タグ

関連タグで絞り込む (141)

タグの絞り込みを解除

文化に関するnakakzsのブックマーク (314)

  • 企業の仕掛けに簡単に釣られる日本人が、何故かハロウィンには中々釣られない… : 哲学ニュースnwk

    2013年10月13日23:55 企業の仕掛けに簡単に釣られる日人が、何故かハロウィンには中々釣られない… Tweet 1: セントーン(大阪府):2013/10/11(金) 15:52:29.08 ID:Bp40+dj90 10月26日に東京・代官山UNIT / SALOON / UNICEでオールナイトイベント「HALLOWEEN MASQUERADE PARTY 2013」が実施される。 これは代官山UNITとPRIMITIVE INC.がハロウィンの時期に行っていた「ELECTRONIC TRIBE HALLOWEEN PARTY」をアップデートしたイベントで、 今年は「仮面舞踏会」をテーマに実施される。 毎年エッジィなアーティストラインナップが話題となっており、 今回も現在までに808 State、ジャイルス・スミス、砂原良徳、やけのはら、 DE DE MOUSE + Taka

    企業の仕掛けに簡単に釣られる日本人が、何故かハロウィンには中々釣られない… : 哲学ニュースnwk
    nakakzs
    nakakzs 2013/10/14
    だって由来を正確に言える人がどのくらいいるかねと。ちなみにどうも周辺見ると親子のためだけのイベント的になってるような。まあ戸別訪問出来ないから、パーティーか列為して百鬼夜行的仮装行列と。
  • 朝日新聞デジタル:新古今和歌集に幻の一首 800年以上埋もれたまま - カルチャー

    新古今和歌集の未知の歌が書かれていた切れ端=鶴見大学蔵  鶴見大学(横浜市鶴見区)が所蔵する奈良〜室町期の写の切れ端を集めた江戸期の「古筆手鑑(こひつてかがみ)」から、新古今和歌集に一度収録されたが、のちに除かれたとみられる未知の歌1首が見つかった。800年以上埋もれていたとみられ、新古今集の編集過程がうかがえる貴重な発見という。  見つかったのは、「さのみやはつれなかるべき春風に山田の氷うちとけねかし」という和歌。早春にこと寄せて打ち解けてほしいと恋人に呼びかける内容だ。作者の藤原隆方(1014〜78)は紫式部の夫の孫にあたる。  鶴見大の久保木秀夫准教授(国文学)が古筆手鑑を調べて、この歌を見つけた。歌が書かれた切れ端は、すでに発見されている新古今集「巻十一」の鎌倉初期の写の切れ端と、字体や体裁などが一致し、同じ写から切り取られたものと分かった。しかし、新古今集の全部の歌がそろっ

  • 福島風刺の仏紙、「ユーモア感覚ない」と日本の批判を一蹴

    仏紙が掲載した風刺画について報じる日の新聞記事(2013年9月12日撮影)。(c)AFP/KAZUHIRO NOGI 【9月13日 AFP】福島第1原発事故の問題を抱える日が2020年夏季五輪の開催地に選出されたことを風刺する漫画を掲載し、日側からの怒りを買っている仏週刊紙「カナール・アンシェネ(Le Canard Enchaine)」は12日、「責任をもってこの風刺画を掲載した。いささかも良心に反するところはない」と述べ、日人にはユーモアのセンスがないと嘆いた。 問題の漫画の一つは、損壊した原発の前の土俵で3の腕や脚がある力士が向かい合い、その横でスポーツ解説者が「すごい、福島のおかげで相撲がオリンピック競技になった」とコメントしているもの。もう一つは、プールの前で防護服を着用し放射線測定器を手にした2人が、ウオータースポーツ会場は福島に建設済みだ、と話している。 これに反発し

    福島風刺の仏紙、「ユーモア感覚ない」と日本の批判を一蹴
    nakakzs
    nakakzs 2013/09/13
    うーん。個人的判断としては、面白くないブラックジョークとしてスルーするレベルかと思うのだがなあ。政治家が発言したとかならまだしも、無視せずに文化干渉するレベルかなとは思う。
  • マオリ女性入浴拒否、東京五輪控え「多用な文化への敬意、対応策必要」菅長官 - MSN産経ニュース

