タグ

妖怪に関するneco22bのブックマーク (13)

  • “妖怪モノの本場”は建国と共に消滅!? 中国で『ゲゲゲの鬼太郎』の知名度が低いワケ

    こんにちは、中国漫画家の孫向文です。 11月30日、妖怪漫画の大家・水木しげる先生が、多臓器不全のため永眠されました。この訃報は大々的に報道され、多方面からお悔やみの言葉が寄せられていますね。 一方、中国に目を向けると、今回の訃報はほとんど話題になっていません。多くの日漫画中国で人気なのに、意外と思われるかもしれませんが、これには確固たる理由があるのです。 『西遊記』や『封神演義』、また、漫画やアニメによく登場する「龍」や「朱雀」の影響から、日では中国は妖怪ファンタジーの場というイメージがあるようですね。『ドラゴンボール』『うしおととら』といった日の名作漫画も、中国の妖怪話が元ネタになっています。そのため日の皆さんは、今でも中国では妖怪をテーマにした作品が多数作られていると想像されているかもしれませんが、事実は異なります。中華人民共和国成立以降、中国共産党による一党独裁体制

    “妖怪モノの本場”は建国と共に消滅!? 中国で『ゲゲゲの鬼太郎』の知名度が低いワケ
    neco22b
    neco22b 2015/12/02
    英国の妖精なんかも宗教の権力が弱まって近代化したときに復活したんだっけ?中国もいずれは妖怪が復活するんじゃないかな?そのとき、中共がどうなっているか知らんけど。
  • 【戦後70年】日本軍と共に闘った妖怪 ― 「軍隊狸」大活躍の怪 | ニコニコニュース

    戦争になると、その土地土地の氏神様やお化けたちが、陰ながらに日軍を支えていたという話がある。古くから自然万物に「八百万の神」の存在を認め、それら全てを畏怖し崇拝するという独自の宗教観を持った日という国ならではの逸話ではないだろうか。 そんな中、日軍にとって最も心強い味方になっていた妖怪がいた。それが「軍隊狸」だ。 ■狸信仰から生まれた妖怪 「軍隊狸」は、その名の通り軍隊を率いて敵と戦った狸たちであり、その逸話は四国に端を発する。四国では、古来からあちこちに狸が祀られており、狸たちの中には大勢の子分を抱える親分狸もいた。そんな親分狸は、自分を神として崇める氏子たちが外国の戦場で苦戦している姿を見ると、子分を連れて加勢をしに現れたのである。 ■日露戦争を勝利に導いた伝説の狸たち 古くは日清戦争の頃から日軍に協力していたといわれる「軍隊狸」であるが、その活躍ぶりが最も顕著だったのが

    【戦後70年】日本軍と共に闘った妖怪 ― 「軍隊狸」大活躍の怪 | ニコニコニュース
  • 日本人にとって「妖怪」とは何か(小松 和彦)

    人間学としての妖怪学を求めて (文・小松和彦) 1994年に起こった怪異・妖怪ブーム このたび講談社学術文庫化された『妖怪学新考』を最初に出版した1994年は、振り返って見ると、怪異・妖怪文化にとって特記すべき年であった。 その年の3月に、今では妖怪文化研究者必読の一冊となっている田中貴子『百鬼夜行の見える都市』(新曜社)が刊行され、7月には空前の安倍晴明・陰陽師ブームの火付け役となった岡野玲子の『陰陽師』(原作夢枕獏、スコラ)の単行第一巻が、さらに9月には妖怪に素材を求めた推理小説作家として現在大活躍している京極夏彦のデビュー作『姑獲鳥の夏』(講談社)が刊行されている。 多摩丘陵の開発を進める人間に「化け学」を駆使して挑戦する狸たちを描いた高畑勲監督作品『平成狸合戦ぽんぽこ』が公開されたのも、この年の夏であった。そして、この頃から毎年のように日各地の博物館や美術館で、妖怪画を中心とし

    日本人にとって「妖怪」とは何か(小松 和彦)
    neco22b
    neco22b 2015/08/03
    日本以外でもアイスランドみたいに(妖怪じゃなくて妖精だけど)妖精さんのために道路建設を中止してしまう社会があったりもするよ  http://matome.naver.jp/odai/2141215013814269601
  • カッパ見たさに兵庫の公園に来訪者多数 怖くて泣き出す子も | ガジェット通信

