タグ

安全・衛生に関するneco22bのブックマーク (41)

  • https://twitter.com/enco2001/status/1535099967542595591

  • 自転車保険が義務化された地域とその内容について | TRENDERSNET

    日常生活における「足」として多くの人が利用している自転車。 大人から子どもまで気軽に乗ることができて便利な反面、それなりにスピードも出て一歩間違えれば非常に危険な乗り物にもなってしまいます。 近年、自転車の事故でも重大な結果に結びついたり、莫大な損害賠償費用を請求されたりといったケースが報道され、自転車事故の危険性などが知られるようになってきました。 何も保険に入っていなければ、高額な賠償費用を払うことができないかもしれません。そこで自転車事故を起こした際に、被害者への賠償を確実なものとするために、自転車保険への加入を条例で義務付ける動きが広がりつつあります。 この記事では、その自転車保険について義務化されている地域と、義務化の中身について説明していきます。 義務化されている地域は? 現在自転車の保険加入が義務付けられているのは、兵庫県全域と大阪府全域です。 また、平成28年10月1日より

    自転車保険が義務化された地域とその内容について | TRENDERSNET
  • 自転車への自賠責保険加入を“義務化”したい理由とは・・・違反すると「罰金」はあるの?(1/3)|コラム【MOTA】

    自転車にも、自動車と同じく「自賠責保険の加入」が義務付けられるのか!? 大阪府が「自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例(仮称)案」の概要を発表した。そこには交通安全教育の充実などと併せて、「自転車の利用者は自転車損害賠償保険等に加入しなければならない(義務化)」という記載がある。さらに「自転車の小売業者は自転車の購入者に対し、自転車損害賠償保険等の加入等の有無を確認するよう努める」とも記載されている。 これと併せて大阪教育委員会は、府立高校の生徒などに自転車通学を許可する際、「保険加入を条件とする」方針を固めたという。 自転車に自賠責保険の加入が義務付けられると、自転車事故に対する備えが手厚くなる代わりに、ユーザーは保険料を負担せねばならない。 その扱いが自動車の自賠責保険に準じるとすれば、保険に加入しないで自転車を使うと懲役や罰金が科せられることになる。 ちなみに自動車の「無保険

    自転車への自賠責保険加入を“義務化”したい理由とは・・・違反すると「罰金」はあるの?(1/3)|コラム【MOTA】
  • 「スイッチOTC薬控除は12,000円から」は朗報かもだが「社会保障は自己責任」の制度設計はもう始まっているのかという危惧も - 💙💛しいたげられたしいたけ

    例によって、他の方のブログ記事紹介から入ります。 blog.takahasikaikei.com 一部を引用させていただきます。 2017年(平成29年)からあらたに加わる、所得税のスイッチOTC薬控除。スイッチOTC薬という薬を買えば所得税で控除が受けられるという制度です。 このスイッチOTC薬控除は、前からある医療費控除の特例です。医療費控除は10万円超使わなければ控除がありません。つまり最低額は10万円。これに対して、スイッチOTC薬控除の最低額は12,000円です。 2017年って、来年からじゃないか! 弊ブログを読んでいただいているみなさん、ご存知でしたか? 私は全く知りませんでした。 ただし、控除を受けるためには次の要件を満たす必要があるとのことです。 健康診断を受ける 予防接種を受ける メタボ検診・がん検診を受ける 元サイトでは、ゆかいなイラストともにわかりやすく説明されてい

    「スイッチOTC薬控除は12,000円から」は朗報かもだが「社会保障は自己責任」の制度設計はもう始まっているのかという危惧も - 💙💛しいたげられたしいたけ
    neco22b
    neco22b 2016/10/01
    ある程度インセンティブ導入も必要かもしれないが、やるなら企業の長時間労働抑制にインセンティブを設けてほしい。企業に取っても長時間労働によるロスは会計上見えてなくても結構損害出ていると思うが。
  • NHK「あさイチ」で紹介された“イノシシの刺身”「保健所が許可している」発言に波紋 保健所とNHKに話を聞いた

