タグ

関連タグで絞り込む (153)

タグの絞り込みを解除

自民党と辺野古に関するhapoaのブックマーク (162)

  • 辺野古工事着工 護岸の数%だけ/沖縄・名護市長選/自民候補陣営の「もう止められない」はデマ/稲嶺市長と知事権限で止められる

    28日の告示を目前にした沖縄県名護市長選(2月4日投票)で、辺野古新基地推進の安倍政権が丸抱えしている自民党候補陣営は、「工事は進んでおり、もう止められない」などとデマ攻撃を繰り返しています。しかし、実際は稲嶺ススム市長、翁長雄志県知事の行政権限と市民のスクラムで大幅に遅れており、「進んでいる」どころか、完成した工事は一つもありません。 安倍政権は2015年10月に埋め立て「体工事」着工を宣言し、工期を5年としました。現時点で2年3カ月が経過しましたが、進展はどうでしょうか。 沖縄防衛局が沖縄県に提出した埋め立て申請書の「工程表」によれば、埋め立て工事には(1)仮設工(2)護岸工(3)埋め立て工(4)付帯工(美謝川の切り替え、しゅんせつなど)(5)辺野古地区護岸工・埋め立て工事―があり、その大半が2年3カ月目までに完了する計画でした。 しかし、現時点で着手しているのは護岸工事くらいです。

    辺野古工事着工 護岸の数%だけ/沖縄・名護市長選/自民候補陣営の「もう止められない」はデマ/稲嶺市長と知事権限で止められる
    hapoa
    hapoa 2018/01/30
    "自民党候補陣営は、「工事は進んでおり、もう止められない」などとデマ攻撃を繰り返し"だが事実は"「進んでいる」どころか、完成した工事は一つもありません""昨年末時点で総延長の4%""まだ基礎工の段階"
  • 通信763【衝撃】ついに米海兵隊が沖縄駐留のローテーション減少を計画=辺野古に新基地を作りたい日本政府の安保詐欺構造 : 大袈裟太郎JOURNAL

    平成30年。年明け早々から沖縄は騒がしくなってます。 辺野古で米軍の射撃訓練が原因とみられる山火事があったり、 この3連休でも、 伊計島、読谷と米軍機の不時着が相次ぎました。 何か歯車が狂っているのか、、、 はたまた、米軍内部に沖縄から撤退したい一派でもいるのか、、、 もしくは沖縄県民を不時着に慣れさせようとしているのか、、、 兎に角、この1ヶ月で落下物2回の不時着2回と異様でした。 思えば、一昨年12月のオスプレイ墜落から14ヶ月で16回の事故 という異常な状態です。 いちばん落ちると言われてたオスプレイが墜落し、 それでも日政府は何もしなかったんだから、もう何やっても大丈夫だろ。って、 緊張の糸が切れちゃったのかな? にしても、おかしい、、、 と思ったらいよいよ海兵隊が沖縄が基地に向かないことを認め始めたというニュースです。 沖縄 米軍機の腐加速 海兵隊が機体循環計画 塩害や強風「

    通信763【衝撃】ついに米海兵隊が沖縄駐留のローテーション減少を計画=辺野古に新基地を作りたい日本政府の安保詐欺構造 : 大袈裟太郎JOURNAL
    hapoa
    hapoa 2018/01/13
    “「辺野古基地事業費の8割、730億円分を防衛省の天下り先企業が受注し、うち10社は自民党に献金している」”