タグ

militaryに関するYaSuYuKiのブックマーク (169)

  • 南スーダンPKO「自衛隊撤退検討」 政府は継続確認 | GoHoo

    ▼政府が南スーダンのPKOに参加している自衛隊を撤退させる検討に入ったと朝日新聞が報じたが、菅官房長官は撤退を検討している事実はないと否定している。 【朝日】 2013/12/25朝刊1面「南スーダン撤退検討 PKO 自衛隊、治安悪化で」、4面「PKO5原則尊重 南スーダン撤退検討」、2013/12/26朝刊3面「南スーダン撤退 政権検討 安保強化策の停滞懸念」 《注意報1》2013/12/27 18:15 《追記あり》2013/12/27 18:35(外務大臣会見を追記) 《注意報1》 2013/12/27 18:15 朝日新聞は、12月25日付朝刊1面で、政府が南スーダンの国連平和維持活動(PKO)に参加している自衛隊を撤退させる検討に入ったと報じました。しかし、菅義偉官房長官は25日の記者会見で「政府としては南スーダンのPKOからの撤収を検討しているという事実はありません」と否定。同

  • 南スーダン撤退を検討 自衛隊PKO、治安悪化受け:朝日新聞デジタル

    南スーダンの国連平和維持活動(PKO)をめぐり、安倍政権は24日、国連南スーダン派遣団(UNMISS)に参加している自衛隊を撤退させる検討に入った。現地の情勢が悪化しており、自衛隊のPKO参加条件が満たされなくなる可能性があると判断した。南スーダンから撤退すれば、自衛隊によるPKO活動は休止することになる。 南スーダンでは、首都ジュバで15日に前副大統領によるとされるクーデター未遂が発生。各地で蜂起した反乱軍が大統領派と武力衝突している。自衛隊の派遣部隊は直後からジュバの宿営地内で避難民への医療支援や給水支援を行う一方、宿営地以外での活動を自粛している。 国連の潘基文(パンギムン)事務総長は23日、UNMISSへの増派を国連安全保障理事会に勧告。反政府勢力の動きは活発化しており、道路整備など自衛隊を派遣した来の目的を達成するのは難しくなっている。 こうした状況から、政権内では「一日も早く

    南スーダン撤退を検討 自衛隊PKO、治安悪化受け:朝日新聞デジタル
  • 南スーダンの状況と日本の弾薬供与の理由

    |日0☆TK @kyuumaruTK Q:韓国軍は弾がないの? A:弾はある、備蓄もある Q:ならなんで借りるの? A:治安維持程度しか想定していない量 このままだと凄惨な内戦になる。 難民を護るため。 Q:なんで日があげなきゃ駄目なの? A:韓国軍の銃に合う弾は近場では日が一番持ってる 韓国は国連軍の同僚 2013-12-24 10:22:42

    南スーダンの状況と日本の弾薬供与の理由
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2013/12/25
    ちょっと英語のニュース記事を見たら超やばい。http://www.bbc.co.uk/news/world-africa-25511595 すでに"Thousands dead"と言ってる
  • Thousands dead in South Sudan violence, UN says

    UN Secretary General Ban Ki-moon says "the world is watching" South Sudan Thousands of people must have been killed in the past week of violence in South Sudan, the top UN humanitarian co-ordinator there has told the BBC. Toby Lanzer, who is in Bentiu in northern Unity state, said it had been "a devastating week for South Sudan". The UN Security Council on Tuesday voted unanimously to almost doubl

    Thousands dead in South Sudan violence, UN says
  • U.N. says mass grave of 34 found in South Sudan - 毎日新聞

    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2013/12/25
    英語版だとかなり詳細なニュースが。34人が虐殺されているのが見つかった、か
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「裏金づくりも世襲なのか」 ”政治とカネ”募る不信、自民の派閥解散にも「トカゲの尻尾切り。庶民には見えない権力感じる」

    47NEWS(よんななニュース)
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2013/12/24
    調べた限りの情報では妥当な対応であったと思うが、妥当な対応を超法規的措置なしに実行できる法制度を整えてこなかった責任はあるので追求自体は必要(もちろん一部は民主党にも跳ね返る)
  • 南スーダンで進展している虐殺の危機(dragoner) - 個人 - Yahoo!ニュース

