タグ

ブックマーク / www.popxpop.com (41)

  • 『読者を惹き付けるブログのタイトル』Cheat Sheetを作らされたw - POP*POP ~ 世界のニュースをクオリティ重視で

    このブログは百式管理人の編集後にお送りしておりますが、いつも直されるのがタイトルです(orz)。 そこで「タイトルどうすればいいですかねぇ・・・」と聞いたところ、「これ、読んでみて」と渡されたのが次の記事です。 » 10 Sure-Fire Headline Formulas That Work | Copyblogger » 7 More Sure-Fire Headline Templates That Work | Copyblogger Copybloggerという「ブロガーのためのコピーを考えるブログ」の記事です。全部で17の「人を惹きつけるタイトルの書き方」が紹介されています。 タイトルだけでなくて内容もがんばって書いておりますが、タイトルはやはり大事です。これを見ながら日々勉強しております・・・。今回は勉強も兼ねてこの記事をご紹介したいと思います。 なお、百式管理人いわく「内

    『読者を惹き付けるブログのタイトル』Cheat Sheetを作らされたw - POP*POP ~ 世界のニュースをクオリティ重視で
    Lian
    Lian 2008/03/12
  • あのブロガーはどのカメラを使っている?がわかる『What cameraphone do they use?』 | POP*POP

    紫色のなにかを押し当てている天才ハッカーから小粋なスクリプトが発表されました。ブログのURLを入れるとそこから写真をひっぱってきてくれてどのカメラを使っているかを教えてくれます。 あの芸能人がどのカメラを使っているかなどがわかって楽しいですね。普通のカメラだけでなく、携帯カメラまでわかるようです。 綺麗な写真のサイトを見たらカメラが欲しくなるもの。カメラや携帯購入の際の参考にもなりますね。 ↑ URLを指定すればカメラの機種を教えてくれます。 ご丁寧にブックマークレットまで用意されていますよ。詳しくは彼のブログをご参照ください。 » ブログの画像からカメラ携帯の機種を調べてみる: blog.bulknews.net ウェブからのご利用は以下からどうぞ。 » What cameraphone do they use?

    あのブロガーはどのカメラを使っている?がわかる『What cameraphone do they use?』 | POP*POP
  • フォトショップのあまり知られていないショートカット30 | POP*POP

    これはメモしておかなくては・・・フォトショップで使える、あまり知られていないショートカットキーのまとめです。 テキストのフォントサイズをドラッグで変えたり、レイヤーグループを一発で全部開いたり、指定したレイヤー以外を全部非表示にしたり、とちょっとした小技が満載です。 ↑ スクリーンショット付でわかりやすい説明になっています。 全部で30個ありますね。あなたはいくつ知っているでしょうか?詳細は以下のサイトよりどうぞ。 » Photoshop Secret Shortcuts

    フォトショップのあまり知られていないショートカット30 | POP*POP
  • 知っておくと便利なHTMLで書ける特殊文字一覧『HTML/XHTML Character Entities』 | P O P * P O P

    のちのち使えそうなのでメモとしてエントリー。HTML/XHTMLで書けるエンティティの一覧です。 ちょっと変わった矢印や、コピーライトなどの記号、他にもニコニコマークなどがありますね。うまく組み合わせれば楽しげなページができそうです。 ↑ マニアックな記号を知っていれば友達に自慢できるかも? 毎日使うものでもないですが、いざというときに知っておくと便利ですね。ご利用は以下からどうぞ。 » HTML/XHTML Character Entities : HTML.SU

    知っておくと便利なHTMLで書ける特殊文字一覧『HTML/XHTML Character Entities』 | P O P * P O P
    Lian
    Lian 2007/09/06
  • タイポグラフィーを使ったかっこいい映像いろいろ | POP*POP

    文字それ自体を映像としてかっこよく見せていくテクニックは映画などにも良く使われますが、そうした映像をまとめたサイトがありました。 音楽や台詞にあわせてタイポグラフィーがめまぐるしく変化していく様子は「文字だけでここまで表現できるのか!」という驚きがありますね。 こればっかりは映像で是非みてもらいたいところです。 ↑ こういうのや・・・。 ↑ こういうスタイリッシュなものまで。 全部で13個ほどありますよ。最近は動画をつくるのが流行っているっぽいので参考にしてみてはいかがでしょう。 » Typographic Movies – Baekdal.com

