では光がほとんどない狭い独房で、1日にパン一切れと一かけらのキャベツしか与えられなかった。 出所した高氏は栄養失調で多くの歯が抜け、体重は22.5キロ減っていた。拷問を繰り返し受けた形跡もあるが、高氏は周囲に理解できないことをつぶやくだけで会話ができず、詳しいことが分からないという。 高氏は出所後も当局の監視下に置かれ、医師の診察も受けられないとして、耿和さんは米政府に支援を呼

    中国で出所の高氏、拷問で「精神破壊」 歯抜け22キロ減、会話不能…妻は米に対中圧力要請 - MSN産経ニュース
    D_Amon
    D_Amon 2014/08/17
    中国の人権問題は本当に非道い。これで満足か?http://bit.ly/1oF6WRMの増田。中国の人権問題に関する活動家や被害者の支援はアムネスティとかの人権団体がやっているので、それらに関心を持って支援してくださいね
  • 戦車道(ガルパン)の聖地・大洗で安全保障を考える(上)中国紙が猛批判したアニメの中身とは+(1/9ページ) - MSN産経ニュース

    女子高生が戦車に乗って激戦を展開するアニメ「ガールズ&パンツァー」の快進撃が続いている。7月に新作ブルーレイ・DVDが発売され、年内には完全新作の劇場版アニメが上映される予定とあって、舞台となった茨城県大洗町にはいまなお多くのファンが訪れている。この夏は戦車で熱い大洗。戦車の香りを楽しみつつ、日の安全保障について考えてみたい。(溝上健良)風評被害を一撃で… 月刊『正論』5月号にスゴイ書評が載っていたので、まずはここに再録しておきたい。 【書評】『ガルパンの秘密 美少女戦車アニメのファンはなぜ大洗に集うのか』ガルパン取材班著・廣済堂出版/体900円 剣道、弓道などと並ぶ武道「戦車道」がある世界で、女子高生が戦車に乗って試合をするテレビアニメ「ガールズ&パンツァー(ガルパン)」は想定外の好評を博し舞台となった茨城県大洗町にはファンが押し寄せ、東日大震災の風評被害を一撃で吹き飛ばした。つい

    戦車道(ガルパン)の聖地・大洗で安全保障を考える(上)中国紙が猛批判したアニメの中身とは+(1/9ページ) - MSN産経ニュース
    D_Amon
    D_Amon 2014/08/03
    とりあえず反原発コスプレイヤーの艦コレコスに激昂していた人々の一貫性に期待するかな。
  • 天理の旧海軍基地跡地の説明板撤去、市長「市として判断」 奈良 - MSN産経ニュース

    天理市が、旧大和海軍航空隊大和基地(通称・柳飛行場)の跡地に設置していた説明板を「根拠づける資料がない」として撤去したことが26日判明。一方、市民団体「天理・柳飛行場跡の説明板の撤去について考える会」は「撤去した理由や経緯を明らかにし、復元してほしい」として、並河健市長宛ての質問と要望書を提出した。 平成7年に市が設置した説明板には、「天理市史」にも記載されている飛行場の規模などに関する記述のほかに、「工事には多くの朝鮮人労働者が動員や強制連行によってつれてこられ、きびしい労働状況の中で働かされた」「『慰安所』が設置され、朝鮮人女性が強制連行された」などの記述があったほか、「考える会」のメンバーらが発行した冊子から抜粋された「強制連行された人たちの証言」なども記載されていた。 市によると、これらの記述をめぐって今年2月以降、抗議の電話やメールが約20件寄せられたという。市は「(記述を)

    天理の旧海軍基地跡地の説明板撤去、市長「市として判断」 奈良 - MSN産経ニュース
    D_Amon
    D_Amon 2014/06/29
    「強制連行や慰安婦について触れた河野談話については現在国が検証しており、市としてもこうした国の動向を受けて調査・検証していく」歴史学的事実を考えればこれは学問ではなく史実否認の欲望のための検証と行動
  • 原子力学会が大飯運転差し止め判決を強く批判 「誤解生じさせる懸念ある」 - MSN産経ニュース

