タグ

mediaに関するmugi-yamaのブックマーク (218)

  • 日本のアニメは海外で大人気なのに、なぜ邦画やドラマはパッとしないのか

    のアニメは海外で大人気なのに、なぜ邦画やドラマはパッとしないのか:スピン経済の歩き方(1/6 ページ) 日でも大ヒットを記録した『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が、全米劇場ランキングでも『モータルコンバット』を抜いてトップになったらしい。日のアニメ・マンガが「海外市場で勝負できるコンテンツ」にまで成長していることは、今さら説明の必要がないだろう。 ジブリ作品、新海誠監督の『天気の子』など海外でも高い評価を受ける作品は山ほどある。日の首相の顔を知らなくても、『機動戦士ガンダム』や『ONE PIECE』を知っている人はたくさんいる。『NARUTO -ナルト』や『鋼の錬金術師』など、日人が思っている以上に、海外で熱狂的な人気のある作品も少なくない。 そんなコンテンツ力は数字にも出ている。日動画協会の「アニメ産業レポート2020」によれば、アニメ産業の市場は順調に成長しており、201

    日本のアニメは海外で大人気なのに、なぜ邦画やドラマはパッとしないのか
    mugi-yama
    mugi-yama 2021/05/05
    たんに重村一という人の発言を紹介してるだけの記事だった
  • Jun-ichi_Kawa on Twitter: "GHQは先進国並みに第三者委員会が管轄する制度を作ったのに、講話が成立した後に吉田内閣で早速ひっくり返して今に至る、です。これ、なにがみっともないかって、これではだめなのは実はみんなわかってて、JICAが外国に行くときには、放送行… https://t.co/5zptyq2Xh0"

    GHQは先進国並みに第三者委員会が管轄する制度を作ったのに、講話が成立した後に吉田内閣で早速ひっくり返して今に至る、です。これ、なにがみっともないかって、これではだめなのは実はみんなわかってて、JICAが外国に行くときには、放送行… https://t.co/5zptyq2Xh0

    Jun-ichi_Kawa on Twitter: "GHQは先進国並みに第三者委員会が管轄する制度を作ったのに、講話が成立した後に吉田内閣で早速ひっくり返して今に至る、です。これ、なにがみっともないかって、これではだめなのは実はみんなわかってて、JICAが外国に行くときには、放送行… https://t.co/5zptyq2Xh0"
    mugi-yama
    mugi-yama 2021/02/20
    “講話が成立した後に吉田内閣で早速ひっくり返し” へー
  • エイ出版社の24媒体を買収したコンサル&投資会社が語る事業の行方 - WWDJAPAN

    コンサルタント&ベンチャー投資会社のドリームインキュベータ(東京都、原田哲郎代表取締役最高経営責任者)は2020年12月、アウトドア誌「ピークス(PEAKS)」やサーフィン誌「ナルー(NALU)」など趣味の雑誌を多数手掛けるエイ出版社(東京都、角謙二社長)の24のメディアと、エイ出版社の子会社で同社のエディトリアルデザインなどを手掛けるピークス(以下、旧ピークス)の全事業を買収、同月にピークス(以下、新ピークス)を設立して21年2月5日に営業を開始した。今、出版社以外の会社が紙メディアを所有する意味とは?半田勝彦ピークス代表取締役兼取締役会議長に話を聞いた。 WWD:買収先にエイ出版社を選んだ理由は? 半田勝彦ピークス代表取締役兼取締役会議長(以下、半田):エイ出版社は“趣味の雑誌社”を公言しており、ライフスタイルに寄り添った雑誌を多数出版していた。ニッチとも言えるセグメントによりファン(

    エイ出版社の24媒体を買収したコンサル&投資会社が語る事業の行方 - WWDJAPAN
    mugi-yama
    mugi-yama 2021/02/08
    田園都市線沿線マガジンみたいなのってなかったっけ
  • 「時間の問題だとわかっていました」異端の風俗雑誌編集長が明かした「エロ本、最後の戦い」 | 文春オンライン