    9月27日に放送されたNHKの番組「あさイチ」で紹介された、西表島(沖縄県)の“イノシシの刺身”が物議をかもしています。番組内で「イノシシの生は保健所が申請を受け付けた店でだけ提供ができる」と紹介されたのですが、野生獣の生を保健所が許可することはありえないだろうとネット上で指摘が相次ぎました。 また、朝の時点では「あさイチ」の公式サイトに“イノシシの刺身”の写真が掲載されていましたが、現在は番組内で紹介された別の品の写真に差し替えられています。 朝の時点での「あさイチ」公式サイト 現在の「あさイチ」公式サイト 果たして、当に保健所が“イノシシの刺身”の提供に、許可を出したのでしょうか。番組内で紹介された西表島・八重山福祉保健所は台風17号が直撃しており職員が全員出払っていたため、関係機関である沖縄県保健医療部・生活衛生課に話を聞いてみました。 沖縄県保健医療部・生活衛生課の返答 ま

    NHK「あさイチ」で紹介された“イノシシの刺身”「保健所が許可している」発言に波紋 保健所とNHKに話を聞いた
    neco22b
    neco22b 2016/09/28
    まあ、一般的に生食はリスクがあるわな。
  • 【食の安全考】高かった「ユッケ」が再び庶民の味に戻ってくる? 新たな殺菌法に注目集まり… レバ刺しにも有効か? (1/3ページ)

    牛もも肉の塊を「キンコロスウォーター」に入れ、十分高速洗浄をすると、肉の表面のO157がゼロになった(京都大HPより) 平成23年に起きた焼き肉チェーン店での集団中毒事件をきっかけに厳格になった生用牛肉の規格基準によって、今や高根の花となった焼き肉店メニューの「ユッケ」。高価格となったのは、肉を殺菌するための加熱で可部分が少なくなったことなどが理由だ。ユッケを庶民の手に取り戻そうと、京都大などの研究グループは殺菌法を研究。その成果が7月にまとめられ、注目を集めている。ユッケが安くなるのはもちろん、今は飲店でべられないレバ刺しの復活にも期待がかかる。(平沢裕子) ■   ■   ■ 焼き肉チェーン店の集団中毒事件は、O111など腸管出血性大腸菌に汚染されたユッケをべたことが原因だった。ユッケは一般的に牛の赤身の生肉を細く切り、しょうゆ、ごま油などの調味料であえたメニュー。事件

    【食の安全考】高かった「ユッケ」が再び庶民の味に戻ってくる? 新たな殺菌法に注目集まり… レバ刺しにも有効か? (1/3ページ)
    neco22b
    neco22b 2016/09/07
    「キンコロスウォーター」小林製薬風ネーミング?手洗い用にはいいかも?
  • 東京メトロ男性転落:点字ブロック上に柱 盲導犬と白線の線路側へ - 毎日新聞

    東京メトロ銀座線の青山一丁目駅で15日、視覚障害があり盲導犬を連れた男性がホームから落ち死亡した事故で、男性の前方に柱があり、男性が線路寄りのホーム白線外側を歩いていたことが分かった。柱でホームの幅が狭くなっており、盲導犬が線路側に寄って歩いていた可能性もあり、警視庁赤坂署が経緯を調べている。 事故は同日午後5時45分ごろ、東京都港区の銀座線青山一丁目駅の渋谷行きホームで発生。会社員の品田直人さん(55)が線路に転落し、直後に入ってきた電車に衝突した。盲導犬はホームに残っていた。 赤坂署などによると防犯カメラの映像では盲導犬がホームの端にある白線付近を歩き、品田さんが盲導犬の左側のさらに線路寄りを歩いていた。品田さんが落ちたのは柱の手前約10メートルの場所で、盲導犬は柱を急に避ける動きはしていなかった。ただ、盲導犬が初めから柱を認識し、ホームの端を歩いていた可能性がある。 この記事は有料記

    東京メトロ男性転落:点字ブロック上に柱 盲導犬と白線の線路側へ - 毎日新聞
    neco22b
    neco22b 2016/08/16
    点字ブロックの内側はなんかフニャフニャな面とかにして踏んだら判るとかできないのかな?
  • ニラと誤りスイセン食べた60代男性死亡 北海道:朝日新聞デジタル

    北海道は31日、室蘭保健所管内に住む60代の男性がニラと誤って有毒のスイセンをべて中毒症状を起こし、死亡したと発表した。道が統計を取り始めた1968年以降、スイセンの中毒で死者が出たのは初めてという。 道保健福祉部によると、男性は29日午後4時ごろ、自宅敷地内に生えていたスイセンをニラと誤って採取し、夕で炒めてべたという。男性は下痢や嘔吐(おうと)などの症状で医療機関に搬送されたが、31日に多臓器不全で死亡した。 道内では90年以降、スイセンによる中毒が今回を除いて7件発生し、27人が中毒症状を起こしているという。

