タグ

ブックマーク / www.asahi.com (402)

  • 桜を見る会で首相地元の「獺祭」提供 答弁書を閣議決定:朝日新聞デジタル

    政府は22日、2017年以降に開かれた桜を見る会で提供された飲物に、安倍晋三首相の地元・山口県の日酒「獺祭(だっさい)」が含まれていたとの答弁書を閣議決定した。立憲民主党の杉尾秀哉参院議員の質問主意書に答えた。 答弁書では、飲物は「企画競争により選定された事業者から提案を受け、内閣府が決定している」としている。首相は事会や懇親会などの際に獺祭をふるまうことが多い。今年6月に大阪市で開かれた中国の習近平(シーチンピン)国家主席との夕会でも獺祭がテーブルに並んだ。 獺祭の蔵元の旭酒造は山口県岩国市にある。同市を含む衆院山口2区からは、首相の実弟の岸信夫衆院議員が選出されている。 ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/

    桜を見る会で首相地元の「獺祭」提供 答弁書を閣議決定:朝日新聞デジタル
    Lian
    Lian 2019/11/25
    入手しやすくて味も万人向けな感じで、こういう場には良いんでは?
  • Hagexさん刺殺事件11日初公判 恨み募らせた被告:朝日新聞デジタル

    昨年6月、福岡市内で有名ブロガーが刺殺された事件の裁判が11日午前に始まる。被害者は「Hagex」のハンドルネームで活動していた男性。被告は、ネット上で誹謗(ひぼう)中傷を繰り返していた男だ。 事件が起きたのは2018年6月24日、日曜日の夜。起訴状などによると、あらましはこうだ。 福岡市中央区の旧大名小学校跡地の起業家支援施設では、この日午後5時半から、IT関係のセミナーが開かれていた。講師を務めたのは、インターネットセキュリティー関連会社の社員、岡顕一郎さん(当時41)。セミナー終了後、1階のトイレに入った。 そこに無職松英光被告(43)=福岡市東区=が現れた。同7時4分ごろに施設に侵入し、岡さんを待ち伏せしていた。7時59分ごろ、松被告はトイレやその近くで、持っていたレンジャーナイフ(刃渡り約16・5センチ)で岡さんの首や胸、背中などを多数回刺し、殺害したとされる。 約3時

    Hagexさん刺殺事件11日初公判 恨み募らせた被告:朝日新聞デジタル
  • 研究費「人」に託し成果 沖縄科技大学院大、「論文の質」世界9位:朝日新聞デジタル

    「世界最高水準の研究大学」を目指して政府が2011年に設置した沖縄科学技術大学院大学(OIST)が、11月1日に9年目を迎える。質の高い論文を生む機関として知名度が上がりつつある。基礎研究にふさわしい研究運営の仕組みが生んだ成果だが、同時に、退潮著しい日の研究環境の課題を浮き彫りにしている。 … ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!--

    研究費「人」に託し成果 沖縄科技大学院大、「論文の質」世界9位:朝日新聞デジタル
  • コープこうべ、国を提訴 キャッシュレス還元認められず:朝日新聞デジタル

    消費増税に合わせて導入されたキャッシュレス決済へのポイント還元制度で、加盟店に認められず損害を被ったとして、生活協同組合コープこうべ(神戸市東灘区)は28日、国に約2800万円の損害賠償を求める裁判を神戸地裁に起こした。 同組合によると、今年4月に経済産業省が公表した協同組合の加盟要件に関する指針を受け、要件を満たしているとして加盟を申請した。だが、制度開始直前の9月27日、経産省から「大企業と同視できるような事業規模と考えざるを得ず、加盟店登録は認められない」と通知されたという。 同組合は兵庫県と大阪府内に計159店舗を展開。各店舗で使える電子マネーのカード増刷やレジの改修に計約2800万円を費やしたといい、「決定は納得できない」としている。 経産省の担当者は取材に「制…

    コープこうべ、国を提訴 キャッシュレス還元認められず:朝日新聞デジタル
    Lian
    Lian 2019/10/30
    9/27に通知って1営業日しか残ってないのだが……
  • 「クッキー」情報収集、公取委規制へ スマホ位置情報も:朝日新聞デジタル