    タイポグラフィーを使ったかっこいい映像いろいろ | POP*POP
  • 自分の成長に必要な12の学習分野 | POP*POP

    何度も参照することが多くなってきたのでメモ的にエントリー。Personal DevelopmentブログのStevePavlina.comでカバーしている12の分野がちょっと参考になります。 詳しくは以下からどうぞ。 時間管理 モチベーション ぐずを直す 目標管理 勇気 仕事・キャリア お金 習慣管理(モチベーション、パフォーマンスを維持するための仕組みづくり) 問題解決 バランス感覚 価値観、信念に基づく行動 自覚をもって自分の意思どおりに生きる力 世の中には「仕事術」的な言葉がありますが、分解するとこういう分野になるかと個人的に思っていたりします。これらをバランスよく意識して自身の成長に活かしたいですね。 » Personal Development for Smart People – Steve Pavlina

    自分の成長に必要な12の学習分野 | POP*POP
  • Twitterのログを見やすく整形してくれる『Twitter Digest』 | POP*POP

    Twitterのユーザー名を入れると過去1日にその人がつぶやいた内容をダイジェスト形式で教えてくれるツールのご紹介。 だらだら眺めていてもいいのですが、1日1回眺めるだけでいいや、という人には便利かも。RSSフィードも生成してくれます。 ↑ ユーザー名を指定。複数指定可能。 ↑ このような感じ。ダイレクトメッセージが見やすいですね。 最近のTwitterはメッセージの遅延が問題にもなってますし、情報ダイエットをしたい人には良いかもですね。よろしければどうぞ。 » Twitter Digest

    Twitterのログを見やすく整形してくれる『Twitter Digest』 | POP*POP
    Lian
    Lian 2007/09/06
  • これはクリエイティブ!ホワイトボードに描かれたストップモーションムービー | POP*POP

    ホワイトボードに描かれたストップモーションムービーです。ただ単にアニメーションするだけでなく、描き手とのインタラクションもあってなかなかクリエイティブです。 映像をつくってみようかなー、という人には参考になる手法もあるのではないでしょうか。80秒ほどの映像です。 There’s Something In The Water – video powered by Metacafe iFilmからの情報でした。 » There’s Something In The Water – Animation & Cartoons – Spike Powered by IFILM

    Lian
    Lian 2007/08/16
  • 色分け、自動補完機能などを備えたJavascriptで出来た高機能なコードエディター『CodePress』 | POP*POP

    コードを書く人には便利そうなツールのご紹介。 ↑ かなり高機能なエディターです。是非触ってみてください。 JavascriptでできたCodePressを使えば、以下のようなことができてしまいます。 コードを色分け(定数や命令文などがわかりやすくなりますね)。 命令を書いてTABを押すと対応する括弧などを自動補完。 括弧を自動補完。 ショートカットを装備(CTRL+SHIFT+SPACEで「 」など) 対応している言語はPHP、JS、JavaPerlSQLHTMLCSSとのこと。これはかなり使えるのでは・・・。 実際の動作デモ&ダウンロードは以下からどうぞ。 » CodePress – Real Time Syntax Highlighting Editor written in JavaScript

    色分け、自動補完機能などを備えたJavascriptで出来た高機能なコードエディター『CodePress』 | POP*POP
  • あなたのブログをサウンドノベル風に変換してくれる『ノベログコンバーター』 | POP*POP

    akiyan.comの新サービスが登場。RSSをサウンドノベル風に変換してくれるというサービスです。サウンドノベル好きが高じていきおいでつくってしまった模様w。 普段読みなれた文章でもなんだか神妙な雰囲気になってなかなか楽しげです。 ↑ トップページ。変換したいサイトのURLを指定します。最近変換されたサイトも見れますよ。 ↑ さくっと変換後は、記事のリストが並びます。好きなものを選ぶと・・・。 ↑ こんな感じでサウンドノベルに!w。画像があればそれも表示されます。 あとは自動で読み進める機能があったり、次や前の記事に飛ぶリンクもあったりしてなかなか凝っていますよ。 音声変換までつけばなんだか当にゲームみたいになりそうですね。 ご利用は以下からどうぞ。 » ノベログコンバーター

    あなたのブログをサウンドノベル風に変換してくれる『ノベログコンバーター』 | POP*POP
    Lian
    Lian 2007/08/15
  • フォトショップのキャンバスの色を変える方法 | P O P * P O P

    これ、地味ですが知りませんでした・・・いつも灰色の画像の余白部分を好きな色に変える方法です。 ↑ 写真の枠外部分をSHIFTキーを押しながら塗りつぶしツールで塗ることができます。 ちょっと便利な小技を紹介しているCreativeTechsからの情報でした。 » CreativeTechs Tips: How to change Photoshop’s canvas color.

