タグ

Sharpに関するcx20のブックマーク (20)

  • シャープ、パソコンの生産中止 - MSN産経ニュース

    シャープは21日、「メビウス」を中心としたパソコンの生産を昨年限りで打ち切ったことを明らかにした。12月に発売する電子書籍などに対応した端末「ガラパゴス」など、コンテンツ(情報の中身)配信などと一体化させた電子端末の開発・生産に経営資源を集中させる。すでに販売したパソコンの保守・修理サービスなどは継続する。

    cx20
    cx20 2010/10/22
    そういえば未だにポケコンは生産中止という話を聞かない。意外とPCより利益率高いのかも?→ http://www.sharp.co.jp/calc/product/pcg850vs/
  • Androidのアプリケーション開発者向け専用端末の製品化について | ニュースリリース:シャープ

    スマートフォンの普及拡大へ、AndroidTM(アンドロイド)のアプリケーション開発支援策を実施Androidのアプリケーション開発者向け専用端末の製品化について シャープは、オープンプラットフォームAndroidを搭載したスマートフォンの普及拡大に向けて、Androidのアプリケーション開発者向け専用端末※1(開発キット)を製品化します※2。 機は、KDDI株式会社向けスマートブック(形名:IS01 2010年6月上旬以降発売予定)をベースに製品化した専用端末です。オペレーティングシステム(OS)の書き換えができ、開発したアプリケーションを詳細に評価・分析することも可能です。 また、開発者向けウェブサイト「SH Developers Square」(https://sh-dev.sharp.co.jp/)を、日から公開します。アプリケーション開発に必要なソフトウェア開発環境(SDK 

  • 【西川和久の不定期コラム】 超小型モバイルインターネットツール登場! シャープ「PC-Z1」

  • シャープ製電子辞書での任意のWindows CEアプリ起動方法発見さる | スラド

    Windows Embedded CE 6.0 Coreを採用しているシャープ製電子辞書のBrainシリーズで任意のWindows CE向けアプリケーションを実行する方法が2ちゃんねるの電子辞書スレッドにおいて公開された。その方法とは正規に入手およびインストールされたSDカード上のアプリケーションの実行ファイルを任意の同名.exeファイルに置き換えて実行するもの。情報を公開した518氏はこれによりテキストエディタを経由し、内蔵されているファイル・エクスプローラを実行できたことを報告、MicrosoftのSDKを用いてアプリケーションが開発できる可能性があることを示唆した。タレコミ子の環境でもファイラなど他のアプリケーションの実行やコントロールパネルへのアクセスなどが特に制限なくできることを確認している。 シャープは1993年から販売してきたPDA"ザウルス"シリーズの最新モデル"SL-C3

  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Biden Administration opens $285 million funding for ‘digital twin’ chip research institute

    Engadget | Technology News & Reviews
  • シャープ、ワンセグ+手書きパッド搭載の電子辞書

    6月29日 発売 価格:オープンプライス シャープ株式会社は、ワンセグチューナと手書きパッドを搭載した電子辞書「Papyrus PW-TC920」を6月29日より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は5万5千円前後となる見込み。体色はブラックとレッドの2モデル。 業界で初めてワンセグチューナを搭載した「PW-TC900」に手書きパッドを付加した製品。ワンセグ放送受信の高感度化や高音質設計のイヤフォンの採用、視聴地域の選択によって放送局を検索/登録する機能を新たに追加するなどワンセグ部の機能を向上した。ただし、EPGやデータ放送には対応しない。 液晶は、前モデルと同じ480×272ドット表示対応4.3型高輝度カラーASV液晶を搭載し、コンバーチブル型タブレットPCの様にディスプレイを上向きに折りたためる。手書きパッドには手書きで文字を入力して文字認識を行なえる。コンテンツ数は4

  • 制震構造のシャープ亀山工場、震度5強でも被害なし

    4月15日午後0時19分、三重県中部を震源とする強い地震が発生した。最大震度となる5強を記録した三重県北部の亀山市にはシャープの液晶テレビを生産する工場が二つある。 シャープの広報室は「亀山の第2工場は揺れの影響を緩和する制震、第1工場は耐震の構造となっている。どの程度の効果があったかは未確認だが、両工場とも設備や人的な被害はないとの報告を受けている」と説明する。情報システムへの被害についてもないもようだという。このため、同社では緊急の災害対策プランを実行するなどの措置はとっていない。 亀山工場の生産ラインは地震の揺れを感知して自動停止したが、安全を確認した上で午後3時過ぎから随時操業を再開している。中部電力の商用電源の供給は、地震の影響で途絶えることはなかったという。 固定電話はNTT西日によると、地震直後に亀山市などがある三重県北部でかかりにくい状況となったが、午後1時過ぎには解消し

