タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (6,125)

  • 最低時給どんどんあげて生産性が高い社会を目指すのはいいと思うんだけど

    その生産性に追いつけない真の弱者はどこで働くんや? うちは零細だから手帳持ってないだけの障碍者みたいな奴も最低賃金で雇ってるけど 今の状態から最低時給200円上げろって言われたらさすがに切ること考える 将来のことも考えてそいついなくてもなんとかなる環境の構築に力を入れるわ はっきり言って現状でも足引っ張ってるは引っ張ってるけど もっと時給安い時期から働いてもらってるし人間的に悪い奴じゃないから なんとかかんとか仕事も金も捻出してるけど、それだってどこかに限界があるわけじゃん 当たり前だけど、時給が上がるってことは期待するパフォーマンスも上がるってことじゃん もろちん、発揮できるパフォーマンスが上がる環境を整えることも会社の仕事ではあるけど それだってある程度は人の能力があってのことじゃん 底辺バイトを捌く仕事したことある奴だったらわかると思うけど、 世の中にはどうやったって無理な奴いっぱ

    最低時給どんどんあげて生産性が高い社会を目指すのはいいと思うんだけど
    NOV1975
    NOV1975 2024/02/27
    違うよ同じ仕事のままで売上げに転嫁しないとダメな賃上げなのよ。だからそれが出来ないから苦しいってのはまあね。
  • 子無しから選挙権を剥奪してはどうだろうか

    種の存続に背く個体が種の意思決定に関与するのは非合理的ではないか? 子供を持たない人達も、日人の今後の未来とかあんまり興味ないっしょ?選挙権なくてもいいんじゃない?

    子無しから選挙権を剥奪してはどうだろうか
    NOV1975
    NOV1975 2024/02/27
    「本家の選挙のために3人は子供作れよな。生活?知らん知らん」みたいな圧が生まれるだけよ。不妊で縁切られるのも増えるぞ(男女関わらず
  • まあハテブでは批判一辺倒だろうけどオレは同情する 特に今の環境は中小に..

    まあハテブでは批判一辺倒だろうけどオレは同情する 特に今の環境は中小に厳しいだろどう考えても 値上げは元請に断られ脅され、給与上げる原資はなくそもそも人材確保も難しい 「無能な経営者は潰れてしまえ」って皆は言うけど、それって自己責任論なのでは?

    まあハテブでは批判一辺倒だろうけどオレは同情する 特に今の環境は中小に..
    NOV1975
    NOV1975 2024/02/27
    同情できる会社と同情できない会社があると思ってるよ?ただ、元増田がどっちなのかは区別がつかないからあれだけだと批判される側としか見えないけどね。
  • 経営者やけど、最低賃金1500円が目標っていわれてるけど、年収換算で288万円もするんだぞ。払えるわけないじゃん

    中小企業の経営者やけど 最低賃金1500円とか話が出てるけどありえないと思うわ 最低賃金1500円を年収に換算したら 1500✖️8✖️21✖️12=288万円もするんだぞ これに社会保険の企業負担が 厚生年金9.25%と健康保険の企業負担が4.8%、労災保険が0.3%、子供子育て拠出金が0.36%、雇用保険が0.9%があるから それを考慮したら1人雇うだけで333万円もかかるんだぞ 政府や組合は夢や非現実的なことを語る前に、現実を見るべきだわ

    経営者やけど、最低賃金1500円が目標っていわれてるけど、年収換算で288万円もするんだぞ。払えるわけないじゃん
    NOV1975
    NOV1975 2024/02/26
    社長が良い思いをするための会社、という概念が日本の中小企業に多すぎるのが経済が成長しない原因の一つなのでは
  • H&Mのポスターのように書かれてない文脈を解釈していいなら、 「夜子さん..