    ◆◆◆ 「状況は相変わらず厳しいです。ただ、まだまだ終わらせませんよ。『俺の旅』は、俺の人生。『俺の旅』=生駒明なんです。一昨年、休刊という死刑宣告を受けましたが、夫唱婦随。やつが死ぬなら俺も死ぬ。俺も一緒に海に入るつもりでした。そう。天に召されたのち、一緒に生まれ変わろう……あの時は、そんなことを考えていたと思います」 2019年4月10日、一冊のエロがその役目を終えた。 「俺の旅」(大洋図書) 2003年7月の創刊から15年9ヵ月。現場の体験ルポをこだわりとし、日全国の風俗・裏風俗を慈しむように行脚してきた異端の風俗雑誌。その編集長を14年もの間務めてきたのが、“イコマ師匠”こと生駒明氏である。 生駒明氏 エロ業界で、彼が“師匠”と呼び親しまれる所以は、おそらく日一ともいえるその風俗取材に基づく情報量だろう。筆者は旧くからイコマを知っているが、彼ほど傷だらけになりながらも、風俗

    「時間の問題だとわかっていました」異端の風俗雑誌編集長が明かした「エロ本、最後の戦い」 | 文春オンライン
    mugi-yama
    mugi-yama 2021/01/25
    ライターさん、途中から乗ってきたみたいで妙に筆が走ってて面白かった
  • 年末年始のアルバムチャートのこと - WASTE OF POPS 80s-90s

    年末年始の日音楽チャートが出ていました。 1月1日リリースの瑛人のアルバムはオリコン11位、ビルボード9位。 12月24日が実質的なフラゲ日で店頭に並んでいましたので多少割れたとは思うのですが、オリコンの初週は31位。多くの人がフラゲ日にがっついて買った感もなく。 SNS経由でブレイクした前例のCDアルバムの売上を確認してみましたが、 2020/05 Novelbright / WONDERLAMD(最高8位・約8,000枚) 2020/07 ヨルシカ / 盗作(最高2位・約64,000枚) 2020/08 ずっと真夜中でいいのに。/ 朗らかな皮膚とて不服(最高2位・約33,000枚) 確かに瑛人は年末年始あれだけ音楽番組に出演し、さらにバラエティにまで出たしもしてあれだけ一般層にまで届いているように見えてこれっていうのは一瞬ちょっと意外でしたが、ただ確かに「香水」のヒットは完全に「楽

    年末年始のアルバムチャートのこと - WASTE OF POPS 80s-90s
    mugi-yama
    mugi-yama 2021/01/11
    テレビってもう「バカに見つかる」というか、見つけてもらうためのメディアになってるんだと思う/最後の一言がなんかこわい
  • なぜ中継カメラマンによる渋野日向子への”お菓子手渡し事件”が起きたのか?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    女子ゴルフの中継局のカメラマンがラウンド中の渋野日向子(22、サントリー)の“モグモグタイム用”のお菓子を手渡していた大失態の波紋が広がっている。 事の発端は11月29日まで宮崎市で行われた女子ゴルフの年内最終戦で今季メジャー第3戦の「JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」で起きた。JLPGA(日女子プロゴルフ協会)及び日テレビの説明によると、日テレビの中継カメラマンが、第2ラウンド(R)と第3Rに14番ホールをプレー中の渋野にお菓子を手渡して撮影した。第2Rで、その場面を目撃していた他のカメラマンが大会競技委員らに指摘し、第2Rのホールアウト後には、大会のメディア運営担当者から中継カメラマンは注意を受けたが、第3Rも同様の行為を続けたという。JLPGAは第3Rのホールアウト後に事実を確認して厳重注意した。 JLPGAの大会事務局長は「最初は自分の耳を疑った。ありえないこと

    なぜ中継カメラマンによる渋野日向子への”お菓子手渡し事件”が起きたのか?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2020/12/02
    "“撮れ高”に躍起になったカメラマンのモラルや意識の低さが引き起こした問題である" たまにテレビやラジオでこの言葉聞くけど、「撮れ高」とか内輪の用語使ってんじゃねえと思うわ
  • TrinityNYC on Twitter: "アメリカの『OANN』(One America News Network) という”メディア”をソースにくっつけてドヤ顔でアレコレ言ってる日本人をみたら、全員陰謀論大好きデマ屋だと思っても構わないとおもいます。 『OANN』は極… https://t.co/fdekOCjIx9"

