タグ

ブックマーク / trendy.nikkeibp.co.jp (21)

  • 『マッピー』『ゼビウス』…… 日本ゲーム史の資料が散逸の危機 - [関連画像](12)

    今、テレビゲーム産業に一つの問題が持ち上がっている。eスポーツが注目を集め、日ゲーム産業全体の市場規模が1兆円を超えるなど、華々しい話題が続いている陰で、ゲーム歴史を知るための過去の資料が散逸しようとしているのだ。 とりわけ今から40年前、1978年の『スペースインベーダー』の登場で爆発的な人気を得た時代のテレビゲームの資料が危機的な状態にある。それらは世界中のゲームにとって原点のひとつであり、歴史的資料であるにもかかわらず、多くが既に失われている。あるいは劣悪な環境で倉庫に眠ったままの状態だ。

    『マッピー』『ゼビウス』…… 日本ゲーム史の資料が散逸の危機 - [関連画像](12)
    NOV1975
    NOV1975 2018/11/20
    まあ貴重な資料だとは思うよ。でも、全てをアーカイブしなければならぬ、とはあまり思わないけど。価値があると思う人が金を出してなんとかなる範囲で十分では?(特に日経に言われんのが腹立つ)
  • 医者は「がん、奇跡の⽣還」を信じるか? - 日経トレンディネット

    こんにちは、総合南東北病院外科の中山祐次郎です。京都大学大学院でただいま勉強中です。 こちら京都では凄まじい暑さが襲っています。気温は他の土地と変わりませんが、「風がない」「湿度が高い」のが特徴的です。 実は医学的には「暑さ」とは「暑さ指数」として熱中症の危険度として表現され、気温だけでなく風速・湿度・日射量で決まります。 さらに専門的には、 WBGT(暑さ指数)=0.735×Ta+0.0374×RH+0.00292×Ta×RH+7.619×SR -4.557×SR2 -0.0572×WS-4.064(環境省の「熱中症予防情報サイト」より) と算出します。Taは気温(℃)、RHは相対湿度(%)、SRは全天日射量(kW/m2)、WSは平均風速(m/s)です。 さて、この連載は特別編「医者の音」シリーズとしてお送りしております。 「余命3カ月のがんが治った! 奇跡の事法」 屋さんに行くと

    医者は「がん、奇跡の⽣還」を信じるか? - 日経トレンディネット
    NOV1975
    NOV1975 2018/07/31
    極稀に起きちゃうから厄介なんだよ奇跡って。だから、奇跡は呪いなのかも知れないよね。
  • マクロビの考えに基づいた自然派ビスケットが人気 - 日経トレンディネット

    「マクロビ派ビスケット(4枚〈2枚×2袋〉)」(参考小売価格180円)。使用素材は小麦全粒粉、レーズン、用なたね油、アーモンドパウダー、砂糖(てんさい糖)、オーツ麦フレーク、メープルシロップ、米あめ、ひまわり種子、塩、バニラ香料など(画像クリックで拡大) 「カロリーメイト」「SOYJOY」「クリーム玄米ブラン」などに代表される栄養バランス品はここ数年、目立ったヒット商品がなく、活性化が待たれる市場だ。そんな中、森永製菓は2014年4月8日より、「一つの品は丸ごと摂取することが望ましい」というマクロビオティック的な考えに基づく自然指向のビスケット「マクロビ派ビスケット」を、コンビニエンスストアや駅限定で発売。大手菓子メーカーのマクロビ商品は珍しく、注目されている。 マクロビ派ビスケットは、穀物の栄養をまるごと摂れる工夫がされた商品。皮付きの小麦を挽いた小麦全粒粉、栄養豊富なオーツ麦を

    マクロビの考えに基づいた自然派ビスケットが人気 - 日経トレンディネット
    NOV1975
    NOV1975 2014/04/21
    森永大丈夫か?<こういう感想が出るのが大事だろうな大企業的には
  • “サバ料理しかない店”、繁盛のカギは「クラウドファンディング」!? - 日経トレンディネット

