タグ

社会に関するregicatのブックマーク (418)

  • 「人工知能に対する楽観的な妄想」はいつか来た道 - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ

    こんな名文が話題になっていたようで。 非常に面白い文章で、特に以下の下りは痛快だなと感心しながら読んでました。 2006 年頃、「現在の人工知能研究の先には新興宗教にはまる計算機が出てくる」というネタを思いついたが、知人の反応が悪かったのでお蔵入りした。それから 10 年近くたったが状態に変化はない。人間を超える知能という楽観的な妄想がどこから来るのか不思議で仕方がない。 同じような光景を以前見たことがあるなぁと思い出したので、その時のことを回想しながら現在の「人工知能ブーム」ないし「人工知能に対する楽観的な妄想」についてちょっと思うところを書いてみました。 なお、僕自身は人工知能というか機械学習の専門家ではなくどちらかというとそれらのアルゴリズムのユーザーという立場なので、その立場から主に世論の動きについて論じてみましたという立ち位置です。 人工知能そしてsingularityという「夢

    「人工知能に対する楽観的な妄想」はいつか来た道 - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ
    regicat
    regicat 2015/05/01
    現代の機械情報化文明が既に、中世以前からしたらシンギュラリティの向こう側でしょう。そりゃ楽観視もする。「予想もしなかった未来」の果てに今の私たちは生きてるんだもの。
  • 「ピンクのランドセル」から考えた差別と多様性のこと - スズコ、考える。

    新学期、うちの子たちも新しい教室で新しい担任のもと新しい生活が始まりました。 今朝のTLに流れて来たのはカラフルなランドセルの画像と多様性の容認を喜ぶ声のツイート。うん、私の小学生の頃は赤と黒が主流だった小学校でも、30年近く経った今は登下校の子どもたちのランドセルはとてもカラフル。子どもたちの学校でも白や銀やパステルカラーや、色んな色のランドセルが並んで校門へ向かう姿が見られます。 カラフルなランドセル 教室に当たり前に並ぶカラフルなランドセル。子どもたちは、誰がどんな色のランドセルを持っているかについて特に話題にすることは有りません。誰のかを識別する程度、どんな色を持っているかで相手への価値観が変わる様子は見られません。最初からカラフルなものとして受け止めているから、違っていることが当たり前だからなんだろうなと思います。 そうその、違っているのが当たり前だということ。 それは、30年前

    「ピンクのランドセル」から考えた差別と多様性のこと - スズコ、考える。
  • 仏「シャルリ・エブド」 福島第一原発を風刺か NHKニュース

    ことし1月に襲撃を受けたフランスの新聞「シャルリ・エブド」は、18日に発売した最新号で、東京電力福島第一原子力発電所を題材にしたとみられる風刺画を掲載しました。 そして、黒みがかり、煙が立ち上る福島第一原発とみられる建物の前で、防護服を着た2人が巨大化した鳥の足跡を見て「ことし最初のツバメだ」と話しています。 これについてフランスの日大使館は、「事実関係を確認のうえ、大使館としてどのような対応を取るか検討している」とコメントしています。 「シャルリ・エブド」は時事問題を風刺を利かせた漫画や記事で伝えることで知られ、ことし1月には新聞社で2人組の男が銃を乱射して、編集長や風刺画家など12人が殺害されました。 フランスでは2年前にも、新聞「カナール・アンシェネ」が福島第一原発に絡めて、腕や足が3ある力士が土俵で立ち合っている風刺画を掲載し、日大使館が抗議しています。

    regicat
    regicat 2015/03/19
    こういうのこそクソコラで返すべきなんじゃ。シャルリもさぞ喜んでくれるでしょう。素材早よ。
  • エンジニアのための経営学という資料を公開しました - GoTheDistance

    良かったらどうぞ。 僕は2年半前から弊社の経営について口を出し始め、実際に会社を変えたくて行動しました。このままじゃ死ぬとわかったからです。そーゆー話をベースに、エンジニアもサービス作って運用して金を稼ぐ以上、知っておいたほうがええんちゃうかなぁと思うことをまとめました。 詳しい話を聞きたい方はTwitterでもメール(gothesenpai at gmail.com)でも、適当に問い合わせて下さい。 何か1つでも得るものがあることを願います。 エンジニアのための経営学 from Michitaka Yumoto

