タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

教育と大学に関するNOV1975のブックマーク (2)

  • 「学歴は儲からない」 だから誰も勉強しなくなる兵庫県立大学大学院 応用情報科学研究科助教授中野雅至氏インタビュー(2)

    学歴社会が崩壊したとき、日人は『学ぶ』ことを放棄してしまう」と、「高学歴ノーリターン」の著者・中野雅至氏は憂う。米国流の投資社会、「拝金主義」の社会に日が陥ったことは、ホリエモンや村上ファンドをみれば明らかだ。学歴と金儲けのミスマッチからくる閉塞感が漂うなかで、「学歴社会の行く末」を聞いた。 ――一流大学卒が負け続ける「ギャンブル社会」とは、どんな社会でしょうか。 中野 『金儲け』が支配的な価値観にある社会では、東大を卒業して官僚や一流企業に就職しても、所得が低いので評価されません。つまり、彼らは報われないのです。そうなると、『ひと儲けしてみよう』と、金儲けのために起業する高学歴者が増えてきます。しかし、必ずしもそういった人が事業に成功するか、というとそうではありません。むしろ高卒や二流、三流の大卒経営者のほうが日にはたくさんいますから、『学歴と金儲け』がまったく関係ないことに気づ

    「学歴は儲からない」 だから誰も勉強しなくなる兵庫県立大学大学院 応用情報科学研究科助教授中野雅至氏インタビュー(2)
    NOV1975
    NOV1975 2007/01/12
    教育者がこういう目で学生を見ること自体が夢も希望もない現実を作り出していると思うのですが。リターンじゃなくて人生の目的を与えれ。少なくとも1%ぐらいの出会った学生には。
  • 大学教員の日常・非日常:入学金は返したくない

    クビにされそうだった大学教員です。現役大学生とか、これから大学生になる人とか、大学生の親になる人向けのつもりで。 面白かったときにブログランキング【ココ】を押してもらうと、中の人が喜びます。 学納金返還の話題。 授業も受けてないんだから、授業料返せ!というお言葉はまあごもっともかなと。 今回の最高裁判決では、2001年4月に施行された消費者契約法に基づいて「不公平な契約だから金返せ!」となったようで、 (1)施行前に入学した学生 → 返還なし (2)施行後に入学した学生 (2-a)辞退時期が3月31日まで → 原則授業料等返還 (推薦、専願などは、個別に対応) (2-b)辞退時期が4月1日以降 → 原則返還なし(大学に被害が及ぶ可能性が高いので) しかし(2-b)に関しては、「入学式に出てないと入学辞退」と書いてあると、「入学予定者が辞退する可能性を想定してる」ってことで無効になるみたい(

    NOV1975
    NOV1975 2006/12/12
    ここで返せって言っている人は大学のことなんて価値あると思ってないし、教育がどうあるべきかも考えていないんだと思う。美しい国だから仕方がない。
  • 1