    ウェブ上で利用者がどんなページを見たかを記録する「クッキー」について、公正取引委員会は、利用者の同意なく収集して利用すれば独占禁止法違反になる恐れがあるとして規制する方向で検討に入った。巨大IT企業などが集める個人情報に網をかける公取委の方針に対し、経団連は「多くの企業に影響が出かねず、経済の発展を阻害する」と猛反発している。 公取委は8月末、「プラットフォーマー」(PF)と呼ばれる巨大IT企業などが個人情報を利用者の同意なく収集すれば、独禁法が禁じる「優越的地位の乱用」とみなすなどとしたガイドライン案を公表。杉和行委員長は、規制対象になる個人情報を「現在の個人情報保護法の規定よりも、幅広くとらえる必要がある」と話している。 氏名などは記録しないクッキーは、単独では個人を特定できないため現在は個人情報保護法の対象にはなっていない。しかし、ほかの情報と結びつければ個人を特定でき、利用者のウ

    「クッキー」情報収集、公取委規制へ スマホ位置情報も:朝日新聞デジタル
    Lian
    Lian 2019/10/29
  • 「子どもを産みません」 18歳、宣言は自然を守るため:朝日新聞デジタル

    カナダに住む18歳の少女が先月、熟慮の末にある宣言をした。「私は子どもを産みません」。カナダ政府が、気候危機への対策を取っていないことが理由だ。インターネットにホームページも立ち上げ、賛同の輪が広がっている。 宣言したのはエマ・リムさん(18)。カナダ東部モントリオールの名門マギル大学で生物医学を学ぶ。リムさんは9月16日、政府が環境危機対策にしっかり取り組み、安全な未来を約束するまで、子どもをつくらないよう呼びかけるキャンペーン「#NoFutureNoChildren(未来がなければ子どももいない)」を立ち上げた。開始1カ月で、若者を中心に5千人以上が賛同した。 リムさんが環境保護に目覚めたきっかけは、スウェーデンの環境活動家のグレタ・トゥンベリさん(16)の活動を知ったことだ。 高校3年生だった昨年11月、グレタさんに触発され、毎週金曜日に授業を休んで政治家たちに気候危機対策に取り組む

    「子どもを産みません」 18歳、宣言は自然を守るため:朝日新聞デジタル
    Lian
    Lian 2019/10/22
    いいね
  • マラソン変更「それなら北方領土くらいで」 小池知事:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    マラソン変更「それなら北方領土くらいで」 小池知事:朝日新聞デジタル
    Lian
    Lian 2019/10/17
    たまには良いこと言うじゃん/樺太でもいいと思うよ
  • 「セクシー」の意味、閣議決定 小泉氏発言で政府答弁書:朝日新聞デジタル

    政府は15日、気候変動問題をめぐる小泉進次郎環境相の「セクシー」発言について、「正確な訳出は困難だが、ロングマン英和辞典(初版)によれば『(考え方が)魅力的な』といった意味がある」とする答弁書を閣議決定した。「セクシー」の意味や発言の趣旨をたずねた立憲民主党の中谷一馬衆院議員、熊谷裕人参院議員の質問主意書に答えた。 小泉氏は9月、国連気候行動サミット出席のため訪れたニューヨークで記者会見に臨み、同席者の発言を引用する形で「気候変動のような大きな規模の問題に取り組むことは、楽しく、クールで、セクシーに違いない」と英語で発言した。その後、日の記者団から発言の真意を問われると、「どういう意味か説明すること自体がセクシーじゃない」と述べた。 熊谷氏は質問主意書で、記者団への返答が不誠実だとして政府の見解をただした。政府は答弁書で、政策的な質問にはこれまでの会見で誠実に応答しているとして、小泉氏の

    「セクシー」の意味、閣議決定 小泉氏発言で政府答弁書:朝日新聞デジタル
    Lian
    Lian 2019/10/15
    こんな答弁書を台風が迫る中で官僚の方が用意してたのかと思うと……
  • 会社休日→出勤日に ドトール「休みたければ有休で」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    会社休日→出勤日に ドトール「休みたければ有休で」:朝日新聞デジタル
    Lian
    Lian 2019/10/08
    本屋でパートしてたころは祝日関係なく毎月20日くらい働いてたが、普通じゃなかったの?/本社の話なのか
  • 「百田小説褒めたら賞品」 新潮社の宣伝、批判受け中止:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「百田小説褒めたら賞品」 新潮社の宣伝、批判受け中止:朝日新聞デジタル
    Lian
    Lian 2019/10/06
    なんでこんな気持ち悪い企画が通ってしまったんだ……
  • 暑さ対策に人工雪 東京五輪、テスト大会で降雪機導入へ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    暑さ対策に人工雪 東京五輪、テスト大会で降雪機導入へ:朝日新聞デジタル
    Lian
    Lian 2019/09/05
    屋根やエアコンで良かったのでは?
  • トライアスロン、手つないでゴールしたら…1・2位失格:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪に向けたトライアスロンのテスト大会で、1、2番目にフィニッシュした選手がともに失格となった。手をつないでゴールしたことがあだとなった。 15日に東京・お台場海浜公園で行われた「ITUワールドトライアスロン オリンピッククオリフィケーションイベント」女子の部でのことだった。 レースは、最初のスイムで飛び出した世界ランキング2位のジェシカ・リアマンスがレースを引っ張り、同じ英国のジョージア・テイラーブラウンと先頭争いを演じた。最後は、2人が手をつないで笑顔でゴールヘ。ほぼ同時のワン、ツーフィニッシュだった。 ところが、これが「意図的に一緒にフィニッシュすることは禁止」というルールに抵触したとみなされ、失格になった。英国内での東京五輪の代表選考を兼ねたレースでもあり、英国チームは抗議したが、「ルールにのっとった。非常に残念なこと」と実行委員会。結果は覆らず、予定されていた表彰式

