タグ

教育と食に関するcinefukのブックマーク (18)

  • 「和食とあわない」学校給食に牛乳不要論 コスト高も議論の背景

    学校給の「牛乳」が和歌山市で議論になっている。乳製品高騰を背景に市教育委員から「減らしては?」と提案があったためだ。かつて新潟県三条市では「米飯と牛乳の相性」を理由に一時、牛乳が給メニューから外れたことも。折に触れ持ち上がる学校給の牛乳存廃論。和歌山での帰趨(きすう)はいかにー。 学校給での「牛乳の提供」が議論された和歌山市総合教育会議=同市「和のときは牛乳の提供をやめてはどうか」。和歌山市教育委員会などが8月に開いた市総合教育会議で、ある教育委員がこう切り出した。 古くは脱脂粉乳、さらに三角パックなど、一貫して給の定番メニューであり続ける牛乳。同市では週3回の和メニューのときを含め、給時に小学生約1万6千人にそれぞれ紙パック入り200㍉㍑を提供する。会議では「乳製品の高騰で給費に影響が出ている」との意見も上がった。 総務省の小売物価統計調査によると、牛乳1㍑のパックは、

    「和食とあわない」学校給食に牛乳不要論 コスト高も議論の背景
    cinefuk
    cinefuk 2023/09/26
    ララ物資に遡る学校給食の歴史を感じる。"新潟県三条市では「米飯との相性がよくなく、和食の文化を壊す」として、試行的に牛乳の提供を休止した。しかし翌年8月には給食後に牛乳を飲む「ドリンクタイム」を導入。"
  • 「お弁当」が「母親」の中身を作り、女性抑圧の再生産をしているという話|板敷ヨシコ

    Japanese Mothers and Obentos: The Lunchbox as Ideological State Apparatus という文献、アルチュセールの国家のイデオロギー装置について調べている時に見つけました。日で母親業をするものとして、とても面白かったので、日語にして響いたポイントをメモ的に書いてみました。この文献を書いたアリソン(Anne Allison)は、文化人類学者で日について研究、子どもを日(東京)の保育園に通わせて、日独特のお弁当に興味を持ったそうです。※最後の感想以外は、上記リンクのアリソンの文献によるものです。 国家のイデオロギー装置この文献のフレームは、アルチュセールの「国家のイデオロギー装置」の概念を用いています。「国家のイデオロギー装置」とは、国家が庶民を支配するために、人々が自分から国の言うことを聞くように仕向ける機関のことで、こ

    「お弁当」が「母親」の中身を作り、女性抑圧の再生産をしているという話|板敷ヨシコ
    cinefuk
    cinefuk 2023/07/12
    "弁当を時間内に食べきる、それができないと、先生から叱られるだけでなく、他の生徒から拒絶される。「お弁当」の時間は「指示に従うこと」「規則に従うこと」「学校制度の権威を受け入れること」というメッセージ"
  • https://twitter.com/tana1211/status/1602091276530507776

    cinefuk
    cinefuk 2022/12/13
    縁あって、ネグレクトされてた子を母が自宅に呼んで夕食を食べさせていたけど「食べた事ない」「嫌い」と偏食が強かった。「食育」は、まず安心できるようになってからで「貧困児童のシェルター」でお説教は嫌われる
  • 食用コオロギの粉末使ったコロッケの給食 徳島 小松島 | NHK

    生徒たちが給を調理する徳島県小松島市の高校で、県内の企業が開発した用コオロギの粉末を使ったコロッケの給が提供されました。 小松島市の小松島西高校では、調理師資格の取得を目指す生徒たちが給を作っています。 28日は、世界の糧問題について考えてもらおうと、生徒と教員の発案で、用コオロギの商品開発を行う徳島大学発のベンチャー企業と協力して、コオロギの粉末を使ったコロッケの給を提供することになりました。 生徒たちは、かぼちゃのペーストなどに肉の代わりにコオロギの粉末を混ぜ合わせ、一口サイズに丸めて油で揚げました。 給の時間になると、堂に多くの生徒が集まり、コロッケを次々に口に運んでいました。 べた生徒は「おいしかったです。コオロギが入っている感じは全くわかりませんでした。これくらいなら給に出てもべられると思います」と話していました。 コロッケを考案した2年生の長尾妃莉さんは