    エンジニアのための経営学という資料を公開しました - GoTheDistance
  • 自民、改憲へ「世論対策」本腰 国民投票に向け集会再開:朝日新聞デジタル

    自民党は21日、昨年末の衆院選で中断していた憲法改正に向けた「対話集会」を盛岡市で再開した。仮に、改憲の国会発議に必要な衆参両院の3分の2の賛成が得られても、国民投票で過半数を得るためのハードルはなお高いとみるからだ。安倍晋三首相や自民は「世論対策」に腰を入れ始めた。 党憲法改正推進部事務局長の礒崎陽輔・首相補佐官はこの日の集会で、党員や支持者ら約200人を前に「来年中に1回目の国民投票まで持っていきたい。遅くとも再来年の春にはやりたい」と述べ、来夏の参院選後に改憲の国会発議を行い、国民投票に道筋をつけたいとの考えを示した。 礒崎氏はさらに「憲法改正を国民に1回味わってもらう。『憲法改正はそんなに怖いものではない』となったら、2回目以降は難しいことを少しやっていこうと思う」と述べた。1回目は一部の野党も含めて合意が得やすい環境権や緊急事態条項などを対象とし、9条などの難題は2回目以降に

    自民、改憲へ「世論対策」本腰 国民投票に向け集会再開:朝日新聞デジタル
    regicat
    regicat 2015/02/22
    どう見てもフットインザドアテクニックですありがとうございました
  • 「手話」というひとつの言語について

    もりたま/ayammin @ayammin 手話でビデオ通話してるのを見てそういう使い方もあったのかーすげーなー、みたいなツイートに、「文字で打つほうが早いだろう」みたいな感想がたくさんついてるの見て、あー、やっぱり手話を「日語の音声を1つずつ手の動きに置き換えてる」だけだと思ってる人って多いんだなあと。 2015-01-29 12:16:33 もりたま/ayammin @ayammin 「日語の文章を、英語のアルファベット(ローマ字)を使って書く」みたいなイメージで、手話を「日語を手の動きに置き換えてる」だけだと思ってる人は結構いるみたいだけど、違うからね。むしろ日語と英語みたいなもんで、言語体系からして違う言語です。 2015-01-29 12:26:22

    「手話」というひとつの言語について
    regicat
    regicat 2015/01/30
    以前、セカンドライフで聴覚障害をお持ちの方にお話を伺う機会がありまして、その時のログを公開しています。「頭の中でも手話で考える」は手話を使わない私たちにはなかなか到達しにくい感覚かと。 http://bit.ly/15Z9iE7
  • 「バボちゃんまんじゅう」に繊維混入 NHKニュース

    バレーボールの全日高校選手権の会場などで販売されていたまんじゅうにナイロン繊維が混入していたとして、大会を主催するフジテレビがこの商品の販売を中止したと発表しました。 フジテレビによりますと、8日、バレーボールの全日高校選手権に合わせて販売していた「バボちゃんまんじゅう」をべた女性から、異物が混入していたと指摘されたということです。 製造元の企業が確認したところ、混入していたのは長さおよそ1センチの糸状のナイロン繊維で、工場の製造ラインでまんじゅうの型に残る焦げを取り除くために取り付けられている「はけ」の一部である可能性が高いことが分かったということです。 この商品は1箱15個入りで、大会の会場となっている東京・渋谷区の東京体育館などで今月初めからおよそ5000箱が販売されましたが、フジテレビは販売を中止する措置を取りました。 フジテレビは「販売する品の衛生管理に当たっては日頃より

    regicat
    regicat 2015/01/10
    バレーボールの芯は糸巻いて作ってあるんだっけ……とか一瞬考えちゃった。
  • 面白さを強要する「面白ハラスメント」について - Togetterまとめ

    尾野(しっぽ) @tail_y 遊び心はいいが、遊び心を押し付けるのは嫌い。かわんごさんも暗に言っているけど、人がどんどん抜けて、今回の上場はギリギリで上がり逃げって感じで、悪い噂ばかり聞くし、今後どうなるのかっていう感じがある。 htn.to/a85CRND 2014-12-26 10:52:43 リンク http://kawango.hatenablog.com/ 給料なんてサイコロで決めればいい - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記 今日、面白法人カヤックという会社が上場した。おめでとうございますというのは人に直接いえばいい話であって、こんなところに書きたいのはそんな話ではない。 カヤックには面白い人事制度がいくつもあるのだが、そのなかでもぼくが当に衝撃を受けたのはサイコロ給という制度で、今日はそれを紹介したい。 サイコロ給とは毎月1回サイコロを振って、サイコロの