    ニラと誤りスイセン食べた60代男性死亡 北海道:朝日新聞デジタル
    neco22b
    neco22b 2016/05/31
    スイセンは食中毒が多い。みんな気を付けましょう。
  • 鶏肉のすしで食中毒 肉フェス主催者に厳重注意 | NHKニュース

    大型連休中に開かれた肉料理のイベントで鶏肉のすしをべた客が腹痛などの症状を訴えた問題で、保健所は16日、集団中毒と断定し、主催者に再発防止を徹底するよう厳重に注意することにしています。 都によりますと、患者は現時点で8歳から41歳までの男女49人に上り、このうち3人が入院しましたがいずれも快方に向かっているということです。鶏肉は湯せんして表面は加熱されていましたが、中は生だったということです。 保健所は今月6日に中毒の疑いがあるとして主催者に販売を自粛するよう指導しましたが、最終日まで販売が続けられたということで、今後、加熱が不十分な肉を提供しないなど再発防止を徹底するよう厳重に注意することにしています。

  • 御柱祭で転落死 本来と異なる場所に命綱掛けたか | NHKニュース

    今月5日、長野県の諏訪大社の御柱祭で境内に建てられた「御柱」から氏子の男性が転落して死亡した事故で、警察は、男性の命綱が来の場所とは異なる不安定な場所に掛けられていたため途中で外れたとみて詳しく調べています。 柱には命綱の金具を掛けるために巻かれたロープがあり、複数の結び目があります。結び目から出たロープの余った部分はテープで留めていますが、死亡した男性がいた付近では、ロープがこのテープから外れていたことが関係者への取材で分かりました。 関係者によりますと、命綱の金具は来、きちんと固定されたロープに掛け、テープで留めただけの不安定な部分には掛けないことになっています。警察は、ロープがテープから外れていたことなどから、男性の命綱はきちんと固定されていないロープの余った部分に掛けられていたため途中で外れたとみて、詳しく調べています。 一方、諏訪大社の下社でも14日から御柱を建てる神事が行わ

    御柱祭で転落死 本来と異なる場所に命綱掛けたか | NHKニュース
    neco22b
    neco22b 2016/05/14
    ちゃんと事前に教育しておかないと。
  • 「肉フェス」食中毒騒動でわかった「鶏生食」の恐ろしさ――ギラン・バレー症候群との関係も « ハーバー・ビジネス・オンライン

    「肉フェス」が中毒騒動に揺れている。なぜこんなことになっているのだろうか。確かに一時期の“鶏の常識”は、「鶏肉も(魚同様)鮮度がよければ、生でべられる」だった。’00年代に入ってもその常識は一部で生きていた。 だが、たった一度のあたりが生命を左右しかねない。それが鶏刺しだ。国内のカンピロバクター中毒の原因は「不明」を除けば、「生、もしくは加熱不足の鶏肉」がほとんどなのだ。 実はカンピロバクター中毒は、国内においてもっとも多い中毒だ。厚労省のデータで2014年の中毒発生状況を見ると、カンピロバクター306件(患者数1893人)、ノロウイルス293件(同10506人)。年によって多少の前後はあるものの、ここ十数年、カンピロバクターはノロウイルスと並んで、もっとも多く中毒を多く出している原因菌だ。 そしてカンピロバクターは、指定難病であるギラン・バレー症候群との関わりが証明されて

    「肉フェス」食中毒騒動でわかった「鶏生食」の恐ろしさ――ギラン・バレー症候群との関係も « ハーバー・ビジネス・オンライン
    neco22b
    neco22b 2016/05/12
    生食を避けるのは当たり前だとして、調理時のまな板とかも注意が必要。 http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/campylo/answer4.html
  • 「肉フェス TOKYO 2016 春」における食中毒の疑いのある事案の発生、および相談窓口開設のお知らせ