    ブクブクと池の水面にあがる気泡。やがて姿を現わしたのは、尻子玉を手にした赤いカッパである。このカッパ見たさに、兵庫県・福崎町にある辻川山公園には週末ともなると数百人が訪れ、人だかりができる。 カッパは、現われたかと思うと5秒ほどで水面下に隠れてしまうが、「怖い~」と子供が泣き出すほど、恐ろしい容姿のインパクトは十分。 実は同町は、カッパの伝承を収集した民俗学者・柳田國男の出身地。カッパの正体は、町が柳田の自叙伝『故郷七十年』に登場するカッパをモチーフに、300万円かけて作った機械式のものだ。「怖い方が話題になる」と職員自ら造形を手がけて、狙い通りの“客寄せカッパ”となった。 機械式カッパは、9時から18時の間に30分おきに出没するが、池のほとりにはもう1匹、皿の水がなくなって動けなくなったカッパも待ち構える。 撮影■WEST ※週刊ポスト2014年12月12日号 ●(NEWSポストセブン

    カッパ見たさに兵庫の公園に来訪者多数 怖くて泣き出す子も | ガジェット通信
  • アイスランド最高裁判所、妖精エルフの存在を認める : 痛いニュース(ノ∀`)

    アイスランド最高裁判所、妖精エルフの存在を認める 1 名前:野良ハムスター ★@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:46:08.92 ID:???0.net アイスランドの自然保護団体「ラワの仲間たち」が首都郊外のアイスランド大統領邸と首都レイキャビクを結ぶ自動車道の建設計画を封じ込めた。 同団体はアイスランド最高裁に提訴した。いわく、道路が建設されればそこに住んでいるエルフ(妖精)たちの数千年におよぶ文化が破壊される。選ばれた者にしか見えないものの、そこには彼らの建てた建物、あまつさえ教会もある。 裁判所は訴えを認めた。アイスランド大学が行った世論調査では、国民の62%がエルフの存在を信じているという。 http://japanese.ruvr.ru/news/2014_09_30/277953515/ 9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/30(火)

    アイスランド最高裁判所、妖精エルフの存在を認める : 痛いニュース(ノ∀`)
    neco22b
    neco22b 2014/10/01
    アイスランドはいい国だなぁ
  • 中国の神獣や妖怪が日本で改造されているんだが……中国人オタクの議論(百元) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    中国オタク「ウチの国の神獣や妖怪が日に行くと妙な存在になってしまうような気が……」■ ありがたいことに「日のアニメや漫画に出てくる、中国の伝説上の神獣などに関して中国オタクの間ではどう思われているのか?」という質問をいただいておりますので今回はそれについてを。 中国の伝説上の神獣などがよく出てきますし、作品ごとに結構なアレンジが加わっていたりしますが、中国オタクの面々からすると意外に思うケースも少なくないそうです。そんな訳で今回は中国のソッチ系のサイトで行われていた「中国の神獣や妖怪が日に行くと妙な存在になるような」といったことに関するやり取りを、例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。 ■中国オタクの議論 ふと思ったんだが、ウチの国の神獣だとか妖怪の類って日に行くと妙な存在になってしまうような気がするんだが……どう思う? それは有るな。ただ強くなったりカッコよく

  • 神代 剣 on Twitter: "江戸時代に名古屋の熱田に現れた妖怪の図。君はどう見ても… http://t.co/NjYMsLwHxq"

    江戸時代に名古屋の熱田に現れた妖怪の図。君はどう見ても… http://t.co/NjYMsLwHxq

    神代 剣 on Twitter: "江戸時代に名古屋の熱田に現れた妖怪の図。君はどう見ても… http://t.co/NjYMsLwHxq"
  • 小学生を虜にする「妖怪ウォッチ」 関連グッズが品切れ続出