    国連南スーダン共和国ミッション(UNMISS)に派遣されている自衛隊が、同じく派遣されている韓国軍の要請により、小銃弾1万発を韓国軍部隊に提供することになりました。 南スーダンのPKO活動に関連し、政府は、陸上自衛隊の銃弾1万発を、PKO協力法に基づき、国連を通じて韓国軍に提供する方針を決めました。 PKO協力法に基づき国連に武器が提供されるのは初めてで、政府は、緊急性が高いことから、いわゆる武器輸出三原則の例外措置として実施したとする官房長官談話を発表することにしています。 出典:銃弾提供を決定 政府「例外措置」と説明 今回の措置は緊急性が強く、武器輸出三原則の対象外となるようです。韓国軍が弾薬提供を求めるまでに至った南スーダンで、どのような事態が進行しているのか、南スーダンの事情から現在の状況、韓国軍が提供を求めた背景について解説したいと思います。 南スーダン共和国の概要と内紛南スーダ

    南スーダンで進展している虐殺の危機(dragoner) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 似て非なる中国の“識別圏”:日経ビジネスオンライン

    ペテンで「領空拡張」狙う中国 中国が11月23日、突然に宣言した東シナ海の“防空識別圏”。この問題に詳しい、安全保障専門家のB氏に聞いた。 鈴置:Bさんが予想されていたように11月28日、中国が「日だって44年も前から防空識別圏(ADIZ)を設定している。我が国に対し文句を言う権利はない」と言い出しました。 B:いかにも中国らしい、へ理屈です。中国の“防空識別圏”とは日や西側のそれとは「似て非なるもの」なのです。なのに敢えて同じ名称を使うことにより、日や関係国を誤魔化そう、揺さぶろうとしているのです。 専門家ならすぐに分かることですが、中国の主張は「識別圏の設定」ではなく「領空の拡張」です。中国の“防空識別圏”と、日などのそれとは全く別物であることをまず理解しておく必要があります。 日や西側の防空識別圏とは、主権の及ぶ領空に接近してくる国籍不明機を、敵か味方か判別するために、領空

    似て非なる中国の“識別圏”:日経ビジネスオンライン
  • 武器輸出、禁止から管理へ 政府、新原則原案で方針転換:朝日新聞デジタル

    安倍政権は5日、武器輸出を原則として禁ずる武器輸出三原則に代わり、新たな武器輸出管理原則を作ることを決め、原案を与党に示した。原則として、武器輸出を禁止してきた従来の方針を撤廃する内容だ。政府は年内の決定を目指すが、新原則は政府方針の大転換になる。 武器輸出三原則は1967年、佐藤内閣が(1)共産圏(2)国連安保理決議により武器輸出が禁止されている国(3)国際紛争の当事国またはそのおそれのある国――の三つのケースについて武器輸出を禁止。三木内閣が76年、三原則以外の国に対しても原則輸出禁止を決めた。ただ、米国への武器技術供与などは個別に官房長官談話を出して三原則の「例外」を設けてきた。 政権が示した原案は、(2)と(3)は残し、「我が国の安全保障に資する」など条件を追加。これに合えば輸出を認める内容。輸出の審査・管理基準は設けるというが、三木内閣の原則禁止の方針は撤廃の方向だ。武器輸出の品

  • New US spy satellite features world-devouring octopus

    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2013/12/11
    ストレートなロゴだな
  • 【特別企画第2弾】『艦これ』大ブームに「軍艦書籍界」はどう変化したのか? ~協力:書泉ブックタワー~ | 秋葉原集団巡回型情報サイト - ラジ館プレス