    フォトショップのキャンバスの色を変える方法 | P O P * P O P
  • パソコンについて質問してくる人へのオープンレター | P O P * P O P

    個人的に興味深い記事が・・・。「An Open Letter to Anyone Asking Me For Computer Help」なる記事です。 コンピュータに詳しいんでしょ?と聞かれるのはいいのですが・・・次のようなことを最低でも知っておいてね、というポイントを紹介しています。 個人的にもよくパソコンについて質問を受けるので共感できる内容でした。きっと同じように考える人も多いのでは・・・。 詳しくは以下からどうぞ。 僕がコンピュータに詳しいからといってすぐにあなたの質問に答えられるわけではありません。多くの場合、まず僕がするのはGoogleで検索することです。コンピュータが手元にないバーや車の中などであなたの質問にすぐに答えられないからといって機嫌を悪くしないでください。 そのGoogleですが、あなたも使ったほうがいいですよ。質問をする前にまずは検索してみてください。1日かけて

    パソコンについて質問してくる人へのオープンレター | P O P * P O P
  • 『なかのひと.jp』で読者の性別、年齢分布がわかるようになった! | POP*POP

    愛用しているユニークなアクセス解析サービス、「なかのひと」ですが、今日からさらに詳細な読者プロフィールが把握できるようになったようです。 なんと性別、年齢の分布が”なんとなく”わかります。詳細なアルゴリズムについては「統計的に処理」とされていますが、かなりそれっぽいデータが出てきます。 例えばうちのブログ群で見てみると・・・。 ↑ POP*POPの解析結果。 ↑ 百式の解析結果。 個人的に感じている読者プロフィールとも合っているような・・・。これを見ながらコンテンツを微調整していくとよいかもしれませんね。 また広告を入れている人には強力なツールになるかもしれません(というか、代理店の人にとってすごく便利そう・・・データの信頼性が十分高いと説得できれば、ですが)。 着実に進化していっていますね、なかのひと。なかのひとの中の人の今後に期待ですw。ちなみに現在1万7000サイトにて導入されている

    『なかのひと.jp』で読者の性別、年齢分布がわかるようになった! | POP*POP
    Lian
    Lian 2007/08/10
  • はてなブックマークカウンタがバージョンアップしてさらに便利に! | POP*POP

    いつも愛用しているはてなブックマークカウンタがバージョンアップしたようです。今見ているページがどれだけはてなブックマークされているかを見るFirefox拡張です。 いままではブックマークされている数だけ表示されていたのですが、バージョンアップして、そのページ上でコメントも見られるようになったようです。かなり便利ではないでしょうか。 ↑ ページの右下にマウスをあてるとこのようにコメントが表示されます。 インストール&詳細は以下からどうぞ。 » miniturbo.org::Product はてなブックマークカウンタ あわせてこちらもどうぞ。 » ソーシャルブックマークのコメントへ簡単にアクセスするためのFirefox拡張いろいろ

    はてなブックマークカウンタがバージョンアップしてさらに便利に! | POP*POP
    Lian
    Lian 2007/07/27
  • 指定したウェブサイトを128の診断ツールでテストしまくってくれる『test everything!』 | POP*POP

    オプションが多すぎて逆に使いにくいのでは・・・という懸念はあるものの、機能の豊富さでは他の追随を許さない最強テストツールのご紹介。 HTMLの検証、SEOツール、ドメイン関連ツールなどなど、8つのカテゴリー、128にわたる診断ツールを提供しています。 あなたのサイト、クライアントのサイトを徹底検証してみればいままで気づかなかった改善ポイントが洗いだせるのかもしれません。 以下に使い方をご紹介。 ↑ まずはURLを指定。 ↑ 次に診断ツールを選択します。カテゴリーごとに数ページにわたるオプションがあります。 ↑ 選択したツールで診断した結果はこちら。 ↑ 診断結果ページのすべてをフレームで表示することも可能です。 要は診断ツールへのリンク集ですが、一気に調べられるインターフェースが便利ですよね。 ご利用は無料です。よろしければ以下からどうぞ。 » test everything — 100+

    指定したウェブサイトを128の診断ツールでテストしまくってくれる『test everything!』 | POP*POP
    Lian
    Lian 2007/06/26
  • 仕事を先延ばししてしまう11の理由とそれへの対策 | P O P * P O P

    よく言われることですが、自分でも意識していなかったところがあったので勢いで翻訳してみます。 「11 Causes and Cures for Procrastination」です。「やらなくちゃいけないんだけど・・・なんだかねぇ・・・」というときにいかがでしょうか。どの理由が自分にあてはまるかがわかれば対策もわかってくるのかもしれませんよ。 よろしければ以下からどうぞ。 やろうとしていることが複雑と思い込んでいる 対策:やるべき仕事を書き出して、小さなアクションに分解してみましょう。次にとるべき具体的な行動は何かを想像してみましょう。どんなに小さい仕事でもいいので何かにとりかかってみましょう。 仕事は完璧にすべきだと思い込んでいる 対策:人間は完璧ではありません。また完璧なことよりも速度が大事な時も多いです。とりあえず80%完成させることを目指しましょう。 意思決定の仕方がはっきりしていな

