タグ

ネタと社会に関するneco22bのブックマーク (40)

  • 掃部山公園の花見をめぐる攻防、日揮が撤退した場所取りにイベント会社が急きょ参戦 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    掃部山公園の花見をめぐる攻防、日揮が撤退した場所取りにイベント会社が急きょ参戦 : 市況かぶ全力2階建
    neco22b
    neco22b 2016/03/30
    もう、有償化しようぜ。
  • 【成人式DQN】「なめんじゃねー」拡声器で叫びステージに…代表者も反撃 水戸、警察と一時にらみ合い(1/2ページ)

    水戸市の成人式で10日、議事進行の妨害行為や警備員との小競り合いなどが起き、茨城県警部や水戸署の警察官約20人が駆け付ける騒ぎとなった。式典終了後、騒ぎを起こした新成人らが警備員らに謝罪したこともあり、県警は立件を見送ったが、成人式は終始、大荒れとなった。 成人式は水戸市五軒町の水戸芸術館の広場で開かれ、約1900人が出席。新成人を代表して式典の実行委員長でもある専門学校文化デザイナー学院2年生の古谷(こや)直之さん(20)がステージで「誓いの言葉」を述べているその時、事は起きた。 一部の新成人らがマイクを取り上げ、「おめえがあいさつしてんじゃねえ、このやろー」「なめんじゃねーよ」「みんな、よろしく~」「盛り上がっていこうぜ」などと拡声器で叫びながら、警備員の阻止を振り切ってステージに上がり、妨害行為に出た。 警備員らによって下ろされた後、古谷さんは誓いの言葉を続行し、「僕が話すことが気

    【成人式DQN】「なめんじゃねー」拡声器で叫びステージに…代表者も反撃 水戸、警察と一時にらみ合い(1/2ページ)
    neco22b
    neco22b 2016/01/11
    ヤンキーの方々って昭和のころとあまり変わらないような気がする。もはや、伝統芸的な。むしろ、ネットスラングを使うようになった新聞社の方がびっくりだわw
  • 息子が顔隠してデモ参加、引きずり出してたたいた母が話題に 米

    (CNN) 警察に逮捕された黒人男性の死に抗議するデモや暴動が激化している米メリーランド州ボルティモアで、マスクとフードで顔を隠して参加していた息子を母親が見つけ、つかみかかってデモ隊から引き離す姿をとらえた映像が大きな話題を呼んでいる。 トーヤ・グラハムさんは6人の子をもつシングルマザー。子どもたちは厳しく育て、健康や安全には常に気を配ってきた。 映像はCNN系列局のWMARが27日に撮影した。全身黒ずくめの服装に黒いマスクとフードで顔を隠した若い男性に、黄色いブラウス姿の女性がつかみかかり、何度も頭をたたいて怒鳴りつけている。娘の1人が、女性は母のグラハムさんに間違いないと確認した。 デモ隊から引き離された息子はその場から立ち去ろうとしたが、グラハムさんはさらに後ろから追いかけて大声でののしり続ける。振り向いた息子はもうマスクをしていなかった。

    息子が顔隠してデモ参加、引きずり出してたたいた母が話題に 米
    neco22b
    neco22b 2015/05/03
    おかんの心配はもっともだが、注目をあびて撮影されているデモは、少なくとも無抵抗で警官に銃撃されることは無いと思われるので比較的安全かも?
  • 米国人の算術の駄目さ加減を示した最も顕著な事例 - himaginary’s diary

    Economist's Viewがこちらのブログ経由でElizabeth Green*1のNYTマガジン記事の以下の一節を孫引きしている。 One of the most vivid arithmetic failings displayed by Americans occurred in the early 1980s, when the A&W restaurant chain released a new hamburger to rival the McDonald’s Quarter Pounder. With a third-pound of beef, the A&W burger had more meat than the Quarter Pounder; in taste tests, customers preferred A&W’s burger. And it

    米国人の算術の駄目さ加減を示した最も顕著な事例 - himaginary’s diary
    neco22b
    neco22b 2014/07/26
    これは、知能の高低が商売上の成功と必ずしも相関しない一例か??
  • MSN

    neco22b
    neco22b 2014/05/31
    まあ、はてぶでも党派にもとづいてコメントしているのが見受けられるな。身内と他人の区別は本能的といっていいかもしれんが性善説の崩壊は飛躍しすぎだろw
  • マドリードで清掃員がストライキ、ごみあふれる

