タグ

野球に関するanimistのブックマーク (235)

  • 野球の応援歌にしたらかっこよさそうな楽曲を挙げるスレwwwwwwwwwwww : 竜速(りゅうそく)

    >>9 DISCOTHEQUEやとこんな風になるで http://www.youtube.com/watch?v=Q3CRmbWEKgE ワイ的にお勧めはJustice to believeやわ 何故か巨人時代の清原の応援歌思い出す格好良さ http://www.youtube.com/watch?v=YogtHXSYLqQ

    野球の応援歌にしたらかっこよさそうな楽曲を挙げるスレwwwwwwwwwwww : 竜速(りゅうそく)
    animist
    animist 2018/05/20
    R指定の國立少年
  • professional-view.com

    This domain may be for sale!

  • https://baseball.professional-view.com/blog/2018/04/25/post-4075/

  • その瞬間、竜も虎も1つになった。「松坂の22球」が起こした奇跡とは。(小西斗真)

    メジャーリーグの表現を借りるなら、4月19日の松坂大輔の敗戦は「タフ・ロス」ということになる。 直訳すれば不運な負け。日のファンにもすっかり定着したクオリティ・スタート(QS)、つまり6イニング以上、自責点3以内という好投が報われず、打線に見殺しにされた敗戦を意味する。もちろん反対語もあり、QSの条件を満たさずに勝利投手となることは「チープ・ウィン」と呼ばれる。 移籍後2試合目の阪神戦(ナゴヤドーム)での松坂は、7イニングを2失点で自責点1。これまたMLBでの指標ではハイクオリティ・スタート(7イニング以上、自責点2以下)となる。 もっとも、ここに松坂の満足感はない。「自分のミスからだから、悔しさしかない」と振り返ったように、自責点にならなかった1点は、不運ではなく松坂自身の失策がからんでいるからだ。 123球を投げた翌日以降も右肩に異変なし。 4回、先頭の西岡の平凡なゴロを捕り損ね、グ

    その瞬間、竜も虎も1つになった。「松坂の22球」が起こした奇跡とは。(小西斗真)
  • 衣笠祥雄&山本浩二はONにも匹敵。18年で4657安打のスーパーコンビ。(広尾晃)

    衣笠祥雄さんは4月19日、BSでDeNA-巨人戦の解説をした。しかしその声はいつにもまして甲高く、かすれて木枯らしのようだった。風邪でも引いたのか、体調が悪いのか気をもんだが、旬日を経ることなく訃報が届いた。 死の直前まで、解説の仕事を続けた。衣笠さんは引退してからも「鉄人」であり続けたのだ。 衣笠祥雄は、一匹狼ではなかった。終生のライバルを持ち、弱いチームを自らの力で強豪へと押し上げた野球人だ。何よりもそれが偉大だった。 NPB史上で、15年以上一緒にプレーをして、そろって1000安打、200塁打をクリアしたコンビを列挙する。 <広島 衣笠祥雄、山浩二 18年(1969-86年)> 衣笠祥雄 2332試合 8513打数 2318安打 463 1333点 打率.272 山浩二 2284試合 8052打数 2339安打 536 1475点 打率.290 <ヤクルト 若松勉、杉浦亨

    衣笠祥雄&山本浩二はONにも匹敵。18年で4657安打のスーパーコンビ。(広尾晃)
  • 声優・松嵜麗は、なぜ福岡出身なのにヤクルトファンになったのか | 文春オンライン

    人気アニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』、諸星きらり役でおなじみの人気声優・松嵜麗。12万人を超えるTwitterフォロワー数を誇る彼女は、知る人ぞ知るガチのヤクルトファン。「ヤクルト愛なら、私も負けない!」と、今季から文春野球に緊急参戦。その胸の内を激白してもらおう! ――今季の文春野球・ヤクルトに、ぜひ松嵜さんに参戦していただきたいと思っています。 松嵜 ……あの、最初に聞きたかったんですけど、ホントに私でいいんですか? だって、他のメンバーは真中満前監督に、伊藤智仁前ピッチングコーチなんですよね? その中に私が入ってもいいんですか? ――もちろんです! 僕も含めて、真中さん、伊藤さんと40代後半ばかりのメンバーだからこそ、ガチのヤクルトファンの松嵜さんならではの視点や発想が必要なんです! 松嵜 当にいいんですね(笑)? 力になれるかまったく自信はないですけど、ヤクルトへの