    北海道恵庭市内の温泉施設で、顔に入れ墨の入ったニュージーランドの先住民マオリの女性が入浴を拒否されたことについて、菅義偉官房長官は13日午前の記者会見で「施設の判断で断ったのだと思うが、2020年の東京五輪開催にあたり、さまざまな国の方がわが国に来てくれることが予測される」と指摘。その上で「外国のさまざまな文化に対して敬意を払い理解を進めていくことが大事だ。外国人を迎えるため、しっかりと対応策を考える必要がある」と述べた。

    nakakzs
    nakakzs 2013/09/13
    大阪市とかその他のとこ以外でのタトゥー規制が起きた時、三世の声が大きかった気がするが、こういうのが起きた時こそそういう人(賛成反対両方)たちに意見を求めるべきと思うのだがな。議論は継続性重要。
  • 顔に入れ墨で入浴拒否のマオリ女性「異なる伝統思いやって」 - MSN産経ニュース

    北海道恵庭市の温泉施設で、顔の入れ墨を理由に入浴を断られたニュージーランドの先住民マオリのエラナ・ブレワートンさん(60)が12日、共同通信の電話取材に応じ「とても驚いた。東京五輪ではニュージーランドから同じような入れ墨をした選手がたくさん来る。日人は自分たちと異なる伝統に思いやりを持ってほしい」と話した。 ブレワートンさんは入れ墨について「母親や先祖を表す家紋のようなもの」と説明。「施設では、入れ墨はファッションだと言われた。そのことに怒りを感じている」とも語った。 また「別の温泉施設では、日人からとても親切にしてもらった」と述べた。スイスに「黒人差別存在」 年収74億円、米セレブと知らず…店員「あなたには買えない」

    nakakzs
    nakakzs 2013/09/13
    いつか起こりえる問題だとは思った。文化の違いを考慮せずに杓子定規で規制をするとこうなると。下手すればレイシズム扱いもされると。それはタトゥーに限らず、そして海外だけではなく、国内でも。
  • 世界遺産へ「仁徳陵に電飾を」…維新・松井氏 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪維新の会の松井幹事長(府知事)は5日、堺市長選(29日投開票)を前に同市で開いた集会で、世界文化遺産登録へのアピール策として、百舌鳥(もず)・古市古墳群の仁徳天皇陵古墳にふれ、「宮内庁がどう言うかはあるけどイルミネーションで飾ってみよう、中を見学できるようにしようと色んなアイデアを出して初めて指定される」と述べた。 宮内庁が陵墓に指定・管理する古墳は尊厳を保つ目的で、原則、立ち入りが禁止されている。 集会は、橋下代表(大阪市長)や、堺市長選への立候補を表明している西林克敏氏らが市民に大阪都構想などの政策を説明する「タウンミーティング」。松井幹事長は、都構想に反対し、再選を目指す現職の竹山修身市長が、府と大阪市で進めるイルミネーション事業に参加しないことを批判した上で、仁徳天皇陵古墳を取り上げた。

    nakakzs
    nakakzs 2013/09/07
    このように文化的素養と政治の立場ってのはイコールにならないので、クールジャパンにせよ文化的なものの持ち上げとか、その反面表現の規制とかすごくおかしなことになるのだなと。
  • 朝日新聞デジタル:奈良国立博物館で雨漏り 仏像ぬれる被害 臨時休館に - 社会