    清掃員のストライキでごみがあふれるスペインの首都マドリード(Madrid)市内の様子(2013年11月7日撮影)。(c)AFP/PIERRE-PHILIPPE MARCOU 【11月8日 AFP】観光客にも人気のスペインの首都マドリード(Madrid)では7日、経済危機のあおりを受けた解雇や給与カットに抗議する市内清掃員らの無期限ストライキ突入から3日が経過し、路上にはごみがあふれはじめた。 今回のストライキには、ごみ収集作業員は加わっていないため、今年へレス(Jerez)やグラナダ(Granada)といった地方都市で相次いだストライキほどの惨状にはまだ至っていない。それでも公共のごみ箱からは缶やたばこの吸い殻があふれ、有名な広場プエルタ・デル・ソル(Puerta del Sol)にも紙くずが舞っている状態だ。 清掃員組合によると、マドリード市内の道路や公園の清掃を請け負っている企業は先ご

    マドリードで清掃員がストライキ、ごみあふれる
    neco22b
    neco22b 2013/11/09
    ”社会に必須な労働がある+職を求めている若者がいる”のにこの”清掃されない+若者の失業率高いまま”とは。。。もう、地域で独自通貨発行して運用すれば丸くおさまるんじゃね?
  • 36協定を知らなかった:35.2% - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    昨日開かれた労働政策審議会労働条件分科会では、例の国家戦略特区から来た変な提案が早速審議され始めたようですが、それについてはブログでさんざん述べたので、ここでは、昨日提示された「平成25年度労働時間等総合実態調査結果」を紹介してきます。 http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12602000-Seisakutoukatsukan-Sanjikanshitsu_Roudouseisakutantou/shiryo2-1_1.pdf これは通常の調査とはちょっと違い、労働基準監督官が直接事業場に行って調べたものです。ただでさえ人が足りずに監督し切れていないのに、監督官に何やらせるんだ、ダンダリンが怒るぞ、とお思いかも知れませんが、これは調査であると同時に監督指導でもあって、選定した事業場に行って違反を見つけたらその場で指導して、是正勧告することもある

    36協定を知らなかった:35.2% - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    neco22b
    neco22b 2013/10/31
    まずは、公共広告機構でテレビCMでの告知とかしたほうがいいんじゃないか?(もしかしてTV局が36協定が広く周知されたらまずいと思っていたりして?
  • 米雇用統計の公表延期、職員3人では対応できず

    ニューヨーク(CNNMoney) 米労働省は5日までに、米政府機関の一部閉鎖による人員不足を理由に9月の雇用統計の公表を延期すると発表した。同省の報道担当者によると、新たな公表時期は決まっていない。 統計は4日に発表される予定だった。公表の延期は、1996年の米政府機関の一部閉鎖時以来、2度目。 雇用統計をまとめる労働省統計局は今回の米政府機能の一部閉鎖を受け、勤務する職員は総数約2400人のうち3人のみとなった。統計に必要なデータは約6万世帯、14万5000企業や政府機関を対象にした3週間前の調査で入手済みだが、統計作成には同局のエコノミストによる分析などが必要となっている。 9月の雇用統計は、米連邦準備制度理事会(FRB)が金融緩和の縮小に踏み込む時期を決める重要な判断材料とも受け止められていた。 市場のエコノミストらは、9月の雇用状況について失業率は7.3%と前月と変わらず、新規の就

    米雇用統計の公表延期、職員3人では対応できず
    neco22b
    neco22b 2013/10/06
    中国共産党から統計官を雇うんだ!きっと、たとえ一人でも統計発表してくれるよ!
  • アイスボックスに入るのはそれが現代の学生運動だから