    2014年1月8日、大阪・福島にオープンしたサバ料理専門店「SABAR(サバー)」が話題を集めている。 シメサバや塩焼きといった定番料理はもちろん、トマト煮、フリット、サラダなど世界各国の料理でアレンジした38種類のサバ料理を味わえる。使用するサバは身が軟らかく、脂がよくのったトロサバのみ。トロサバという名称も消費者の間ではまだ浸透していないが、「サバの概念を覆すうまさ」と近隣のビジネスパーソンの間で評判だ。 トロサバは、9~12月が旬の真サバのなかでも脂質含量が21%以上のサバのこと。水温が低いほど脂肪を多く蓄えるため、東北近海などの寒流で育ったサバが多い。なかでも、日最北端の冷涼な漁場で獲れる青森県の「八戸前沖さば」が代表的だ。八戸漁港から数キロ離れた沖合の漁場で獲れ、1釣りで活け締めにするため、巻き網漁で大量に捕獲されるサバとは違い、新鮮なのが特徴。ブランドサバでは豊後水道の「関

    “サバ料理しかない店”、繁盛のカギは「クラウドファンディング」!? - 日経トレンディネット
    NOV1975
    NOV1975 2014/02/20
    せっかく鯖専門店なのにトロさばだけしかないというのは…
  • ガラスのように透明なのに、柔らかくて割れないコップが売れている - 日経トレンディネット

    「シュプア コップ(220ml)」1890円(11色)。「シュプア グラス(260ml)」2310円(3色)。口触りが良くなるように、飲み口にあたるエッジ部分が斜めにカットされている(画像クリックで拡大) 信越ポリマーは2013年11月に、ガラスのような透明感のあるシリコーングラスシリーズ「シュプア」を発売した。3カ月で予定販売数の3倍を超える売れ行きだという。 シュプアはシリコーン製で柔らかいので落としても割れず、飲み口をすぼめても注げる。耐熱温度200度、耐冷温度-30度と、保温・保冷効果にも優れていて、熱い飲み物を注いでも器が熱くなりにくく、また、すべりにくいなど多くの利点がある。そのため育児や介護の現場にも向いており、アウトドアや子供が集まるホームパーティーなどでも、気にせず使える。 シリコーンの器や調理器具は数年前から流行しているが、なかにはシリコーンの臭いが気になるものもあり

    ガラスのように透明なのに、柔らかくて割れないコップが売れている - 日経トレンディネット
    NOV1975
    NOV1975 2014/02/13
    熱い飲み物入っている時にぐしゃっとやりそうで怖い
  • なか卯「牛すき丼」、吉野家・すき家の「牛すき鍋」と何が違う? - 日経トレンディネット

    なか卯が2014年2月12日から「牛すき丼」の販売を開始した。この商品は従来の「和風牛丼」に代わる新しいレギュラーメニューとして発売され、1974年の創業から続いたなか卯の牛丼(実はすき家よりも歴史は古い)はメニューから消えることになる。 和風牛丼は同チェーンの丼メニューの売り上げの約3割を占め、親子丼とともに一番人気の商品。それをあえて止め、牛すき丼で勝負をかける背景には、吉野家、松屋、すき家の“牛丼御三家”とは異なる方向性を明確に打ち出す意味がある。 「価格は並盛りで290円から350円に上がりますが、安さではなくこの価格帯でも満足していただけるものを提供したい」(なか卯の親会社、ゼンショーホールディングス広報室の廣谷直也マネジャー)。 その言葉通り、牛すき丼は焼き豆腐、白ネギ、白滝、エリンギと具材の種類が増え、牛肉の量も増えている。「これまでの牛丼に比べて具材が増え、三つ葉をトッピン

    なか卯「牛すき丼」、吉野家・すき家の「牛すき鍋」と何が違う? - 日経トレンディネット
    NOV1975
    NOV1975 2014/02/13
    ここでも比較の対象が間違ってるような。牛鍋丼と比較すべき
  • 放射能は微生物では消せません - 日経トレンディネット

    今回のテーマ:放射能とは、アルファ線、ベータ線、ガンマ線などの放射線を出す物質の性質のことだ。放射線を出す性質を持っている物質が、放射性物質。この放射性物質を除去できる微生物は存在しえるのだろうか? 東日大震災に伴う東京電力・福島第一原子力発電所の事故が起きてから、早くも3年近くが経とうとしている。1号機のカバーは完成し、4号機燃料プール内の使用済み核燃料の取り出しは始まったが、今なお先が見えない印象だ。ストロンチウム90を含む高濃度の汚染が地下水から検出されてもいる。忘れてしまっても構わないと言える状況では決してない。 その一方で、今になっても被災地を中心に怪しい対放射能グッズを売り込む動きが後を絶たないようだ。今回はそのうちの一つ、「放射能を消すことができる有用微生物」を取り上げてみよう。 結論を先に書くと、微生物で放射性物質を消滅させることはできない。もしできたら、それはノーベル賞