    食用コオロギの粉末使ったコロッケの給食 徳島 小松島 | NHK
    cinefuk
    cinefuk 2022/11/28
    #クリケットパウダー は昆虫食の抵抗感もないし、栄養価が高く、安価に量産できそうな見通しがある「生徒たちは、かぼちゃペーストなどに肉の代わりにコオロギ粉末を混ぜ合わせ、一口サイズに丸めて油で揚げました」
  • https://mobile.twitter.com/sioshouyu/status/1549581326285950977

    cinefuk
    cinefuk 2022/07/21
    冷凍食品をマクドで調理したあと持ち帰って冷めたところで再度冷凍して弁当に入れる。食中毒リスクを高めているけれど大丈夫?/ アカウントの「中受」って中学受験の事なんだな。教育ママがバカだとかわいそう
  • 飲みかけは危険!?ペットボトル内で細菌が増える条件

    cinefuk
    cinefuk 2022/06/08
    中学生の実験レポート、すごい「口をつけて3時間後の麦茶には、水質基準の約24倍もの細菌があり」「オレンジジュースはpH3、スポーツドリンクはpH4。酸性度の高い飲み物は細菌の増殖を抑えるのではないか」
  • 「ホットドッグは野菜」アメリカの子供の4割がそう思っていることが判明 : カラパイア

    数年前、アメリカでは「ピザは野菜」に分類されているとして話題となったが、アメリカの子供たちの認識がいろいろおかしなことになっている。 アメリカ南東部の大都市圏に住む4〜7歳の子供を対象にした調査結果が論文として『Journal of Environmental Psychology』に掲載されたのだが、子供たちの約4割が、ベーコンやホットドッグ(ソーセージ)などの品が植物ベース(野菜)であると信じていたという。 広告 子供たちの40%が動物性品を植物由来だと思い込む サウスカロライナ州ファーマン大学の研究チームが、アメリカ南東部の大都市圏に住む4〜7歳の子供176人を対象にした調査を行ったところ、驚くべき事実が判明した。 品の画像を見せ「動物ベース」と「植物ベース」に分類するよう子供たちに求めたところ、36%から41%の子供たちが、チーズやベーコン、ソーセージ、ホットドッグ、チキンナ

    「ホットドッグは野菜」アメリカの子供の4割がそう思っていることが判明 : カラパイア
    cinefuk
    cinefuk 2021/11/12
    パンは麦(plant based)だからな、当然…と思ったら、幼児教育から「食肉が産業動物を屠畜して加工したもの」という情報が隠蔽された結果だって?この調子なら『ソイレント・グリーン』世界にも親和性ありそう
  • 給食の皿うどん 麺揚げすぎで児童ら7人の歯が欠ける 埼玉 朝霞 | NHKニュース

    埼玉県朝霞市の小学校で、給の皿うどんの麺をべた児童と教諭合わせて7人が歯が欠けるなどの被害が出ました。市は調理の際に揚げすぎて麺が固くなったことが原因だとしています。 朝霞市によりますと、市内の小学校で11日、給で提供された皿うどんをべた1年生から5年生までの児童6人と教諭1人の合わせて7人の歯が欠け、このうち児童3人が病院で治療を受けたほか、別の児童数人の口の中が傷つく被害が出ました。 市は皿うどんに使用した中華麺を来は2分から3分揚げるべきところを誤って10分ほど揚げてしまい、麺が固くなったことが原因だとしています。 この小学校では学校内で給を調理していて、栄養士が作る「調理指示書」では適切な揚げ時間が記載されておらず、担当した調理業者のスタッフ2人が「揚げ不足だ」と判断してしまったということです。 朝霞市では業者から聞き取りを進めるとともに、被害にあった児童のもとに謝罪に

    給食の皿うどん 麺揚げすぎで児童ら7人の歯が欠ける 埼玉 朝霞 | NHKニュース
    cinefuk
    cinefuk 2021/03/13
    前日の給食で出た「賞味期限が1年過ぎたドーナツ」朝霞市どうなってるの『中華麺を本来は2分から3分揚げるべきところを誤って10分ほど揚げてしまい、児童と教諭合わせて7人の歯が欠ける、ほか数人の口の中が傷つく等』
  • 給食「仲介費」米飯やパン、牛乳の直接購入で年5500万円削減 福岡市 | 西日本新聞me