    声優・松嵜麗は、なぜ福岡出身なのにヤクルトファンになったのか | 文春オンライン
  • 「元・巨人ファン」が見た巨人ファンの背景

    「元・巨人ファン」と「アンチ巨人」は似て非なるもの。 まず、その話からはじめようと思う。 アンチ巨人は完全に「ヘイト」の立場。坊主憎けりゃ袈裟まで憎い。巨人軍を憎み、ナベツネや読売新聞を憎み、中居正広から徳光和夫まで憎くてしょうがない。巨人のことを「讀賣」と表記する人はアンチ……という「アンチ巨人あるある」も存在する。 翻って元・巨人ファンは、言ってみれば「元カレ」である。 かつては初々しく愛情をはぐくみ、喜びも哀しみも分かち合い、結婚まで考えた仲。でも、それぞれに事情があって別れてしまった。 もちろん男女の仲がそうであるように、別れた後の形は人それぞれだ。かつての恋人をあっさり忘れて新しい恋人に夢中の人もいるだろうし、別れ方が最悪でアドレス帳からデータを消して着信拒否(アンチ化)する人もいるだろう。そして心の片隅で元カノのことを気にかけながら、その幸せを願うケースだってある。 つまり、元

    「元・巨人ファン」が見た巨人ファンの背景
  • YQS=5回7失点、GQS=8回1失点。なら他の球団はどうなん? - おーぷん2ちゃんねる

    15: 名無し:15/07/08(水) 22:54:13 ID:CfI BayQS 七回失点≦ジエンゴ+1 CQS  八回二失点 TQS  七回援護≧失点 くらいのイメージ? >>12 一球団やってみるンゴ 断念するかもしれんがそこはすまんやで 16: 名無し:15/07/08(水) 22:56:51 ID:Lqi DQS 8回無失点 17: 名無し:15/07/08(水) 23:01:17 ID:36h GQSは九回無失点一打点だぞ 18: ↓名無し:15/07/08(水) 23:02:13 ID:rpo 一時期のHQS(ホークスクオリティスタート)は5回3失点とかあったような 19: ◆YUKI/oan9Y:15/07/08(水) 23:07:20 ID:9Nx >>18 1999のダイエー初優勝時はまさにそれだった 後ろの藤井篠原吉田ペドラザが鉄壁だったから 20: 名無し:15/0

    animist
    animist 2018/04/13
    HawQS と OriQS のネーミングわろ
  • 松坂大輔「去年の10月、ある施設で先生が肩をはめてくれたんです」(webスポルティーバ) - Yahoo!ニュース

    animist
    animist 2018/03/15
    復活しろよ怪物。
  • 決定!“真の”守備の名手2017 初めてのセイバーメトリクス講座(8) - スポーツナビ

    『初めてのセイバーメトリクス講座』の第8回は最新の守備指標について面白い話をききました。講師はセイバー研究で知られる統計学者の鳥越規央先生。生徒はわたくし、漫画家のカネシゲタカシでお送りします。 鳥越:今日お話するのは「守備」のセイバー指標ですが、今回は2017年のゴールデングラブ賞(以下GG賞)に物申したい! カネシゲ:おや、いきなりボヤキですか(笑)。 鳥越:GG賞は最も守備の上手な選手に贈られる賞ですが、私が特に物申したいのはセ・リーグの三塁手部門です。 カネシゲ:セの三塁手? 鳥越:17年に守備の規定試合数(試合数×2/3。捕手は試合数×1/2)を超えていたのは鳥谷敬(阪神)と宮崎敏郎(DeNA)の2人。よって2択でした。 カネシゲ:結果、GG賞を受賞したのは鳥谷でしたね。 鳥越:そこですよ。守備の指標には守備機会数に対するエラーの数を表す失策率というのがあります。そして1から失策

    決定!“真の”守備の名手2017 初めてのセイバーメトリクス講座(8) - スポーツナビ
  • 元西武・木村昇吾がクリケットに転身 NPB所属の選手で史上初の挑戦 - スポーツナビ

    プロ野球選手から史上初となるクリケットへの転身を目指す木村省吾。NPB時代は横浜(現横浜DeNA)、広島、埼玉西武の3球団で15年間プレーした 【CoCoKARAnext】 埼玉西武を2017年限りで退団した木村昇吾内野手(37歳)がクリケットで海外プロリーグへの挑戦を目指すことが明らかになった。昨年11月に12球団合同トライアウトを受験したが、NPB球団から獲得オファーが来なかった。関係者から身体能力の高さを買われて勧められたクリケットへの転身を決意。「プロ野球で15年間やってきてまた新たなチャレンジができることに感謝している。クリケットは難しいけど面白い。インドのトップリーグで活躍できるように突き詰めていきたい」と誓った。 クリケットは英国古来の競技。11人でプレーする。試合はグラウンド中央付近に2つのウィケット(三脚門)を向かい合わせた形で行われ、投手は打ちづらさを考えてワンバウンド