    原子力学会は27日、関西電力大飯原子力発電所(福井県)の運転差し止めを命じた福井地裁判決に対し、「原発の新しい安全対策に重大な誤解を生じさせる懸念がある」とする見解を発表した。同学会が裁判所の判断を公式に批判するのは初めて。 判決では、「(福島第一原発事故で)地震がいかなる箇所にどのような損傷をもたらしたかの確定には至っていない」と指摘したが、同学会は今年3月に公表した最終報告書で「安全機能に深刻な影響を与える損傷はなかった」と結論づけている。 このため、この日の見解では「事故原因が究明されていないとの指摘は、事実誤認」と反論。そのうえで、判決は「ゼロリスクを求めている」として、「科学技術に対する裁判所の判断として不適切。科学技術によってリスクを十分に低減させたうえで、その恩恵とのバランスで社会はリスクを受容する」とした。 また、判決で関電側が設けた何段階もの安全対策について、「いずれ

    原子力学会が大飯運転差し止め判決を強く批判 「誤解生じさせる懸念ある」 - MSN産経ニュース
    D_Amon
    D_Amon 2014/05/28
    すっかり相手を非現実的なバカ扱いするためのマジックワードとなったゼロリスク
  • 「オバマ氏晩餐会の食卓に出せ」沿岸捕鯨延期に強硬論も 「判決」配慮、苦肉の策  - MSN産経ニュース

    政府は22日に予定していた北西太平洋の調査捕鯨を延期した。日の南極海での調査捕鯨を国際捕鯨取締条約違反と認定したICJの判決を受け、従来の手法を継続すれば反捕鯨国の提訴で再び敗訴する可能性が高いと踏んだからだ。一方で、捕鯨継続を唱える国内世論に配慮する必要もあり、短期間の延期の間に反捕鯨国の提訴に太刀打ちできるような科学的根拠に裏打ちされた新計画を策定するという“苦肉の策”を強いられた。(比護義則、力武崇樹) 判決の効力は北西太平洋の調査捕鯨には及ばないが、判決は日が新たに調査捕鯨の許可を出す場合は「判決に含まれる理由付け、結論を考慮すること」と言及。外務省などで現行方式のまま北西太平洋での調査捕鯨を強行すれば判決に抵触するとの見方が強まり、当面の延期を決めた。 だが、こうした政府の判断に自民党捕鯨議連の17日の総会では不満が続出。浜田靖一元防衛相は「やる気がないなら『やる気がない』と

    D_Amon
    D_Amon 2014/04/18
    ウヨと「中道」の共犯関係の結果のこの国の自己中心性と被害妄想はどうやら発狂の域に達しているようだ。とうの昔に達していたのかもしれないが。現実を見ていないし保守でもないのがこの国の自称現実主義な保守
  • お遍路に外国人排除の紙 徳島の巡礼者休憩所 霊場会「差別許されない」 - MSN産経west

    徳島県吉野川市川島町川島にあり、四国遍路の巡礼者が利用する休憩所に「『大切な遍路道』を朝鮮人の手から守りましょう」と印字し、外国人排除を訴える紙が貼られていたことが9日、分かった。「礼儀しらずな朝鮮人達が…」と礼儀しらずな中傷 貼り紙は「最近、礼儀しらずな朝鮮人達が、気持ち悪いシールを、四国中に貼り回っています。『日の遍路道』を守る為、見つけ次第、はがしましょう」とも記載。「日の遍路道を守ろう会」の名があった。 札所の寺院で組織する四国八十八カ所霊場会は「差別は許されない。ほかにも貼っているようであれば、やめさせていきたい」と批判した。 霊場会は昨年12月、お遍路の魅力を伝える「先達」に外国人女性として初めて韓国人の崔象喜さん(38)を公認。催さんは、外国人が迷わないよう、矢印やイラストで道順を示すステッカーを貼る活動をしており、貼り紙はこうした行為を中傷しているとみられる。 崔さんは