    トライアスロン、手つないでゴールしたら…1・2位失格:朝日新聞デジタル
    Lian
    Lian 2019/08/20
    これとはシチュエーションが違うけどブランリー兄弟が熱中症の弟に肩を貸して一緒にゴールするとこあったよな。あの時は2位と3位だった。 / それが原因でルールになったのか
  • セブンペイのポイント還元参加認めない可能性も 経産省:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    セブンペイのポイント還元参加認めない可能性も 経産省:朝日新聞デジタル
    Lian
    Lian 2019/07/06
    まぁ最終的には参加させちゃうんだろうけどな
  • 東京五輪の暑さ対策にダメ出し 水とお茶では「悪循環」:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪で、大会組織委員会が考えているボランティア向けの暑さ対策に、国内競技団体(NF)が「ダメだし」する一幕があった。 組織委は18日、62のNF代表者を集めて非公開の会議を開いた。出席者によると、今月下旬から格的に始まるテスト大会で、ボランティアにお茶や水などのペットボトルと塩アメを配布する案を説明した。 それに対し、ボクシングの代表者から「水やお茶では熱中症をより促進してしまう。スポーツドリンクなどを用意しなければ」との意見が出たという。場は静まりかえり、組織委は「検証します」と引き取ったという。 ボクシングの代表者は「外で長時間作業するボランティアは汗で塩分が失われる。そこに水を飲んだら血中の塩分濃度がさらに薄まり、また汗が出て重ねて塩分が失われる悪循環。お茶は利尿効果もあってなおさらだ。塩アメだけなめても十分じゃない。重症者、死者が出たら大変だ」と主張する。別のNFの

    東京五輪の暑さ対策にダメ出し 水とお茶では「悪循環」:朝日新聞デジタル
    Lian
    Lian 2019/06/21
  • 「大学教員、3割以上を若手に」 統合イノベーション戦略推進会議:朝日新聞デジタル

    政府の統合イノベーション戦略推進会議は11日、雇用が不安定な若手研究者のポストを増やし、研究に専念できる環境を整えることなどを目標に掲げた「統合イノベーション戦略2019」の素案をまとめた。現在は大学教員の3割弱である40歳未満の割合を23年度に3割以上に引き上げるほか、若手研究者への経済的支援な…

    「大学教員、3割以上を若手に」 統合イノベーション戦略推進会議:朝日新聞デジタル
    Lian
    Lian 2019/06/13
    わろす
  • 窓開け大音量でハードロック、53歳逮捕 静穏妨害容疑:朝日新聞デジタル

    自宅の窓を開けて大音量でハードロックなどを聴き続けたとして、京都府警は10日、京都市西京区の無職の男(53)を軽犯罪法違反(静穏妨害)の疑いで逮捕し、発表した。周辺住民の110番通報などで駆けつけた警察官が10回、音を小さくするよう求めたが、聞き入れず窓も閉めなかったという。男は「趣味で聴いていた。大きい音を流したのは間違いない」と話しているという。 西京署によると、逮捕容疑は昨年8月~今年3月の10回、戸建ての自宅でCDラジカセなどで大音量で音楽を聴き続け、近所に迷惑をかけたというもの。朝の7時半や夜の9時過ぎの時間帯もあった。駆けつけた署員に、「趣味でやっているんだ」「帰れ」などと言い返したという。 府警には2017年3月から、周辺住民から騒音をめぐる計23件の通報や相談が寄せられていたという。

    窓開け大音量でハードロック、53歳逮捕 静穏妨害容疑:朝日新聞デジタル
    Lian
    Lian 2019/06/12
  • 逆走事故、電気系統の断線確認 運行会社、欠陥認める:朝日新聞デジタル

