タグ

ニコニコ大百科と著作権に関するneco22bのブックマーク (1)

  • 原盤使用許諾楽曲とは (ゲンバンシヨウキョダクガッキョクとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    原盤使用許諾楽曲単語 ゲンバンシヨウキョダクガッキョク 1.1千文字の記事 19 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要関連リンク関連項目掲示板原盤使用許諾楽曲とは動画に付けられるタグの一種である。 概要 ドワンゴは複数のレコード会社と利用許諾契約を締結しており、そのレコード会社が権利を持っている音楽原盤(CDに収録されている音源)の一部が、ニコニコ動画とニコニコ生放送で利用できるようになっている。このタグは、利用が許諾されている音楽原盤を使用している動画に付けられている。 個々の利用可能な楽曲については許諾楽曲検索にて検索可能。利用の際は必ず音楽著作物及び音楽原盤の利用に関するガイドラインの「3.音楽原盤利用について」を確認すること。 注意点 許諾は「アルバム」単位ではなく「曲」単位で行われている。 一例をあげると「ガールズ&パンツァーオリジナル・サウンドトラック」は2枚組全50曲のア

    原盤使用許諾楽曲とは (ゲンバンシヨウキョダクガッキョクとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    neco22b
    neco22b 2013/03/09
    「ドワンゴとニワンゴは、複数のレコード会社と利用許諾契約を締結しており、そのレコード会社が権利を持っている音楽原盤(CDに収録されている音源)の一部が、ニコニコ動画とニコニコ生放送で利用できるように」
  • 1