タグ

地方に関するneco22bのブックマーク (39)

  • 【2016参院選】生活・小沢一郎代表、師匠・田中角栄元首相のお膝元・長岡で痛恨のミス「新潟は北陸最大の県」 共演の共産・志位和夫委員長は「安倍首相は悪口言い歩いている」と非難(1/10ページ)

    参院選で共闘する野党4党の党首級が8日、参院選の応援のため新潟県長岡市で合同の街頭演説を行った。長岡などを地盤としていた田中角栄元首相を「政治の師匠」とする生活の党と山太郎となかまたちの小沢一郎代表も駆け付け、生活で側近だった元職で無所属の野党統一候補、森裕子氏への支援を呼び掛けた。ただ、小沢氏は田中元首相の弟子を自任しながら、北陸地方ではない新潟県を「北陸で最大の県」と発言する基的なミスを犯すありさまだった。共産党の志位和夫委員長は、安倍晋三首相が民進党や共産党などの共闘を「民共連携」と批判していることに対し「悪口を毎日のように言っている」と訴え、「安倍政権こそ許せない。倒そうじゃないか」と主張。民進党の安住淳国対委員長は「私たちみんなで『ノット・アベ』を合言葉にがんばろう」と訴えた。3氏の発言の詳報は次の通り。 ◇ 【民進・安住淳国対委員長】 私たちは今こうして歴史的な第一歩を、こ

    【2016参院選】生活・小沢一郎代表、師匠・田中角栄元首相のお膝元・長岡で痛恨のミス「新潟は北陸最大の県」 共演の共産・志位和夫委員長は「安倍首相は悪口言い歩いている」と非難(1/10ページ)
    neco22b
    neco22b 2016/06/10
    新潟がどのテリトリーに入るか揉めるのは定番のネタではある/個人的には産経さんはスポーツ新聞のテリトリーとして見ているので基本ツッコマないがこれは、人を批判するときはちょっと調べてからにしろよwと思った
  • 【市区町村】人口・面積・人口密度ランキング

    全国1741市区町村の人口ランキング・面積ランキング・人口密度ランキングです(区は特別区のみ対象とします)。 人口は、2022年10月1日の推計人口によります。推計人口とは、直近の国勢調査確定人口を基に、その後の人口動向を他の人口関連資料から得て算出するもので、住民基台帳人口とは違い、より実際の人口に近い数が算出されます。面積は、2022年10月1日の国土交通省国土地理院「全国都道府県市区町村別面積調」によります(単位:km2)。人口密度は、小数点以下第3位を四捨五入しています(単位:人/km2)。最下位の浪江町の人口が0人のため人口1位の横浜市(3,771,961人)との比較はできません。面積1位の高山市(2,177.61km2)と1741位の舟橋村(3.47km2)の面積には約628倍の開きがあります。最下位の浪江町の人口密度が0人のため人口密度1位の豊島区(23,287.62人)と

    【市区町村】人口・面積・人口密度ランキング
  • 『誰でも知ってるこの座り方の名前は?』ツイッターで集めたアンケート結果に一同「えっ!?」

    飯間浩明 @IIMA_Hiroaki 小アンケートにご協力くださいませんか。添付の画像のような座り方を、あなたは何と言いますか。このツイートにリプライの形でお答えいただければ幸いです。付加情報もあればお願いします。結果は、のちにまとめてご報告します。 pic.twitter.com/7oHL0O4Ytj 2015-05-01 22:21:07 飯間浩明 @IIMA_Hiroaki 1967年10月21日、香川県高松市生まれ。国語辞典編纂者(出版社社員ではありません)。『三省堂国語辞典』編集委員。著書『日語はこわくない』PHP、『日語をもっとつかまえろ!』毎日新聞出版、『知っておくと役立つ 街の変な日語』朝日新書、『ことばハンター』ポプラ社 他。『気持ちを表すことばの辞典』ナツメ社 も監修。 asahi-net.or.jp/~QM4H-IIM/ 飯間浩明 @IIMA_Hiroaki お

    『誰でも知ってるこの座り方の名前は?』ツイッターで集めたアンケート結果に一同「えっ!?」
  • NECの元専務が経営に辣腕振るう長野県富士見町 借金はすかさず大幅削減、ITを使って若者が集まる町に | JBpress (ジェイビープレス)

    経営力がまぶしい日の市町村50選(36) 長野県富士見町の小林一彦町長は元NEC出身。主に主力のコンピューター部門を歩み、専務として経営改革に辣腕を振るわれた方である。インタビューの冒頭では、様々なドラマがあったNECの経営についての昔話に花が咲いた。 大企業の経営者が地方自治体のトップになるケースは珍しいが、おそらく日全国広しといえども小林町長ほどITに詳しい首長はいないだろう。 ただ詳しいだけではなく、人脈も半端ではない。その小林さんが町長になったのである。ITによる町おこしを考えるのは当然の成り行きと言える。 IT関係の企業を誘致して効果を上げている地方自治体はいくつかあるが、これからは富士見町を見習うようになるかもしれない。では何をしようとしているのか。以下のインタビューをお読みいただきたい。 なお、町長に就任するや財政健全化に真っ向から取り組んできた。その成果も既に大きく現れ