    放射能は微生物では消せません - 日経トレンディネット
    NOV1975
    NOV1975 2014/02/13
    こういう記事が必要な現状がやだなあ。
  • ソフトバンクの「定額パック」は要注意、かけ放題ではなく実質的な値上げ - 日経トレンディネット

    2014年1月25日、ソフトバンクからスマートフォン向けの新しい料金プラン「定額パック」が発表された。通話料金とパケット料金がセットになったもので、ソフトバンクでは「VoLTE時代を見据え」た先進的な料金プランとうたっている(参考:ソフトバンクのプレスリリース)。消費税アップ後の4月21日から提供される予定だ。 他社あての通話が「実質かけ放題」の「通話定額」であり、「パケット定額」もあるとしているが、実態は異なる。詳しく調べるほど「定額」にはほど遠く、筆者の分析では今までと比べて値上げとなるケースが大半だ。 通話もパケット通信も「定額」とはいえない!? 今回の料金パックの特徴は、大きく分けて3つある。特徴を見たうえで、当に安いのかをじっくりチェックしてみたい。なお、この4月からの消費税アップを考慮し、今回の料金の表示はすべて「税抜き」で表示するので、ご了承願いたい。 ▼通話料とパケット料

    ソフトバンクの「定額パック」は要注意、かけ放題ではなく実質的な値上げ - 日経トレンディネット
    NOV1975
    NOV1975 2014/02/02
    これって勧誘の仕方を間違えたらアウトな事例だと思うね。
  • 「新・高速バス」は使いづらい!? “ハズレ停留所”も多数  - 日経トレンディネット

    8月から高速ツアーバスが廃止され、高速乗合バス(高速路線バス)に一化された。昨年4月に関越自動車道で起きた高速ツアーバスの死傷事故により、安全面での責任の所在が曖昧なことが問題視されたためだ。一化は事故前から決まっていたが、移行期限が1年前倒しに。乗合バスへ移行するツアーバス各社に認可が下りたのは期限直前の7月30日というドタバタぶりだった。 ツアーバスから移行した各社が口をそろえるのが、バス停の確保の難しさだ。ツアーバスのときは、駅前の路上の空きスペースを見つけて乗り降りさせていたが、乗合バスではバス停での乗り降りが義務づけられている。だが、特に新宿駅、大阪駅といった主要駅周辺では新たなバス停の設置が難しく、「池袋駅、浜松町駅などに発着地を分散させ、何とか前年並みの便数を確保した」(ウィラーエクスプレスジャパンの村瀬茂高社長)、「増発便は都心から離れた王子駅から出すしかない」(VIP

    「新・高速バス」は使いづらい!? “ハズレ停留所”も多数  - 日経トレンディネット
    NOV1975
    NOV1975 2013/10/23
    まあJRバスですら新宿という名の代々木だからな。
  • ひっそりと姿を消す日常 高度成長期を支えた通勤電車はリタイヤ寸前 - 日経トレンディネット

    東日震災後、鉄道ファンの世界で、ちょっとした異変が起きている。首都圏で長年活躍してきた通勤車両が、特別なセレモニーも行われずにひっそりと引退するケースが続いているのだ。 鉄道ファンにとって車両の引退は、大きなイベントの一つだ。それらを専門に追いかける“葬式鉄”というジャンルまであるほど。しかも鉄道ファンの社会的な認知度が高まった昨今では、その情報が新聞やテレビなどのマスコミでも盛んに取り上げられ、さほど鉄道に興味のない人まで巻き込んだ一大イベントになってきた。その代表的な例としては、昨年10月にJR中央線からオレンジ色の「201系」が引退した時のフィーバーが記憶に新しいところ。記念切符が発売されたり、駅構内の飲店で記念メニューが提供されたり、はては車両が解体される長野県まで回送電車に同乗するツアーまで出現した。 ところが、今年の6月、同じ201系がJR京葉線から引退したことを知る人は少