    アメリカの『OANN』(One America News Network) という”メディア”をソースにくっつけてドヤ顔でアレコレ言ってる日人をみたら、全員陰謀論大好きデマ屋だと思っても構わないとおもいます。 『OANN』は極… https://t.co/fdekOCjIx9

    TrinityNYC on Twitter: "アメリカの『OANN』(One America News Network) という”メディア”をソースにくっつけてドヤ顔でアレコレ言ってる日本人をみたら、全員陰謀論大好きデマ屋だと思っても構わないとおもいます。 『OANN』は極… https://t.co/fdekOCjIx9"
    mugi-yama
    mugi-yama 2020/11/22
    マイク・ウォレスって「CBSドキュメント」で見てたなあ。懐かしい
  • アメリカ在住生活から帰ってきて気づいたんだが日本のテレビって異様なほど映像レベル低すぎじゃね? : 哲学ニュースnwk

    2020年10月21日12:29 アメリカ在住生活から帰ってきて気づいたんだが日テレビって異様なほど映像レベル低すぎじゃね? Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/21(水) 07:59:42.052 ID:P6JKLOTH0 隔離でひたすらテレビ見て部屋で過ごしているんだけど CMとか学芸会みたいなコントしかやってないし なんつかそもそも映像の質感?が違いすぎる どうして日米でこんなに格差が出るの 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/21(水) 08:00:35.404 ID:UKGVeEfnp どんな差が出てたの? 9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/21(水) 08:10:26.085 ID:P6JKLOTH0 >>3 まず真っ先に感じたのが「映像の質感」かな アメリカの場合テレビ

    アメリカ在住生活から帰ってきて気づいたんだが日本のテレビって異様なほど映像レベル低すぎじゃね? : 哲学ニュースnwk
    mugi-yama
    mugi-yama 2020/10/22
    この人の言う質感のない映像って、「フルハウス」とかのシットコムもそうでしょ。日本のドラマはそればっかなので、たまに昔のフィルム撮りのドラマを見るとびっくりする。
  • ギョーザの漢字は? チコちゃん、それはないよ

    NHK「チコちゃんに叱られる!」でチコちゃんが「ギョーザ」を漢字で書く問題を出しました。豊川悦司さんが書いたのは「飠」に「交」と「子」。これをチコちゃんは不正解としました。それはないよ。チコちゃん、トヨエツにダメ出ししてんじゃねーよ! 「しょくへん」が「飠」ではダメなのか トヨエツこと豊川悦司さんがNHK「チコちゃんに叱られる!」に出た回。チコちゃんが出演者に正解されて「ボーッと生きてんじゃねーよ!」という決めぜりふを言えない悔しさを紛らすために「ギョーザ」を漢字で書く問題を出しました。 豊川さんがボードに書いたのは、おちゃめなことに「飠」の右にギョーザの絵。その下に書かれていたのは「飠」に「交」の「子」でした。 これをチコちゃんは不正解としました。正解は「餃子」で、「しょくへん」の下は「二」みたいな横線でなければいけないということです。 それはないよ。チコちゃん、トヨエツにダメ出ししてん