    お遍路に外国人排除の紙 徳島の巡礼者休憩所 霊場会「差別許されない」 - MSN産経west
    D_Amon
    D_Amon 2014/04/09
    「四国八十八カ所霊場会は「差別は許されない。ほかにも貼っているようであれば、やめさせていきたい」と批判した」自称愛国者な差別主義者の活動こそ日本を貶めていると思う。日本を守っているつもりの卑怯者集団
  • 安倍首相、捕鯨敗訴で政府代表に「激しい叱責」 - MSN産経ニュース

    安倍晋三首相は2日、南極海での調査捕鯨が条約違反だと認定した国際司法裁判所の判決をめぐり、首相官邸で報告に訪れた鶴岡公二日政府代表に「非常に残念で深く失望しているが、判決には従う」と述べた。 鶴岡政府代表は報告後、記者団に「首相から、訴訟指揮にあたった私に対し、日の主張が法廷において認められなかったことについて厳しい叱責があった」と明かした。 鶴岡氏は今後の日政府の対応について明言を避けた。

    D_Amon
    D_Amon 2014/04/03
    捕鯨は安倍首相の地盤である山口の地場産業であるだけに怒りも一入だったのではないかと思う。だが、捕鯨敗訴は現場指揮でどうにかなるものではなく、その責任はそれを認識できずに起訴に応じた政権の方にあるだろう
  • 【主張】習氏南京発言 事実をもって反論重ねよ - MSN産経ニュース

    中国の習近平国家主席が訪問先ドイツでの講演で、「日の軍国主義により3500万人の中国人死傷者が出た」とし、南京事件の犠牲者についても「30万人以上」と誇大な数字を並べ立て、日を激しく批判した。 いわれなき非難であり、断じて受け入れられない。菅義偉官房長官が「第三国でこのような発言をするのは極めて遺憾だ」と中国に対し抗議したのは、当然である。 南京事件は昭和12(1937)年暮れから13年にかけ、旧日軍が南京で多くの中国軍捕虜や市民を殺害したとされる事件だ。 習氏は独政治家、外交官を前に事件に関し「(旧日軍が)30万人以上の兵士や民間人を殺害する凶悪な罪を犯した」と述べた。 だが、日側の研究や調査により、「南京大虐殺」は中国の一方的な宣伝にすぎず、あり得なかったことだと判明している。 「3500万人」も、反日教育を推進した江沢民元国家主席が、1995年にモスクワで行った演説で言い出

    D_Amon
    D_Amon 2014/04/01
    「日本側の研究や調査により、「南京大虐殺」は中国の一方的な宣伝にすぎず、あり得なかったことだと判明している」←日本側の歴史学者とかに非難されたら「エイプリルフールだ」と言って逃げそうで、日付選択が卑怯
  • 日本の調査捕鯨は条約違反 国際司法裁判所 - MSN産経ニュース

    【ハーグ=宮下日出男】反捕鯨国のオーストラリアが、日による南極海での調査捕鯨は国際捕鯨取締条約に違反するとして中止を求めた訴訟で、国際司法裁判所(オランダ・ハーグ)のトムカ裁判長は31日、日の調査捕鯨は「研究目的ではない」と述べ、条約違反と認定、今後実施しないよう命じた。

    D_Amon
    D_Amon 2014/03/31
    「国際司法裁判所(オランダ・ハーグ)のトムカ裁判長は31日、日本の調査捕鯨は「研究目的ではない」と述べ、条約違反と認定、今後実施しないよう命じた」実質食用なのに研究目的と言ってる不誠実さがばれてる結果
  • 【産経抄】中国が仕掛ける情報戦 3月31日 - MSN産経ニュース

