タグ

言語と教育に関するanimistのブックマーク (4)

  • 国語の読解問題、作者自身が解いたら満点取れるのか!?

    国語のテストあるあるに「作者じゃないのに意図がわかるわけないだろ」というのがあります。じゃあ逆に、作者だったら国語の読解問題をスラスラ解けるのでは? ということで、入試や模試の問題に多数の作品が採用されている作家・長嶋有さんと一緒に国語の読解問題を解いてみました。 当然、満点取れるはずですが……!? 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:ボクはただ、たぬきケーキをべたかっただけなのに > 個人サイト Web人生

    国語の読解問題、作者自身が解いたら満点取れるのか!?
    animist
    animist 2021/05/30
    オッサンx3の学ランって絵面がもう面白過ぎてズルいわこの記事
  • 「Alexは女性名Alexandraの愛称である。ではAlexandraの愛称は何か?」4択問題で中学生の正答率45% その理由は?

    てすら @Teslamk2t 今日の読売だけど、今の中学生の学力こんなに低いのか…(記事の趣旨は、今の子供は''問題文の読解''自体ができない子が1/4もいるというものでした。) pic.twitter.com/vgqqN1Iy3x 2017-01-30 07:52:36 てすら @Teslamk2t この記事で面白いのは、''答えがわからない''子供のうち多くが''問題文自体がわからない''ということであったということなんですよね。後、大学生のレポートがSNSみたいな文になってて終わってるという話も乗ってました。読解力ない人はツイッターにもたくさんいますよね… 2017-01-30 13:39:32 ふかいれいじ @R_FUKAI @Teslamk2t 多分これは読書量や論理的な読解訓練の不足に過ぎないと思うので対処は可能かな、とも思います。 ただツイッターに関しては「敢えて逆張りの論理

    「Alexは女性名Alexandraの愛称である。ではAlexandraの愛称は何か?」4択問題で中学生の正答率45% その理由は?
  • ツールとしての国語教育とそれ以外の重要性 - あざなえるなわのごとし

    国語教育ってほんと「教育」で、文字や言語の面白さまで届かない。 それが勿体ない。 以下、古典を含みツールとしての言語・国語教育全般についての雑感。 【スポンサーリンク】 日語は漢字、ひらがな、カタカナがある。 ひらがなカタカナはアルファベットと同じく表音文字だが、漢字は文字一つで意味を持つ表意文字で音読み訓読みの読み方があり、英語と違い文字の順列も曖昧に使える複雑な構造の上、表意文字の漢字を組合わせさらに表音文字のひらがなをくっつけ送り仮名として読ませ、最近では英語をチャンポンにしたり、あるいは和製英語とか、ネット発の新語だの、特定クラスタ内で通じるジャーゴニズムな身内言語とか。 実にややこしい言語。 国語教育は、自然と日語の文法に重きを置くことになる。 教えるのは基礎となる文法。 そして漢字や文章の読解能力、夏休み恒例の読書感想文や夏休みの日記。 でもこれっておもしろくない。 そりゃ

    ツールとしての国語教育とそれ以外の重要性 - あざなえるなわのごとし
  • 国語教育についての雑感 - 無要の葉

    2015-02-24 国語教育についての雑感 雑感シリーズ 昨日こんな記事をあげた。要約すると「国語とか理系だから使わないもんねーという記事に対して言及しようと思ったら消えてた」というところです。その後ブログのみならずはてブTwitterアカウント全部消したようです。 古典を勉強する意義とその他いろいろな話 - 無要の葉 古典を勉強する意義とその他いろいろな話 - 無要の葉 学生だから勉強に専念すると言う「名目」らしいですが、それは非常にもったいないと思いました。該当ブコメを見てもただの罵詈雑言というよりこれから起こるムーブメントの到来を告げている感じがするのですが、おそらく文章を書いて全部肯定されないと苦しかったのでしょう。ふむふむ……。 そうしたら「古典を学ぶ意義」について様々な角度で言及してくださった方々がいらっしゃったのでありがたいです。 どうして古典を「勉強」するの?意味あるの?

    国語教育についての雑感 - 無要の葉
  • 1