    人気ブラウザゲーム『艦隊これくしょん -艦これ-』(以下、『艦これ』)のヒットは、もともとあった「軍艦」ジャンルにどのような変化をもたらしたのか。前回の「プラモデル編」に続き、今回は「書籍」に注目し、秋葉原で店を構える「書泉ブックタワー」の担当スタッフ・熊澤さんに話を伺いに行った。 第一弾「軍艦プラモデル界編」はコチラ 若い世代が求め始めた軍艦書籍 ――『艦これ』のヒット後、軍艦モノの書籍の売上はどうなりました? 熊澤:かなり上がっています。今まで購入層は30代後半~HOME » ニュース記事 » アニメ/ゲーム/ホビー » 書籍 » 【特別企画第2弾】『艦これ』大ブームに「軍艦書籍界」はどう変化したのか? ~協力:書泉ブックタワー~ 人気ブラウザゲーム『艦隊これくしょん -艦これ-』(以下、『艦これ』)のヒットは、もともとあった「軍艦」ジャンルにどのような変化をもたらしたのか。前回の「プ

    【特別企画第2弾】『艦これ』大ブームに「軍艦書籍界」はどう変化したのか? ~協力:書泉ブックタワー~ | 秋葉原集団巡回型情報サイト - ラジ館プレス
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2013/12/09
    もう試している人がいて、駄目だったんだろうけど、米軍が持っていった写真、アメリカで情報公開請求したら出てこないかな
  • 重なる日本と中国の防空識別圏(ADIZ) : 海国防衛ジャーナル

    中国が防空識別圏(Air Defense Identification Zone:ADIZ)を設定し、日のADIZと重なることが報じられています。 中国 尖閣上空などに防空識別圏設定(2013/11/23 NHK) 以下は中国国防部発表より。 中华人民共和国政府关于划设东海防空识别区的声明(中国国防部) (中国国防部より) 日中国のADIZを座標を基に地図にすると、以下の通り。 (日中国の防空識別圏) ADIZは各国の都合で設けるものですから、この中に勝手に入っても入られても国際法上、不法行為ではありません。また、排他的経済水域(EEZ)などとも異なり、各国の了承を得るような性質のものでもないのですが、ADIZの果たす役割は重要です。この空域があることで、飛行計画を提出している航空機は撃墜の心配がありませんし、入られる方も事前に飛行計画が提出されている航空機ならわざわざスクランブ

    重なる日本と中国の防空識別圏(ADIZ) : 海国防衛ジャーナル
  • 英国最新鋭駆逐艦が来日(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    英国のジェームズ1世の国書が徳川家康に捧呈され、日と英国の間に正式に国交が結ばれてから今年で400年目を迎えます。これを記念して、英国海軍の最新鋭艦である45型ミサイル駆逐艦”デアリング”が12月1日に東京港に来航し、晴海埠頭にて記念行事が行われました。 45型駆逐艦”デアリング”2008年の”ケント”来航以来、英国海軍の艦艇が来日するのは5年ぶりとなります。今回のデアリング入港前には、日側のホストシップ(相手を出迎えるホスト役の軍艦)で、自衛隊の最新鋭艦である、あきづき型護衛艦”てるづき”と親善訓練を行い、てるづきが先導する形で一緒に入港しました。 あきづき型護衛艦2番艦”てるづき”最新鋭駆逐艦であるデアリングは、統合電気推進と呼ばれる先進的な推進機関を持っています。これはガスタービンで発電し、その電力でモーターを駆動させて航行する推進機関で、推進の為の電力と、艦内で使われる機器の電

    英国最新鋭駆逐艦が来日(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 米国の虎の尾を踏んだ中国は面目丸つぶれ 防空識別圏~中国株式会社の研究(236) | JBpress (ジェイビープレス)

    先週は原稿を書いたので、今週こそ休ませてもらおう・・・。そう思っていたのだが、さすがは中国だ。北京から帰国した翌日の11月23日、中国国防部は東シナ海に「防空識別区を画定・設定する」と発表してくれた。その直後から筆者には、なぜ今のタイミングなのか、真の意図は何か、といった質問が殺到した。 こうなると、今週何も書かないというわけにはいかない。「なぜ今なのか」などと聞かれても、とっさには思いつかないが、かくも堂々と自殺行為をやってのける中国国防部には恐れ入る。 今週はちょっと短めだが、久方ぶりの「中国外交の大失敗」と見る筆者の独断と偏見に暫しお付き合い願いたい。 周到に準備されていた識別圏 今回中国側は、北緯・東経がそれぞれ異なる6つの点をつなぎ、領海線と重なる空域を「東海防空識別区」として発表した。現行国際慣習を踏まえつつ、それぞれの経度緯度を決めることは決して容易ではなかろう。 中国側サイ