    奈良市の奈良国立博物館は6日、雨漏りのため、「なら仏像館」で展示していた国宝の薬師如来坐像(ざぞう=平安時代)など仏像6体がぬれる被害が出たと発表した。6日は仏像館を臨時休館し、被害状況を調べている。  博物館によると、5日午後2時半すぎ、雨どいからあふれ出した雨水が銅板葺(ぶ)きの屋根の隙間から入り込み、ガラスケース内の薬師如来坐像や五大明王像(平安時代)などがぬれた。跡が残らないよう、アルコールで拭くなどの応急処置をしたという。奈良市では5日午後3時22分までの1時間で、8月の観測史上最大となる58ミリの豪雨を記録した。  仏像館は1894(明治27)年に完成したれんが造りの旧館で、国の重要文化財。 最新トップニュース

    nakakzs
    nakakzs 2013/08/06
    目のところが濡れると「ほ、仏様が泣いている……!」という伝説になったのだろうか。
  • 日本の麻雀博物館が 中国へ 希少麻雀セットを 引渡し: The Voice of Russia

    スプートニク日のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、科学技術、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。

    日本の麻雀博物館が 中国へ 希少麻雀セットを 引渡し: The Voice of Russia
    nakakzs
    nakakzs 2013/07/20
    麻雀劇画なら、博物館同士で麻雀して負けた展開。でもって主人公とか伝説の代打とか登場すると(竹書房ならマジで劇画化しそうだ)。
  • 「銀閣寺」を楽しむ5つのポイント!足利義政が追求した日本の美 | 京都府 | トラベルjp 旅行ガイド

    銀閣寺の観光でもっとも必要な事は、教科書通りの知識などではなくて、目の前にあるものの奥にあるものを見抜く感性だといえる。 この窓は方丈への玄関の前にある「花頭窓」といって禅宗寺院のお堂でよく使われるデザインなのだが、ほとんどの人が気付かずスルーしてしまうのは残念。 今でこそ連日、ものすごい数の観光客が押し寄せる銀閣寺だが、来は将軍義政公の別荘であり趣味の館のようなものだったので、招かれる客人は当時の歌人、茶人、絵画や陶芸におぼえのある友人に限られたはず。 そういった客人が玄関へのアプローチで最初に目にするのがこの窓なので、彼らの心をつかむためには一番大事なポイントかもしれない。 この写真は初夏なのでツツジだが秋になれば紅葉、冬には雪、春には桜といった四季の景色がこの小さな窓一つで表現されている。

    「銀閣寺」を楽しむ5つのポイント!足利義政が追求した日本の美 | 京都府 | トラベルjp 旅行ガイド
  • 東京新聞:春画 アートなのに… 国内巡回展は開催難航:社会(TOKYO Web)

    男女の性愛を描いた春画の格的な展示会が今秋、英国の大英博物館で開かれる。この巡回展が日でも計画されているが、主要な美術館などから、軒並み受け入れを断られている。春画は近年、芸術性が評価され、女性の鑑賞者も増えている。一方で「わいせつ画」のレッテルを貼られた歴史が長く、公の場での展示には難しい問題を抱えている。 (森智之) 大英での展示は、葛飾北斎や喜多川歌麿など名だたる浮世絵師の百五十点余を紹介し、春画の起源から現代絵画への影響まで解き明かす。期間は今年十月から来年一月まで。日英交流四百年を記念し、春画だけの展示は同館でも初の試みだ。 「春画は奥深いアート。単純なポルノとは違う」。立命館大特別研究員の石上阿希(あき)さん(33)は話す。数少ない春画研究者の一人として、昨年まで大英の特別学芸員としてロンドンに駐在。出品作品の選定などに当たった。石上さんらによると、欧州では早くから春画の

    nakakzs
    nakakzs 2013/05/19
    美術館というよりも、その周りにクレーマーもどきの団体が抗議してくるのの対処が難しいのがあるのだろうな。特に公立だと自治体に圧力かけるし。そういう表現規制行為こそ非難されて然るべきなんだがな。
  • 人気の散骨 「お参りしたいが祈りの対象ない」と遺族痛恨の声

