タグ

ブックマーク / www.jyuko49.com (2)

  • Unreal EngineでARをやってみる - じゅころぐAR

    ARの開発環境では、Unityがデファクトスタンダードだと思いますが、Unityに使いにくさを感じることもあり、Unreal Engineも試してみることにしました。 そもそもなんでUnityを使ってたんだっけ? Unityのつらみ Unreal EngineのAR対応 ARKit ARCore UEでARプロジェクトを作る プロジェクトテンプレートから作る ARCoreのサンプルプロジェクトを使う その他UE関連 ヒストリアさんのブログが半端ない Unity引っ越しガイド まとめ 結論 そもそもなんでUnityを使ってたんだっけ? ARを始めた当初(といっても1年半くらい前ですが)、最新のARデバイスと言えばHoloLensとTangoで、ネイティブ環境を除くとどちらも開発環境がUnity一択でした。 元々はUnityを一度も触ったことがなくて、積極的に選択したという訳ではなかったと思い

    Unreal EngineでARをやってみる - じゅころぐAR
    animist
    animist 2022/09/15
  • WebARonARCoreを未サポートのZenFone ARに入れてみた - じゅころぐAR

    ARCoreのプレビュー版が公開されたことにより、WebAR(three.ar.js)でARCoreとARKitのクロスプラットフォーム開発ができるようになりました。 ARCoreの機能に目新しさはありませんが、ライトなARをWebで作るという使い方は面白そうです。 Augmented reality for the web  |  Web  |  Google Developers 早速試してみようと思いましたが、ARCoreができる端末が手元にないので、記事執筆時点で未サポートのZenFone ARに無理矢理インストールしてみました。 結果として、ちゃんと動作はしませんでしたが、ARCoreとWebARの概要はなんとなくわかりました。 必要なアプリ WebAR(three.ar.js)で作成したアプリケーションをWebARonARCoreというブラウザアプリで閲覧します。WebARo

    WebARonARCoreを未サポートのZenFone ARに入れてみた - じゅころぐAR
    animist
    animist 2018/01/04
    意外と Web でも結構やれるんだなぁ。
  • 1