    ただの子供の悪ふざけに対して集団で糾弾する世間 人の体が近くにあっただけで品を全て破棄することを肯定する世間 悪ふざけをに対して重罪のように罪を下す企業という世間 コンプライアンスという狂った強迫観念を当たり前のように肯定する世間 動物なら許すという身勝手な世間 当に今回の一連の流れは、”正しい”のか? 若者特有のセンシティブなアンテナが この当たり前のように消費された事件の中から 隠された違和感を拾ったのだ。 彼らは模倣して表現した。その違和感を。 繰り返せば気付くと直感した。この世界の常識の馬鹿らしさに。 これは保守化した常識に対しての彼らの学生運動なのだ。

    アイスボックスに入るのはそれが現代の学生運動だから
    neco22b
    neco22b 2013/08/11
    まあ、もうそろそろ、本当に運動で利用する奴がでてくるかもなー
  • うみ出すの手伝って!医大生が下半身露出 - 社会ニュース : nikkansports.com

    女子高生の前で下半身を露出したとして、兵庫県警川西署は8日、公然わいせつの疑いで、同県伊丹市の医大生佐野英夫容疑者(37)を現行犯逮捕した。「身に覚えがない」と否認している。 川西署によると、8日夕、川西市内の河川敷に座っていた女子高生3人がジョギング中の男に声を掛けられて近くの運動場に移動したところ、男は「病気だからうみを出すのを手伝って」と言いながら突然、ズボンを下ろし、下半身を露出した後逃走。3人は携帯電話で110番しながら約200メートル走って追い掛け、駆け付けた署員が取り押さえた。 逮捕容疑は、8日午後5時25分ごろ、運動場で下半身を露出した疑い。(共同) [2013年3月8日23時17分]

    neco22b
    neco22b 2013/03/09
    「病気だから」うん、間違っていない。「うみを出すのを手伝って」この人は自分がうみだと認識していたのかー。手伝ってもらえて望みどおり社会から除かれて涙だして喜んでいるんじゃないかなー
  • 「外国人がアメリカ人とカナダ人の見分け方を議論するスレ」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by Anonymous 09/06/12(Thu)22:27 No.5815803 (アメリカ合衆国) とある部屋にカナダ人が50人、アメリカ人が50人入っています。 さあどうやってアメリカ人とカナダ人を区別すればいいでしょう? boards.4chan.org/int/res/5815803 Comment by Anonymous 09/06/12(Thu)22:29 No.5815820 (アメリカ合衆国) 血液検査 Comment by Black Man's World 09/06/12(Thu)22:29 No.5815822 (アメリカ合衆国) 「あいつです!!傷つけたのはあいつです!!」と叫ぶ。 謝り始めた連中がカナダ人。 Comment by Anonymous 09/06/12(Thu)22:31 No.5815828 (カナダ) 体がドンとぶつかった

    「外国人がアメリカ人とカナダ人の見分け方を議論するスレ」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

    neco22b
    neco22b 2012/07/26
    店名がライオンとかだったらこんなに殺到しなかったんじゃね?大阪だけに。
  • ギリシャ再選挙、町の落書きが映し出す市民の絶望感 (ロイター) - Yahoo!ニュース

    6月15日、「ユーロ圏残留は死刑宣告だ。投票するな」──。国の運命を左右する再選挙を控え、ギリシャの首都アテネの壁には、そんな過激な落書きがあふれている。写真は6日、アテネで撮影(2012年 ロイター/John Kolesidis) [アテネ 15日 ロイター] 「首相はIMFの操り人形だ。ユーロ圏残留は死刑宣告だ。投票するな」───。国の運命を左右する再選挙を17日に控え、ギリシャの首都アテネの壁には、そんな過激な落書きがあふれている。 【ビデオ】再選挙直前のギリシャ、農村部の生活もどん底(字幕・15日) アテネ大学のセオドシス・ペレグリニス教授は「絶望感が背景にある。未来に希望を持てなければ、何もかも壊したくなる」と語った。 5月の選挙では、1974年の軍事政権崩壊後、実質的な二大政党制を担ってきた全ギリシャ社会主義運動党(PASOK)と新民主主義党(ND)に国民の鉄槌が下された

    neco22b
    neco22b 2012/06/16
    『貨幣博物館の壁には、黒字で「投票所に火を点けろ」という落書き』民主主義の元祖が専制君主制でも目指す?/日本がガラパゴスになって世界が日本(日本化したくないと言ってるけど)するとは事実は小説与力なり
  • 自己都合で退職しその後半年間のプー経験を売りに在籍時以上の待遇を求めて復帰を希望してきたゆとり君