    横浜市の新交通システム「シーサイドライン」の逆走事故で、車両内の電気系統に断線が起きていたと、運行会社の横浜シーサイドラインが6日に公表した。同社や国の運輸安全委員会の調査でわかった。断線のため、進行方向を切り替える指示が各車両に伝わらないまま発進したとみられるという。同社は、運行システムに欠陥があったとの認識を示した。 シーサイドラインの自動列車運転装置(ATO)は駅側と車両側に付いている装置が信号をやりとりする仕組み。同社によると、事故車両(5両編成)を調べたところ、1号車の電気系統に断線が見つかった。駅側から出した進行方向の切り替え指示は、2号車にあるATO装置から、1号車を通る配線を経由して、モーターの回転方向などを制御する装置に伝えられる。 断線によって指示が制御装置に伝わらなかった可能性があり、方向転換の指示が各車両に行き渡らないまま発車したため、逆走して車止めに衝突したとみら

    逆走事故、電気系統の断線確認 運行会社、欠陥認める:朝日新聞デジタル
    Lian
    Lian 2019/06/07
  • 神奈川にクジラの死体が続々 あふれる危険、人間も原因:朝日新聞デジタル

    神奈川県の海岸で5月、相次いでザトウクジラの死体が打ち上げられた。「クジラやイルカが漂着している」という報告は全国で年300件ほどあるという。なぜ死に、打ち上げられるのか。 5月21日夕、神奈川県鎌倉市の材木座海岸に頭と尾を失ったザトウクジラが打ち上がった。長さ7・7メートル。周囲には腐敗臭が立ちこめ、散歩中の犬がおびえたようにほえる。通報を受け、現地で調査した県藤沢土木事務所なぎさ港湾課によると、この日は波浪警報が出るほど波が高く、風も強かった。 翌日には同県横須賀市の北下浦海岸でもザトウクジラの死体が打ち上げられた。いずれも砂浜に穴を掘り、埋められたという。 国立科学博物館の田島木綿子(ゆうこ)研究主幹は横須賀市で漂着したザトウクジラについて、「今年生まれた子どもではないか」と話す。ザトウクジラは11月から5月ごろ、出産と子育てのために暖かい沖縄や小笠原諸島の近海に来遊する。子どもがあ

    神奈川にクジラの死体が続々 あふれる危険、人間も原因:朝日新聞デジタル
    Lian
    Lian 2019/06/04
    探しに行きたい
  • スマホやPC本体に「著作権料上乗せを」国際組織が決議:朝日新聞デジタル

    私的な録音、録画をする主たる機器がパソコンやスマートフォンに変わってきたことを受け、それらの売価にあらかじめ著作権料の上乗せを――。著作権団体の国際組織が31日、日政府に向けたそんな決議をしたことを発表した。現在の「私的録音録画補償金」は一世代前のMDレコーダーなどが対象で近年はほとんど補償金が入っていない。時代に合わせて対象を広げるべきだとする内容だ。 決議をしたのは、日音楽著作権協会(JASRAC)など121国・地域の団体が加盟する著作権協会国際連合(CISAC)。日では35年ぶりの開催となる総会でとりまとめた。 文化庁の2017年度調査で、私的録音をしたことがある人が使う機器の上位はパソコンやスマホ、ポータブルオーディオプレーヤーで、いずれも補償金の対象外。JASRACなどがこれまで、実態に合わせて対象を広げるべきだと訴えており、国際組織として決議で後押しした格好だ。 ただ、こ

    スマホやPC本体に「著作権料上乗せを」国際組織が決議:朝日新聞デジタル
    Lian
    Lian 2019/05/31
    結局JASRACなん……? 全世界でやるの?
  • 造血幹細胞、のりで大量培養 高価な培養液以上、専門家びっくり 東大など、マウスで成功:朝日新聞デジタル

    白血病の治療で重要な細胞を大量に培養することに、東京大と米スタンフォード大などのチームがマウスで成功した。これまでは高価な培養液でもほとんど増やせなかったのが、市販の液体のりの成分で培養できたという。白血病などの画期的な治療法につながる可能性があり、専門家は「まさにコロンブスの卵だ」と驚いている…

    造血幹細胞、のりで大量培養 高価な培養液以上、専門家びっくり 東大など、マウスで成功:朝日新聞デジタル
    Lian
    Lian 2019/05/30
    コンタミとかせんの? / のりでも可能だったってだけで、さすがに実際には使ってないでしょ