    米国の虎の尾を踏んだ中国は面目丸つぶれ 防空識別圏~中国株式会社の研究(236) | JBpress (ジェイビープレス)
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2013/11/29
    中国の軍は政府を下に見ているから、政府が軍を止められず、より危険な事態に進む可能性がある。軍に直接意図を説明することが必要かも
  • 陸自が独断で海外情報活動 首相、防衛相に知らせず 47NEWS(よんななニュース)

    北陸新幹線の福井県内開業間近、高まる期待…福井駅と敦賀駅で一般向け内覧会 1440人が真新しい駅舎を見学

    陸自が独断で海外情報活動 首相、防衛相に知らせず 47NEWS(よんななニュース)
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2013/11/28
    法に基づくことなく活動していた点が問題で、情報収集活動としては特別なことはないように見える。「軍」がないから「統帥権」もないだけで、統帥権相当のものは内閣総理大臣にあるわけで
  • 【社説】米国が中国に示したB52爆撃機という返答

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303735804579223192684635568.html

    【社説】米国が中国に示したB52爆撃機という返答
  • 視点・論点 「中国の海洋進出」 | 視点・論点 | 解説委員室:NHK

    東京財団研究員・政策プロデューサー 小原凡司 「中国は拡張主義だ」という主張をよく聞きます。 確かに、中国の活動範囲は広がっています。特に、海洋における法執行機関の強化や海軍の増強には、目覚しいものがあります。中国は、今年3月の全国人民代表大会において、国家海洋局の強化を打ち出しました。ここで、国土資源部海洋局海監、農業部中国漁政局、公安部辺境海警、税関海上監視警察を統合する法案が承認されたのです。 海軍も負けていません。中国海軍は、昨年9月に、初の航空母艦「遼寧」を就役させました。「遼寧」は訓練用ですが、国産空母の建造を計画していると言われます。その他にも、中国版イージスなどの船を多数建造しています。行動範囲も広がっています。西は、ソマリア沖海域で海賊対処活動を行っていますし、東では、沖縄南西諸島を抜けて、頻繁に西太平洋で訓練を行っているのが、海上自衛隊によって確認されています。また、

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2013/09/15
    低レベルな事実誤認が多く、観点には価値があるのに、自ら価値を毀損している。
  • アメリカの偵察衛星のコードネームが明かされた - Космоград

    КОСМОГРАД I leave no trace of wings in the air, but I am glad I have had my flight. 米ワシントン・ポスト紙は8月30日、「黒い予算」と題する特集を掲載した1。これはアメリカのスパイ活動に費やされる予算について、どういった分野にいくら費やされているのかといった概要を紹介したもので、当然これまでは最高機密とされていたものだ。 この記事はエドワード・スノーデン氏による同紙への予算書のリークを受けて書かれたものだ2。スノーデン氏は元中央情報局(CIA)、国家安全保障局(NSA)の職員で、今年6月に、NSAはアメリカ国民や他国の人々の電話やインターネット通信を傍受しており、また同盟国の大使館でも通信傍受が行われ、さらにマイクロソフトやグーグルなどの大手IT企業や通信企業がそれに加担していると告発し、世界中を騒がせた人

  • 日本人所有の零戦が日本に「帰還」できない理由

    今、「零戦」の注目度が上がっている。宮崎駿監督の映画『風立ちぬ』は、零戦開発者がモデルであり話題になっていることがその理由だ。 日の「ものづくり」の原点とも言われる零戦(正式名は零式艦上戦闘機)は、第二次世界大戦時に三菱重工業が製作。高速飛行や長距離飛行、さらに高い運動性能で、当初は世界一の戦闘機といわれた。当時1万機が作られたが、70年近くが経った今、現存する零戦は数少ない。

    日本人所有の零戦が日本に「帰還」できない理由