    フミコ・フミオ @Delete_All 昨夏「自分探し」といって自己都合で退職したゆとり世代君が復職を希望して僕に接触してきたので人事に話を通してやったのだが面接で「半年間のフリーター経験」を売りにボクはオンリーワンだと主張して在籍時以上の給与、肩書き、半年間の年金・保険料の肩代わりを要求してきて驚いたでござる。 2012-06-06 11:45:07 フミコ・フミオ @Delete_All 自己都合で退職しその後半年間のプー経験を売りに在籍時以上の待遇を求めて復帰を希望してきたゆとり(笑)君を断ったら「保健所に訴える」といいはじめたので「恥をかきたくなければやめろ」と助言したら「恥をかくのは課長ですよ」と脅されたでござる。 2012-06-07 13:18:19

    自己都合で退職しその後半年間のプー経験を売りに在籍時以上の待遇を求めて復帰を希望してきたゆとり君
    neco22b
    neco22b 2012/06/12
    コメント欄の「まぁどっちかって言えば、ゆとりと言うよりタイムスリップしてきたバブル世代だよなw」たしかにwww
  • コーラが好きだけど嫌いなアメリカ人 - Willyの脳内日記

    商品やブランドに対するイメージというのは国によって違うので面白い。 例えば、マクドナルドやウォルマートは低所得層向けに 粗悪な商品を売る企業としてイメージが定着している。 雑誌の記事では、マクドナルドのハンバーガーのパテを 大量生産しているところを大写しにして、 「ピンクスライム」などと罵倒して視聴者の目を釘付けにする。 最高級の神戸牛だって大量にひき肉にして製造過程に 乗せれば同じ画になるはずだが人々はそんなことには関心が無い。 人々は、ステレオタイプに合った画像を見て、 「あー、やだやだ!インテリな俺は決してマックなどに行くものか。」 という思いを強くする。 行くのは、料理もできない低所得者層か、 悪い習慣から抜けられない低学歴層というイメージである。 ヘルスコンシャスな知識階層をアピールするには、 お腹が空いても昼はサラダで我慢するのがアメリカ流である。 太ったアメリカ人が昼に大きな

    neco22b
    neco22b 2012/04/30
    「一見、周りを気にしない米国人もどうでもいいところで結構見栄を張っているのである。」もしかしたら、デフレを防ぐ意味では意外と合理的なのかも?w
  • 「2ちゃん」にリンク貼るだけで名誉毀損 ウソの内容を書き込むのと同じと判断

    2ちゃんねる」に貼られたリンクで名誉を傷つけられたとして、東京都内の男性がプロバイダー(インターネット接続事業者)に対して、リンクを張った人の発信者情報の開示を求めた訴訟の控訴審判決が2012年4月18日に東京高裁(春日通良裁判長)であった。 11年12月の1審の東京地裁判決(植垣勝裕裁判長)では、掲示板にURLを書き込んだだけでは名誉毀損に当たらないとしていたが、高裁判決ではこれを破棄。プロバイダー側に発信者情報(氏名または名称、住所、メールアドレス)の開示を命じた。 リンク先にセクハラの内容書いた虚偽の書き込み 問題とされた書き込みは、11年1月初頭、ある団体関係のスレッドに書き込まれた。スレッドの話題とは関係なく、「●●(実際の書き込みは職業と実名)のセクハラ」と題した2ちゃんねる内の別スレッドのタイトルと、そのスレッドへのURLが書き込まれた。リンク先には、原告男性が学生時代に女