    H&Mのポスターのように書かれてない文脈を解釈していいなら、 「夜子さん」自身は妖怪で、ロリ姿への性欲を行使した男が破滅するストーリーなんだよね。 逮捕されたり堂々と性犯罪起こして逮捕確定してたり、数人で殺し合いになって破滅するオチになっている。 つまりH&Mポスターのオマージュは「性的に魅力的な姿だろうと実在児童へ性欲を行使した人間は破滅する」ってイラストになるんだわ。 ロリ漫画家程度の解像度のヤツって、ポスターの絵に書いてある内容以外解釈してないレベルで文脈無視して論理を展開してるからダメなんだよね。 まぁXで表明するのは無理だな。この説明ができる=ロリマンガを読んでるで今の流れでは叩かれるだろうし。

    H&Mのポスターのように書かれてない文脈を解釈していいなら、 「夜子さん..
    NOV1975
    NOV1975 2024/02/26
    つまり、幼女による囮捜査は許される、ということ?
  • 前に食器洗うスポンジを頻繁に交換したら腹壊さなくなったっていう増田がいただろ

    それを読んで自分も心当たりがあった。 在宅が増えたあたりからかなり頻繁に腹をこわしていて、毎日のように薬を飲んでは「これは来そんなに飲むものではないのでは...」と不安になり、実費で大腸検査もしてみたが何の異常もないということだった。 ということでスポンジの交換をしてみたのだが、あまり効果が無かった。 しかし数ヶ月経った最近、急に思い当たったのだが、まさに在宅が増えた頃から、事はほぼPCの前のデスク上で取っており、マウスの奥のデッドスペースに箸を置くのが定位置になったのだ。 もともとズボラな性格もあり、事を取り終わってから明らかな汚れ物であり作業の邪魔である皿はキッチンに持って行くが、箸はそのまま置きっぱなしにし、あげくずっと洗わずに箸を使っていたのだ。 納豆でもべなければ洗わずにいられないほど汚れた状態に感じることはなく、常にそうして使っていたが、今思えば雑菌が繁殖し放題のものを

    前に食器洗うスポンジを頻繁に交換したら腹壊さなくなったっていう増田がいただろ
    NOV1975
    NOV1975 2024/02/26
    これはない、ではあるけど、この手の話いくらでもありそう
  • アメリカで白人が黒人を殴る事件があり、白人は捕まりました【追記】

    でも事件が起きたのは白人用バスの車内だったのです。 黒人は差別に抗議するため乗り込んだと言いますが、白人からすれば黒人の犯罪率は明らかに高いため恐ろしかったのですね。 さて、あなたは黒人は乗り込むべきではなかったと思いますか? [B! 鉄道] 女性専用車両で当会会員に暴行した女性客が現行犯逮捕される 【追記】 男性が車内に乗り込んだこと自体を咎めるコメントがあまりに多く気になったため書きました。 人種差別の事例で考えると理解しやすいと思います。 デモの自由は認められており、男性が周囲を威圧するような言動をとったわけでないなら抗議のために乗り込むことは何ら非難される謂れはありません。 非難されてはいけないのです。 民主主義においてごく基的なことです。

    アメリカで白人が黒人を殴る事件があり、白人は捕まりました【追記】
    NOV1975
    NOV1975 2024/02/26
    なぜ女性専用車両が存在を認められているのかについては「過渡期だから」以上の言葉を持ってないんだが
  • 平安時代でも「先」と言えば「未来」を指していた

    これ面白くて、未来が自分の後ろ側にあった時代には矛盾がなかったんですよ 我々現代人は普通「未来が前、過去が後ろ」なのが当たり前だと思ってますが、昔は過去が前、未来が後ろにあったんです 全く日独自のことではなく、古代ギリシャやソマリ語など世界の地域/言語であった/あることらしいですが https://t.co/3iG9Uaqgae pic.twitter.com/hkoAEAJjB0— 重藤小藤太 (@Kotouta_Sige1) February 18, 2024 この言説は正しいのだろうか。この場合、過去に書かれた文学などにおいてどのような用法があったかを確認すればいいだろう。というわけで『源氏物語』から「先」が未来をあらわしている箇所を引用する。 わが御世もいと定めなきを、ただ人にて朝廷の御後見をするなむ行く先も頼もしげなめることと思し定めて、いよいよ道々の才を習はさせ給ふ。 「私の

    平安時代でも「先」と言えば「未来」を指していた
    NOV1975
    NOV1975 2024/02/26
    「前」を「さき」と読むのもなんか関連性あるかな
  • 将棋に一個新ルールを追加できるとしたら?