    遺骨をお墓に納めずに、海や山などに撒く葬法である「散骨」が人気だ。横浜市が今年3月に取りまとめた「墓地に関する市民アンケート調査」では、22.6%の人が散骨をしたい(されたい)と答えている。 散骨にはさまざまな方法がある。船で海上に出て行なう海洋葬、山林の所有者の許可を得て行なう山林葬、高空から海洋などに撒く空中葬などが一般的だ。ユニークなものでは専用カプセルに入れた遺骨をロケットで宇宙に打ち上げる宇宙葬も行なわれるようになった。 お墓選びなどのサポートサービスを手掛ける「お墓案内センター」の寺田良平・代表はこういう。 「5年ほど前に希望する人が急増した散骨は、今はブームが落ち着いた感があります。『やってみたけれど後悔した』という人がいたり、樹木葬など別の選択肢も増えていることが、その背景にあると見ています。 たとえば、散骨後に故人の兄弟や親戚から、『故人の遺志はどうあれ、お墓は絶対に必要

    人気の散骨 「お参りしたいが祈りの対象ない」と遺族痛恨の声
    nakakzs
    nakakzs 2013/05/05
    つか遺言でそう言った人は、お参りとかも別にいいから的な考えでそうした人も多いのではと。
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    nakakzs
    nakakzs 2013/05/04
    (1)もともとニッチ系の文化なのに、流行と思って出店が増えすぎ、需要を遙かに上回った。(2)悪徳業者がボッタクリ同然で出店し始めて信用を失っていった というあたりではないかと。
  • かつて日本にはゾンビがいた!復活する死者をとめる遺族たちの奮闘が怖すぎる - 歴史ニュースウォーカー

    かつて日にもゾンビがいた。 今回、国史跡に指定するよう答申された、国富中村古墳(くにどみなかむらこふん)は、西暦600年ごろの出雲(島根県出雲市)の円墳です。関連記事「画期的!液状化現象、津波石が「天然記念物」に指定。縄文発祥の地、西南戦争も史跡に」-歴史ニュースウォーカー =内部。写真は出雲弥生の森通信(出雲弥生の森博物館公式ブログ)から なにがすごいかというと、未盗掘の状態で見つかったからです。 古墳は、天皇陵を含めて、基的にほぼすべてが盗掘されています。古墳は、高いですから目立ちますから、時代がたてば、死んだ人のことなんて、みな気にしなくなるのです、それがたとえ天皇陵であろうと。 この国富中村古墳は、偶然、埋葬されて、入り口に石の「扉」(閉塞石)で封印されたままだったのです。 で、開けてみると異様な状況でした。 手前のスペース(前室)には、上蓋のない箱形をした石の棺(A)があり、

    かつて日本にはゾンビがいた!復活する死者をとめる遺族たちの奮闘が怖すぎる - 歴史ニュースウォーカー
    nakakzs
    nakakzs 2013/05/02
    そう考えると、骨も砕けるほどの高温で焼く現代の火葬ってそれの完全系だな。
  • 仏像盗難受け「百済展」断念 九州国博方針 / 西日本新聞

    仏像盗難受け「百済展」断念 九州国博方針 2013年5月1日 13:21 カテゴリー:文化 九州 > 福岡 九州国立博物館(福岡県太宰府市)は1日、来年秋に計画していた特別展「百済展」の開催を断念する方針を明らかにした。長崎県対馬市の寺から盗まれ、韓国に持ち込まれた仏像の返還問題が影響したという。 同博物館の三輪嘉六館長によると、百済展は奈良国立博物館(奈良市)や韓国側との共催で、日韓の百済関連品を集め、九州と奈良の両博物館でそれぞれ開催、韓国でも展示する予定だった。しかし、日側の出品予定者から「韓国に持って行くと戻ってこない恐れがある」との懸念が出ているという。 仏像は長崎県指定有形文化財の観世音菩薩坐像(かんぜおんぼさつざぞう)で昨年10月、韓国の窃盗団が対馬市豊玉町の観音寺から盗んだ。今年2月、韓国の裁判所は日への返還を当面差し止める仮処分を決定した。=2013/05/01付

    nakakzs
    nakakzs 2013/05/01
    まあこれはしゃあない。歴史的文化に罪はないと言いたいけど、それを現在持っている人の論理が無茶なら反発の態度示さないといけないしねえ。
  • 朝日新聞デジタル:「世界のキタノ」政府会議のメンバーに 文化面から提言 - 政治