    昨年、生誕150年を迎えた徳富蘇峰が、国際政治における宣伝の重要性に気づいたのは、第一次大戦前夜のころだった。当時ドイツから自国の優秀さを強調する、英文のパンフレットがやたらと送られてきていた。バカバカしいと思いながら読んでいるうちに、だんだんその気になっていったそうだ。さらに、宣伝が得意なのは、中国だとも指摘している(『稀代のジャーナリスト 徳富蘇峰』藤原書店)。 ▼まさに慧眼(けいがん)である。中国の習近平国家主席が、訪問先のドイツで対日批判の講演を行った。日中戦争では3500万以上の死傷者が出て、南京事件では、旧日軍が30万人以上を殺害したというのだ。 ▼死傷者数は、中国政府によってこれまで根拠のないまま水増しが続いてきた。「3500万」は、1995年に江沢民元国家主席が、モスクワで行った演説で言い出した数字だ。30万人殺害についても、当時人口が20万人だった南京では、あり得ない。

    D_Amon
    D_Amon 2014/03/31
    「30万人殺害についても、当時人口が20万人だった南京では、あり得ない」こんな阿保な否定論を未だに繰り返し続ける産経沙。ちなみに南京大虐殺犠牲者数40万人説を日本に伝えた蒋介石秘録は産経新聞の連載。
  • 大阪市側「キャプテンとしての重圧で自殺」体罰との因果関係を否定 大阪・桜宮高体罰訴訟 - MSN産経west

    大阪市立桜宮高バスケットボール部で体罰を受けた男子生徒の自殺をめぐり、遺族が市に損害賠償を求めた訴訟の口頭弁論が19日、東京地裁で開かれ、市側は「キャプテンとしての重圧が自殺の最大の原因だった」と主張し、体罰との因果関係を否定した。 市側は準備書面を提出。バスケ部顧問だった小村基元教諭(48)=傷害罪などで有罪確定、懲戒免職=による暴力行為を一部認めたが、「キャプテンを辞めろ」と何度も生徒をしかったとする遺族側の主張は否定した。歴代の校長や教頭については小村元教諭の暴力を認識していなかった、と主張した。

    D_Amon
    D_Amon 2014/03/30
    市に損害賠償を求められるとこれか
  • 首相「建前論に終始している余裕はない」 防大卒業式で訓示 - MSN産経ニュース

    防衛大学校卒業式で卒業生を前に訓示をのべる安倍晋三首相=3月22日、神奈川県横須賀市の防衛大学校(早坂洋祐撮影) 安倍晋三首相は22日午前、防衛大学校(神奈川県横須賀市)の卒業式で訓示し、「現実から目を背け、建前論に終始している余裕はない。必要なことは現実に即した具体的な行動論と法的基盤の整備だ」と述べた。集団的自衛権の行使を可能にする憲法解釈の見直しと法整備を進める考えを改めて示したものだ。 首相は、日近海の公海上で米軍イージス艦が攻撃される事態を例示し「机上の空論ではなく現実に起こり得る。その時に日は何もできないでよいのか」とも指摘。自身が掲げる積極的平和主義を踏まえ、「自衛隊の高い能力をもってすれば、もっと世界の平和と安定に貢献できる。世界は諸君に大きく期待している」と激励した。 平成25年度の卒業生は448人で、任官辞退者は10人。留学生はカンボジア、インドネシア、モンゴルなど

    首相「建前論に終始している余裕はない」 防大卒業式で訓示 - MSN産経ニュース
    D_Amon
    D_Amon 2014/03/22
    と談話踏襲という建前で護身している人が言う。
  • 河野談話継続に靖国参拝中止…韓国が首脳会談の3条件提示 韓国紙 - MSN産経ニュース

