タグ

イランに関するneco22bのブックマーク (42)

  • トランプ大統領による米入国禁止は「過激派への偉大な贈り物」、イラン外相

    スイスのダボスで開催された世界経済フォーラム(WEF)に出席したイランのモハンマドジャバド・ザリフ外相(2017年1月18日撮影、資料写真)。(c)AFP/FABRICE COFFRINI 【1月29日 AFP】イランのモハンマドジャバド・ザリフ(Mohammad Javad Zarif)外相は29日、イスラム教徒が多数派の7か国からの難民と旅行者の米国への入国を一時禁止するとしたドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領の決断は「イスラム過激派への偉大な贈り物だ」と皮肉った。 トランプ大統領は27日、イスラム教徒が多数を占めるイラン、イラク、リビア、ソマリア、スーダン、シリア、イエメンからの難民と旅行者の入国を一時禁止しビザ(査証)発給を停止する大統領令に署名した。 これについてザリフ外相はツイッター(Twitter)への投稿のなかで、ハッシュタグ「#MuslimBan(イス

    トランプ大統領による米入国禁止は「過激派への偉大な贈り物」、イラン外相
  • 大阪歴史博物館:特別展:ペルシャ文明展-煌めく7000年の至宝-

  • イラン大統領、「アレッポの解放とシリアの停戦は、シリアの平和の確立へのきっかけ」

  • 中東の窓 : シリアの停戦(監視機構等について)

    シリアの停戦(監視機構等について) 2017年01月04日 20:38 シリアトルコ シリアでの停戦に関しては、トルコとロシアがそれぞれEskişehir空軍基地とHmeimim基地に、合同監視部を設置するするというニュースは既にお伝えしたかと思いますが、トルコのhurryiet net は両者間の停戦合意文書を入手したとして、さらに詳しい内容を下記の通りに報じています。 但し、現地では、大枠での停戦は守られている模様ですが、場所によっては(特にダマス周辺)かなり頻繁な停戦違反がある模様で、確か自由シリア軍等は停戦が守られない状況では、アスタナ協議には参加できないと表明していたかと思いますが、トルコ外相も4日、度重なる停戦違反がアスタナ交渉を危うくしているとして、イランに対してその民兵及びアサド軍に対して圧力をかけるように要求したとのことです。 和平交渉までは、どうやらまだまだ紆余曲折が

  • 国連安保理、ロシア・トルコ仲介のシリア停戦を支持 - BBCニュース

    画像説明, シリアの首都ダマスカスで反政府勢力が掌握するジョバル地区の子供たちが、停戦発効を受けて風船を飛ばした(30日) 国連安全保障理事会は12月31日、ロシアとトルコが仲介したシリアの停戦合意を支持する決議を採択した。停戦がこのまま継続した場合、和平協議が1カ月以内にカザフスタンの首都アスタナで行われるという予定が、合意に含まれている。

    国連安保理、ロシア・トルコ仲介のシリア停戦を支持 - BBCニュース
  • 中東の窓 : シリア情勢(ロシア・トルコの監視体制等)

    シリア情勢(ロシア・トルコの監視体制等) 2016年12月31日 21:32 シリアトルコ シリア情勢については朝方お伝えしましたが、hurryiet net は、トルコ政府高官の話として、ロシアとトルコが、ロシアはシリアのHmeimim空軍基地に、トルコはEskişehir空軍基地に、合同停戦監視部を設置し、共同して停戦尾監視にあたることになったと語ったと報じています。 更に双方の地上部隊も停戦監視にあたり、情報を密に交換する由 更に両国のイニシアティブの第2段階の和平交渉については、カザフスタンのアスタナで、両国及びイランにシリア政府と反政府派を含めた協議を行うことで合意しているが、現在のところその日時としては来年1月23日を予定し、その前に1月8〜9日頃に、双方の関係者が集まって、状況分析を行うことになった由。 また協議は当初は首脳レベルではなく、場合によっては余りハイレベルでない

  • コタツがあるのは日本だけじゃない!イランでもコタツ×ミカンの文化がある

    タタ村さん😷 ɐɯɐɹnʞɐS ᴉʞnzᴉW @tatamullina 「イランにもコタツがある」と聞いたが、思った以上にコタツだった。 冬の寒い時季の家族団欒に大人気の伝統家具のひとつだそうで、コルシと呼ばれている。同様の家具はアフガニスタンやタジキスタンでも使われているらしく、パミール出身の友人も「昔うちにもあった」とか。写真はネットより拝借。 pic.twitter.com/EhFWrgs2lr 2016-12-21 22:02:50