    北野武氏  安倍政権が19日に首相官邸で初会合を開く「アジア文化交流懇談会」に、映画監督の北野武さんが参加する。アジアとの関係強化を目指す安倍政権に、文化面から政策助言するのが役目だ。北野さんが政府関係の会議メンバーになるのは初めて。「官邸ってものを見てみたいね」と話しているという。  メンバーは菅義偉官房長官が18日の記者会見で発表した。所属事務所「オフィス北野」の森昌行社長によると、北野さんは団体などには属さず、特定の政権を支援しないのも信条。今回は、北野さんが携わる映画祭を支援する国際交流基金を通じて打診があったため応じた。  1998年に「HANA―BI」が製作資などの点で純粋な日映画として初めて韓国で一般上映されるなど、アジアとは縁がある。北野さんは「結果的に自分の作ったものがアジアに受け入れられている」と話しているという。

    nakakzs
    nakakzs 2013/04/19
    形式だけの看板じゃなくって、本当に発言したいことが言えて、それが生かされる状況になると面白い。
  • 「恋人は絵師」が定番!? ボカロPの実態に迫る | ダ・ヴィンチWeb

    今や巷にあふれかえっているボカロPたち。 初音ミクの卒業ソング『桜ノ雨』を作ったhalyosy(ハルヨシ)やアニメ『BTOOOM!』の挿入歌『エグジスト』を手がけた無力P/Powerlessなど、多くのボカロPが活躍している。 しかし、今ではボカロの作詞作曲だけでなく、ノベライズやコミカライズ、舞台、ファッションデザインやレーベルの立ち上げ、中野区観光大使など、その活動の幅は多岐にわたっている。そんなボカロPたちだが、実際はどんな人たちなのだろう? 普段はどんなことをしているのか? ボカロPのあるあるネタは? そんな知られざるボカロPの実態に迫ったのが、3月2日に発売された『ボカロP生活』(ボカロP生活プロジェクト/PHP研究所)だ。 そもそも、みんな趣味でボカロの作詞作曲を始めて人気Pになったくらいだからすごく音楽が好きな人の集まりかと思いきや、実はみんなで集まっても「音楽の話を全然しな

    「恋人は絵師」が定番!? ボカロPの実態に迫る | ダ・ヴィンチWeb
    nakakzs
    nakakzs 2013/04/09
    なんかコンビニのゴシップ系500円本くらいの信憑性で(まあそういうのが全くいないとは言わないけど)。あと男性向け文化(ボカロみたいな男女両方も含む)の絵師、私の知る限り圧倒的に男性が多いのだが。
  • 「規模の経済」が働かないコンテンツ産業に変な振興策を持ち込むのはやめて欲しい - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    中村伊知哉せんせから極論が出てきていて、ツッコミ待ちの状態になっていたので、こちらも極論で突っ込んでおきたいと思います。 日のポップパワー発信10策 http://blogos.com/article/59692/ 一応は「やめてね」という話がメインなので、中村さんの話を全否定しているように見えるかもしれませんが、基的な私の考え方は「アイデアを出すのは構わないけど、民間から出てきた自然発生的なアウトバウンドを支援するという話以上の関与を政策で行うのは望ましくないんじゃないか」という話です。 >[1] 主要国首脳会議、World Economic Forumその他海外首脳の集まる会議において、ポップカルチャー宣言を首相が表明するとともに、ポップカルチャー政策を一元的に推進する機関を設立し、民間から登用する長官が世界中を渡り歩く。 恥ずかしいからやめてください。 しかも、ポップカルチャー政

    「規模の経済」が働かないコンテンツ産業に変な振興策を持ち込むのはやめて欲しい - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    nakakzs
    nakakzs 2013/04/08
    なんつーかこの前の秋元発言といい、上の捉えている日本のコンテンツ文化とかクールジャパンと称されるものと、実際それが流行っている市場のユーザーとの間に、どうしようもない隔たりがあるような。
  • 「クール・ジャパン施策で外務省の学生交流? また失敗するおwwww」 ~2008年に実施された、海外20数カ国から若者を招き、日本のポップカルチャーを紹介する外務省事業参加者のつぶやき