    ギョーザの漢字は? チコちゃん、それはないよ
    mugi-yama
    mugi-yama 2020/10/04
    「国民の啓蒙のためエリートの職員がわざわざ親しみやすい形式の番組作りをする(けど内容は結構いいかげん)」というのは例の「ひろしまタイムライン」と同根で、もっと言うとNHKの体質そのものだと思う
  • 「シュン」の日記主、NHKに不信感 認識に食い違い:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「シュン」の日記主、NHKに不信感 認識に食い違い:朝日新聞デジタル
    mugi-yama
    mugi-yama 2020/09/06
    それにしても放送や映画の現場にもう戦争体験者はいないわけで(それどころか多分この企画の担当者は私よりも年下の可能性もある)新しく戦争者のフィクションを作るのはやめた方がいいと思うのだ
  • 「シュン」の日記主、NHKに不信感 認識に食い違い:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「シュン」の日記主、NHKに不信感 認識に食い違い:朝日新聞デジタル
    mugi-yama
    mugi-yama 2020/09/06
    NHKには伝統的に「我々が無知な視聴者に教えるためには敢えてくだけた手法をとらなければ」という意識があると思っている。こういうバカな企画が出たのも必然。
  • 辻田真佐憲と荻上チキ 安倍首相「#うちで踊ろう」動画を語る

    近現代史研究家の辻田真佐憲さんが2020年4月13日放送のTBSラジオ『荻上チキ Session-22』に出演。荻上チキさんと安倍首相のSNSアカウントで公開された「#うちで踊ろう」動画について話していました。 (荻上チキ)この間、ネット社会になってからいろいろな……TwitterであるとかYouTubeであるとか、そうしたものを使った広報というものも話題となっています。たとえば東京都知事の小池都知事がトップYouTuberのHIKAKINさんとコラボをして。その新型コロナに関する質問に対してやり取りをするという動画が話題になった。その後には安倍首相が星野源さんが呼びかけたInstagramの投稿に対して、まあ便乗するような形で。まあ「コラボ動画」って言っていいのかな? コラボっていうよりは……まあ、何か動画を上げたんですよね。 (南部広美)画を重ねたものを。 (辻田真佐憲)まあ、「勝手に

    辻田真佐憲と荻上チキ 安倍首相「#うちで踊ろう」動画を語る
  • hacci on Twitter: "TBSが安倍首相私邸の外観をつつみ隠さずモザイク無しで報道しててびっくりした。何区かも書いてたし😱 暴徒が特定して乗り込んだらどうすんの? 坂本弁護士一家殺害事件の時もTBSがオウムに情報を流してましたね😡 TBSから電波取り上げ… https://t.co/wyCZq91stD"

    TBSが安倍首相私邸の外観をつつみ隠さずモザイク無しで報道しててびっくりした。何区かも書いてたし😱 暴徒が特定して乗り込んだらどうすんの? 坂弁護士一家殺害事件の時もTBSがオウムに情報を流してましたね😡 TBSから電波取り上げ… https://t.co/wyCZq91stD

    hacci on Twitter: "TBSが安倍首相私邸の外観をつつみ隠さずモザイク無しで報道しててびっくりした。何区かも書いてたし😱 暴徒が特定して乗り込んだらどうすんの? 坂本弁護士一家殺害事件の時もTBSがオウムに情報を流してましたね😡 TBSから電波取り上げ… https://t.co/wyCZq91stD"
    mugi-yama
    mugi-yama 2020/04/06
    TBS/オウムの事件の何が問題だったのか、ちゃんとわかってないっぽい
  • 『ストリーミング戦争』の正体〜各社プレイヤーの戦略と今後のゆくえ〜|Off Topic - オフトピック

    自己紹介 こんにちは、宮武(@tmiyatake1)です。普段は、LAにあるスタートアップでCOOをしています。これまでは、日のVCで米国を拠点にキャピタリストとして働いてきました。普段は、Off Topicのポッドキャストでも発信してますが、前回の記事が好評だったので、今回は「ストリーミングサービス事情」について記事にしてみました。 はじめに2019年から2020年にかけて多くのプレイヤーが参入してくるストリーミング事業。NetflixAmazon、HBO、Huluなどプレイヤーがいるなか、昨年11月にはDisney+、さらにAppleApple TV+も登場。2020年はHBO Max、NBCUniversalが自社ストリーミングサービスのリリースを予定しており、元Disney会長のJeffery Katzenbergが始めた「Quibi」もリリース予定と、競合がかなり増えている

    『ストリーミング戦争』の正体〜各社プレイヤーの戦略と今後のゆくえ〜|Off Topic - オフトピック
    mugi-yama
    mugi-yama 2020/02/18
    テーマパークとかデバイスとか通信キャリアとか別の収益源を持ってる会社が強いという結論かしら/あんまり話題になってないApple+とかAmazonも、そこそこの水準のオリジナル作品をサクッと作ってるのがすごいと思う
  • パートナーとのキスやマスターベーションの必要性って?

