タグ

Delに関するcx20のブックマーク (2)

  • Googleは方向を誤った? Dell PCに潜む「スパイウェア的」ソフトに疑問の声

    OpenDNS創業者によれば、Googleとの提携でDellPCにインストールされているプログラムは正体不明で削除が極めて難しく、ユーザー体験を劇的に悪化させるという。 GoogleDellが手を組んで、「スパイウェアすれすれ」のソフトをDellPCにインストールしている――。米OpenDNSの創業者がこんな問題を提起した。 OpenDNSは、ネット閲覧のパフォーマンス向上をうたったDNSサービスを提供している新興企業。創業者のデビッド・ウレビッチCEOが5月22日、ブログでGoogleの行為に対して疑問を投げ掛けた。 GoogleDellは約1年前に発表した提携に基づき、DellPCGoogle Toolbarを搭載している。これにより、GoogleがIE 7のデフォルトの検索エンジンとなり、広告リンクのクリックで得た収入はDellGoogleの間で分配される仕組みになって

    Googleは方向を誤った? Dell PCに潜む「スパイウェア的」ソフトに疑問の声
  • 有機LED表示ミニキーの国内予約が開始

    6月19日 発売 ロシアのデザイン会社Art.Lebedev Studioが開発した、有機LEDディスプレイ搭載の3キーキーボード「Optimus mini three」の国内予約が開始された。 取り扱いを行なうのは、GDEX、TWOTOP、ShopUの3店で、出荷開始は6月19日、価格は16,800円となっている。Art.Lebedevでの発表当初の予約価格は約100ドル(約12,000円)だったが、4月17日現在の予約価格は約120ドル(約14,000円)で、出荷開始は6月15日となっているため、直販と大きな隔たりなく国内で購入できることになる。 Optimus mini threeは、3つのキートップに20×20mm、96×96ドットの有機LEDを内蔵し、付属のユーティリティにより、各キーに好みのアプリケーションショートカット/マクロ/ツールバー、およびそのアイコンを登録できる。 イ

    cx20
    cx20 2006/04/17
  • 1