タグ

ブックマーク / weekly.ascii.jp (7)

  • Vision ProとAirPods Proの低遅延ロスレス接続、これはいったい何なのか? - 週刊アスキー

    過去の記事でもふれたが、LightningがUSB-Cに変わったのは、EU(欧州議会)が決定した法案の影響を受けているからだろう。この法案はスマートフォン体だけではなく、そのアクセサリーも対象となるため、AirPodsの充電ケースもUSB-C化の対象となる。アップルはUSB-C端子に対応した充電ケースが付属する第2世代「AirPods Pro」も発表、9月22日に発売する。 Vision Proとの組み合わせでロスレス伝送に対応 面白いのは、アップルのプレスリリースに、WWDC23でアナウンスのあった「Apple Vision Pro」でのロスレスオーディオに対応するという記載があることだ。現行の第2世代AirPods Proが発表される前に、ロスレスオーディオに対応するという噂が広まっていたことをこれで思い出した。それが実のところ真実となったわけだ。 ただし、「Apple Vision

    Vision ProとAirPods Proの低遅延ロスレス接続、これはいったい何なのか? - 週刊アスキー
    mugi-yama
    mugi-yama 2023/09/18
    “します2。最新のAirPods ProとApple Vision Proに搭載されたH2チップと、にします。” なんだこれ
  • 橋本環奈「やってやろうじゃないですか!」|表紙の人・紙の週刊アスキー特別編 - 週刊アスキー

    「やってやろうじゃないですか!」 「週刊アスキー 特別編集 冬の超お買物特大号」の表紙撮影直後の橋環奈のセリフである。撮影開始は20時。その日も、きっと多くの仕事をこなし、最後の仕事がこの週刊アスキーの表紙撮影だった。1時間ほどのスチル撮影のあと、このの宣伝用に紹介動画を撮らせてほしいとお願いした。そこで、先のセリフである。 明日の朝一の飛行機で福岡に帰るのだという。東京と地元・福岡を往復する日々。「最近はすっかり飛行機に乗ると同時に寝られるようになっちゃいました」と笑いながら話す。平日は福岡で学校に通い、東京にいられる時間は限られる。そんな彼女の東京での毎日が、とてもとても忙しいものであろうことは想像に難くない。東京での仕事の最終日、最後の仕事。この撮影時も、彼女はきっと疲れていたに違いない。でも、彼女はとても元気だ。そんな様子は微塵も見せない。いつも明るく、元気に、何事にも体当たり

    橋本環奈「やってやろうじゃないですか!」|表紙の人・紙の週刊アスキー特別編 - 週刊アスキー
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/12/12
    環奈さんかっけえなあ
  • ハロプロファンが「はてな」育てた 〜 近藤淳也会長講演 - 週刊アスキー

    いいコミュニティってなんだろう。 はてな代表取締役の近藤淳也会長が監修した『ネットコミュニティの設計と力』が8月25日に刊行された。日のインターネットの全体をまとめた「角川インターネット講座」シリーズ(全15巻)の1冊だ。 近藤会長は14日、講演会「角川インターネット講座 THE SALON」に登場。暮らしに役立つ知識をまとめたウェブメディア「nanapi」などのサービスを立ちあげた古川健介さん(以下けんすうさん)をゲストに講演した。 講演で2003年に立ちあげた「はてなダイアリー」の話になったときのこと。けんすうさんが「モーニング娘。」のファンがブログを書いていたイメージがある、と言ったことに答え、近藤会長がいきさつを明かした。 ハロプロファン「俺たちがはてなを育てた」  きっかけは2002年に開始した『はてなアンテナ』だ。 「当時は、個人のホームページ(ウェブページ)が更新されたかど

    ハロプロファンが「はてな」育てた 〜 近藤淳也会長講演 - 週刊アスキー
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/10/15
    「以来、ハロプロファンの間では「俺たちがはてなを育てた」という共通意識ができたとか、できなかったとか。」どっちだよう
  • 日本アニメーション『THE 世界名作劇場展』が素晴らしすぎてヤバい - 週刊アスキー