    12歳でデビューして以来、モデルとして第一線で活躍する湊ジュリアナさん。プライベートで世界中を1人で旅するなど、充実した日々を過ごしていますが、20代後半には、結婚や出産についてひどく悩んだ時期があったのだとか。そんなジュリアナさんを変えたできごとのひとつが、植物療法士の森田敦子さんとの出会いだったそう。 ジュリアナさんは、森田さんのフィトテラピースクールで学び、自分自身で悩みや不安をひとつひとつ解消していったことで、前向きなマインドセットができるようになったと言います。今回は、ジュリアナさんが今も普段から仲が良いという森田さんをお迎えして、スクールで学んだことや性に関する悩みについてお話ししてもらいました。知りたくてもわからなかった女性特有のカラダの悩みを、前編・後編にわたり紹介します! ーーまずは、お二人の出会いについて教えてください ジュリアナさん:友人でモデルのノーマに、「すごい人

    パートナーとのキスやマスターベーションの必要性って?
    mugi-yama
    mugi-yama 2020/02/14
    ハースト婦人画報社の編集者ってバカしかいないんだろうか? https://news.nicovideo.jp/watch/nw3701762
  • Twitter「聞いていた運用と違う」 日本青年会議所の問題リツイートに苦言、「メディアリテラシー」めぐり炎上

    Twitter「聞いていた運用と違う」 日青年会議所の問題リツイートに苦言、「メディアリテラシー」めぐり炎上 Twitter Japanと日青年会議所がパートナーシップを結んだと2月10日に発表した件で、Twitter Japanが政治について情報発信するアカウント(@TwitterGovJP)などに批判が集まっている。同アカウントから、リテラシーの参考になるアカウントとして紹介されていた日青年会議所のアカウント(@medialiteracy20)で、個人攻撃とも取れるツイートなどが拡散されていたからだ。 リテラシーを高めるアカウントで「発狂」RT 同団体の不適切発言は過去にも TBSラジオのパーソナリティーである荻上チキさんは、「リテラシーとモラルを理解するために有用であるとTwitter Japan社がリコメンドするアカウント見に行ったら、最初に出てくるのが、個人を「発狂」なる言

    Twitter「聞いていた運用と違う」 日本青年会議所の問題リツイートに苦言、「メディアリテラシー」めぐり炎上
    mugi-yama
    mugi-yama 2020/02/13
    メディアリテラシーって情報の内容そのものより「誰が」「何のために」その情報を流してるのか見極めるのが重要でしょ。リテラシー教育を謳うJCや日本ツイッターの担当者の顔が見えないのはダメなんでないかい
  • Twitter Japanが政治議論を推奨 「もっと情報発信や議論を行ってほしい」

    Twitterは11月に政治広告を禁止するためのポリシーを公開し、22日から適用した。日語版のポリシーではまだ禁止すると明記していないが、日もすでにこれに追従しており、現在は政党や政治家個人による広告を受け付けていない。 Twitterが禁止している政治広告には「政党や政治家を宣伝する広告」「政治的意見を主張するための広告」という2つの観点がある。米Twitterのポリシーはアメリカ文化や法律を前提としたルールであるため、Twitter Japanでは日の公職選挙法やTwitter文化を考慮して細かくローカライズするかどうかを検討しているという。 政治広告の扱いについて、服部聡部長は25日に開いた同社の記者説明会で記者の質問に対し「自分の票や、意見を届ける相手の数を金で買うことはTwitterがあるべき姿とは違う」と見解を述べた一方で、一般ユーザーの政治関連ツイートについては