    「2ちゃん」にリンク貼るだけで名誉毀損 ウソの内容を書き込むのと同じと判断
    neco22b
    neco22b 2012/04/24
    検索で表示された場合は、検索結果を表示した検索サイトが名誉棄損で訴えられる?/リンク先の方を先に何とかすべきだと思うが?実名入りスレッドのタイトル記述については、良くないとは思う。
  • 「子どもの写真、ネットに載せないで」=ポルノに転用、幼稚園に呼び掛け―警視庁 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    「子どもの写真、ネットに載せないで」=ポルノに転用、幼稚園に呼び掛け―警視庁 時事通信 4月23日(月)15時54分配信 幼稚園の行事などで撮影した子どもの写真が、インターネットのブログなどを通じて児童ポルノ愛好家に狙われる恐れがあるとして、警視庁は23日、東京都内の行政担当者を集めた会議を開き、安易にネットに掲載しないよう注意を呼び掛けた。 会議に出席したのは、幼稚園や保育園を監督する市や区の担当者で、警視庁の河合潔生活安全部長は冒頭で「善意の写真掲載が、被害に転じることもある。十分注意してほしい」と話した。  【関連記事】 児童ポルノで1等海曹逮捕=ファイル共有ソフト利用 共有ソフトの利用急増=児童ポルノ摘発、最多を更新−警察庁 前市立病院部長、また逮捕=福岡からもヌード写真−県警 「モデル募集」と偽り児童ポルノ=芸能プロ経営の男逮捕−警視庁 〔写真特集〕私たちが許しませ

    neco22b
    neco22b 2012/04/24
    へー、将来は、TVドラマとかで子供の映像にモザイクが入るようになるのかな?まあ、現状でも市況2とかXXちゃんぺろぺろとか言ってる奴いるし、仕方がないね。
  • netosoku.net

    This domain may be for sale!

    neco22b
    neco22b 2012/03/12
    職務を果たしている人たちには敬意を払うべきだと思うが、政治家の人気との極端にバランス悪いのは、大抵、社会が乱れる兆候だな。一番手っ取り早い対処方法は、遷都かな。さっさと、遷都しようぜ!
  • なぜ米国人は暴動を起こさなくなったのか? - himaginary’s diary

    というテーマに関するが最近出たらしい。 Why Don't American Cities Burn? (City in the Twenty-first Century) 作者: Michael B. Katz出版社/メーカー: Univ of Pennsylvania Pr発売日: 2011/11/30メディア: ハードカバー クリック: 17回この商品を含むブログを見る こちらの記事では、その内容を簡単に紹介している(タイラー・コーエン経由)。 最近のアテネ、昨夏のロンドンや中国、2005年のパリなど、世界の各地域で暴動は起きている。人々の疎外や失業や警察への不信といった問題は米国でも共通しているが、最近の米国ではそういった暴動は起きていない(オキュパイ運動も暴動には発展しなかった)。 上記のの著者であるペンシルベニア大学の歴史家Michael Katzによると、その理由は以下の

    なぜ米国人は暴動を起こさなくなったのか? - himaginary’s diary
    neco22b
    neco22b 2012/02/26
    この分野でも日本は、フロントランナーだったのだ(違
  • 『ブラック企業と旧日本軍』(ワタミ化と東南アジア・ネオンサイン通販) - ゴムホース大學

    先日、ワタミホールディングスの社長が自社で過労死させた女性の労災認定について『残念』という表現でツイートして炎上していた。月140時間以上の時間外業務を強いる労働環境ではブラック企業と言われても当然だ。ネオンサイン通販状態だ。 ただ、私はわが国の『ブラック企業』は、諸外国(途上国含む)の下請け低賃金労働とは異質な形質で進化したと考えている。 最近、僕も京都駅の前にwifi・電源・コンセントカフェをオープンしたから経営者の気持が、分からないでもない。 その一番の部分を端的に述べるのは難しいが、やはり時代が変わり、デフレ化、顧客のサービス、ニーズも大きく変わっているのに、新しい商品やサービスのフレームを模索するのではなくて、逆にこれでもかというくらいに従来の方法論をマンパワーでゴリ押しする点が共通していると思う。 穴の開いたバケツの穴を塞ぐのではなくて、漏れること覚悟でガバ入れで水を汲むのだ。

    『ブラック企業と旧日本軍』(ワタミ化と東南アジア・ネオンサイン通販) - ゴムホース大學
    neco22b
    neco22b 2012/02/26
    この人は、チェーン店しか使っていないのか?まあ、都会だとモラルハザードしたとこ潰れるだけだから生存ばいばすだったけ?みたいのあるのかな?あと、エクセルマクロは担当者がいなくなると負の遺産化となるよw