    制震構造のシャープ亀山工場、震度5強でも被害なし
  • asahi.com:108型液晶パネル、教室の黒板に シャープが販売構想»-»ビジネス

    cx20
    cx20 2007/01/27
    Google Earth とかは動かしてみたいかも。
  • シャープ、“手書きパッド”搭載の高校生向け電子辞書

    1月25日 発売 価格: PW-GT550:56,700円 PW-G500:44,100円 連絡先:お客様相談センター Tel.0120-303-909 シャープ株式会社は、高校生向け電子辞書“Papyrus(パピルス)”「PW-GT550-W」(体色:ホワイト)、「同P」(同ピンク)、および「PW-G500」を1月25日に発売する。価格はGT550が56,700円、G500が44,100円。 PW-GT550は、キーボード手前にペンで操作や文字入力が可能な“手書きパッド”を搭載したモデル。読めない漢字の入力、漢字書き取りテスト、英単語聞き取りテストなどで利用できる。 また、ネイティブ音声対応の22コンテンツを収録し、英語や古典などの学習をサポートするほか、TTS(Text-to-Speech)エンジンを搭載し、英単語や例文などの読み上げに対応。このほか音程を変えずに再生速度のみを変更す

  • シャープ、業界初のワンセグ視聴対応カラー電子辞書

    12月8日 発売 価格:オープンプライス 連絡先:お客様相談センター Tel.0120-303-909 シャープ株式会社は、業界初のワンセグ視聴が可能なカラー電子辞書“Papyrus”「PW-TC900」を12月8日より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は5万円前後の見込み。 ワンセグチューナを搭載し、ワンセグ視聴が可能なカラー電子辞書。新たに480×272ドット表示対応4.3型高輝度カラーASV液晶を搭載し、従来機種の「PW-N8100」から輝度が40%向上した。また、RGBマトリックス演算回路による彩度調節機能と、二次元フィルタによるエッジ強調機能を搭載し、ワンセグ視聴時の画質にもこだわった。 さらに、電子辞書としては業界初の液晶旋回機構を備え、液晶部を180度回転することが可能。利用シーンにあわせて、通常の電子辞書と同様にキーボードを手前にした「辞書スタイル」、キーボー

  • シャープ、スライド式キーボード/2.6型液晶搭載PDAを北米に出荷

    7月6日 発表 シャープ株式会社は、Qwerty配列のスライド式キーボードと2.6型液晶を搭載するPDA「PV200」を北米の通信事業者T-Mobile USAへと供給すると発表した。 価格は未発表だが、200~250ドルで販売されている前モデルの「PV100」と同程度が見込まれている。正式な価格は7月10日にT-Mobile USAより発表され、同日より販売が開始される。 PV200は、130万画素カメラ、MP3ファイル再生機能、フルブラウザを搭載し、Bluetooth Ver.2.0に対応するPDA。シャープが設計から開発、生産まで一貫して担当し、ザウルスと携帯電話で培った技術を用いて商品化したという。 主な仕様は、CPUTexas InstrumentsのARM 9、64MBフラッシュメモリ、64MB SDRAM、240×160ドット/65,536色表示対応の2.6型液晶、簡易フラ

  • シャープ、6GB HDD内蔵ザウルス「SL-C3200」

    3月17日 発売 価格:オープンプライス 連絡先:お客様相談センター Tel.06-6794-8021 Tel.043-299-8021 シャープ株式会社は、6GBのHDDを内蔵したPDA“ザウルス”「SL-C3200」を3月17日より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は7万5千円前後の見込み。 4GB HDD搭載ザウルス「SL-C3100」の後継機種。HDD容量がSL-C3100の4GBから6GBに増えたほか、新TOEICテストに対応した英語コンテンツ「ジーニアス14日集中コース TOEIC TEST 470点/600点/730点」、英文音声読み上げソフト「Text To Speech」、NOVAのデジタル版英会話レッスン「NOVA CITY」、リスニング問題を収録したTOEIC学習ソフト「TOEIC TEST 奪取 470/650/730」などを収録し、英語コンテンツを充