    Twitter Japanが政治議論を推奨 「もっと情報発信や議論を行ってほしい」
    mugi-yama
    mugi-yama 2019/11/27
    プラットフォームというか原稿用紙にあたるモノが「こういう内容を書け」って言うのってどうなん/TwitterJapanに広告営業以外の仕事する人がいたのね
  • NHKとN国と私 - lady_jokerのはてなブログ

    NHKと私 十年ほど前、引っ越しをした新居でNHKの集金人に居座られたことがある。 当時の私は一人暮らしで、オートロックつきのマンションに住んでいたのだが、集金人は何らかの方法でエントランスを突破してきたのか、突然玄関前に現れた。眼鏡をかけた真面目そうな中年男だった。受信機があるなら契約をしてくれと言われたが、テレビは当時持っていなかったし、車も売ったばかり、とある事情で携帯電話も持っていなかったので、受信設備はカーナビワンセグ含め何も持ってない。が、これを集金人は嘘だと判断したようだった。携帯がないと言ったあたりで、目の色が変わった。 「いまどきあなたのような若い人が携帯電話もないなんて、信じられない。テレビ当は持ってるんじゃないの?」 そこから先は押し問答である。何も持っていないと説明する私と、当はあるはずだ、嘘をつくなという集金人。一人暮らしだと分かって高をくくりだしたのか何か

    NHKとN国と私 - lady_jokerのはてなブログ
    mugi-yama
    mugi-yama 2019/08/15
    NHKの集金人にはまともには議論しないで(向うはそういうの慣れてるから)インターホン越しに「うちそういうの大丈夫っす」で、あと放っとけばそのうち帰っちゃうけどねえ。
  • 改憲勢力 参院の3分の2割り込むこと確実 残るは比例3議席 | NHKニュース

    124議席をめぐって争われた参議院選挙は、選挙区の議席はすべて固まり、残るは比例代表の3議席となりました。自民・公明両党はこれまでに69議席を獲得し、改選議席の過半数を確保していて前回3年前に獲得した70議席まであと1議席です。 ▽自民党が38議席 ▽立憲民主党が9議席 ▽国民民主党が3議席 ▽公明党が7議席 ▽共産党が3議席 ▽日維新の会が5議席 ▽無所属が9議席となっています。 一方、比例代表は、これまでに47議席が固まり、残るは3議席となっています。 獲得議席は ▽自民党が18議席 ▽立憲民主党が8議席 ▽国民民主党が3議席 ▽公明党が6議席 ▽共産党が4議席 ▽日維新の会が5議席 ▽社民党が1議席 ▽れいわ新選組が2議席となっています。 自民・公明両党は、これまでに69議席を獲得し、改選議席の過半数にあたる63議席を上回りました。前回3年前に獲得した70議席まであと1議席です。

    改憲勢力 参院の3分の2割り込むこと確実 残るは比例3議席 | NHKニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2019/07/22
    NHKが残念がってるように聞こえるのは気のせい?
  • NHK受信料を視聴している人はきちんと払うべき理由

    NHK受信料を支払っている理由 私はNHKの地上波に関しては受信料を支払っています。 その理由についてまとめてみました。 NHK番組のコンテンツを見たいから 私はテレビ局の番組のなかでは民放の番組よりもNHKの番組が好きです。 これは総合テレビだけでなく、Eテレ(教育テレビ)も同様です。 家族全員が一緒に平和に見ることができるコンテンツはNHKだけと言ってもいいくらい。 そしてニュースや情報番組のクオリティも非常に高いと感じています。 ですので報道内容はともかくとして私はコンテンツとしてのNHK番組を高く評価しています。 集金人を追い払ったりしてまで見たくないから NHK受信料を支払っていないとどうなるでしょうか。 と集金をする人からの訪問もあるでしょう。 見ていなければ、見ていないからと言い張ったり、あの手この手で支払わないための手段を講じるでしょう。 実際にNHKの受信料を支払わない方

    NHK受信料を視聴している人はきちんと払うべき理由
    mugi-yama
    mugi-yama 2019/07/18
    勝手に送ってきて金払えとか新聞や雑誌がやったら大問題になるだろうに、なんでNHKだけ許されてんだ(私じゃなくて本多勝一さんの意見ですよー)