    2016.05.10 「肉フェス TOKYO 2016 春」における中毒の疑いのある事案の発生、および相談窓口開設のお知らせ この度は、「肉フェス TOKYO 2016 春」にご来場いただきましてありがとうございます。 Food Nations実行委員会主催で、4月28日(木)~5月8日(日)までお台場シンボルプロムナード公園夢の広場で開催いたしました「肉フェス TOKYO 2016 春」におきまして、ハーブチキンささみ寿司をべられたお客様の一部から、発熱、腹痛、下痢など、中毒の疑いのある症状についてのご連絡を頂きました。 事務局では、原因について調査しております。 また、この件に関しましてのお客様相談窓口を日5月10日(火)より開設いたしました。 お心あたりのある方は、下記電話番号までご連絡ください。 ご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ありません。

    neco22b
    neco22b 2016/05/11
    屋台みたいなところで生食は、リスクありすぎなような?
  • ユッケ食中毒5年、癒えぬ傷 「人生の道なくなった」:朝日新聞デジタル

    北陸3県と神奈川県の焼き肉チェーン店「焼肉酒家(やきにくざかや)えびす」で2011年、ユッケをべた客ら計181人が発症、当時6~70歳の5人(富山県4人、福井県1人)が死亡した集団中毒事件は、27日で発覚から5年を迎える。遺族は、時を経ても消えないつらさを語る。 「何も変わらない。つらさに慣れただけ」。いまも責任の所在があいまいな状態に富山県砺波市の小西政弘さん(53)の声は曇る。 富山県警などの合同捜査部は2月、「えびす」の運営会社フーズ・フォーラス(金沢市、特別清算手続き中)の元社長と肉の卸元の大和屋商店(東京都)の元役員を業務上過失致死傷容疑で書類送検した。だが過失の証明など立件へのハードルは高く、起訴するかどうか検察の結論は出ていない。2社などに賠償を求めて他の遺族らと起こした訴訟も決着していない。 事をしたのは11年4月23日。長女(22)の誕生祝いのため、家族5人で「え

    ユッケ食中毒5年、癒えぬ傷 「人生の道なくなった」:朝日新聞デジタル
  • 蚊の駆除、廃タイヤで産卵器を製作 従来型の7倍の効果 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】廃タイヤで安価な蚊の産卵器を作る方法を開発したとの研究結果が7日、発表された。ジカウイルスを媒介する蚊の卵を大量に処分することが可能だという。 チリで初、性交渉によるジカウイルス感染者が発生 「オビジャンタ(ovillanta)」と呼ばれるこの産卵器は、切ったタイヤとネッタイシマカ(学名:Aedes aegypti)をおびき寄せる溶液で構成される。ネッタイシマカはチクングニア熱、デング熱、ジカ熱などを媒介する。 このタイヤ産卵器に入れた木片や紙片に雌の蚊が卵を産み付ける。週に1度木片や紙片を取り出して産み付けられた卵を焼却したりエタノールを使ったりして処分する。 オビジャンタは、虫除け網や空調設備がほとんどない場所で暮らす人々がジカウイルスを拡散する種類の蚊との接触を減らす一助となる可能性があると、保健衛生専門家らは期待している。ジカウイルスはブラジルでの出生異常の急増

    蚊の駆除、廃タイヤで産卵器を製作 従来型の7倍の効果 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
  • Amazon.co.jp: 事故がなくならない理由(わけ) 安全対策の落とし穴 (PHP新書): 芳賀繁: 本

  • 給食に消費期限5カ月過ぎたサンマ 87人食中毒 福島:朝日新聞デジタル

    福島県は23日、同県下郷町の小学校と中学校の計2校の給に出されたサンマのすり身を21日にべた児童・生徒ら87人が中毒になったと発表した。県は、消費期限が約5カ月過ぎていることを知りながら出荷していたとして、販売した「若松魚類」(同県会津若松市)に23日から2日間の営業停止を命じた。 県によると、同社は昨年8月27日に岩手県の加工業者から冷蔵すり身45キロを購入。消費期限は29日までだったが、同社の担当者が28日に表示ラベルをはがして冷凍保存。5カ月近くたった今月21日、うち14キロを別の業者を介して下郷町の学校給調理場へ納品した。給には、すり身を焼いた形で出されたという。 2校の児童・生徒と教員377人のうち、教員3人を含む87人が発疹や頭痛などを訴えたが、いずれも回復に向かっているという。調理場に残ったすり身からは、保存状態が悪い赤身の魚に含まれ、アレルギー反応を引き起こす化学