    2つほど思いついた。 味方に裏切り者がいる自駒のうち一枚は裏切り者でその駒が敵陣に入ると裏返らず敵駒になる。 相手方はどの駒が裏切り者か知っている。 王に影武者がいる盤上に王が2枚ありとちらかが影武者。 間違って影武者の方の王を取っても詰みにならず勝負は継続する。 取られた影武者は相手方では歩になる。 ほかにもある?

    将棋に一個新ルールを追加できるとしたら?
    NOV1975
    NOV1975 2024/02/22
    既存のコマの上に1つだけ自分のコマを重ねても良い。重なったコマは上のコマから順にしか動かせず、また相手がそのコマに移動した場合、2コマ同時に取られる。(これだとこのルールで有利になることはないかな…?
  • 「避難所では男性も炊事するべき」 ←これしんどい

    避難所の炊事「男性もカレーくらい作ってほしい」 女性に偏る傾向、役割固定化に懸念の声 https://www.sankei.com/article/20240220-M7DEKIVIXJJPRLTO5JM4OV3OAU/ 親戚同士が集まったときを思い出す 婆ちゃんやおばさんやお母さん、姉ちゃんまでテキパキとおしゃべりしながら炊事の用意をしていたのを思い出す 俺は家で手伝いくらいはしていたので何か手伝おうかと思うのだけど、全然ついていけない そんで「いいよ座ってて」みたいに言われる 男連中はそんな感じで何もせず座っていた もちろん避難所でも同じだとは思わないんだけど 家事をめっちゃやってきた60代以上の女性がたくさんいる中で上手く手伝える自信がまったくない 今なら若い女性でも同じことになるんじゃないかな うちの姉はべることが何より好きだったのと、介護の仕事をやってたから全然入っていけたが

    「避難所では男性も炊事するべき」 ←これしんどい
    NOV1975
    NOV1975 2024/02/22
    いいよってなってるならやらんけど、そうじゃなかったらやるかなあ。正しさとか別にどうでもよいんだよ
  • いちいち全てを報告してくる部下をどう管理するか悩んでいる

    ある新入社員が入ってきた。 俺がある程度面倒をみるんだけど、この子で個人的に気に入ったのはきちんと報告を行う子だったということだ。 最初は「報告きちんとしてくれるから安心だな~」とぐらいに思っていた・・・んだけど、会社に慣れてくるとちょっと度が過ぎるということで周りにも迷惑をかけはじめた。 とにかくなにかにつけて全て報告をあげて指示を仰いでくるのだ。 ざっくりいうと「そんなもん大した話じゃねーからいちいち聞いてくんな、自分でなんとかしろ」と言いたくなるものも全部報告してくる。 例えばティッシュが切れたらそれをいちいち上司に報告をあげる。 「増田さん、3F の303会議室のティッシュが切れてます。どうすればいいですか? ちょうど近くのコンビニでティッシュ安く売ってましたけど」そんな感じだ。 しかも指示を仰いだ挙句、自分のオリジナリティをぶっこんでくるのが厄介なのだ。 下手にきっちり報告しつつ

    いちいち全てを報告してくる部下をどう管理するか悩んでいる
    NOV1975
    NOV1975 2024/02/22
    やるべき仕事の定義がきちっとされてない職場にありがち。
  • ハロウィン/ハロウィーンみたいな言葉を知りたい

    デジタル/ディジタル IPAはデジタルにきめたようだね コンピュータ/コンピューター 長音をうつのが面倒くさい 他に無いよね

    ハロウィン/ハロウィーンみたいな言葉を知りたい
    NOV1975
    NOV1975 2024/02/21
    ダークシュナイダー「ハーロ・イーン」(主旨が違う
  • 最近のオタクは言語能力が低下しまくっていて見てられない

