タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

browserとk-taiに関するcx20のブックマーク (1)

  • jigブラウザ、サイトの表示を360度回転可能に

    jig.jpは3月31日、携帯電話向けのフルブラウザアプリ「jigブラウザ」において、閲覧しているサイトの表示を360度回転できる機能を追加すると発表した。NTTドコモのFOMA端末とボーダフォンの端末が対象となる。 これまで、ボーダフォンの端末では画面を縦横に切り替えることもできたが、今回の新機能では、90度ずつ時計回りに360度、表示を回転できる。これにより、PC用モニタと同じように横長の表示でサイトを閲覧できるようになる。 この機能はボーダフォン端末と同様にjigブラウザの「MENU」内にある「設定」の「ショートカット設定」で、端末の数字キーに「90度回転」という機能を割り当てると使える。機能追加は31日の午後5時を予定している。 対応端末はドコモのFOMA902i、901i、900iシリーズ、およびボーダフォンの904T、903SH、903T、902SH、902T、804SH、80

    jigブラウザ、サイトの表示を360度回転可能に
  • 1