    面白さを強要する「面白ハラスメント」について - Togetterまとめ
    regicat
    regicat 2014/12/26
    以前LIGさんにオモハラされたセカンドライフをこよなく愛する私が通りますよ。
  • 「女に参政権与えたのが失敗」差別発言連発!衆院選候補者“女性の敵”ランキング - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    投票日まで一週間に迫った衆議院選挙だが、各党がこぞって掲げているのが“女性のための政策”。しかし、その実態はなんともお粗末なものだ。たとえば、「女性の輝く社会を」というスローガンを掲げた安倍晋三首相だが、先の内閣でその目玉として大臣、党役員に起用した山谷えり子、高市早苗、有村治子、稲田朋美らが女性の活躍の足を引っ張る“反女性”思想の持ち主だったことをサイトが指摘。大きな反響を呼んだ だが、女性大臣に限らず、女性の活躍など露ほども考えていない議員はわんさといる。そこで今回は、衆院選に出馬する議員から“反女性”候補者をピックアップし、ベスト7を発表したい。 “税金投入してまで母親は無理に働かなくていい”…文部科学大臣のトンデモ教育理論 ★1位 下村博文(自民党/東京11区) 先の内閣では文部科学大臣を務め、その知名度から当選は確実とみられる下村氏だが、大臣就任時には「EM菌」「ナノ純銀除染」

    「女に参政権与えたのが失敗」差別発言連発!衆院選候補者“女性の敵”ランキング - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    regicat
    regicat 2014/12/07
    個別の発言を槍玉に挙げるのはよろしくないと思うけど、それでも「ねじまげて悪く解釈してる」わけではないんだよな。あちらさんは正しいと思って発言してるから、本音が透けて見えてる。
  • Dmm-news.com

    Dmm-news.com This Page Is Under Construction - Coming Soon! Why am I seeing this 'Under Construction' page? Related Searches: Healthy Weight Loss song lyrics Work from Home Contact Lens Online classifieds Trademark Free Notice Review our Privacy Policy Service Agreement Legal Notice Privacy Policy

    Dmm-news.com
    regicat
    regicat 2014/11/29
    だってオトナも別にこういうのが悪いことだと思ってないでしょ。ばれなきゃやった者勝ちだと思ってるんじゃ。
  • 僕27歳の全財産は2万円。他人の貯金で生き延びるという信念を持っているからです - ピピピピピがブログを書きますよ。

    2014-11-07 僕27歳の全財産は2万円。他人の貯金で生き延びるという信念を持っているからです 最悪、金がなくなって暮らせなくなったら、あなたたちが汗水垂らして納めた税金で暮らして行きたいなと思っている 人が泣きながら働いた金でべる飯はうまい。これは世の中の心理である。  コンビニの弁当を美味しく完出来るのは、「バイトだりぃ~」という不平不満を漏らしている人、渋滞にイライラして舌打ちをする配送員、安い給料でもたくましく生きている店長などがいて、彼らがそれぞれ力を振り絞ってくれているからだ。  人の魂がいくつも注入された料理は、素材の味を引き立たせる。  僕は二十代前半の頃引きこもりニートであった。  父さんと母さんからの仕送りで狂ったようにべた牛ヒレ肉は、生きる意味を教えてくれた。父さんと母さんの想いが籠もる一万円札は、最高のふりかけだった。  間違いなく、あの頃の飯は美しかっ

    僕27歳の全財産は2万円。他人の貯金で生き延びるという信念を持っているからです - ピピピピピがブログを書きますよ。
    regicat
    regicat 2014/11/08
    とりあえずミサワ絵を添えたらしっくりきた
  • Ingress(イングレス)速報 : 社会心理学者「Ingressヤバイ」

