タグ

食とゲームに関するneco22bのブックマーク (4)

  • 食パンを主人公にした「I am Bread」のアーリーアクセスが,2014年12月3日にスタート

    パンを主人公にした「I am Bread」のアーリーアクセスが,2014年12月3日にスタート ライター:奥谷海人 「Surgeon Simulator」などの作品で知られるBossa Studiosは,新作タイトル「I am Bread」の最新トレイラーを公開し,アーリーアクセス版を北米時間の2014年12月3日にSteamでリリースするとアナウンスした。 「I am Bread」公式サイト タイトルどおり,主人公はただのパンで,自分で自分をこんがりと焼くための旅に出るというものだ。物理効果をシミュレートしており,椅子を倒したりして移動できるが,「Surgeon Simulator」や「Octodad」などを思わせる,「理不尽」とさえいえそうなほど難しい操作性が特徴で,パンの移動さえままならないまま,否応なしに周囲のオブジェクトを破壊してしまったりするようだ。 ちなみにトースターだ

    食パンを主人公にした「I am Bread」のアーリーアクセスが,2014年12月3日にスタート
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

  • ファミリーマート:スライム肉まんがあらわれた! 100万食限定で発売 - 毎日jp(毎日新聞)

    ファミリーマートは29日、人気ゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズに登場する人気キャラクター「スライム」をかたどった肉まん「スライム肉まん」(170円)を100万限定で発売した。 スライムは、1986年に発売されたドラゴンクエストの第1作目から登場しているモンスターで、漫画家の鳥山明さんのデザイン。スライム肉まんは、スライムをイメージした青に色づけされ、目と大きな口がついている。中身は、しょうゆやオイスターソースで味付けて甘さを抑えた豚肉に、たけのこの感や、たまねぎのジューシーさを楽しめる格的な肉まんになっている。生地の色づけには合成着色料は使用していないという。

    neco22b
    neco22b 2011/11/29
    うああああ、2枚目微グロになってる。。。
  • ゴーゴーカレーの米国人記者来日「カレーにピザを漬けて食べた」 - はてなニュース

    カレーチェーン店「ゴーゴーカレー」を凄まじい勢いで絶賛した、あのWIRED VISIONのエントリーを覚えてはいないだろうか? 米国人記者がコカインだのヘロインだのと不穏なフレーズを用いて、人を虜にする日カレーを絶賛したあの記事である。今回、その記事を書いた記者が来日したのにあわせ、2010年9月15日、なんと彼を迎えたカレーオフ会が開かれることになった。オフ会の様子をレポートする。 ■ 「ゴーゴーカレー」を愛する外国人ゲーム記者 2010年9月15日からはじまった、今年で20回目を迎える日最大規模のゲームの祭典「東京ゲームショウ」。この時期になると、はてなブックマークでは、一人の外国人が話題になる。その名は、Chris Kohler(クリス・コーラー)――。2008年、「ゴーゴーカレー」に熱狂的な賛辞の言葉を送った伝説のWIRED VISION記事によって、日のネット(の一

    ゴーゴーカレーの米国人記者来日「カレーにピザを漬けて食べた」 - はてなニュース
    neco22b
    neco22b 2010/09/18
    あんまり関係ない話だけど、CoCo壱番の創始者も生まれは石川県。金沢に来ている外国人の中にはカレー食いに来てるやつとかいるのかな?そういえば、石川に昔いっぱいあったインデアンカレーは見なくなったなー
  • 1