タグ

外交に関するYaSuYuKiのブックマーク (229)

  • 著作権保護、70年に延長 日米TPP事前協議 - 日本経済新聞

    環太平洋経済連携協定(TPP)交渉を前に、日が著作権の保護期間を権利者の死後50年から70年に延長する方針を決めたことが明らかになった。4月に開いた日米事前協議で、日が米国に歩み寄り、著作権を含む知的財産分野の交渉方針を米国と統合する案を示した。知財分野は新興国と先進国の利害が一致せず、交渉が遅れている。日は米国と連携を強化し、7月23日から参加する交渉の主導権を握る狙いだ。政府の内部資

    著作権保護、70年に延長 日米TPP事前協議 - 日本経済新聞
  • 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。環太平洋経済連携協定(TPP)交渉を前に、日が著作権の保護期間を権利者の死後50年から70年に延長する方針を決めたことが明らかになった。4月に開いた日米事前協議で、日が米国に…続き 2:06

    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2013/07/09
    最悪だ
  • 鳩山氏「盗んだものは返すのが当然」 見出し要注意 | GoHoo

    ▼鳩山元首相が中国で尖閣諸島について「盗んだものは返すのが当然」と発言したかのように時事通信の記事の見出しで報道されたが、実際は中国の立場に理解を示したにとどまり、返還すべきと表明したものではないとみられる。 【時事】 2013/6/27「尖閣『盗んだものは返すのが当然』=鳩山元首相、中国でも発言」 《注意報1》 2013/7/7 07:30 時事通信は、6月27日付で「尖閣『盗んだものは返すのが当然』=鳩山元首相、中国でも発言」の見出しをつけ、鳩山由紀夫元首相が27日、中国の清華大学主催のフォーラムに出席した際の尖閣諸島に関する発言を報じました。この見出しだけを見ると、「盗んだものは返す」という表現がカイロ宣言の引用であることが伝わらない上、あたかも鳩山氏が尖閣諸島を中国に返すべきとの自らの考えを表明したかのように認識される可能性があります。しかし、記事文で引用された鳩山氏の発言内容や

  • 米国、エジプト軍への批判を控える=国務省報道官

    7月3日、米国務省のジェン・サキ報道官は、エジプトのモルシ大統領の解任を発表した軍部の対応についての批判を控えた。写真はエジプト軍の兵士(2013年 ロイター/Amr Abdallah Dalsh) [ワシントン 3日 ロイター] - 米国務省のジェン・サキ報道官は3日、エジプトのモルシ大統領の解任を発表した軍部の対応についての批判を控えた。

    米国、エジプト軍への批判を控える=国務省報道官
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2013/07/04
    明示的な黙認か
  • 民主党政権の大失態に学んだ日本外交 中国の反対を押し切って実施された日米共同統合訓練 | JBpress (ジェイビープレス)

    6月26日、日米共同統合訓練「ドーンブリッツ」が終了した。この訓練は平成25(2013)年6月10日(月)~6月26日(水)の間、米国カリフォルニア州キャンプ・ペンデルトンおよびサンクレメンテ島ならびに周辺海・空域にて実施されたものである。 訓練の狙いは「島嶼侵攻対処に係る自衛隊の統合運用要領及び米軍との共同対処要領を演練し、その能力の維持・向上を図る」ことを目的にしたものであり、ヘリコプターや揚陸艇を使った上陸作戦が公開された。 ドーンブリッツ、2つの特筆すべき意義

    民主党政権の大失態に学んだ日本外交 中国の反対を押し切って実施された日米共同統合訓練 | JBpress (ジェイビープレス)
  • MIAU : thinkTPPIPシンポジウム「日本はTPPをどう交渉すべきか」を共催します。

  • 中国の領有権棚上げ論の大前提は、領有権が中国に属していること : 海国防衛ジャーナル

    「尖閣棚上げが賢明」…中国副総参謀長が見解(読売新聞) 中国人民解放軍の戚建国副総参謀長は2日、シンガポールで開かれたアジア安全保障会議(英国際戦略研究所主催)で、沖縄県・尖閣諸島問題について「我々より知恵のある次世代の人に解決してもらうべきだ」と述べ、中国側が1970年代に日中の合意があったと主張する「棚上げ」状態に戻るべきだとの見解を示した。 尖閣諸島問題において、案の定「領有権棚上げ論」が出てきましたね。稿では、棚上げ論について書いた2010年10月30日の記事を少し手を加えた上で再掲いたします。 中国が「棚上げ論」を言い出すタイミングとは尖閣の領有権棚上げ論とは、訒小平が言い始めたものです。1978年10月23日、訒が日中平和友好条約の批准書交換のため訪日し、「尖閣諸島の領有問題については中日間双方にい違いがある。国交正常化の際、両国はこれに触れないと約束した。今回、平和友好条

    中国の領有権棚上げ論の大前提は、領有権が中国に属していること : 海国防衛ジャーナル
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2013/06/27
    「揉めるのも仲良くするのも、国益の最大化という目的を達成する手段」中国はこの点をよく理解して行動しているようにみえる。やり過ぎなくらい
  • 勝見 貴弘