    元西武・木村昇吾がクリケットに転身 NPB所属の選手で史上初の挑戦 - スポーツナビ
  • 高校球児はグラディエーターだと書いたらバズったので|りんがる aka 大原ケイ

    私は以前から根性論でやるチームスポーツが嫌いで、毎年のようにお正月になれば駅伝を「マラソンをチームスポーツにしたガラパな正月エンタメ」と揶揄し、夏になれば高校野球を非難し、アメリカにおいてはアマチュアのアメフトを糾弾しているんだけど、自分では既に風物詩化していると思っていたこの恒例ツイートが連日数千単位でRTされてちょっと驚いている。 RTだけならいいけど、こうなるとフォロワーでもない大勢の人の目に触れるので、決まって「スポーツやったことのない人が言いそうなこと」とか、「出場選手たちは好きでやってるのに失礼な」ってなレスが飛んできてゲンナリするので、もう少し突っ込んで書いて一段落させたい。 甲子園高校野球の何がよろしくないと思うのか? ・プロ野球への登竜門だという主張は百害あって一利なし まずは投手の話からやっつけると、まだ体が成長途中にあるティーンエイジャー、しかも甲子園チームにありがち

    高校球児はグラディエーターだと書いたらバズったので|りんがる aka 大原ケイ
    animist
    animist 2018/01/10
    野球は好きだし、甲子園も見りゃ面白いのだけど、なんかモヤモヤするのはこういうトコだよな
  • まだイケメンで集客してるの? プロ野球選手のファンを増やすために 押さえておきたい4つのキャラ分類 #bpstudy|最所あさみ

    まだイケメンで集客してるの? プロ野球選手のファンを増やすために 押さえておきたい4つのキャラ分類 #bpstudy ※記事は野球ネタのため通常とは異なるテンションでお送りしております 今年もやってきました12月ーーーーーーーーーー!!! 12月!といえば! 11月頭にシーズンが終わって夢も希望もなくしてしまったやきう民たちが集う夢の祭典! BPStudy(Baseball Play Study)〜2017 冬〜年二回の祭典に今年も意気揚々と登板(not 登壇)してきました!!! ちなみに過去2回の登板成績はこちら。 ・【BPStudy】11球団のSNS運用から見る熱狂を作るためのマーケティング ・山田哲人グッズ企画部長就任記念!女子ウケグッズの作り方 ということで、今年の私のテーマはこちらです!どどん! 普段から私はプロ野球選手の「アイドル売り」に反対の立場をとっておりまして、この機会

    まだイケメンで集客してるの? プロ野球選手のファンを増やすために 押さえておきたい4つのキャラ分類 #bpstudy|最所あさみ
    animist
    animist 2018/01/04
    入口がビジュアルでも野球は楽しいぞ
  • 契約金2千万円が実は300万円。GG佐藤が明かす「プロ野球とお金」 (webスポルティーバ) - Yahoo!ニュース

    ──寮のすぐそばにグラウンドがあって、いつでも練習もできます。 佐藤 練習しようと思い立ったら、1分後には始められます。でも、ライオンズの寮は、私がいた頃も古かったですけどね。 ──その寮には何年間いましたか? 費込みの寮費が3万5000円なら、お金は貯まりますよね。 佐藤 私は、2年間いました。3年目もいたかったんですが、「いい加減にしろ」と言われてしまい......ルール的に許されるなら、ずっといたかった。野球をやるには最高の環境だし、お金も貯まるし。 ──プロ野球選手はレギュラーにならないと年俸は上がらないというお話でしたが、佐藤さんの場合はいかがでしたか? 佐藤 1年目のオフから、いきなり契約交渉で保留した選手は私が初めてだったそうです。日プロ野球で史上初! だから、「銭ゲバ」と言われるんですよね。球団の人には「当に保留するのか?」と何度も聞かれました。 ──球団の人は「面倒

    契約金2千万円が実は300万円。GG佐藤が明かす「プロ野球とお金」 (webスポルティーバ) - Yahoo!ニュース
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    animist
    animist 2017/11/10
    お金のことちゃんと考えてたんだなぁ。大家思ってた以上にクレバーな人だったんや。
  • 広島・緒方監督が信じた「流れ」、DeNA・ラミレス監督が信じた統計──2017年・セCSファイナル(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「流れ」をつかめなかった広島 セ・リーグのクライマックスシリーズ・ファイナルステージは、シーズン3位のDeNAベイスターズが優勝した広島カープを破って日シリーズ出場を決めた。初戦こそ広島が3-0の雨天コールド勝ちを収めたが、そこからDeNAが見事に4連勝した。 1勝のアドバンテージがあり、かつシーズン勝率が.714の拠地で戦う広島は、間違いなく有利だった。しかし、12球団一の打線は湿ったままで、チャンスは作ってもそれを活かすことはできず、5試合の総得点はたったの11。小刻みな継投を駆使したラミレス監督は、見事にカープ打線を封じた。 こうした戦況について広島・緒方孝市監督はこう振り返った。 やっぱり流れをつかめるような、勢いにつながるような、そういう戦いをしなくちゃいけないなと。それをするのが監督の采配だから。 出典:スポーツ報知2017年10月24日「【広島】『流れをつかめるような戦い