    振り返れば、2014年3月22日は子どもたちにとって勝負の日だった。『妖怪ウォッチ』の「妖怪メダル 第2章」と「妖怪大辞典 第2巻」の発売日だったからだ。どの販売店も個数制限をして販売したが、早朝からできた長い列ですぐに売り切れた。発売日に子どもと一緒に量販店へ向かった30代会社員男性は、『妖怪ウォッチ』関連のおもちゃは、いまやどれもこれも入手困難だとこぼす。 「コンビニでも妖怪メダルが手に入ると聞いたので10軒以上回りましたが、まだひとつも見つかりません。22日は新発売だから手に入りやすいかと思ったのですが厳しかったですね。かなり朝早くから並んで整理券をもらわないと買えなかったようです。これから春休みになると、ますます子どもの『妖怪ウォッチ』熱が高まって、妖怪メダル探しが続きそうですよ」 22日の発売日当日は、日全国のオモチャ屋や量販店で購入個数を制限しても販売開始まもなくに在庫が終了

    小学生を虜にする「妖怪ウォッチ」 関連グッズが品切れ続出
  • すねこすり - Wikipedia

    すねこすり(脛擦、脛こすり)は、岡山県に伝わる妖怪。 概要[編集] 犬のような姿形をしており、雨の降る夜に現れ、夜道を歩いていると足の間をこすりながら通り抜けるとされる[1]。博物学者・佐藤清明が各地の妖怪語彙を収集した『現行全国妖怪辞典』(1935年)に岡山県小田郡のものとして採集された伝承が短文で記載されており、柳田國男『妖怪談義』の「妖怪名彙」にもそこから情報が引用されたと考えられる[2][3]。岡山県井原市では、すねこすりは同市七日市町の井領(いろん)堂という辻堂のそばに現れ、夜に通行人のすねの間をすり抜けたといい、やはり犬の姿形をしていると語られている[3][4]。有漢町(現・高梁市)でも、夜道でひとの脛をこすって通り抜ける「脛こすり」や、股を何度もくぐりぬけてゆく「股くぐり」と呼ばれるものがよく出没すると語られていた道(大石坂・槌が峠)があった[4]、などの民俗調査報告があり「

    すねこすり - Wikipedia
  • ゆっくり霊夢と魔理沙の妖怪講座その1

    夜、眠れなかったので謎のテンションで作った動画。クオリティー?それは昔捨てちゃったんだ。その2リメイク→sm13965071妖怪→mylist/42393061いままでの→mylist/22455847

    ゆっくり霊夢と魔理沙の妖怪講座その1
  • 「妖怪」の画像データベースが完成 妖怪に襲われてもすぐ正体が分かるように : 2のまとめR

    2010年06月18日 ➥ 「妖怪」の画像データベースが完成 妖怪に襲われてもすぐ正体が分かるように 21 comments ツイート 1:トビウオ(西日) []:2010/06/16(水) 20:52:39.83 ID:yVtrRlKe?PLT(12001) ポイント特典 妖怪画像をデータベースに 日文研「アニメに活用を」 国際日文化研究センター(日文研、京都市西京区)の小松和彦教授(民俗学)らの研究チームは16日、 妖怪や怪異現象の画像データベースを作成したと発表した。日文研のホームページで公開し、無料で利用できる。 小松教授は「各地のキャラクターやアニメのモデルなど、新しいものを生み出すことに活用してもらいたい」と話した。 チームは、日文研が所蔵する江戸時代から明治時代の絵巻物など絵画資料100点から妖怪などの図を一件一件抽出。 約1800件の画像データを作成した。 検索画面に妖

    「妖怪」の画像データベースが完成 妖怪に襲われてもすぐ正体が分かるように : 2のまとめR
  • pleasuremind.jp

    This domain may be for sale!

  • 妖怪の浮世絵画像を貼ってみる 無題のドキュメント

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/20(土) 22:00:47.37 ID:UOvI7iO70 ・同一の妖怪は、基的に版行された時代が早い順から掲載 ・ただし九尾の狐みたいにストーリーのある場合は時系列で ・崇徳上皇は怨霊扱いなので含めない(wikiだと三大悪妖怪だけど) とりあえず手始めにお馴染みどころから 【鬼】 月岡芳年:和漢百物語 貞信公 月岡芳年:桃太郎豆蒔之図 葛飾北斎:八面九足の霊鬼、悉達太子を試して四句の偈を授る図 【萌え萌え妖怪事典】 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/20(土) 22:10:11.59 ID:UOvI7iO70 歌川国芳:百人一首之内 大納言経信 歌川国芳:東海道五十三対 土山 河鍋暁斎:十二ヶ月之内五月【MAY】 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]

  • 1