    18日付の韓国紙、韓国日報は、同国政府が日韓首脳会談の前提として、慰安婦問題をめぐる河野洋平官房長官談話などの継承や、同問題を扱う次官級協議の開催、安倍晋三首相による靖国神社参拝の中断の3条件を、ソウルで12日に開かれた日韓外務次官協議の際に提示していたと報じた。韓国外交筋の話としている。 安倍氏は14日に河野談話の見直しを否定し、韓国の朴槿恵大統領は「幸いに思う」と前向きに評価。ただ大統領府報道官は17日、生産的な首脳会談のために「日歴史問題などで誠意ある措置を早く取るべきだ」とさらなる対応を求めており、韓国は日の出方を見極めて24日からオランダで開かれる核安全保障サミットの場での日韓、日米韓首脳会談への対応を検討しているもようだ。 韓国外交筋によると、日側は「安倍首相が河野談話の継承を直接表明したのだから、次は韓国政府が誠意を見せるべきだ」として、ほかの2条件については直ちに応

    D_Amon
    D_Amon 2014/03/19
    「河野洋平官房長官談話などの継承や、同問題を扱う次官級協議の開催、安倍晋三首相による靖国神社参拝の中断の3条件」ハードルは低い。問題は安倍政権やそれに与する人々にとっては心理的抵抗が高そうなくらいか
  • 【アンネの日記被害】「アシスタントとゴーストライターは違う」犯行と無関係だったビラ 関与認める供述 - MSN産経ニュース

    東京都内の図書館や書店で「アンネの日記」などユダヤ人迫害関連が相次いで破られた器物損壊事件で、被害にあった書店に不法侵入したとして建造物侵入容疑で警視庁捜査1課に逮捕された30代の無職男の自宅の捜索で、関連の切れ端などが見つからなかったことが13日、捜査関係者への取材で分かった。自宅のパソコンにはインターネットの接続履歴が残っておらず、捜査1課は男が切れ端を廃棄し、履歴を消去するなどの証拠隠滅を図った可能性があるとみている。 男が一連の事件について関与を認める供述をしていることも判明。「アンネの日記」が破られているのが見つかった東京都内の図書館の防犯カメラには、男と似た人物がを手に取る様子が写っていた。 捜査関係者によると、一連の事件では関連300冊以上が手やカッターなどで破られていたが、図書館などで切れ端が見つかっていないことから犯行後に持ち去られたとみられる。男の逮捕後に自宅を

    【アンネの日記被害】「アシスタントとゴーストライターは違う」犯行と無関係だったビラ 関与認める供述 - MSN産経ニュース
    D_Amon
    D_Amon 2014/03/16
    「ビラは手書きで、「アシスタントとゴーストライターは違う」などと記され、アンネの日記とは無関係な内容」いや、「アンネの日記」偽書説を知っていれば関係は見えるだろうに。父親の編集ではなく創作だという説
  • 毎年20万人の移民受け入れ 政府が本格検討開始+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    政府が、少子高齢化に伴って激減する労働力人口の穴埋め策として、移民の大量受け入れの格的な検討に入った。内閣府は毎年20万人を受け入れることで、合計特殊出生率が人口を維持できる2・07に回復すれば、今後100年間は人口の大幅減を避けられると試算している。経済財政諮問会議の専門調査会を中心に議論を進め、年内に報告書をまとめる方針。ただ、大量受け入れには単純労働者を認めることが不可欠で、反対論も強まりそうだ。 現在、外国人労働者は高度人材などに制限されており、日国籍を付与する移民の大量受け入れとなれば国策の大転換となる。 日で働く外国人の届け出数(昨年10月末)は72万人弱で、前年より約3万5千人増えた。20万人はその6倍近い数だ。 政府が移民の大量受け入れの検討に乗り出したのは、勤労世代の減少による経済や社会への影響が現実になり始めたため。成長戦略では女性や高齢者の活用を打ち出す一方で、

    D_Amon
    D_Amon 2014/03/14
    国民の再生産にリソース使う気はないので奴隷労働者としての移民受け入れを検討しますという感じ。むしろ、単純労働階層を国民と考えていないのだろうとすら思う。将来、大和民族な日本人は金持ちしか残らないかもね