    コタツがあるのは日本だけじゃない!イランでもコタツ×ミカンの文化がある
    neco22b
    neco22b 2016/12/23
    座布団みたいなものもある?猫もまるくなっているのだろうな。
  • イランに小便器がない!厳格なその理由 「最も完全なかたちで排出」

    細かい決まり 生活密着型宗教 イランにもあった! イランの公衆トイレには、小便器がありません。 私はイランに住んで4年目になりますが、殿方用トイレに並ぶ、立ったまま用を足せるアレを見たことがないんです。ご婦人用と同様、すべて個室になっています。 どうしてないんだろう、時間もスペースも節約できるのに。デパートでも駅でも、長い行列ができているのは決まって女性用じゃないか。 謎を解くべく、モスクに向かいました。 細かい決まり モスクはイスラム教徒の人たちが日々の礼拝のために使う場所。トイレとはミスマッチなようですが、イスラム教は独自にトイレの作法を定めているといいます。テヘラン北部のモスクで、イスラム法学者の男性に聞きました。 「イスラム教では、たとえ男性でも、大小に関わらず、座って用を足すことを良しとしている。そうすることで、最も完全なかたちで体内のものを排出できると考えられているからだ」 な

    イランに小便器がない!厳格なその理由 「最も完全なかたちで排出」
    neco22b
    neco22b 2016/10/14
    へー
  • 特集:追憶のペルシャ 2008年8月号 ナショナルジオグラフィック NATIONAL GEOGRAPHIC.JP

    Q:買い手が世界に1カ所だけという日のガラス製造会社「千葉光学」が作るE6ガラス。さてその用途は? 望遠鏡モバイル機器ワイングラス 文=マルゲリテ・デル・ジュディチェ 写真=ニューシャ・タバコリアン ペルシャ帝国に始まり、約2500年もの長い歴史を誇るイラン。アラブによる侵略や政治的弾圧にも耐え、現在に息づく、古代ペルシャの魂に触れた。 イラン南部にある、アケメネス朝ペルシャの都、ペルセポリス。アレクサンドロス大王によって破壊され廃墟となったが、戦禍を免れた宮殿群の一部が今も残っている。石造りの壁には武器や兵士の姿が刻まれているものの、意外にも暴力的なシーンはない。目につくのはむしろ、平和で思いやりのある光景だ。貢ぎ物を持ったさまざまな国の人々が、気さくに相手の肩に手をかけている。 むごたらしい行為がまん延していた時代にあって、ペルセポリスはむしろ、国や民族を超えたコスモポリタンな都市だ

  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    neco22b
    neco22b 2016/09/06
    まあ、極論いうと人が人を評価するのも失礼と云えば失礼。話かわるけど、グローバリズムの原点てアケメネス朝のダレイオスさんだと個人的におもっている。キュロスさんの判子(模造)も国連本部に展示されているし
  • 紛争あおるとイラン非難=シリアに「テロリスト派遣」―サウジ外相 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    サウジアラビアのジュベイル外相は1日、東京都内で講演し、内戦が続くシリア情勢について「イランがテロリストを派遣している」と述べるなど、イランが中東地域の紛争を激化させていると繰り返し非難した。 サウジはイスラム教スンニ派の盟主を自任しており、影響力拡大を図るシーア派大国イランと1月に断交。シリア内戦でも対立関係にあるイランの動向に強い警戒感を示した形だ。 外相はシリア内戦に関し「殺りくを続け、正当性を失った」とアサド政権を批判し、アサド大統領追放を実現すべきだと強調。さらにイランの精鋭部隊、革命防衛隊がアサド政権側に立って内戦に加わっている現状を踏まえ、イランは「テロリスト」を使い政権支援を続けていると批判した。

    紛争あおるとイラン非難=シリアに「テロリスト派遣」―サウジ外相 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    neco22b
    neco22b 2016/09/02
    サウジ「イランことすんな!!」
  • しのわずり: 2008年10月

