タグ

ブックマーク / science.srad.jp (9)

  • 実質的にすべての電子タバコの蒸気が有害な化学物質を含むとの研究結果 | スラド サイエンス

    電子タバコの煙(蒸気)からはこれまでにも有害な化学物質が検出されているが、実質的にすべての電子タバコの蒸気が有害物質を含むとの研究結果を米ローレンス・バークレー国立研究所が発表した(ローレンス・バークレー国立研究所のニュース記事、 The Vergeの記事、 論文アブストラクト)。 電子タバコの蒸気の成分は使用するリキッドによって異なるが、ほぼすべてのリキッドでプロピレングリコールとグリセリンが主成分となっている。これに着目した研究チームでは、プロピレングリコールとグリセリンのみのリキッドを使用して電子タバコによる吸入実験を行ったという。その結果、アクロレインやホルムアルデヒド、アセトアルデヒドなどを含む31種の有害化合物が顕著なレベルで検出されたとのこと。31種の中には過去に電子タバコの蒸気からは発見されていなかった酸化プロピレンやグリシドールも含まれる。 今回使われた電子タバコ器具は加

    NOV1975
    NOV1975 2016/07/31
    通常の空気に比べてどの程度有害なのかくらいは書いてよ。
  • 米カリフォルニア州の小学生、DNA情報を理由に強制的に退学させられる | スラド サイエンス

    米カリフォルニア州の小学校で、遺伝子性疾患の1つである嚢胞性線維症の原因となる遺伝子マーカーを持っているという理由で生徒が強制的に別の学校に転校させられるという事案が発生したそうだ(らばQ、WIRED、Reddit)。 米カリフォルニア州では、遺伝子性の肺疾患を持つ子供は伝染性の感染症にかかりやすいことから、お互いに近づいてはいけない、というルールがあるとのこと。問題の舞台となった小学校にはすでに嚢胞性線維症を煩う2人の兄弟が通っており、その両親がChadamさんの転校を要求したという。しかし、強制的な退学を言い渡されたColman Chadamさんは嚢胞性線維症を発症させる可能性のある遺伝子マーカーを持っているものの、実際には発症していないという。 そのため両親は「遺伝子的な差別を受けた」として学校らに対し訴訟を起こしたという。この訴訟は遺伝子を原因として差別を受けたことに対する訴訟とし

    NOV1975
    NOV1975 2016/02/04
    公衆衛生の概念がどこまでを許容するのか…
  • 社会心理学系雑誌BASPがPバリューによる仮説検定を全面的に禁止 | スラド サイエンス

    Basic and Applied Social Psychology (BASP)という社会心理学の雑誌がPバリュー(p値、優位確率)を使った仮説検定を全面的に禁止するポリシー変更を行ったようだ(Nature)。 この雑誌の編集者であり、New Mexico State Universityの心理学者でもあるDavid Trafimow氏らによると、Pバリュー5%における棄却率は甘すぎて質の低い研究を正当化するために悪用・乱用されているという。査読の段階でPバリューを含めた論文を送ってきてもよいが、掲載時にはPバリューは完全に取り除かれるとのこと。 Trafimow氏は「すべての学術雑誌からPバリューが消えるのが望ましい」と考えているそうだが、ではその他の統計手法で何が一番良いかは分からないそうだ。 このポリシー変更に対する科学者の反応は様々だが、University of Oregon

    NOV1975
    NOV1975 2015/03/10
    なんとなくだけど、仮説やローデータのクオリティを確認するの面倒だなー的な話だったりしないかと思ってしまったりする。P値検定そのものが悪いんではなかろう。
  • ヘリウムガスをパーティーバルーンに無駄使いするのはやめたほうがいい | スラド サイエンス

    ヘリウムガスをパーティーバルーンの浮揚用ガスに使用するのをそろそろやめたほうがいいのかもしれない。「持続可能な化学」を研究する、Imperial College の Tom Welton 教授の主張によれば、MRI 装置の超伝導電磁石の冷却に使用されているヘリウムガスをもっと大切に使用するべきであるとのこと。ヘリウムガスは天然ガスを産出する際の副産物であり、工業的に生産することができない (BBC News の記事、家 /. 記事より) 。 ヘリウムガスが今日明日に枯渇するということはないものの、ヘリウムガスが枯渇してしまう前に何か手立てを講じなければ、30 年から 50 年の時間軸の中で、非常に重大な問題が起きるとしている。医療機関で欠かすことのできない MRI 装置に使用される磁石はヘリウムガスによって冷却されている。Welton 教授によれば、パーティーバルーンにヘリウムガスを使用

    NOV1975
    NOV1975 2012/09/25
    MRIが正しくてバルーンが間違ってるってのは何の権威主義からくる考え方なんだろう?
  • 海外で連続して起こる「科学者や研究施設へのテロ行為」、エコ・テロリストを名乗る集団が首謀 | スラド サイエンス