    仕事を先延ばししてしまう11の理由とそれへの対策 | P O P * P O P
  • フォトショップを使って迷路を一発で解く方法 | POP*POP

    かなり裏ワザですが、taint.orgさんで「フォトショップを使って迷路を解く方法」が紹介されていました。 実際試してみましたが、当に解けてしまいました・・・これはすごい。迷路を解くのが楽しいのでなんだか末転倒ですが・・・豆知識として知っておいても良いかもしれません。 以下にやり方をご紹介。 迷路を用意します。今回はMaze Generatorにて100×100の迷路を生成。 ↑ この迷路を使用します。 次に迷路の右側の壁を自動選択ツールで選択。 「選択範囲」「選択範囲を変更」「拡張」で4px拡張。 新しいレイヤーを作成。 赤で塗りつぶし。 「選択範囲」「選択範囲を変更」「縮小」で4px縮小。 おもむろに「DEL」キー。 回答が浮かび上がりました! 作業の途中では「当かなぁ・・・」と懐疑的だったのですが、最後に回答が浮かび上がった時は感動しました。フォトショップの類のツールをお持ちの

    フォトショップを使って迷路を一発で解く方法 | POP*POP
  • マウスを使わずにショートカットキーだけで操作する習慣がつく『Keyboard Jedi』 | POP*POP

    いまさら言うまでもなくショートカットキーを覚えておくと便利です。いちいちマウスに手を持っていく必要がないので効率的に作業をこなしていくことができます。 ただショートカットキーを覚えるのもなんだか面倒だなぁ、という人も多いはず。そこで「Keyboard Jedi」のご紹介。Windows用のフリーウェアです。 このソフトウェアをインストールして「CTRL+ALT+SHIFT+F12」を押すと、なんと強制的にマウスが使えなくなります。仕方がないのでショートカットキーを探しているうちに効率的な作業を覚えていく、という仕組み。 ↑ 特定アプリケーションでマウス操作を強制的に禁止します。 「Keyboard Jedi」を適用するアプリケーションは一つずつ選べるので「まずはこのアプリのショートカットキーを覚えよう!」といった具合に使えていいですね。 ご利用は以下からどうぞ。 » Train to be

    マウスを使わずにショートカットキーだけで操作する習慣がつく『Keyboard Jedi』 | POP*POP
  • マウスで選択した範囲にあるすべてのリンクを開いてくれるFirefox拡張『Snap Links』 | POP*POP

    かなり便利なFirefox拡張のご紹介。 Snap Linksを使えばマウスでドラッグした範囲にあるリンクをまとめて開いてくれます。操作も簡単かつ直感的です。 詳しい使い方は以下よりどうぞ。 ↑ インストール後、範囲を選択するには右マウスドラッグで。キャンセルするにはESCで。赤く囲まれているのが開かれるリンクです。わかりやすいですね。 ↑ マウスを放すとその範囲にあるリンクを新しいタブで開いてくれます。 ↑ なお、デフォルトで選択されるのはSnap Linksが「主要なリンク」と判断したもののみです。全部のリンクを開くにはSHIFTキーを押します。 ↑ なお、選択した範囲を移動させたい場合には、右マウスボタンでドラッグしつつ、ALTキーで移動させます。 検索エンジンの検索結果を一気に開きたいときや、リンク集などを見るときにすごく便利ですね。 インストール&詳細は以下よりどうぞ。 » Sn

    Lian
    Lian 2007/06/03
  • HTML/CSSの構文チェックができる便利な無料ツール『bkhvalid』 | P O P * P O P

    窓の杜で紹介されていた「bkhvalid」を使ってみました。HTML/CSSの一括構文チェックができるツールです。 » 窓の杜 – 【NEWS】ローカルやWebサイト上の複数HTML/CSSを一括して文法チェック「bkhvalid」 ひとつ上のウェブサイトつくりを目指している方には便利ではないでしょうか。正しいコードで誰でも更新できるようなサイトを目指したいですよね。 以下に使い方を簡単にご紹介。 ↑ 起動したらチェックしたいファイルを追加していきます。フォルダを指定して追加したり、ドラッグ&ドロップで追加可能です。 ↑ 全部追加したら右上のアイコンをクリック。解析開始です。 ↑ 下に警告がずらずらと。そこをクリックすると該当ファイルにジャンプ、その場で編集できます。 ↑ 警告されたい項目を細かく指定できます。 ↑ 画面は縦に並べることも可能。 自分が作ったサイトなどをチェックしてみると次

    HTML/CSSの構文チェックができる便利な無料ツール『bkhvalid』 | P O P * P O P
    Lian
    Lian 2007/05/24