    うっそ・・・動画があったの!?|国連拷問禁止委員会における上田人権人道大使の発言

    勝見 貴弘
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2013/06/09
    これはコンテキストが何であっても論外のひどすぎる発言だ。本当だったのか
  • 日本の刑事司法は『中世』か: 小池振一郎の弁護士日誌

    共同声明「国会議員の定数削減に抗議する」 (平和への結集ブログ) はじまる裁判員制度、企業の対応は? (総務ではたらく女性のブログ*総務ウーマン) 闇サイト殺人の2被告に死刑、1被告に無期懲役の判決 (情報と意見交換の場) 交通事故の示談交渉センター (交通事故の示談交渉センター) 交通事故の示談書サイト (交通事故の示談書サイト) 弁護士検索ナビ (弁護士検索ナビ) 志布志事件のこと (日々の気になるキーワード) 5月21日、22日の2日間、ジュネーブの国連で拷問禁止委員会の第2回日政府報告書審査が開かれた。私は、日弁連の代表団の一員として、委員会を傍聴した。 第1回日政府報告書審査は2007年だった。このとき私は、周防監督の「それでもボクはやってない」(英語版)を自ら持参してジュネーブで上映し、委員の人たち何人かに見てもらい、素晴らしい勧告が出された。今回は、それから6年振りである

    日本の刑事司法は『中世』か: 小池振一郎の弁護士日誌
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2013/05/31
    今も取り調べのために(有罪が確定したわけでもないのに)何ヶ月も拘留され続けている人がいるのに、指摘を受けてこの態度とは
  • 中国首相、ポツダムで演説 尖閣念頭「日本が盗み取った」 - MSN産経ニュース

    ドイツを訪問中の中国の李克強首相は26日、ベルリン郊外のポツダムで演説し、尖閣諸島(沖縄県石垣市)を念頭に「日が盗み取った」と主張し、「世界平和を愛する人々は、第二次大戦の勝利の成果を破壊したり否定したりしてはいけない」と述べた。国営新華社通信が伝えた。 李氏は、日が受諾したポツダム宣言について「日が盗み取った中国東北地方や台湾などの島嶼(とうしょ)を中国に返還すると規定したカイロ宣言の条件を必ず実施すると指摘している。これは数千万人の生命と引き換えにした勝利の成果だ」と強調した。 李氏は「ファシストによる侵略の歴史の否定や美化の言動は、中国人が承諾できないだけでなく、世界各国の平和を愛する正義の勢力も受け入れられない」と述べた。 昨年9月の尖閣国有化について、当時、副首相だった李氏は「主権への深刻な侵害だ」と非難していた。(共同)

  • 『歴史認識、慰安婦問題に関する私の考え』

    霞が関の某省で働く国家公務員(官僚)のブログです。 中央省庁のお仕事について紹介したり、日々の雑感をつづります。 公務員に対する批判は多いですが、無用な誤解は解き、イメージ改善のきっかけになればと願っています。 歴史認識問題とか、慰安婦問題とか、いろいろ物議をかもしていますね。 「誰が何を言った」系のニュースにも思うことはありますが、よく知らない他人の発言を云々するのは好きではないので、自分の考えだけ書いておきます。 「これが正しい」と主張したいわけではなく、自分の現時点での考えを備忘録的にまとめたものです。 Q1.歴史認識問題について、基的にどのように考えるか。 A1.日韓併合、満州事変、日中戦争はいずれも、相手国に対する不当な侵略行為であったと考える。謝罪すべき立場にあるのは当然のことと思う。 ただし、賠償は解決済。つまり「当に申し訳なかった。心からおわびする。(これ以上お金を払う

    『歴史認識、慰安婦問題に関する私の考え』
  • 楊潔篪氏との"重要な会談"で国益を大きく損ねた川口順子議員の愚(舛添 要一) @gendai_biz

    川口順子参議院議員が、国会の許可無く中国訪問日程を延長したため、野党から解任決議が出され、5月9日の会議で可決されたことは周知の事実である。 国会のルールとして、委員長は国会期間中、院に派遣されるなど、特殊な事情がないかぎり、海外に行かないことになっている。しかも、自らが4月25日の環境委員会を招集しているのである。それなのに、中国滞在を延ばして委員会を開かないなどとは、言語道断である。 川口氏は、中国要人との会見のためであり、自分で招集した環境委員会に出るよりも、国益のためになったと反論し、自民党もその主張を支持した。また、日の主要紙も、中国要人との「会談」は重要だと、あたかも自民党の機関紙であるかのように擁護している。 しかし、川口氏や自民党の主張には無理があるし、真実の解明に必要なことには口をつぐんだままである。私は、9日の予算委員会で、真実を明らかにするために、外務省に対して資

    楊潔篪氏との"重要な会談"で国益を大きく損ねた川口順子議員の愚(舛添 要一) @gendai_biz
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2013/05/17
    「本当に会うに値する政治家と判断するならば、帰国日が分かっているのだから、滞在期間中に何としても会うはず」うむ。
  • 「橋下発言」はアメリカからどう見えるか