  • ユーラシア大陸横断旅行記 - 第37話 「ペルシャ人の気質」 - イラン・シーラーズ

    イランに入国して以来、時々アフガニスタン人に間違えられることがある。これまで中国人や韓国人に間違われることは度々あったのだが、アフガニスタン人に間違われる国というのは僕にとってイランが初めてだった。そして初めてのことだったから、僕はその事に対してとんでもなく驚いてしまった・・・かというと、正直に言って実はそれほどでもなかった。どうしてかというと、イラン人達が僕の顔を見て何故、 「お前はアフガニスタン人か?」 と、尋ねてしまうのかという事について、僕には少しばかり心当たりがあったからである。 その心当たりというのは、僕がパキスタンで滞在していた『街』にあった。僕がパキスタンで滞在した都市のなかにペシャワールとクエッタという街があるのだが、この二つの街にはアフガニスタンとの国境に非常に近いという共通点がある。当然これらの街ではアフガニスタン人も生活している。彼等の多くは戦火を逃れて故郷を後にし

  • サウジアラビア「イランとの外交関係を断絶」 NHKニュース

    サウジアラビアがイスラム教シーア派の指導者の死刑を執行したことに反発したデモ隊によって、イランにあるサウジアラビア大使館が襲撃されたことを受けて、サウジアラビアのジュベイル外相は首都リヤドで記者会見を開き、「イランとの外交関係を断絶する」と発表しました。 これを受けて、サウジアラビアのジュベイル外相は3日、首都リヤドで記者会見を開き、「イランとの外交関係を断絶する」と発表し、そのうえで「イランの外交団に48時間以内にサウジアラビアを退去するよう求める」と述べました。さらにジュベイル外相は、「イラン側がサウジアラビア大使館が襲撃されることを止めなかった」と指摘し、イランの対応を強く非難しました。 サウジアラビアとイランの間では、シリアやイエメンの情勢のほか、サウジアラビアの聖地メッカ郊外で多数のイラン人巡礼者が死亡した事故などを巡って対立が続いていて、サウジアラビアが外交関係を断絶すると発表

  • サウジ、イランと国交断絶

    【カイロ=大内清】サウジアラビアのジュベイル外相は3日夜、イランとの国交を断絶すると発表した。イランの首都テヘランで同日、サウジがイスラム教シーア派の高位聖職者ニムル師を処刑したことに抗議する群衆がサウジ大使館を襲撃したことなどに対する措置。両国が関与するシリアやイエメンなど中東各地での紛争や宗派対立がいっそう激化する恐れがある。 ジュベイル氏は記者会見で、サウジに駐在するイラン外交団に対し、「全員が48時間以内に国外へ退去するよう求める」と述べた。また、「イランの歴史はアラブへの干渉と敵意に満ちている」とも語り、同国が中東地域を不安定化させようとしているとの見方を示した。 イラン側の出方次第で断交回避の余地があるのかなどは不透明だが、ニムル師処刑についてイランは、最高指導者であるハメネイ師が「神はサウジを許さない。(ニムル師の死は)サウジ指導者を恐怖させるだろう」と強く非難するなど、対決

    サウジ、イランと国交断絶
  • <イラン>日本アニメ『アルスラーン戦記』からペルシャ史見つめるイランの若者たち - アジアプレス・ネットワーク

    イランでいま、日テレビアニメ『アルスラーン戦記』が若者たちのあいだでひそかな人気となっている。田中芳樹氏原作のファンタジー小説をもとにした作品で、舞台は古代イランを想定したパルス王国。敗軍の将となり、国を負われた14才の無力な王太子アルスラーンが、仲間とともに数々の死地を乗り越え、敵国ルシタニアによって陥落した王都エクバターナの奪還を目指す壮大な物語だ。土地、人名、その他の多くの用語にイランの言葉であるペルシャ語が盛り込まれ、いにしえの英雄叙事詩を彷彿とさせる。 『アルスラーン戦記』25話すべてがペルシャ語字幕付きでアップロードされているイランのアニメ動画サイト。ダウンロード自体は無料だが、1話をダウンロードするのに何時間もかかる上、データ通信量を消費するため、ユーザーはコメント欄をよく読み、面白いかどうかを見極めた上でダウンロードに着手する。 ◆描かれることのない古代史 日のアニメ

