タグ

ブックマーク / blog.hokuriku-curry.com (3)

  • 野々市市で「ののいち博士」をめざせ!いしかわ観光特使ナマステの日々徒然ブログ

    あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします! 数年前にカレーのホームページをリニューアルした際に、カレー以外の事を書きづらくなってしまい、以前のブログを復活させて、野々市を中心としたカレー以外の記事「ただの日記」を再開しました。 でも、どうしても「仕事カレー>野々市」になってしまうので、2022年から、前のような生活リズムを取り戻そうとしたのですが、まーなかなかうまいこと行かずで(>_<) 色々申し訳ないです。 こちらに関しては広報的なものもあるので、何かしらのサポートがあるとうれしいのですが、そうも言っていられないので、今年も引き続きなんとか、こちらのブログも更新できるように頑張りたいと思います~(^ω^)がんばるぞー! 今年も「北陸カレー物語」よろしくお願いします。 カレーべ歩いて26年目! 野々市生まれ野々市育ち! いしかわ観光特使で自称「いしかわカレー大使」

    野々市市で「ののいち博士」をめざせ!いしかわ観光特使ナマステの日々徒然ブログ
    neco22b
    neco22b 2021/12/19
  • 野々市市で「ののいち博士」をめざせ!いしかわ観光特使ナマステの日々徒然ブログ

    石川県では令和5年10月14日(土)より約1カ月半「いしかわ百万石文化2023」が開催されています。そう、これっていわゆる「第38回国民文化祭」でなんと31年ぶりで2回目、また「第23回全国障害者芸術・文化祭」も同時に初開催なんですねー(^ω^) ってなわけで、全151事業のうち野々市でも4つのイベントが開催されます~。そんな、野々市のイベントをご紹介! ぜひこの機会に文化に触れてみてはいかが~。 カレーべ歩いて25年目! 野々市生まれ野々市育ち! いしかわ観光特使で自称「いしかわカレー大使」のナマステが、いろいろ勉強して「ののいち博士」を目指ざしているブログです。

    野々市市で「ののいち博士」をめざせ!いしかわ観光特使ナマステの日々徒然ブログ
  • 野々市市で「ののいち博士」をめざせ!いしかわ観光特使ナマステの日々徒然ブログ

    あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします! 数年前にカレーのホームページをリニューアルした際に、カレー以外の事を書きづらくなってしまい、以前のブログを復活させて、野々市を中心としたカレー以外の記事「ただの日記」を再開しました。 でも、どうしても「仕事カレー>野々市」になってしまうので、2022年から、前のような生活リズムを取り戻そうとしたのですが、まーなかなかうまいこと行かずで(>_<) 色々申し訳ないです。 こちらに関しては広報的なものもあるので、何かしらのサポートがあるとうれしいのですが、そうも言っていられないので、今年も引き続きなんとか、こちらのブログも更新できるように頑張りたいと思います~(^ω^)がんばるぞー! 今年も「北陸カレー物語」よろしくお願いします。 カレーべ歩いて26年目! 野々市生まれ野々市育ち! いしかわ観光特使で自称「いしかわカレー大使」

    野々市市で「ののいち博士」をめざせ!いしかわ観光特使ナマステの日々徒然ブログ
  • 1