    東京・池袋にある東武百貨店 池袋店で、7月30日より開催中の『THE 世界名作劇場展 ~制作スタジオ・日アニメーション 40年のしごと~』を早速見てきた。 率直な感想をと問われたら、もう「良かった!」としか言いようがない。それがノスタルジーによるものか、美しいものを見た、という感動から出るものなのか定かではないのだけれど、ただただ「良かった」。ものすごく興奮した!とか、ワクワクした!とか、そういうのともちょっと違う。強いて言うなら、昔好きだった子に会うのに少しだけ似ているかもしれない。しかも当時の姿のままで。 公開された資料は300点を超え、見ごたえは十分。ただし、世界名作劇場は長く続いたシリーズだけに、人によって思い入れのある作品に違いがある。お目当ての1作品に限っていえば、少々もの足りなさも感じてしまうかもしれないが、それでも、各作品ごとに用意された資料は、その作品が好きな人ならきっ

    日本アニメーション『THE 世界名作劇場展』が素晴らしすぎてヤバい - 週刊アスキー
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/08/02
    フローネの資料はどのくらいありますかー?
  • 谷川俊太郎さん オタクな素顔 ひたすら好きな家電の話をする「詩の話より面白いなあ」 - 週アスPLUS

    「谷川俊太郎さんってオタクなんだよね」 風のうわさにそんな話を聞いた。谷川さんって詩の人? そうそう、詩の人。 谷川俊太郎さんは現在83歳。1948年、17歳から詩の発表をはじめ、21歳で書いた「二十億光年の孤独」でデビュー。誰でもわかる言葉で現代的な詩を書きつづけてきた。最近は萩原朔太郎などと並んで「国語の教科書の人」という感じになっている。 そんな詩の人がオタクって当なのか。真相を追求すべく、連休のよく晴れた日、都内某所の谷川さん宅におじゃましたのであった。 ●MacBook Proで詩を書いている 「これなんだけどね、Palmがなくなったとき買ったやつで※1」 谷川さんはこちらがソファに座るなり、なにやらいろいろ机に広げはじめてしまった。ああ、これはソニーのPDA『CLIE』ですかね……ってええと待ってくださいね。まず、詩を書くのにパソコンを使ってるって話ですけど。 「いまメインで

    谷川俊太郎さん オタクな素顔 ひたすら好きな家電の話をする「詩の話より面白いなあ」 - 週アスPLUS
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/05/14
    たしかに昔のASCIIっぽい。いきなり多木浩二インタビューが載ってたりしたもんなー
  • 「猫が魚を食べるイメージはサザエさんのせいだと思う」“猫専門医”服部幸氏が語るキャットライフ - 週刊アスキー

    今週の速水健朗氏対談『え、それってどういうこと?』には『ネコにウケる飼い方』の作者である服部幸氏が登場。専門の病院" 東京医療センター"を開院した氏にに好かれる飼いかたをうかがった。 東京医療センター院長 服部 幸 1979年、愛知県生まれ。2003年北里大学獣医学部卒業。動物病院勤務後、 2005年よりの専門病院院長。2006年、アメリカのテキサス州にある 専門病院" Alamo Feline Health Center "にて研修プログラム修了。2012 年" 東京医療センター"を開院。2013年には、国際医学会よりアジアで 2件目となる"キャットフレンドリークリニック"のゴールドレベルに認定された。 主な著書に『の寿命をあと2年のばすために』(トランスワールドジャパン)など。 専門医として、新聞・雑誌の監修やテレビ、ラジオ出演も多数。 が魚をべるイメージは サ

    「猫が魚を食べるイメージはサザエさんのせいだと思う」“猫専門医”服部幸氏が語るキャットライフ - 週刊アスキー
    mugi-yama
    mugi-yama 2014/11/09
    えっうちのネコ、肉食べないよ?
  • 週刊アスキー1000号記念 - 週刊アスキー

    週刊アスキー創刊1000号記念!前身の“EYE-COM”からドドンと1000冊の表紙が勢揃い

    mugi-yama
    mugi-yama 2014/10/14
    渡辺直樹編集長の週刊アスキーはすぐコケちゃって、週刊化したEYECOMが名前だけもらったんじゃなかったでしたっけ
  • 1