    ソシャゲ、掛け持ちするとだいたいこうなる→「マジでやるゲーム絞ったほうがいい」「ご利用は計画的に」体験談も語られる - Togetter ソシャゲを掛け持ちする辛さを「時間も体力も足りなくてキツい」としか表現できないとは…… そしてそんな画像に「分かるわ~~」の声が集まるのが今のオタク。 実にショッキングな光景だな。 俺が若い頃の2chではこんな書き込みじゃ全く相手にされなかったぞ。 ソシャゲを掛け持ちする辛さの質は「自分の意思でゲームを楽しむために時間を使っていたはずなのに、言われるままにイベントを消費するだけの作業になることの辛さ」だろうが。 ・忙しさのせいでゲームが段々とノルマになっていく ・大量のコンテンツが降ってきた時に嬉しい悲鳴ではなく物の悲鳴が出てくる ・ゲーム同士の時間の取り合いに巻き込まれて各ゲームへの没頭度が下がる ・イベントをプレイ中に「はよ終われはよ終われ」と唱

    最近のオタクは言語能力が低下しまくっていて見てられない
    NOV1975
    NOV1975 2024/02/21
    増田は勘違いしているが、そいつらは最初からその程度しかゲームにコミットしとらんのだよ。本気でそれ以上の感想がないので言語能力の問題ではない。
  • 伊東純也選手の二億円訴訟がスラップ訴訟というのは乱暴だと思う

    まず二億円という額高いからスラップ訴訟であるという主張がある しかし伊東純也選手は世界的サッカー選手であり、その評判が毀損されたことによる損害が二億円ということは一概に法外な請求とは言えないだろう また、そもそもスラップ訴訟というのは、法的に認められるわけのない訴訟を起こすことにより、相手に負担を強いる訴訟のことを言うのである 実際に伊東純也選手の主張が正しく、女性が虚偽の証言をしていたのであれば、額は別として損害賠償請求が認められる可能性は十分にあるだろう あとは出版社を訴えないからスラップ訴訟というのも意味がわからない 訴訟において戦いやすい方を訴えるのは当然だろう 出版社は真実相当性で争えてしまうので、証言した女性に対して裁判を起こすのは何もおかしくない 以上のことから、この訴訟をスラップ訴訟と言うのは党派性による乱暴な意見だと言えると思われる 実際に不当な被害を被ったであれば、それ

    伊東純也選手の二億円訴訟がスラップ訴訟というのは乱暴だと思う
    NOV1975
    NOV1975 2024/02/21
    出版社入れないからSLAPPってのは乱暴なのは確か。ただ、本件に限らず、経済力に差がある人間同士の訴訟で訴える金額のせいで弁護士が雇えないなどの不均衡になるのは構造的には「金に物を言わせる」になるからなあ
  • 話題の書籍「ネトゲ戦記」を読んだ感想

    フラゲした。 内容について書くとキモいのが寄って来そうなので、以下は文章力についてのみの感想と個人的な雑感。 全体的に良くも悪くも平易な口語体で書かれており、自伝・エッセイの文章としては平凡というか平均レベル。 少なくとも「他人に読ませる」事を意識した文章ではあったので、読んでいて文字で目が滑るとかげんなりする、等といった事は無かった。 素人エッセイだと、数ページ読んだだけで頭痛くなる悪文なも珍しくは無いので、この点は素直に感心した。 さて、著者の文章力について何かと批判するアンチ側の人間は少なく無いが、所謂「文章力」「読ませる文章」というものは 決して難しい単語や専門用語、小難しい言い回しや難解なレトリックを使えば良いというものでは無い。 簡素な事柄を専門用語やレトリックを駆使して400字~800字長の文章にする事は可能ではあるが、それは「読ませる文章」では無い。 記述者の言いたい事を

    話題の書籍「ネトゲ戦記」を読んだ感想
    NOV1975
    NOV1975 2024/02/21
    増田はともかく、ここのスター集めてるコメントのいくつかは色々おかしいぞ…内容に触れないと言う宣言の文書に内容に触れてないと言うツッコミするのとか、大丈夫?要望ならともかく
  • 俺は一人で回転すしに入ったことがない

    入ってみたいとは思ってる 入って良いものとは聞いたし一人席があるとも聞いた。 しかしそういう習慣がない そもそも馬鹿舌なので回転すしいかなくてもスーパーのパック寿司で満足できてしまう だからきっと俺は死ぬまで一人で回転すしに入らないんだと思う

    俺は一人で回転すしに入ったことがない
    NOV1975
    NOV1975 2024/02/21
    入門するなら家族連れがほぼいない、大手チェーンじゃない、小規模チェーン(都内なら新宿じゃないところ)がいい。大江戸とか天下寿司がいいよ。
  • IT系を腐す文化本当にやめてほしい