    2014年10月08日18:05 社会心理学者「Ingressヤバイ」 カテゴリ ingre Comment(0) 位置情報ゲームIngress。もはや社会実験にもなり得るのではと言われていますが、やはりその道の方から見てもインパクトは大きいようです。9月半ばにIngressを始められた社会心理学社の@asarinさんが興味深い意見をツイートしていたので解説と共に紹介します。 「敵への憎悪がこれほどのものとは」社会心理学と言えば、スタンフォード監獄実験や囚人のジレンマが有名ですね。他者が存在することによって、人間の考え方や行動にどんな影響が出るのかを明らかにする分野です。この分野に精通した社会心理学者は、Ingressを見て何を思うのでしょうか。 oʞɐsɐ ɐɹnıɯ@asarin@kosugitti 身近に敵を含めたゲーミング仲間がいないと実感しにくいのかもしれません.インスタント

    Ingress(イングレス)速報 : 社会心理学者「Ingressヤバイ」
  • 結局「フル稼働」がダメなんじゃないかと思ったこと。 - スズコ、考える。

    以前のエントリ 夫婦だけで育児なんかやっぱり無理ゲーでしたごめんなさい。 - スズコ、考える。 になんかたくさんのブコメやコメントを頂きまして、また色々と考えるきっかけになりました。 このエントリのなかで私は最終的に「誰かをどんどん頼ろうよ」というような結び方をしたのですが、書き終わってしばらくして、あれ?ってなったんですね。頭の中で。 というのは、私はこの話題について書こうと思った当初、ここに帰着させようと思ってなかったんです。脳の中でぐるぐる考えているときは、違うことを考えてて。 でもいざ書き始めたらあの日あの勢いで最後、あそこに落ち着いたのでした。 では私は当初、どんなことを考えていたのか。 違和感を自分の中でこねくりまわして改めて考えたところで出てきたのは 「家庭を「フル稼働」前提で回しちゃだめじゃないか」 ということでした。 「フル稼働」 これ、ここ数年の私の状態そのものでした。

    結局「フル稼働」がダメなんじゃないかと思ったこと。 - スズコ、考える。
    regicat
    regicat 2014/09/06
    日本っていろんな分野でフル稼働前提で組まれてるところ多いよな。そしてフル稼働できない個人にしわ寄せが。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [会社拝見]臼井農畜産(新潟阿賀野市)稲わら輸入販売で全国トップクラス!どんな使い道?肉牛のえさや雪囲い、競走馬の敷料にも 自然由来を前面に「埋もれた物の良さを発掘」

    47NEWS(よんななニュース)
    regicat
    regicat 2014/06/07
    20年以上前に長崎の原爆施設見に行ったときは、たまたま修学旅行生と一緒になったけど、入り口付近ではわいわいきゃっきゃとうるさかった子たちが奥に行くにつれてしーんと静まり返っていってた。
  • AKBの刃傷騒ぎが拡大したのでさすがに書いてみる - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    当たり前のことなんですが、握手会に関する部分はデリケートな部分を含むし、多くのファンが楽しみにしていることは理解でき、かついわゆる「AKB商法」の根幹である会いにいけるアイドルという目線を維持することが人気を保つ秘訣である、ということで、単なる芸事の騒ぎとは違った現象が起きております。 そんな中で、警視庁万世橋署が「対策が打てるようになるまでAKSに握手会等の自粛を」という要望を出しております。今朝出演した『とくダネ!』でもなぜかトップニュースで伝えられ、大変話題になっているようです。 AKBは触れ合いイベント自粛を…警視庁要請 http://www.yomiuri.co.jp/national/20140526-OYT1T50198.html AKB運営者に安全対策求める=警備強化まで握手会自粛も-警視庁 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=20140

    AKBの刃傷騒ぎが拡大したのでさすがに書いてみる - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    regicat
    regicat 2014/05/28
    なんでや!セカンドライフ関係ないやろ!(バーチャルライブとかの方向性もあるから関係なくはないか、と思ったけど読んでみたらdisりの方向性が想像以上にひどかったw)
  • 電通と博報堂は丸投げで中抜きしかやらない - はてな村定点観測所