  • 【やじうまPC Watch】シャープの電卓がIEEEマイルストーンに認定

    【やじうまPC Watch】 シャープの電卓がIEEEマイルストーンに認定 ~「電卓戦争の経験を、薄型TV戦争に生かす」 IEEEマイルストーン贈呈式が1日に行なわれ、シャープの電子式卓上計算機(電卓)が、新たに認定された。 同賞は、電気・電子技術およびその関連分野における歴史的偉業に対して認定するもの。認定条件には、25年以上に渡って世の中の評価に十分に耐えてきたものという項目も含まれる。 '83年の制定以来、世界初のコンピュータであるENIACをはじめ、ボルタ電池やフレミングの二極管など65件が認定されている。日からは、'95年に八木アンテナ(東北大学)、2000年に富士山頂レーダー(気象庁、三菱電機)および東海道新幹線(JR東海)、2004年にセイコークォーツ(セイコー)がそれぞれ認定されている。今回のシャープの電子式卓上計算機(電卓)の認定は、国内では5件目で、情報機器分野では初

  • 【特別企画】モバイル真骨頂! シャープに聞くW-ZERO3の素性 (1/3)

    シャープさんが凄かった。神がかっていた――これは、10月25日に掲載した“W-ZERO3”『WS003SH(B)』のインタビューでの、(株)ウィルコム常務執行役員 コンシューマ営業部長の土橋 匡(つちはし ただす)氏の言葉だ。これは当然、シャープ(株)にもW-ZERO3のこだわりを伺わなければなるまい。そこで今回、“WPC EXPO 2005”会場で端末の製品の説明にあたっていた情報通信事業部 新携帯端末事業部 商品企画部主事の廣瀬泰治(ひろせ たいじ)氏にインタビューを行なった。インタビュアーは、アスキー編集人の遠藤 諭ほか。

  • “闇夜のカラス”が見える「メガコントラスト液晶」、シャープが公開

    シャープは10月3日、100万:1のコントラスト比を実現した液晶パネル“ASV液晶プレミアム”「メガコントラスト液晶」を発表した。放送局のスタジオや中継車など、映像制作現場のマスターモニターとして2006年度中に製品化する予定だ。 試作機は、37型のフルハイビジョン対応(1920×1080ピクセル)。輝度は500カンデラと一般的な数字だが、自己発光型のブラウン管やプラズマディスプレイ、有機ELなどを上回る100万:1のコントラスト比を実現した。シャープAVC液晶事業部長の水嶋繁光氏は、「これまで液晶は、暗所でのコントラストを上げるのは無理だといわれてきたが、試作機は人の目(が認識できるレベル)を超えた漆黒の黒を再現する。“闇夜のカラス”も見える」と胸を張った。 技術的な詳細は明らかにされなかったものの、同氏によると「いくつかの要素技術を開発」したほか、バックライト偏光板やパネル構造を見直

    “闇夜のカラス”が見える「メガコントラスト液晶」、シャープが公開
  • シャープ、脳を鍛える計算ドリル搭載の電卓

    シャープは、脳を鍛える計算ドリルを搭載した電卓「EL-BN611」「EL-BM601」を20日に発売する。価格は「EL-BN611」が2,625円、「EL-BM601」が1,785円。 今回発売されるのは、東北大学未来科学技術共同研究センターの川島隆太教授が監修した、脳を鍛える「計算ドリル」機能を搭載した10桁表示の電卓。脳を鍛える計算ドリルは、空き時間などを利用して毎日100問の計算を行なうことで、脳を活性化させるというもの。100問解き終えると正解率と所要時間が表示され、最大30回までの成績を記録、ランキング3位以内なら表示して知らせる機能も搭載する。 このほか、税込、税抜計算を手軽に行なえる機能を搭載するほか、税率の変更にも対応。「EL-BN611」には1回前の計算結果と検算できる「アンサーチェック機能」が搭載され、液晶部分を見やすい角度に調整できるチルト表示機能が装備されている。