    広島・緒方監督が信じた「流れ」、DeNA・ラミレス監督が信じた統計──2017年・セCSファイナル(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 国歌斉唱時にひざまずいたマックスウェルが故郷アラバマで受けた対応(菊地慶剛) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先月22日に行った演説でドナルド・トランプ大統領が、国歌斉唱時にひざまずく行為を行ったNFL選手を非難したことを機に、NFL内にひざまずく選手が拡大し、今も尚トランプ大統領とNFLとの間で全面対決が続いているのは周知の方も多いだろう。 そもそも大統領が「国、国旗に対する侮辱行為」と断じたひざまずく行為は、米国内に広がる人種差別問題への抗議を表明する目的だった。だからこそ黒人選手を中心にNFLのみまらず他競技のアスリートにも大統領批判が拡散していった。 彼らの考えに賛同し、MLBでただ1人国歌斉唱時にひざまずいたのがアスレチックスのブルース・マックスウェル選手だ。彼の故郷のアラバマ州は現在でも黒人差別が激しい地域で、数々の人種差別を目撃してきた体験からマックスウェル選手もひざまずくことを決断。それ以降様々な批難や脅迫を受けながらもシーズン終了まで継続した。 そしてシーズン終了後も、マックスウ

    国歌斉唱時にひざまずいたマックスウェルが故郷アラバマで受けた対応(菊地慶剛) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • かつての世代最強打者。中日・福田永将「9年目の飛躍」の真相

    開幕3連敗を喫した中日だったが、その後、7連勝を飾るなど、順調なスタートを切った。その原動力となったのが、プロ9年目・福田永将だ。遅れてきた"88世代"、福田の飛躍の原因は何なのか? 中学時代から彼を知る同じ"88世代"の元横浜DeNAベイスターズ・高森勇旗が綴った。 オープン戦でも4塁打、13打点と結果を残した中日・福田永将 軸足をしっかりと固め、真っ直ぐピッチャーを見つめる。軽く息を吸い込み、それを吐き出すと、中日・福田永将(ふくだ・のぶまさ)はバッターボックスに根をおろす。全身の力をこめて振り抜かれた打球は、力強い弧を描いてスタンドに突き刺さる。 今シーズン、中日の下馬評は決して高くはなかった。そして開幕3連敗。暗い雰囲気の中、福田への期待は高まっていった。オープン戦で4塁打、13打点と絶好調だったこの男に、中日ファンから熱視線が注がれるのは、もはや自然の流れだった。 3月31日

    かつての世代最強打者。中日・福田永将「9年目の飛躍」の真相
    animist
    animist 2017/10/16
    福田そんな昔から有名人だったのか。だいぶ時間かかったが来年こそ一年万全でHR王争いして欲しい。しかし、これもまた高森なのな。
  • わずか2年半で解散 史上唯一2軍だけのプロ野球チーム(神戸新聞) - goo ニュース

    animist
    animist 2017/10/06
    2軍しかない球団とかあったんか。
  • 誰もがマツダスタジアムに魅了される理由。設計に隠された驚きの7原則

    2017/9/7 12:20  野口学 2009年にオープンした広島東洋カープの新拠地、MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島(マツダスタジアム)。訪れた者なら誰もが魅了されるこの異空間は、日のこれまでのスタジアムの概念を覆すようなアプローチによってつくられた。「スタジアム・アリーナを核としたまちづくり」が経済産業省を中心に進められるなど、今やスポーツの域を超えて大きな注目を浴びているスタジアム・アリーナ建設。今回、マツダスタジアムの設計に関わった株式会社スポーツファシリティ研究所代表取締役の上林功氏が、同スタジアムに隠された知られざる特徴と、未来のスタジアム・アリーナ建設のヒントを明かした――。(取材・文=野口学) 後編はこちらマツダスタジアムは人の意欲を喚起させるスタジアム マツダスタジアムはオープン以来、これまで非常に数多くのファンが足を運んでいる。初年度となる2009年

    誰もがマツダスタジアムに魅了される理由。設計に隠された驚きの7原則
    animist
    animist 2017/09/11
    こういう、"良い"スタジアムどんどんできていって欲しい。ハコモノとしての良さじゃなくて、観戦者にとって良いものを。