    <イラン>日本アニメ『アルスラーン戦記』からペルシャ史見つめるイランの若者たち - アジアプレス・ネットワーク
    neco22b
    neco22b 2015/10/24
    アルスラーンはササン朝イメージなのかな?アケメネス朝ペルシア始祖のキュロス大王は旧約聖書にも登場する重要人物だけど日本ではなじみがあまりないな。
  • シリアにイランの精鋭部隊 アサド政権支援か NHKニュース

    内戦が続くシリアに、アサド政権と同盟関係にあるイランから大規模な精鋭部隊が派遣され戦闘に参加していることが明らかになり、ロシアの空爆とともにアサド政権への支援を強化する動きに欧米諸国の懸念が一段と強まるものとみられます。 インターネット上のサイトに14日投稿された、シリア国内で撮影されたという映像には、イランの革命防衛隊で特殊作戦を担う部隊の司令官が、兵士とともに気勢を上げている様子が映っています。反政府勢力の活動家は、「戦況が不利となっていたアサド政権に対し、ロシアが空爆で、イランが地上部隊で、支援する形になっている」と話しています。 イラン政府は、公式には「シリアには軍事顧問しか派遣していない」としていますが、ロシアの空爆と歩調を合わせ大規模な部隊を派遣していることが明らかになり、反政府勢力側を支援する欧米諸国の懸念が一段と強まるものとみられます。

  • イラン 日本企業に医療への投資呼びかけ NHKニュース

    イランの核開発問題を巡る最終合意を受けて、経済制裁の解除が期待されるなか、市場が拡大する医療分野への投資や進出を呼びかける日企業を対象にした説明会が東京で行われました。 初めに、イランのナザルアハリ駐日大使が「イランは皆保険制度の導入を実現し、およそ1000億円をかけて今後、国内に570ある公立病院の設備の拡充を計画している」と述べて、拡大する市場の可能性をアピールしました。 この後、イラン保健省のサファヴィ局長が日の医療機器はアメリカドイツと並び高く評価されていることなど、日企業の優位性を説明しました。 参加したメーカーの担当者は「イランは魅力的な市場だが、急に開かれたという印象があり、支払い方法など不安もあるので、まずは情報を集めて輸出できるかどうか検討したい」と話していました。 先月の核開発問題を巡る最終合意を受けて、経済制裁の解除に向けた道筋がついたことで、ヨーロッパの国々

  • イランのアザデガン油田、中国企業と契約打ち切り:朝日新聞デジタル

    イラン石油省は29日、南西部アザデガンの油田開発で、中国国営の中国石油天然ガス集団(CNPC)との契約打ち切りを発表した。事業の遅れが理由。CNPCは2012年に開発を始めたが、計画にある油井185カ所のうち7カ所しか採掘できていない。 イランは、核開発の縮小とひきかえに制裁を緩める米欧との協議が順調に進んでおり、近い将来の制裁全廃を見越し、油田開発契約の見直しを進めている。今回の決定はその一環で、関係者によると、日や欧州による開発を望んでいるという。 アザデガン油田は、日が04年に権益を獲得。「日の丸油田」と呼ばれ、124億円を投じたが、イランへの制裁強化を米国に求められて10年に撤退。CNPCが後を継いでいた。(テヘラン=神田大介)

  • アケメネス朝 - Wikipedia

    紀元前7世紀の後半、ペルシア人の長でハカーマニシュの息子テイスペス(チャイシュピ)は、アッシリアに圧倒され衰退しつつあったエラム王国の都市アンシャンを征服した。テイスペスの子孫はアンシャンを支配した一族とペルシアに残った一族の2つの系統に分岐した。アッシリアの衰退と共にメディア王アステュアゲス(アルシュティ・ワイガ?)は、バビロニアを除くアッシリア北部の領土をすべて征服した。この時代のペルシアはメディアに服属していた。 紀元前550年に、アステュアゲスの孫(アステュアゲスの娘マンダネの子)で、メディア人(英語版)とペルシア人の混血であるアンシャン王キュロス2世(クル)は反乱を起こし、メディアの将軍ハルパゴスの助けを得てメディアを滅ぼした。イラン高原を掌握したキュロスは、さらに小アジアのリュディア、エラム、メソポタミアの新バビロニアを滅ぼした。ヘロドトスの『歴史』によれば、キュロスはカスピ海

    アケメネス朝 - Wikipedia