    ひっそりと姿を消す日常 高度成長期を支えた通勤電車はリタイヤ寸前 - 日経トレンディネット
    NOV1975
    NOV1975 2011/08/31
    まあ気づいてさびしく思うことはあるね。
  • 【文具王】2穴パンチに“120年ぶりの構造革新”、これなら絶対間違いない! - 日経トレンディネット

    “文具王”の異名を持ち、文具メーカーでユニークな商品を生み出し続ける高畑正幸氏が、最新文具の奥深~い世界をナビゲートする。<文具王のツイッターはこちら> 今回紹介するのは、カール事務器の2穴パンチ「アリシス」。 2穴パンチというのは、見た目は地味だし、個人では持ってない人も多いかもしれないけど、オフィスで資料をファイリングする手段としては、最も普及した事務機器の1つだ。何十年も前から見慣れたこのパンチ。だが同社のサイトによると、この製品は「120年ぶりの構造革新」だという。 これまで、穿孔(せんこう、穴を開ける)能力が20~40枚くらいで個人からオフィスまで幅広く使える汎用の2穴パンチには外観も能力もかさばり具合もそれほどの差を感じず、決定的にオススメの製品というのが正直なかった。しかし今回紹介する「アリシス」は、私が初めて「これなら絶対間違いない!」と言い切れる逸品である。 アリシスは、

    【文具王】2穴パンチに“120年ぶりの構造革新”、これなら絶対間違いない! - 日経トレンディネット
    NOV1975
    NOV1975 2010/04/11
    構造革新はともかく、しっかりしたものだということは伝わった。/でも少ない枚数だと自動パンチのほうが便利じゃね?
  • パケ・ホーダイ ダブルが490円から!NTTドコモの値下げは“パンドラの箱”を開く? - 日経トレンディネット

    2009年4月28日、NTTドコモはパケット通信料定額サービス「パケ・ホーダイ ダブル」の下限料金を490円に値下げすることを発表した。果たしてその狙いはどこにあるのか。そしてこの値下げが、パケット定額料金の値下げ競争に結びつく可能性はあるのだろうか。 パケ・ホーダイ ダブルの下限料金が490円に値下げ NTTドコモの山田隆持社長は4月28日、2008年度の決算発表において、顧客満足度向上のためいくつかの取り組みをすることを発表した。その中の1つとして挙げられていたのが、携帯電話向けパケット定額制オプション「パケ・ホーダイ ダブル」の料金下限の値下げである。 従来提供されているパケ・ホーダイ ダブルは、1029円から4410円(フルブラウザ利用時は5985円、PC接続時は1万3650円)まで、通信量に応じて料金が変化するスライド式の料金体系を採用している。これはauの「ダブル定額」や、ソフ

    パケ・ホーダイ ダブルが490円から!NTTドコモの値下げは“パンドラの箱”を開く? - 日経トレンディネット
    NOV1975
    NOV1975 2009/05/14
    上限に行かない人の割合ってどのくらいなんだろうかね。
  • 本当の値札は「セット販売で6万9700円」「パケット無制限なら16万5220円」 - 日経トレンディネット

    ところが、100円パソコンの値札は、もっとも大事なことを一切書いていないことがほとんど。契約内容をきちんと書くと下のような値札になる(筆者作成によるもの)。イー・モバイルの「にねんMAX」という契約方法を利用した場合の例だ。 100円パソコンの「100円」というのは、実は頭金になるだけの話なのだ。実際には「ネットブック体」「データ通信カード」「データ通信の基料金」の3つをセットにして、2年間で6万9700円を支払うことになる。間違っても「100円でパソコンが買える!」と理解してはいけない。 これだけで油断してはならない。先ほど挙げた「6万9700円」の金額には、データ通信の基料しか含まれていないからだ。イー・モバイルの基料に含まれる無料通信分は2万3825パケットで、データ量に換算するとたったの3Mバイト程度。場合によっては、Webサイト1ページを表示するだけでオーバーしてしまう。

