タグ

ブックマーク / tkfire85.livedoor.blog (3)

  • 何故、若者は携帯のカメラ撮影のことを「写メール」というのか。 : まめストリート・ジャーナル 〜無料で情報が買える唯一の新聞〜

    2011年10月01日20:47 by tkfire85 何故、若者は携帯のカメラ撮影のことを「写メール」というのか。 カテゴリ管理人 雑談 tkfire85 ↓最新記事はこちらからご覧いただけます。 Blogでを紹介しちゃいます。 よく、若者が言う言葉(僕も十分若者ですが…w)に「写メいいですか?」という言葉がある。若者目線で定義すると、「携帯電話のカメラ機能で撮影してもいいですか?」辺りが適当でしょうか。僕はこの言葉に非常に違和感を覚えています。いゃ写真の「写」の字はいいんですよ、問題なのが「メール」という2文字です。はっきり言うと、この世に「写メール」という言葉は存在していません。誰かしらに作られた造語です。 元々、写メールというのは「ソフトバンクモバイル(開始当時はJ-フォン)のメールにおける画像送受信サービスの名称。ソフトバンクモバイルの登録商標(第4632735号)。」で、携

    何故、若者は携帯のカメラ撮影のことを「写メール」というのか。 : まめストリート・ジャーナル 〜無料で情報が買える唯一の新聞〜
    neco22b
    neco22b 2012/05/26
    最初は写メールで売り出したからなー。語呂がいいのが大きな理由かと。
  • ジブリの鈴木敏夫さんがドワンゴの川上会長に譲った、潰れた会社の「去って欲しい社員7つの条件」。 : まめストリート・ジャーナル 〜無料で情報が買える唯一の新聞〜

    2012年05月25日22:06 by tkfire85 ジブリの鈴木敏夫さんがドワンゴの川上会長に譲った、潰れた会社の「去って欲しい社員7つの条件」。 カテゴリ管理人 雑談 tkfire85 先日、テレビ東京の「カンブリア宮殿」を観ていて面白い事を知った。その回はニコニコ動画の特集だったのだが、ドワンゴで仕事をする川上会長の様子を紹介するVTRの中で「去って欲しい社員の条件」という社訓のようなものが紹介されていた。一見すると、ドワンゴの社訓のように見えたが、人曰く「ジブリの鈴木さんの所に飾ってあったんですよ。鈴木さんに聞いたら、潰れた会社から貰ってきたって」それを譲り受けて、ドワンゴ社内に飾る川上会長。人曰く、飾りだそうだ。 しかし、潰れた会社の社訓だが意外と、まともな事が書いてあったので、今回その社訓を紹介してみょうと思います。 去ってほしい社員の条件 1.知恵のでない社員 2.言

    ジブリの鈴木敏夫さんがドワンゴの川上会長に譲った、潰れた会社の「去って欲しい社員7つの条件」。 : まめストリート・ジャーナル 〜無料で情報が買える唯一の新聞〜
    neco22b
    neco22b 2012/05/26
    経営センスが特別優秀で無い者がイエスマンばかり集めたらその会社が傾くのは当然だwww人を使いこなせないと自分で宣言するのは経営者として駄目だwwwそりゃ、つぶれるw
  • 衝撃! EUパワー 世界最大「超国家」の誕生 : まめストリート・ジャーナル 〜無料で情報が買える唯一の新聞〜

    2011年03月12日20:49 by tkfire85 衝撃! EUパワー 世界最大「超国家」の誕生 カテゴリ書評 tkfire85 衝撃! EUパワー 世界最大「超国家」の誕生 大前 研一 朝日新聞出版 2009-11-06 売り上げランキング : 107032 Amazonで詳しく見る by G-Tools このは大前研一氏が書いたEUのマニュアルだ。EUでいったいどんな事どんな事が起こっているのかEU初心者の私達に語りかけてくれている。氏は断言する。EUが21世紀の超大国になるという事を。出版されたのがギリシャショック以前なのが残念な所であるが、今後成長が見込める新興EU国家について語られている部分が多いようです。残念ながらイギリス、フランス、ドイツといったEU国家の中枢を担うであろう超大国についての記述が無いのが残念な所ですが、これ1冊読めばEUの基礎が大体は理解できます。

    衝撃! EUパワー 世界最大「超国家」の誕生 : まめストリート・ジャーナル 〜無料で情報が買える唯一の新聞〜
    neco22b
    neco22b 2011/09/10
    大前 研一氏w
  • 1