    2014-05-05 電通と博報堂は丸投げで中抜きしかやらない 大手メディア系のWEB事業をやっていると電通や博報堂が絡んでくる。 WEBでは「電通や博報堂が裏でテレビなどのメディアを裏で操っていて私達は印象操作されている」的な陰謀論も盛んだ。実際に電通や博報堂と一緒に仕事をしていると、そういう面もあるかな〜と感じる一方で、電通や博報堂の丸投げ体質や中抜き体質を痛感させられる。 誰もが名前を知っているような大手企業のメディアやキャンペーンの仕事は、電通や博報堂がまず一次請けになる。そして二次請けに中小の制作会社がつく。三次請けに孫請けの制作会社やフリーランスがつく。二次請けの制作会社はディレクションや進捗管理を担当する。実際に実務としてCMSやキャンペーンサイトの開発や制作を行うのは三次請け以降の会社の仕事である場合が多い。 では、電通や博報堂は何をしているのか。「丸投げ」と「中抜き」だ。

    電通と博報堂は丸投げで中抜きしかやらない - はてな村定点観測所
    regicat
    regicat 2014/05/06
    でもDやHの大看板抜きで大企業のクライアントに太刀打ちするのは難しいよなー、と思うIT土方の私であった。
  • 50dBの世界 難聴とは? |

    佐村河内氏の記者会見以降、当ページへのアクセス数が増えております。佐村河内氏のやっていらっしゃった事に対して特に言及するつもりはありませんが、50dbの世界について「聴覚障害に該当しない」といった箇所だけを抜き取り、あたかもそれが健聴者と同等に補聴器を必要としない程度の難聴かのように発表されるマスコミ様に対して非常にがっかりしております。佐村河内氏が当に50dbの聴力ならば、あの様な大勢の前で記者会見を開催された事は当に素晴らしいことだと思います。相当の勇気が必要だったことでしょう。確かに手話通訳は必要です。確かに、時たま聞こえ、内容が理解できる事もあります。音にも反応します。記者会見中の佐村河内氏の行動は何ら不自然ではありませんでした。ただ、世間の人々の難聴に対する理解がないだけです。そしてマスコミ様の、来の目的を逸脱し佐村河内氏を貶めたいがために障害者とされないレベルの難聴者を「

    50dBの世界 難聴とは? |
  • 冬野菜、軒並み値上がり 大雪余波、ネギは8割高:朝日新聞デジタル

    大雪で収穫や物流が止まった影響で、首都圏では野菜が品薄となり、値段が高騰している。東京都中央卸売市場では、17日のネギ1キロ当たりの取引価格は591円。最初の大雪が降る前の7日の323円から8割増しとなった。大根やホウレン草も5割以上値上がりしている。 独立行政法人農畜産業振興機構によると、値上がりしているのは主に露地ものの冬野菜。群馬や茨城、千葉、埼玉などの主産地で、2度の大雪のために収穫できなくなっているのが原因という。担当者は「この価格傾向は今月末まで続く」と予想する。 東京都足立区の青果店では18日、3セットの長ネギの価格を150円から300円に値上げ。大根や白菜も通常の5割増しだ。経営者の男性は「野菜の甘みが増し、もっともおいしい時期なのに、売れ行きが伸びない」と嘆く。買い物をしていた主婦は「鍋物にしようかと思ったけど、あきらめました」。 露地ものは雪が解ければ収穫できるが、大

    regicat
    regicat 2014/02/20
    やっぱり高いよねえ。白菜で1/4カット100円超えてるとめげる。
  • 作品ではなく物語を賞味・鑑賞することの是非 - 発声練習

    話題のゴーストライターの話とそれに関連するエントリーを読んでメモ。オチや結論はない。 料理べるとき、素材や調理方法、実際の調理だけでなく、べる環境(盛り付け、内装やテーブルセッティング、室内環境、給仕者の技量)も一緒に勘案される これは料理そのものだけでなく、料理+αのα部分も味わいに入れている アイドルの曲については、アイドルそのものや振付・衣装などの見栄え、舞台演出なども含めて鑑賞される。音楽そのものだけではない。 映画やドラマに使われた楽曲なども、楽曲そのもの+映画やドラマで自分が良いと思ったシーンのセットで鑑賞されることが多い。 歴史的な遺物は遺物を通して物語を鑑賞・賞味していることが非常に多い。 ちょっと卑猥な例としては、芸能人がポルノに出るとそのビデオの価値が高くみなされることがある。顔や体の好ましさだけでみれば、その人を超えるようなポルノスターはいるだろうに。明らかに物

    作品ではなく物語を賞味・鑑賞することの是非 - 発声練習
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    regicat
    regicat 2014/01/12
    「知らしむべからず、依らしむべし」の呪縛からいつまで経っても抜け出せないよねえ。