    福岡市は年度から、学校給用の米飯(精米含む)、パン、牛乳の基品3点について、市町村へ卸売りする公益財団法人福岡県学校給会(同県筑紫野市)を通さず、品業者からの直接購入に切り替えた。県内60市町村で、3点全てを給会以外から購入するのは福岡市が初めて。給会の仲介を省くことで、物アレルギーに柔軟に対応でき、購入費は年間約5500万円(推定)削減できるようになったという。 同市は市立の小中学校と特別支援学校の児童・生徒計約12万人に給を週5回提供。米飯は週3回、パン週2回、牛乳週5回で、この3点は給会設立当初から同会を通じて購入してきた。2019年度の3点の購入費は約25億4千万円。 ただ同市は物アレルギーへの対応強化などを図る上で「給会は県内統一的な対応で、一部の子のアレルギー原因となる材を使わないパンに切り替えてほしいといった要望になかなか対応してくれない」(同市教

    給食「仲介費」米飯やパン、牛乳の直接購入で年5500万円削減 福岡市 | 西日本新聞me
    cinefuk
    cinefuk 2020/11/16
    『福岡市は学校給食用の米飯、パン、牛乳を食品業者からの直接購入に切り替えた。 #福岡県学校給食会(県教育庁OBの天下り先)の仲介を省くことで、食物アレルギーに柔軟に対応でき、購入費は年間約5500万円削減』
  • 『損害は何百万円』“給食用パン”の製造会社で急遽生産ストップ…社長が嘆きの声 | MBS 関西のニュース

    cinefuk
    cinefuk 2020/03/05
    地域農業振興のため、全量買い上げて給食業者に回している訳か。『貯蔵庫に残された大量の小麦粉は県から提供されているため、給食以外に活用できない。当社は学校給食が売り上げの8割。損害は何百万円という単位』
  • 良くない食事「オカアサンヤスメハハキトク」悪影響!噛まない食事や栄養バランスが悪い食事

    cinefuk
    cinefuk 2019/07/30
    昭和50年代に主婦の得意料理が洋食に偏ったのを揶揄した言葉 #オカアサンヤスメ が、いつの間にか「食育」の文脈で「食べさせてはいけない、間違ったメニュー」として流通しているのか。これ「親学」の臭いがするなあ
  • http://www.ed.city.kasama.ibaraki.jp/el-shishido/files/13157/1202997984.pdf

    cinefuk
    cinefuk 2018/12/26
    茨城県笠間市教育委員会『給食の歴史』「1955年(昭和30年)パン,ミルク,おかずの給食が始まりました。今では珍しいクジラ肉だが,当時は豚肉の1/3の値段で買えたので,給食にもよく登場しました。」鯨肉価格の資料
  • 第12回 鯨肉がまぼろしに変わるまで

    cinefuk
    cinefuk 2018/12/26
    「鯨肉価格は、捕獲規制を見越してS47年以降上昇の一途を辿り、50年には鶏肉価格を上回る。豚肉や鶏肉の価格が鯨肉価格の1.8倍を切った時点で(昭和45~46年頃)、鯨肉の退場が始まったと見ることができる。」
  • おにぎらず毒事件

    Hiroyuki Takenaga @nynuts うちの子供たちは毎日、「おにぎらず」を現地校のお弁当に持ってくんですが、先週うちの6歳のクラスメイト数名(アメリカ人)がおにぎらずを「真っ黒で毒だ、毒だ」とバカにする事件が発生しました。それを聞いたかみさん、 「全部ママに任せとけ。フフフフ」 と静かにブチ切れてました。→ pic.twitter.com/PyVKnrwjj7 2016-10-18 21:39:43 Hiroyuki Takenaga @nynuts うちのかみさんは早速、「おにぎらず毒事件」を冷静ながらも鋭い刃物のような文章で担任にEメール。学校側は 担任が校長に報告 ↓ 校長がスクールカウンセラーに指示 ↓ カウンセラーと担任が一緒に、文化の違いについて絵を使ってクラスで話し合う という流れで対応してくれました。→ 2016-10-18 21:40:13 Hiroyu