    所用でニュージャージー州外に行っていたのですが、その間にこの問題がどんどん拡大していたのには驚きました。現在の事態は、この欄で過去に申し上げた「管理売春は現代の基準では性奴隷」という指摘、また「国境を越えたコミュニケーションでは理念型の発信しか通用しない」というコメントが生かされなかった点、何とも残念に思います。以下は、とりあえず、現時点で気づいたことを箇条書きにしておこうと思います。 (1)アメリカなど欧米諸国はキリスト教国だから性的なタブーの強い「偽善的な国」だという主張があります。もしかしたら問題の奥の背景にはそうした宗教やカルチャーもあるのかもしれません。ですが、アメリカがいい例ですが、買春行為に対して社会が厳しい目で見ているのは宗教や文化のためではないと思います。核家族のイデオロギーが確立する中で、買春行為というのは、と子への裏切りであり、社会の最小単位である核家族を破壊し、自

    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2013/05/16
    その発言がどのような効果をもたらすのか、という点に対する考慮なしに発言するのは、損失の原因にしかならない
  • 猪瀬直樹都知事のインタビュー記事に批判が集まる(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2013/04/30
    都民として、この人物を落選させられなかったことに忸怩たる思いがある
  • 中国刺激する憲法改正論は市場の信頼損なう:日経ビジネスオンライン

    大竹 剛 日経ビジネス記者 2008年9月から2014年3月までロンドン支局特派員。2014年4月から東京に戻り、流通・サービス業を中心に取材中 この著者の記事を見る

    中国刺激する憲法改正論は市場の信頼損なう:日経ビジネスオンライン
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2013/03/06
    良い分析だと思う
  • ★ホントは怖いTPP ・・・「非・親告罪化」で日本の漫画界はどうなる? - 赤松健の連絡帳

    昨年から記事にしておりました「出版物に関する権利(=著作隣接権)」の問題は、出版社側の歩み寄りもあって、漫画家も納得の「良い着地点」が見えてきたようです。ネットの皆様、ご意見ありがとうございました。 (ここまで前置き) ・・・ところで、毎日のようにニュースに出てくるTPP。 これが何の略だか、私はどうしても憶えられません。(笑) 実はTPPには、農業以外にも、我々絵描きに関係する「著作権」の項目が存在するようですね。(福井弁護士のまとめ) 中でも重大なのは、次の2項目。 著作権侵害の非親告罪化法定損害賠償金の導入その中でも、(1)の「非親告罪化」は影響が非常に大きく、特に二次創作同人界で危険視されています。 「非親告罪化」とは、著作権侵害した人を、 作者からの告訴が無くても、検察官の独自判断で起訴できちゃう。というもの。 今の著作権侵害は「親告罪」と言って、検察官が起訴したくても単独ではで

    ★ホントは怖いTPP ・・・「非・親告罪化」で日本の漫画界はどうなる? - 赤松健の連絡帳
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2013/03/05
    ここで、フェアユースは、違法ダウンロード刑罰化と相性が悪く(「公正な使用」なら違法アップロードでないのでダウンロードも合法になってしまう)、刑罰化導入で導入が困難になってしまった。ますます難しい
  • TPP拡大交渉開始 知財や投資、重要課題に - 日本経済新聞

    米国など環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に参加する11カ国は4日から、シンガポールで拡大交渉会合を始めた。600人を超す交渉団が集まり、関税の引き下げや投資・サービスのルール作りを議論する。各国とも10月の大筋合意と年内妥結を目指し、交渉は加速しそうだ。交渉参加を目指す日は、早期の参加表明が不可欠となる。拡大交渉会合は16回目で、13日まで開く。知的財産や税関での物流の円滑化、労働規制や競

    TPP拡大交渉開始 知財や投資、重要課題に - 日本経済新聞
  • &w[and w] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2013/01/28
    「なぜ、つながっているという認識が広がらないのか」にまで踏み込んで欲しい
  • 外務省「イラク戦争支持おおむね適切」 発表資料に記載なし | GoHoo

    【読売】 2012/12/22朝刊4面「イラク戦争支持 「おおむね適切」 外務省検証」 《注意報1》 2012/12/23 読売新聞は、12月22日付朝刊で、「イラク戦争『おおむね適切』外務省検証」の見出しで、外務省が2003年のイラク戦争の対応についての検証結果を公表し、「当時の政権によるイラク戦争支持について、『おおむね適切』と結論づけた」と報じました。 ■イラク戦争支持「おおむね適切」…外務省が検証(Yomiuri Online 2012/12/22 11:00) 外務省が12月21日に公表した報告の主なポイント(全4ページ)には、「概ね適切な対応がなされたもの」として「官邸を始め、政治サイドに情報を提供し、随時必要な指示を得、また政治的な判断を仰いだこと」など3項目が挙げられています。しかし、当時の政権によるイラク戦争支持という政治的決定ないし判断については、発表された「報告の主な