    給食に消費期限5カ月過ぎたサンマ 87人食中毒 福島:朝日新聞デジタル
  • 「壱番屋」以外の食品も横流しか 岐阜県が調査 NHKニュース

    カレー専門店を展開する「壱番屋」が、廃棄処分にしたはずの冷凍のカツが処理業者から横流しされていた問題で、カツを買い取っていた岐阜県羽島市の品関連会社から冷凍の鳥肉やマグロなど、壱番屋以外の品が大量に見つかりました。会社側は同じ業者から購入したと話していて、岐阜県は横流しされていた可能性もあるとみて製造者などを調べることにしています。 品を買い取っていた、岐阜県羽島市の品関連会社「みのりフーズ」に対し、岐阜県が15日立ち入り調査を行ったところ、カツ以外にも冷凍の品が大量に見つかったということです。 具体的には▽鳥のもも肉136箱に、▽マグロ49箱、▽骨つきフライドチキン20箱などで、壱番屋の製品ではないということです。これについて会社の責任者は、すべて「ダイコー」から買い取ったと説明したということです。 岐阜県は、壱番屋以外の業者の品も横流しされていた可能性もあるとみて、製造者や

  • ココイチ、ほか3品目も不正流通を確認 チキンカツなど:朝日新聞デジタル

    カレーチェーン「CoCo(ココ)壱番屋」を展開する壱番屋(社・愛知県一宮市)は15日、廃棄を委託した冷凍ビーフカツが産業廃棄物処理業者によって横流しされた事件を受け、カツ60万枚を含む計6品目の冷凍材の廃棄を同じ業者に委託していたと発表した。うちロースカツ、チキンカツ、メンチカツの3品目も不正に流通していたことが確認された。 出回っていたのは、いずれも壱番屋が愛知県稲沢市の産廃処理業「ダイコー」に廃棄を委託した冷凍カツ。岐阜県が、ダイコーからビーフカツを買って転売した同県羽島市の「みのりフーズ」で見つけた。 壱番屋によると、2014年以降だけでもビーフ9万1千枚、チキン24万2千枚、ロース14万6千枚、メンチ10万4千枚の廃棄をダイコーに委託。計60万枚近くのうち何枚が出回ったのかは不明だ。 現時点で流通は確認されていないナポリタンソース683袋、ラーメンスープ241袋の廃棄も頼んだ。

    ココイチ、ほか3品目も不正流通を確認 チキンカツなど:朝日新聞デジタル
    neco22b
    neco22b 2016/01/15
    この廃棄業者はココイチ以外にもやっているんじゃないか?/外食とか加工食品が危ないとか記事書いている人は与太話を記事にせずにこのような事をスクープすればいいのに。無理かw
  • 自転車のヘルメット着用義務化はかえって危険?

    Helmets help prevent head injuries, so laws requiring cyclists to wear them would seem obvious, but cycling advocates have pushed back against mandatory bike-helmet laws. WSJ's Rachel Bachman explains why on Lunch Break With Tanya Rivero. Photo: Getty ヘルメットは頭のけがを防ぐ。そのため、自転車に乗る人にその着用を義務付ける法律に疑う余地はないように見える。 しかし、多くの自転車推進派は、意外な立場をとっている。彼らは米国やその他の国で自転車のヘルメット着用を義務化する法律に反対している。義務化した法律で、とりわけ大人を対象にしたものだと、自

    自転車のヘルメット着用義務化はかえって危険?
    neco22b
    neco22b 2015/10/14
    めんどくさがりは、最初から自転車乗らないような?
  • 片づけで破傷風か 茨城の豪雨被災地で初確認 NHKニュース

    「関東・東北豪雨」で大きな被害を受けた茨城県常総市で片づけなどをしていた男性が、傷口から菌が入る破傷風と診断されていたことが分かりました。茨城県内の豪雨の被災地で破傷風の患者が確認されたのは初めてで、県などは住民やボランティアに注意を呼びかけています。 破傷風は土の中に広く存在する菌が傷口から体の中に入る感染症で、あごや首の筋肉がこわばったり口が開きにくくなったりする症状が表れます。災害の被災地では、泥水やがれきの中に入った際に、けがをした傷口から感染するケースが多いということです。 茨城県によりますと、県内の豪雨の被災地で破傷風の患者が確認されたのは初めてで、茨城県や常総市は住民やボランティアに対し、がれきの撤去などの作業をする際には手袋や長を身に着けてけがをしないように気をつけることや、けがをした場合は必ず傷口を消毒し、破傷風とみられる症状が出たらすぐに医療機関を受診するよう呼びかけ