    NECの元専務が経営に辣腕振るう長野県富士見町 借金はすかさず大幅削減、ITを使って若者が集まる町に | JBpress (ジェイビープレス)
  • ライバル県はここだ! 県民1万人調査で判明 | 週刊ダイヤモンドの見どころ | 週刊ダイヤモンド

    『週刊ダイヤモンド』2015年3月21日号の特集は「いざ 都市対決!」。その中から、冒頭の「ライバル県はここだ!」の内容を紹介します。 この冬、鳥取県はある勝負に出た。カニの水揚げ量が全国1位ということから、日で一番カニが取れる県「蟹取県」と〝改名〟したのである。県庁職員が改名した名刺を配ってPRするほど大真面目に取り組み、実際に知名度を上げることに成功した。 鳥取県といえば、最近も「スタバはなくても、スナバ(砂場=鳥取砂丘)はある」という自虐的な知事発言が話題を呼び、「スターバックスが全国で唯一ない県」として全国にとどろいた。 これに危機感を抱いているのが同じ山陰地方の島根県民だ。「いつも何かしらビリ争いをしている」(33歳女性)のに、「最近は鳥取の方が目立つ」(67歳男性)。「鳥取の方が何かと先を行っている気がする」(63歳男性)というのである。 もっとも鳥取県は人口59万人と、東京

    ライバル県はここだ! 県民1万人調査で判明 | 週刊ダイヤモンドの見どころ | 週刊ダイヤモンド
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    neco22b
    neco22b 2015/02/27
    知名度優先するなら石川なら金沢県かな?富山だとYKK県?福井だとなんだろう?メガネブ県??
  • 地方移住:4年で2.9倍 「首都・近畿圏から」3割 - 毎日新聞

  • 限界集落維持のコストは 国土交通省が検証へ NHKニュース

    人口減少が深刻な過疎地で持続可能な集落の在り方を探ろうと、国土交通省は東北の4地区をモデルに集落を中心部に移した場合に維持する場合と比べてコストがどれだけ節約できるかを具体的に検証することになりました。 住民の半数以上を高齢者が占め、存続が危ぶまれているいわゆる「限界集落」は国の調査で全国400か所以上に上り、中でも東北地方は50か所と中国・四国地方に次いで人口減少が深刻な過疎地が多く、集落維持のコストが課題となっています。 このため国土交通省は、集落を維持する場合と中心部に移しコンパクトな街づくりを進める場合のコストを比較し、実際の集落をモデルに検証することになりました。 具体的には集落の維持にかかる道路や上下水道の費用やバスやゴミ収集車のなどのコストと、集落の移転に伴う費用を比較し移転でどれだけ節約できるのかを分析することにしています。 モデルとなるのは宮城県栗原市、青森県むつ市、秋田

    限界集落維持のコストは 国土交通省が検証へ NHKニュース
    neco22b
    neco22b 2015/01/03
    国交省の役人に見えていない効用とか費用とか判断できないと思うが。人里がなくなると防災上のリスクが増えたり市街地に突然熊等が来たりとかしたりして?まあ、ある程度集約させるインセンティブは必要だと思うが
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    neco22b
    neco22b 2014/12/04
    れりごーれりごー
  • 地方だからできる"再現性のない会社"を目指す~宮崎発ベンチャー「アラタナ」の挑戦(濱渦 伸次) @gendai_biz

    みなさん、はじめまして。"ネットショップの「今」と「未来」をあつくする"を理念に掲げる「アラタナ」という会社の代表取締役をしている濱渦伸次です。この連載では、アラタナと私、それ以外の企業や人も含めて、地方で会社を経営あるいは仕事をすることについて、現状とこれから実現していく未来についてお伝えできたらと思います。 アラタナは2007年に宮崎で創業し、この7年で100名を超える会社に成長しました。Eコマース一筋に5000社近いお客様にサービスを提供しています。一時期は東京、福岡と支社を拡大してきましたが、昨年度までに全ての支社を社である宮崎に集約し、100名を超える社員(平均年齢29歳)がここ宮崎の一拠点に集まっています。 よく人から「なんで宮崎なの? 」「よくやってるよね」といったことを言われるので、今回はまず"なぜ宮崎なのか"をお話をさせていただきます。 地方の採用力は東京に勝る!? 地