    おにぎらず毒事件
    cinefuk
    cinefuk 2016/10/20
    いい話。食ったこともないのに「英国料理って #メシマズ なんでしょう?」とethnic joke多用する人も、考え直してほしい https://www.youtube.com/watch?v=MvEr6FsVoBI
  • 食品に普通に含まれるヒ素について

    リンク t.co Amazon.co.jp: 「安全なべもの」ってなんだろう? 放射線と品のリスクを考える: 畝山智香子: オンライン通販のAmazon公式サイトなら、「安全なべもの」ってなんだろう? 放射線と品のリスクを考えるを ストアで、いつでもお安く。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常送料無料。 Mikage Sawatari @mikage 読み終わった.最後の方に安全な(?)生活のためのアドバイスが多数書かれていて,放射能は別にしても参考になる.コメやヒジキのヒ素問題も知らなかった…>畝山智香子 の '「安全なべもの」ってなんだろう? 放射線と品のリスクを考える' http://t.co/HX5iLQdm 2012-01-08 13:07:27 ショコラ @sandykeih 発がん物質の研究者畝山智香子さんによれば、あらゆる

    食品に普通に含まれるヒ素について
    cinefuk
    cinefuk 2016/09/17
    量を無視してリスク比較せず #ゼロリスク だけを求めると、別の(より大きな)リスクと衝突する例
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    cinefuk
    cinefuk 2014/03/14
    思い付きで廃止できる物でもないのだな。「大規模災害時に府内自治体にパンを提供する府との協定があるため、既存設備を常時使わないと緊急時の稼働に支障が」
  • 「白砂糖は危険な魔薬?」トンデモ食育の罠 - とラねこ日誌

    (この記事は2008年11月に今は無き旧ブログどらねこ日誌に掲載したものを元に新規に書き起こしたものです) ■砂糖のべ過ぎやめさせたいけど 砂糖は甘くて美味しいですよね。ですけれど、べたあとに口をゆすがなかったり、そればっかりべれば虫歯になる危険性が高くなりそうです。また、砂糖をべた後の満足感から事を控えてしまえば、身体を成長させるための栄養素が十分にとれなくなってしまう可能性もある事でしょう。 何事もほどほどに・・・なのですが、美味しいがゆえについつい手が伸びてしまうわけで、子供の健康を心配する親御さんとしてはビシッと明確な理由で子供の砂糖摂取を止めたいと思うのはごく当たり前な心情なんじゃないかなと、どらねこは思います。そうしたニーズのせいか、砂糖については危険性を過剰に煽る系の言説が未だに教育現場や子育てママさんの間に出回っている現状があります。 学校で行われる育にも、砂糖

    「白砂糖は危険な魔薬?」トンデモ食育の罠 - とラねこ日誌
    cinefuk
    cinefuk 2013/09/24
    何度読んでも酷い漫画。
  • 食育の重要さがよくわかる「ジェイミーのスクールディナー」 - 花見川の日記

    最近子供の事に関するエントリが話題になってて、その中で「育」って言葉が出てきてる。 ごはんがおいしいと子どもが嬉しいじゃだめなのか。 - きょうの団地 こすいのほとり : 西原理恵子氏の「育なんて女をばかにしてる言葉」発言について思う。 - livedoor Blog(ブログ) 育なんて、ホント、女をばかにしてる言葉だと思う。家でご飯炊かないことをすごく悪く言うでしょ。そういうのって、大抵、男が言ってる。朝、一杯のみそ汁作るのに、どれだけ時間かかるか。インスタントでいいんですよ。っていう西原理恵子の発言を発端に色々と物議をかもしてて、まあ要約すれば「子育てが大変だと、美味しくて丁寧な料理作ってたらブッ倒れるから適度に手を抜いたモノを作るべき」っていう主張なわけで、そこにたまたま育への批判(?)があったせいでいろいろ大変に。 特にブクマなんかでは、 cootye 農水省なんぞがす

    cinefuk
    cinefuk 2010/03/06
    英国の食育を見ていると日本がデフォルトで恵まれてる事に気付く。
  • 1