    本当の値札は「セット販売で6万9700円」「パケット無制限なら16万5220円」 - 日経トレンディネット
    NOV1975
    NOV1975 2009/05/14
    これはネガキャンというか、営業妨害チックだな。通信費込みで見合うかどうか考えたほうがよい、程度では。
  • 日清、老舗ラーメン店の味を再現したカップめん「蒙古タンメン 中本」 - 日経トレンディネット

    日清品は、東京板橋の老舗ラーメン店「蒙古タンメン 中」の味を再現したカップめんを11月26日より順次、全国で発売する。希望小売価格は170円(税別)。 中は現在、東京都内を中心に7店舗出店しており、辛くてうまい“からうま”ラーメンが人気を集めている。同店の看板メニューである「蒙古タンメン」をカップめんとして手軽で楽しめるように、店主の協力のもとセブン-イレブン・ジャパンと共同開発した。 野菜の甘みとガーリックを効かせた辛味噌スープが絡みやすいように、中細めんを使用した。からうまスープを再現するために、「激辛オイル」を別添えで用意する。 具材には、蒙古タンメンの特徴である、大きくカットした豆腐を入れた。スープの旨さが引き立つように、ボリューム感のあるキャベツ、キクラゲ、人参、豚挽肉を加えた。 パッケージは店舗の雰囲気を最大限にアピールするために、店舗のトレードマークである赤と黒を基調に

    日清、老舗ラーメン店の味を再現したカップめん「蒙古タンメン 中本」 - 日経トレンディネット
    NOV1975
    NOV1975 2008/11/21
    危険な食べ物を売ると後で訴えられますよwww
  • iPod担当者に聞いた! 新「iPod nano」が縦型に戻ったワケ - 日経トレンディネット

    新iPodシリーズ & iTunes 8の発表を受けて、その翌日に行った米アップルのiPod担当Worldwide Product MarketingであるShawn Ellis氏へのインタビュー。iTunes編から間が空いてしまったが、iPod編をお届けしよう。

    iPod担当者に聞いた! 新「iPod nano」が縦型に戻ったワケ - 日経トレンディネット
    NOV1975
    NOV1975 2008/09/28
    今日実物をみたら結構よかった。買っちゃおうかしら。
  • 一気に4誌も創刊された! 今、ニューウェーブ文芸誌が熱い! - 日経トレンディネット

    書店の文芸誌コーナーがこのところ急に、彩り鮮やかになってきた。コミック誌と見間違えてしまいそうなものや、とんがりモード誌のように見えるもの、ミュージシャンが表紙で音楽誌みたいにも見えるものなどなど、装丁も版型もいろいろだ。パラパラとのぞいてみれば、中身もまた千差万別である。 この春は個性のまったく異なる文芸誌が一挙に4誌も創刊された。ときを同じくして、既存の文芸誌や読書情報誌もいくつかリニューアルしている。 斜陽がささやかれて久しいこのジャンルに、いったい何が起こっているのだろうか? (文/ 石川れい子、構成/ 根村かやの)

    一気に4誌も創刊された! 今、ニューウェーブ文芸誌が熱い! - 日経トレンディネット
    NOV1975
    NOV1975 2008/06/15
    試みとしては面白いけど長続きしなさそう。読者がついてこなくて。
  • 本当に薄型テレビは売れているのか? - 日経トレンディネット

    北京オリンピックを前にして、薄型テレビの売れ行きが好調だ。 シャープが発表した2007年度の液晶テレビの出荷台数は前年比37%増の825万台。松下電器産業も、プラズマテレビと液晶テレビを合わせて前年比27%増の750万台を出荷。いずれも高い成長率を達成している。 また、ソニーも、2007年度実績で1060万台の液晶テレビを出荷したと発表。前年度の630万台から大幅に出荷台数を増やしている。 これらの数字からも薄型テレビの好調ぶりは裏付けられるといえよう。 だが、こうした数字の裏に隠れた、気になる数字がある。 実は、高い成長率を遂げているシャープ、松下電器産業であるが、2社は、いずれも年間出荷計画には未達という状況なのだ。 松下電器産業はプラズマテレビで500万台以上、液晶テレビで400万台の合計900万台以上が、年度始めに掲げた目標。今年1月に発表した第3四半期決算の会見時には、通期のプラ