    地方だからできる"再現性のない会社"を目指す~宮崎発ベンチャー「アラタナ」の挑戦(濱渦 伸次) @gendai_biz
    neco22b
    neco22b 2014/12/01
    本文読んでないけど、日本の歴史のパターンの一つで中央政府がぐだぐだになったとき、九州の勢力が次の政権に影響を与えることが結構あったような気がするのでがんばっておくれ。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • これは永久保存版!「全国うわぐつ・うわばき分布図」を作ったユーザーが登場

    突然だが、みなさんの出身地では「うわぐつ」「うわばき」どちらの呼び方をしていただろうか? Twitter上では、マンガ家の中村ゆきひろさんが全国の「うわぐつ・うわばき分布図」を作成し、話題を呼んでいる。 うわぐつVSうわばき・現在の戦況。 情報求ム。 http://t.co/i484ZgJCCv — 中村ゆきひろ (@Nmurayukihiro) 2014年8月27日

    これは永久保存版!「全国うわぐつ・うわばき分布図」を作ったユーザーが登場
  • ログイン - niconico

    niconicoはドワンゴが運営する日最大級の動画サービスです。ニコニコ動画やニコニコ生放送、ニコニコ静画など、ゲーム音楽、エンターテイメントは全てniconicoで!

    ログイン - niconico
    neco22b
    neco22b 2014/07/21
    コメで「30分に感じた」というコメ見て30分アニメだから当たり前だろ?と思って再生時間見たらびっくり!!!!
  • “女性が消える社会”いま何が|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本

    近田 「『DATAFILE.JPN』。 データから、今、日で何が起きているかが浮かび上がります。 『おはよう日』では、人口動態調査などのデータを読み解き、社会の実相を明らかにするシリーズをネットとも連動してスタートします。」 和久田 「第1回のテーマは、『女性が消える社会』。 いったい、何が起きているのか。 まずは、こちらのデータからご覧ください。 こちら、皆さんもよくご存じの出生数の減少を示すデータです。 第2次ベビーブーム以降、右肩下がりが続いて、人口減少に歯止めがかからない状態が続いています。 では、これを別の角度から見ます。 こちらは全国47都道府県ごとの出生率を示したものです。 グラフが短い上の方ほど出生率が低いことを意味しています。 見てみますと、東京や京都、北海道も含まれていますが、埼玉、神奈川と、主に都市部で低く、そして地方では比較的高い傾向にあります。 つまり、都市

    “女性が消える社会”いま何が|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本
    neco22b
    neco22b 2014/04/15
    石川県の人口ピラミッドみるかぎり、40代半ばまでは男性がちょっと多いぐらいなので女性だけ県外に行っているということはなさそう。50代以上は女性の方が多い。昔は男性の方が都会へ行ってたからかな?
  • 福岡出身の私が感じる「福岡の15のダメな点」 - Hagex-day info

    どもどもHagexです。おしゃれタウン勤務になり、毎日ランチにワインを決めていたら、常時二日酔い状態になってしまいました。アルコール怖い。そして最近おぼえた単語はメールドです。シャイセシャイセ……って中学生の日記みたいだな。 で、「プロブロガーになって5000万円稼げる方法を教えます」という記事を書いたら、多数の方から褒められ、少数の方からツマラナイと言われました。褒めた方には祝福を、貶した方に厄災を……というのは嘘で、ポジティブであれネガティブであれ読んでくれた人に感謝、コメントをくれた人には感激しています(当だよ)。 しかし、事実と違うことを言われたら「そりゃ違うバイ」と反論したくなります。 今回「おまえは今までスキャンしたの冊数をおぼえているのか?」の人に呼子イカのようにタコミートソースされました(=以下のように言及されました)。 こんな程度の低い文章書く人だったっけ…。あとドサ

    neco22b
    neco22b 2014/04/05
    石川県もバスは金沢中心部はだめだな。でも、乗り場が路線ごとに決まっている金沢駅では列が機能しているので人の問題よりは乗り場の問題かもしれない?1つのバス停に複数バスが止まる場合、列が機能しなくなる?
  • 各都道府県の主要企業で打線組んだ : 日刊やきう速報

    http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1379509217/ ひるま仕事で尻切れになったからリベンジやで ・47都道府県主要企業で打線組んだ ・原則、社所在地で判断。但し、社所在地で漏れている場合のみ店所在地の都道府県でメンバー入り可 ・親子会社など、関係会社であっても別会社とみなす ・選定基準は適当だけど、財務状況、業界内でのプレゼンス、格付け、会社名(ユニークさ)なんかから選んでます。異論歓迎 ・TV局、新聞社は多くても各都道府県1社ずつ ・陣容の豊富さで1部・2部リーグに分けました まずは2部。北からいくで