    学生のころ、IT土方がどうとかで業界がだいぶまずい場所だと文系の大学生の自分は思い、とても興味のある分野だったけどやめた。 それから5年がたち、今の職業を続けていてもと感じて、ずっと抱えていた興味に素直になろうと思い半年独学し、SES系の会社に転職した。 DBすらよくわかっていない状態だったけど、めちゃくちゃ楽しくて毎日充実しているし、3年たったけどまだ楽しい。 会社で学んだことを活かして個人開発したらまたそれで収入が増えてスキルが上がり、それを会社で活かせば褒めてもらえてより難しい課題に挑め、また更にスキルアップしてより難しい個人開発に挑める。 だからこそ新卒の時入社で来て居たらなぁと思うし、最近では自分と同じようにもっと早く業界に入っていればという中途の人にも出会った。 「他人の言葉に流されるなんてその程度」 そういう意見もあるかもしれないけど、ネット上での世論が世の中に影響を与えるよ

    IT系を腐す文化本当にやめてほしい
    NOV1975
    NOV1975 2024/02/20
    うんでもまあ人生の重大な決断をするのに自分で情報収集したりしないで「他人の言葉に流される」のであれば「その程度」って思っちゃうなあ。そしてなにこのクソコメントの山。
  • 旧作ラノベ復刊・ラノベ図書館計画への違和感

    なんでも、過去の名作ラノベを復刊させたり、ラノベ図書館?を作ったりする計画が進んでいるらしい。 蓬莱学園復刊とラノベ図書館01|中津宗一郎 まず第一弾として予定されてる作品は、蓬莱学園シリーズ。それから、ザンヤルマ、カイルロッドあたりも視野に入っているようだ。 いずれも現在は絶版で電書化もされておらず、読み直そうと思ってもそこそこ高い中古品を漁るしかないシリーズだ。そういう作品が容易に手に取れるようになり、かつ作者に利益が還元されるようになるのであれば、それは素直に喜ばしい。 特に、未完のシリーズである蓬莱学園は単なる復刊だけではなく、1巻が出たきりで中断されている「革命」の続きも上手くいけば出せるかもしれないそうなので、是非とも成功させてほしい。 ただ、この事業の立ち上げ人?だという人物の発言を見ていて、少し違和感を覚えるところがあった。 twitter.com/nakatsu_s/st

    旧作ラノベ復刊・ラノベ図書館計画への違和感
    NOV1975
    NOV1975 2024/02/20
    現在進行形の文化でそう言う観点を持ち込みすぎるのは良くないとは思うよ。選ぶ作業ではなく選ばれないものを決める作業になりがちだし。
  • 弁護士から見る松本人志の裁判

    これ十中八九松の勝ちになるで 沢山ポイントはあるんだけど、一番大きいのは文春に対する真実相当性 真実相当性を示す為には文春側は被害者とされる女性の証言が一番の根拠になってくるんだけど 被害者とされる女性はそもそも出廷しない可能性が高いんや 何故かと言うと被害者とされる女性に何のメリットもないから この裁判は松と文春の間の名誉毀損訴訟であって、女性が出廷して得られる果実は何も無い そんな中で偽証罪のリスクを負ってまで出廷する理由がないんよな 真実相当性が判断される時に週刊誌の一生懸命頑張りましたなんて証言が有利に働くわけもなく、あっさり文春が負けるよ ちなみに別件で沢山続報出してるけど、そっちに関しては性加害を訴えてる被害者らしき人もいないからな ノーチャンスで松復帰確定コースや 松アンチなブクマカたちは結果を受けてどう手のひらを返すのかな?ストレッチ怠るなよ

    弁護士から見る松本人志の裁判
    NOV1975
    NOV1975 2024/02/20
    逆に証言者が「松本にどうしても報復したい。社会的制裁をうけさせたい」という動機で出廷したら負けちゃうの?しかも「偽証罪のリスク」って言ってるから増田は嘘だと思ってるの?主張がよくわからん
  • Not Found

    NOV1975
    NOV1975 2024/02/19
    ブコメ数1の謎ユーザーが大量発生している…増田に対して?注目コメントにならないの笑うわw