    Maiko Kissaka @kissaka 死ぬほど予想通り過ぎてワロタw 知らんかったど地味に外務省の「学生交流企画」とか入っててもうね..これについては後述するわOrz ■.@tricken さんの「「クール・ジャパン官民有識者会議」第一回議事録のレビュー.. http://t.co/zRsM0ct6fH 2013-04-07 06:20:22 Maiko Kissaka @kissaka クールジャパン以前にも、毎年、外務省は文化交流事業として、海外の若者を日に招き日を紹介するという事業をやってきてたんだよね。 んで、麻生さんが外務大臣をやってたときに決定されたテーマは「日のポップカルチャー」、(実施された時は既に麻生さんは自民党幹事長でした。)...続く 2013-04-07 06:27:26 Maiko Kissaka @kissaka 海外20数カ国から若者を招き、日

    「クール・ジャパン施策で外務省の学生交流? また失敗するおwwww」 ~2008年に実施された、海外20数カ国から若者を招き、日本のポップカルチャーを紹介する外務省事業参加者のつぶやき
    nakakzs
    nakakzs 2013/04/07
    つか先日の秋元発言にせよ、「クールジャパン」というお題目の、単なる金を引っ張ってくるための、公共事業と大差ないもの(当然利権絡み)なんじゃないかね。500億の使途洗い直すべきかと。
  • 国内クリエーター結集を=クールジャパン推進で―政府 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    政府は3日、クールジャパン推進会議を開き、やアニメ、ファッションを「クールジャパン」(格好いい日)として外国に売り込むための具体策を議論した。民間議員で「AKB48」プロデューサーの秋元康氏は「日中の優秀なクリエーターにひと肌脱いでもらうべきだ」と指摘。アニメや芸術の関係者に、ポスターやキャッチコピーづくりに無報酬での協力を求めるよう提案した。 角川グループホールディングスの角川歴彦会長は、日製アニメの影響を受けた海外のいわゆる「オタク」を教師に起用して「シンガポールやインドネシアなどにクールジャパンを教える学校を10校程度設立すべきだ」と提言。茶道の裏千家家元、千宗室氏は「茶道を学んでいる学生を海外に派遣してはどうか」と提案した。 推進会議は月内に提言をまとめ、政府が6月にまとめる成長戦略への反映を目指す。

    nakakzs
    nakakzs 2013/04/04
    一応クリエイターの末席ではございますが、全力でお断りしたい気分。絶対来ないだろが、仕事としてならやるだろうが、十分な金もらえるかさえ怪しいし。そもそも表現規制しようとしながら何ぬかすと。
  • 石像の頭部破断「犯人」は寒波…水が凍結・膨張 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    世界遺産「熊野古道」のシンボルになっている和歌山県田辺市中辺路町近露の石像「箸折(はしおり)峠の牛馬童子」(市指定文化財)の頭部(レプリカ)が破断した問題で、市教委は25日、石像に浸透した水分が、寒波による凍結で膨張を繰り返し、自然破断したと発表した。 27日に頭部と胴体部を接着させて復元するが、像全体の劣化が進んでおり、複製をつくって置き換えることも検討する。 市教委によると、破断した頭部(高さ8センチ、幅、奥行き各7センチ)には打撲の傷はなく、切断時に落ちる石粉もないなど、人為的な切断の痕跡はなかった。破断したのは、頭部と胴体部をつなぐボルトの最上部付近。市教委は、石像が水分の染みやすい砂岩でできているため、ボルト最上部の隙間に水分が浸透して凍結し、膨張による圧力で破断したと結論づけた。 修復作業は専門業者に依頼し、特殊な接着剤で頭部と胴体部を接続する。 牛馬童子像は、牛と馬にまたがっ

    nakakzs
    nakakzs 2013/03/26
    そういうこともあるんだなあ。