    各都道府県の主要企業で打線組んだ : 日刊やきう速報
    neco22b
    neco22b 2013/09/22
    富山のYKKと石川の小松はコメント欄でも言われてるな。DMMなんかも石川発祥(エッチなビデオを見ている人は知っているけど)あまり石川のイメージないような?富山県庁には角川書店の創業者の写真があるな。
  • 都道府県別の大学進学率

    現在では同世代の2人に1人が大学に進学しますが,大学進学率は,この2年間続けて下がっている模様です。2011年春が51.0%,2012年が50.8%,そして2013年が49.9%なり。 これは浪人込みの進学率ですが,浪人込みの率なんて出せるのか,という疑問もあるかと思いますので,当局の計算方法を説明いたしましょう。 大学進学率とは,同世代のうちどれほどが大学に進学したかという指標です。ベースは高卒者ではありません。文科省の『学校基調査』からこの値を計算する場合,当該年に大学に入った者の数を,推定18歳人口(3年前の中学校・中等教育学校前期課程卒業者)で除すことになります。 http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/chousa01/kihon/1267995.htm 分子の大学入学者数には,より上の世代(いわゆる浪人生)も含まれますが,当該年の18歳人口から

    都道府県別の大学進学率
    neco22b
    neco22b 2013/09/12
     http://todo-ran.com/t/kiji/12090 小中学校2013年学力テストランキング(ただし公立のみ) 上から秋田、福井、石川、青森の順で成績が良い。教育県の大学進学率は高くない。大学進学は大都会が有利。
  • 東京初の住民投票は不成立 開票されず NHKニュース

    東京都の道路計画を巡り、住民参加で計画を見直すかどうかを問う住民投票が26日に東京・小平市で行われましたが、投票率は成立の条件だった50%を大きく下回り、27日に予定されていた開票は行われないことになりました。 小平市の住民投票条例は、東京都が多摩地域で計画している幹線道路の建設を巡り、地元の住民グループが公園の雑木林の半分がなくなるほか、玉川上水が分断されるなどとして市に制定を求め、ことし3月に成立しました。 条例に基づく住民投票が行われたのは東京では初めてで、投票は26日午前7時から午後8時まで市内27か所で行われました。 その結果、投票率は35.17%にとどまり、成立の条件となっていた50%を大きく下回りました。 このため住民投票は成立せず、27日に予定されていた開票は行われないことになりました。 これについて条例の制定を求めた住民グループの共同代表を務める水口和恵さんは、「投票率が

  • ヲタにつける薬なし : 祝! 大洗女子学園 戦車道全国大会優勝! 祝賀ムードに沸く大洗の様子をご覧くださいw

    2013年04月15日01:53 カテゴリ聖地訪問 祝! 大洗女子学園 戦車道全国大会優勝! 祝賀ムードに沸く大洗の様子をご覧くださいw もう、大洗が止まらないw 以下、大洗女子学園の優勝に大いに盛り上がる大洗の様子をご覧ください。 あれですかね? ひょっとして大洗女子学園って実在していたんですかね?? いやぁ普通に考えてアニメの中の架空の学校の優勝を、現実の街がこんなに大々的に祝うわけがないですし。 きっと学園艦は、今もどこかの海を勇壮に航海しているんですよね。 だってほら、みほ達の住民票だってちゃんとありますしw しかし、いまだかつてここまでアニメとユニゾンした街を見たこと無いす。 大洗はもはや2.5次元に入り込んだと言っても過言では無いですねっ(過言だ ちなみにこちらは大洗の老舗お寿司屋さん栗崎屋さん。 4のぼりを立てていたので撮影していたのですが、風のせいですべて裏返ってしまって

  • 一過性イベントの末路…放置されたキャラクター : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福井県小浜市の路面に描かれた「若狭路博2003」のキャラクター4種が、開幕から10年たって色がはげ落ち、痛々しい姿をさらしている。 かつてはイベントに着ぐるみが登場し、華々しく若狭地方の魅力をPRしていただけに、当時を知る市民らからは「一過性イベントの末路のようで、かわいそう」と同情する声も聞こえる。 博覧会は県や同市などが03年4~11月に開催。緑色の「もぐもぐ」、水色の「すいすい」など4体のキャラクターがチラシなどを彩り、着ぐるみは県外のキャンペーンへも出向いた。 メーン会場があった同市川崎のアスファルトには、ペンキで縦横約1メートルの大きさで等間隔で描かれた。その後は風雨で年々、色落ちし、デザインが判別できないほどになった。 ボランティアで博覧会に参加した市内の女性(65)は「せっかくのキャラクターなのに、かわいそう。市はやりっ放しにすることなく、塗り直すか、消すか、何とか手だてを打

    neco22b
    neco22b 2013/04/05
    どこかのおばさんが修復をかってでてお猿さんみたいになってみて、世界中に話題になって盛り上がる展開を希望。