    本当に薄型テレビは売れているのか? - 日経トレンディネット
    NOV1975
    NOV1975 2008/05/19
    思ったよりオリンピック需要が伸びないのが予測を下回っている原因に思えるな。どうだろうか。
  • パソコン業界は、なぜ起死回生策を「テレビ機能」に求めるのか - 日経トレンディネット

    パソコン業界にとって、オリンピックは「鬼門」である。 過去のオリンピック商戦は、AV機器に需要を奪われ、パソコン売り場は前年割れを余儀なくされるという、「惨敗」を喫してきたからだ。 そのオリンピック商戦突入を前に、パソコン市場が徐々に回復基調にある。 全国2300店舗の量販店のPOSデータを集計しているBCNによると、2008年3月の量販店店頭におけるパソコン販売実績は、前年同月比8.4%増と過去1年で最も高い成長率を達成した。また、4月も好調ぶりが持続、前年同月比2.4%増とプラスを維持している。 Windows Vistaの発売以来、今年2月までの13カ月中9カ月が前年割れという低迷を続けてきた個人向けパソコン市場だが、ここにきて、ようやく回復の兆しが見え始めたと言っていい。 それだけに、折角、上向き始めたパソコン需要を、オリンピック商戦で、頭をガツンと叩かれる状況を避けたいというのが

    パソコン業界は、なぜ起死回生策を「テレビ機能」に求めるのか - 日経トレンディネット
    NOV1975
    NOV1975 2008/05/19
    パソコン業界っていうくくり自体が既にワロスな概念になりつつあるのに。
  • キーボードの聖地に潜入してきた! 「FILCO」のダイヤテックを直撃取材 - 日経トレンディネット

    ユーザー視点の辛口評価で好評の戸田 覚氏による連載。今回は「FILCO」ブランドのキーボードでおなじみのダイヤテックを直撃取材。戸田氏自身、FILCOのキーボードを愛用しているが、その感触、打鍵音は一度使うと病みつきなるという。数多くのキーボードをラインアップするが、見た目はほとんど同じ。違いはキータッチの感触が中心。どうしてここまでマニアックかつ、似たような製品ばかりを販売するのだろう? 戸田氏の疑問は氷解するのだろうか!? 「茶軸」「黒軸」「青軸」と聞いて、どんな製品のことだかわかるなら、貴兄は、なかなかマニアックだ。 答えは、ダイヤテックが販売するキーボード「FILCO」シリーズのパーツである。つまり、キートップ1つ1つを固定するパーツに、黒軸とか茶軸があるというわけだ。 同社のWebページを見るとよくわかるのだが、数多くのバリエーションのキーボードを販売しているにもかかわらず、何も

    キーボードの聖地に潜入してきた! 「FILCO」のダイヤテックを直撃取材 - 日経トレンディネット
    NOV1975
    NOV1975 2008/04/30
    こないだ試打してきたけど、茶軸が欲しくなった。
  • 副都心線が開業目前! 地下鉄ネットワークはこう変わる - 日経トレンディネット

    東京メトロの9番目の路線となる副都心線が6月14日に開業を迎える。副都心線は、和光市~渋谷間20.2kmを結ぶ路線で、駅数は全部で16駅となる。このうち、志木~和光市間は東武東上線として、和光市~池袋間は有楽町線としてすでに営業している。開業後は、和光市で東武東上線、小竹向原で西武有楽町線・池袋線と相互直通運転を行う。さらに渋谷では、2010年をめどに東急東横線とも相互直通運転を行う予定で、埼玉県南西部から都心を経由し、横浜に至る広域的な鉄道ネットワークが完成する。 副都心線が開通すると、首都圏の地下鉄ネットワークがどう変化するのか、東京地下鉄株式会社広報部広報課・須藤幸司さんに話を聞いた。 「この路線は、池袋(丸ノ内線、有楽町線、JR山手線・埼京線、東武東上線、西武池袋線)、東新宿(都営大江戸線)、新宿三丁目(丸ノ内線、都営新宿線)、明治神宮(千代田線)、渋谷(銀座線、半蔵門線、京王井の

    副都心線が開業目前! 地下鉄ネットワークはこう変わる - 日経トレンディネット
    NOV1975
    NOV1975 2008/03/06
    「和光市~渋谷間」「このうち、志木~和光市間」 ???/←わからんでもないけど。しかし、微妙に使いどころが難しい。