  • シャープ、左右に違う画面を表示できるデュアルビュー液晶

    シャープ、左右に違う画面を表示できるデュアルビュー液晶 ~視野角をコントロールできるベールビュー液晶も 7月14日発表 シャープ株式会社とシャープヨーロッパ研究所は14日、見る位置によって違う画面を表示できる「デュアルビュー液晶」と、視野角をコントロールできる「ベールビュー液晶」を発表した。 ●1画面で複数の情報を表示できるデュアルビュー液晶 デュアルビュー液晶は、液晶パネルの左右2方向に違う情報を同時に表示できる。左側から見たときと、右側から見たときでは違う情報が表示される。 応用例としては、「左側から見るとPCの画面が、右側から見るとTVの画面が見えるリビングルームPC用ディスプレイ」、「助手席側からはTVが、運転席側からは地図が見えるカーナビゲーション用ディスプレイ」、「顧客側にはプレゼンテーションが、販売員側には内部資料が見えるディスプレイ」、「左から来た人と右から来た人に違う広告

  • シャープ、新技術を用いた液晶ディスプレイ - 視野角制御で実現 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    シャープとシャープヨーロッパ研究所は14日、液晶ディスプレイの視野角を制御し、左右2方向に異なる映像を表示することが出来る「デュアルビュー液晶」と、電気的なON/OFFの切り替えで液晶ディスプレイを"広視野角"および"狭視野角"に切り替えることが出来る「ベールビュー液晶」を発表、今月から量産を開始する。実際に同液晶を搭載した製品は、早ければ今年夏頃から秋にかけて登場するものとみられる。 今回の液晶は、2002年に発表された同社の3D表示液晶の技術を応用したもので、メイン表示パネルの表面上に、特殊な機構を持つパネルを搭載し、視野角の制御を行なうというもの。 デュアルビュー液晶 - 左右2方向に異なる映像を表示 「デュアルビュー液晶」は、左方向用/右方向用の異なる映像を、縦に細長く、交互に表示したTFT液晶ディスプレイ上に、透過部・非透過部が交互に、同じく縦に細長くに配置された「視差バリア」を

    cx20
    cx20 2005/07/15
    すごいな。
  • 豊富なコンテンツを収録──2代目HDD搭載ザウルス「SL-C3100」

    シャープは、HDD搭載ザウルスの2モデル目となる「SL-C3100」を発表した。6月24日から販売を開始、価格はオープンプライス(市場予想価格は8万円前後)。 初代HDD搭載ザウルス「SL-C3000」(2004年10月の記事参照)と大きく異なるのは、ボディカラー、体メモリ、付属コンテンツの3点。SL-C3100ではボディカラーがメタリックグレーになり、体メモリは128Mバイトのフラッシュメモリを搭載。付属コンテンツは、TOEIC対策ソフトや実用英語ソフト、辞書、ゴルフなど、ビジネスから趣味までを幅広くカバーする19アイテムを用意した。 サイズは124×87×25ミリ、重さ約298グラム。I/Oインタフェースは、SDカードスロットとType IIのCFカードスロット、USBポート、IrDAの赤外線通信ポート、3.5Φのステレオヘッドホン端子を装備する。 収録コンテンツ

    豊富なコンテンツを収録──2代目HDD搭載ザウルス「SL-C3100」
  • シャープ、HDD搭載ザウルスの新モデル『SL-C3100』を発表──ビジネスにマッチするブラックのボディーを採用

    シャープ(株)は7日、携帯情報端末“ザウルス”の新モデル『SL-C3100』を24日に発売すると発表した。昨年10月に発表された『SL-C3000』の後継機種で、体に容量4GBのハードディスクを内蔵する。価格はオープンプライス。編集部による予想販売価格は8万円前後。従来モデルのSL-C3000は生産完了となる予定。 従来機種SL-C3000を購入したユーザーの比率は、40歳以上が7割、30歳以上が8割。購入動機としては“HDD内蔵である”“Word/Excelなどビジネス文書の閲覧できる”“キーボードを搭載する”が上位に来たという。 SL-C3100ではこれらの声に応え、さらに幅広いユーザー層を獲得するために付属のコンテンツを充実させた。HDDの大容量を活かす“用途提案”をキーコンセプトに“仕事に使える”“学習に使える”“趣味に使える”──の3つをキャッチフレーズとしており、TOEIC(

  • 1