    エコ・テロリストとも呼ばれることもある無政府主義者らが、科学者や研究施設へのテロを続けているという。最近では原子力関係の人物や関係者の狙い撃ちが進んでいるようだ(NewScientist、Nature、BBC News、AFP BB News、家/.)。 イタリアでは20日、原子力および航空エネルギー会社Ansaldo NucleareのRoberto Adinolfi氏が足を銃で撃たれた。また、スウェーデンのバッテンフォール社は6月22日、リングハルス原子力発電所に爆発物の持ち込み未遂事件があったことを発表している。こうした一連のテロ行為の犯人と目されている「Informal Anarchist Federation International Revolutionary Front (非公式無政府主義者連盟国際革命戦線)」のOlga Cellという人物は、2011年にスイスの原子力技

    NOV1975
    NOV1975 2012/07/13
    パニック映画の王道。自然はテロリストにより破壊された施設より封印されていた禁断の物質が…
  • 社会的階級が高いほどモラルが低い? | スラド サイエンス

    カリフォルニア大学バークレー校の心理学者Paul Piff率いる研究チームが社会階級と不誠実さの関係について実験を重ねたところ、特権は不誠実さに拍車をかけることが明らかになったそうだ(ScienceNOW、家/.)。 実験では、社会階級がより高い人の方が不正を行う傾向が高いことが分かったとのこと。また、より高い階級に属すると思い込まされた場合には、以前よりも非倫理的に行動するようになったとのことだ。 更に興味深いことに、プリウスのドライバーの3人に1人は横断歩道の交通法を破り、「最も非倫理的な車種」であったとのこと。このプリウスの例は論文内では分析されてはいないが、「エコな車」に乗ることで環境に優しくしていることが特権として「非倫理的な行動をしても良い」との意識に意図せずとも繋がるのではないかという。 研究者ら曰く、「自己興味の追求が批判などを受けないまま進んでいくと、非倫理的に行動する

    NOV1975
    NOV1975 2012/02/29
    「特権」は法律を凌駕しないことを身をもって示すことがままある特権階級の人乙であります。
  • 強力な磁場は、道徳的判断を鈍らせる ? | スラド サイエンス

    ストーリー by reo 2010年04月02日 12時00分 道徳的判断が鈍ると強力な磁場が発生する ? 部門より 人間の道徳的判断は、耳の後上部に位置する右側頭頭頂接合部で司られているそうだが、ここに磁気刺激を与えることと道徳的判断力の間に相関関係が認められたそうだ (Discovery News、家 /.) 。 右側頭頭頂接合部は人によって場所が微妙に異なるとのことで、この研究では被験者の右側頭頭頂接合部の位置を fMRI を使い正確に割り出し、25 分間に渡り経頭蓋磁気刺激 (TMS) を与える実験を被験者 20 人に対して行ったとのこと。 TMS を受けている間、被験者らは数十の話を読まされたとのこと。これらの話は「ガールフレンドが橋を渡るのをボーイフレンドが先導する」というのが典型的なあらすじで、話によっては全く問題なく橋を渡り終えたり、彼女が足首を骨折するよう意図的に先導す

    NOV1975
    NOV1975 2010/04/10
    最初のツッコミ重要。ここでの強力な磁場というのは電極による刺激の代わりで、非日常的なもの。
  • ハッブル宇宙望遠鏡、ついに再起動に成功 | スラド サイエンス

    再起動に失敗していたハッブル宇宙望遠鏡が無事再起動に成功し、全ての機器が正常に稼動していることが確認された(家記事より)。 NASAの発表によると再起動時の問題はハードウェア的なものではなく、Science Instrument Command and Data Handling(SIC&DH)と呼ばれる機器の制御およびデータ処理部分でデータのリミットをチェックするアルゴリズムが有効でないデータに対してトリガーされていたのが問題であったとのこと。この状態を回避するように修正が加えられ、25日に無事再起動が確認された。 再起動後に撮影された写真も送信されてきており、NASA曰く、「ハッブル宇宙望遠鏡は10点満点で稼動再開」とのこと(撮影された銀河が数字の「10」に見えるということらしい)。

    NOV1975
    NOV1975 2008/11/04
    いやいや、よかったよかった。
  • お金持ちほど優雅な生活をしている、というのは幻想である | スラド サイエンス

    一般にお金持ちほど優雅な生活をしていると思われがちですが、ノーベル経済学賞受賞者である経済学者 Daniel Kahneman の研究によると、お金持ちほど拘束されている時間が多く、またそれにストレスを感じている傾向があるそうです(Washingtonpost の記事)。 たとえば、年収 2 万ドル以下の人々は、1 日の 3 分の 1 以上の時間をテレビを見るといった受動的なレジャーに費やしている一方で、年収 10 万ドル以上の人々の場合、リラックスする時間は一日の活動時間の 5 分の 1 以下。お金持ちの人は通勤や仕事などで拘束されてる時間が多く、最もお金持ちな層の人々はショッピングや子供の世話、エクササイズといったしばしばストレスのたまる活動について、最も貧乏な人々のおよそ倍の時間を費やしているとのこと。 多くの人たちは、お金持ちは大画面の TV を見たり、スポーツを楽しんだり、だらだ

    NOV1975
    NOV1975 2008/06/28
    「高給取り」と「金持ち」は違うし、「金持ち」と「成金」も違う。金持ちメンタリティーの人はもてる資産の額にかかわらず優雅だ。
  • 1