タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

健康と海外に関するneco22bのブックマーク (3)

  • ノルウェーからバターが消えた!

    ノルウェー全土のスーパーの棚からバターが消え、ノルウェー人が隣のスウェーデンやデンマークまでちょっとバター買いに走る国家非常事態となっています! 原因は新手のダイエット。今ノルウェーでは脂肪分とりまくって脂肪落とそうぜ~...というダイエットが大流行しているのです。...いや当に当、ロイターがそう報じてるんです。それにしても全土からバターが枯渇するなんて一体どう塗りたくったらそうなるんでしょうね...ノルウェーにはいつも考えさせられます。 ノルウェー最大手のオークションサイトでは現在バターが普段の4倍の値で取引されています(250グラムで1000円以上)。夏の多雨の影響で元々品薄だったところに、脂肪に寛容なダイエットブームの高まりで、何ヶ月も前から需要が高騰。ちゃっかり買いだめして転売するダフ屋みたいなのまで現れて、大変なことになっているのです。 すぐ隣に酪農大国デンマークもあるんです

    ノルウェーからバターが消えた!
    neco22b
    neco22b 2011/12/12
    バターだけ食うみたいなダイエットなのか???
  • 米amazonで「サロンパス」が大感謝されてる件: 誤訳御免。

    (05/31)米amazonで「サロンパス」が大感謝されてる件 (05/30)日には多くの路線に女性専用車両があるらしい【海外掲示板】 (05/29)25歳の息子が独り立ちせずゲームやアニメばかりで心配【Yahoo! Answers】 (05/28)日人はルートビアが嫌いみたいだぞ【海外掲示板】 (05/26)西洋の視点では日は異様だが彼らには俺らの何が奇異に映るんだ?【海外掲示板】 (05/25)日人の大部分が無神論者なのに何故キリスト教国より犯罪が少ないの?【Yahoo! Answers】 (05/24)あやとりのワザを観た外国人「ヤコブの梯子なら俺もできるぜ」 (05/23)「最も素晴らしい劇場版アニメランキング」の海外反応 (05/22)防衛大の棒倒しを観た外国人「何が何だか わからない・・・」 (05/21)なぜ日人歌手は英語で歌うことに固執するの?【

  • 米国人の1日の平均歩数、日本人より3割少ない=調査(ロイター) - エキサイトニュース

    10月11日、米国人が1日に歩く歩数は平均5117歩で、日人に比べて大幅に少ないことが調査で明らかに。写真は1日、ニューヨークで交差点を歩く女性(2010年 ロイター/Mike Segar) [拡大写真] [ニューヨーク 11日 ロイター] 米国人が1日に歩く歩数は平均5117歩で、オーストラリア人やスイス人、日人に比べて大幅に少ないことが、最新の調査で明らかになった。  今回の調査は、1136人の米国の成人を対象に、万歩計を使用して実施。1日の平均歩数を調べた同様の調査では、オーストラリア西部の人は9695歩、スイス人は9650歩、日人は7168歩であることが分かっていた。  調査を率いたテネシー大学のデビッド・R・バセット博士は、「体を動かすレベルが、これほど低いことに驚いた」とコメント。  また、車文化が発達していることにくわえ、十分な公共交通機関がないことが米国人の運動不足に

    neco22b
    neco22b 2010/10/12
    日本でも田舎だと足が車だから歩かないよ
  • 1