タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

猫とゲームに関するneco22bのブックマーク (2)

  • 某ヤギゲーとは一味違う? ネコのCGがめっちゃリアルな「Cat Simulator」登場

    先日、物理演算のカオスすぎる挙動でバカゲーとして話題になった「Goat Simulator」。これに便乗した……のかどうかは不明ですが、今度は「Cat Simulator」がKickstarterで出資者の募集を開始しています。こちらはヤギさんとは違ってかなりリアルなネコちゃんシミュレーターになっているようです。 「Cat Simulator」はネコを操作してネズミを追いかけたり木に登ったりと、ネコちゃんの生活が疑似体験できるゲーム。ネコちゃんの動きをしっかり分析して作られており、しゃがんだポーズやお尻のフリフリ感までかなりリアルです。 かなり気なモデリング 動きもリアルです 現在はα版を開発中で、目標額は2万ドル。25ドル以上の出資で完成版のゲームがダウンロードできます。ネコちゃんになりきってみたいネコ好きの人には注目のゲームとなりそうです。 advertisement 関連記事 話題

    某ヤギゲーとは一味違う? ネコのCGがめっちゃリアルな「Cat Simulator」登場
    neco22b
    neco22b 2014/06/27
    にゃ?
  • 「猫大好き」フリスキー、iPadで動くネコ用Webゲーム3本を公開(動画あり)

    公開されたWebアプリは、動きのあるアニメーションでネコの興味を惹き、ネコが画面を手(肉球)で触って遊べる工夫が施されています。 3のWebアプリいずれも、iPadをはじめとするHTML5/CSS3対応ブラウザを搭載したタブレットデバイスで動作します。 「Cat Fishing」は、泳ぎ回る魚を捕まえるゲーム。クリアする度に徐々にスピードがアップします。 「Tasty Treasures Hunt」は、鳥や魚などの材を画面から消していくゲーム。 「Party Mix-Up」は、ビスケットをタップして数を増やしていくというゲーム。 いずれもシンプルなWebアプリですが、アニメーションがとてもスムーズです。 実際にネコが遊んでいる動画がこちら。

    「猫大好き」フリスキー、iPadで動くネコ用Webゲーム3本を公開(動画あり)
    neco22b
    neco22b 2011/05/21
    猫用ゲーム。動画見ていて、つい、クリックしてしまって、youtubeへ飛んでしまった。
  • 1